楓蔦黄屋
もくじ|←昔のを読む|新しいのを読む→
寒いなあ。と思いながら歳時記カレンダーを見る。
先の月曜日に「水沢腹堅(すいたくふくけん)」と書いてある。 「厳しい寒さで、沢がすべて凍る頃」とある。 月曜日といえば、関東も雪になると言われていた日だ。 あたってる。すごいな。
きょうは満月か。
-----
頭痛持ちで長年悩まされてきた。
薬を飲んでいたが効かないこともあり、 ひどくなると嘔吐を伴うので薬ごと吐いてしまったりして そういうときは対応策がなくただただ寝てやりすごすしかなかったのだが。
湯船に浸かると治ることが判明した。 ウソのように軽減する。
お風呂から出たあたりはまだちょっとじんじん痛むが、 そこから白湯を飲んで胃を中から温めればもう完全に治る。
生きてるうちに気づけて本当によかったと思う。
2021年01月23日(土) |
壬申・大安・買い物とかカラオケとか |
私服制服化してから驚くほど快適だ。
着るものに悩ませる頭がカットされる上に、 上下セットできるハンガーで収納してるから 片付ける頭もカットされた。 脱いだ服が散乱することがなくなった。
そしてむやみに冬物を買い足したりしなくなった。
おでかけするときも、おでかけ用セットがひとつあるだけで それを着れば済むからラクになった。 よそゆきがひとつだけだろうと、会う人が違うんだからいいのだ。 服を見せるために会うわけじゃないし。
快適だねえ。
-----
冬物を買い足してはいないが、春夏物をネットで物色している。 私の服の買い物はおもにネットだ。
ワードローブを考えて管理しようとしてからは 季節外れの、最新でないものを買うことが多くなった。
食べ物じゃないんだから別に旬じゃなくたっていいのだ。
しかも「どうしても忘れられない服」というのが1シーズンにひとつぐらいはあって、 私の場合2年ぐらい忘れられないでいたりするので 最新であるか否かはおそらく自分にとってはさして重要ではない。
-----
特にhaco!をよく覗く。 そこでばっかり買っているので全身haco!である日も少なくない。 値段もお手頃だし、何よりアイテムが好きなのだ。 似たので他のものを探したりもするけど、なんかちょっと違ったりして、 やっぱりhaco!が好きなんだなあと思う。
ちなみにコピーの力がかなり強いので そこは踊らされないように慎重になっている。
めちゃくちゃ余談だが、 コーディネートがものすごく好きなスタッフさんがいて でもこの頃スタッフコーデで見かけないのでつまんないなーと思ったら ご懐妊していらした。おめでとうございます。
-----
ビッグシルエットが似合うことに気づく。
背が小さいので、そういうのはいわゆる「服に着られちゃってる」感が出てしまうだろうと 頭から思っていて当然のように避けていたのだが、 去年の秋にでっかくて丈の長いチェックのジャケットにひとめぼれしてしまい 迷いに迷って買ってしまった。ネットで。 ビッグな上にLサイズしか残っていなかったので着てみるまでドキドキだったのだが、 それが意外にもバランスがよかった。 今のビッグシルエットがよくできていることも大いにあるだろう。
以来、ビッグシルエットのアウターに目がない。 襟を抜くのも好きだ。80'sっぽくていい。
-----
「マタニティマーク」ならぬ 「マタニティの人をサポートしますマーク」があるらしい。
要するに、日頃なにかと肩身のせまい思いをしている妊婦さんや子連れの人に対して 「私はあなたをサポートする立場だと自覚しているよ」と無言でアピールできるすぐれものだ。 いろいろ思うところあったのでひとつ購入した。
マタニティマークのデザインがあしらわれているので目を引きやすいが、 パッと見だと私が妊婦だと思われる可能性が高い。 もしかしたらこれ、おもに男性が使うものかもしれない。 開発した人も男性だし。 いま気づいた。
これはあれだな。子どもと一緒に出かけるとき、子どもにつけたほうが いらん誤解を生まずかつ妊婦さんの目につきやすくていいかもしれない。 今度打診してみよう。
ちなみにダンナはこの手のアイテムに関しては その理念や概念そのものには積極的に賛同しているが、 そのことを目に見える形で対外へアピールしたいタイプではないためつけない。
-----
そういえばヘアードライヤーも新調したんだった。 私とダンナの、誕生日兼クリスマスプレゼントだ。
20年以上も一緒にいると、交換ではなく共用でほしい物を買うほうが 手っ取り早いしふたりとも嬉しいしかえってプレゼント感があるのだ。
というわけで新しいドライヤーはちょっといいやつだ。 おかげで髪がいい感じ。 年とっておばさん髪になってきていたが、わりといいとこまで復活している。 天使の輪っかみたいなのもできてるよ。
子どもの髪をこれで乾かすと、ただでさえトゥルットゥルな毛髪がさらにトゥルットゥルになります。
-----
スマホのカラオケアプリであそんでいる。 1年以上あそんで、最近ついにマイクつきのイヤホンまで買ってしまった。
歌うのは好きなんだが、録音した自分の歌声を聴くのはイヤなので 最初のうちはけっこう苦痛でもあったんだが、 それでもどうにかこうにか聴いているうちに どこがヘタポイントなのかも少しずつわかるようになり、 最近ではとにかく丁寧に、1音でもはずさないように歌うのにハマっています。
メロディが階段のように1音ずつ下がるときと、 音がとんで上がるときにはずしやすいようです。
あとはヘンに歌声を音源に寄せないように、 自分の声で歌うように心がけるとかね。 あんまり自分の声は好きじゃなかったんですけども、 慣れてきたのかそんなに悪くもないじゃんと思い始めています。
本当は歌を習いに行きたいんだけどねえ。ママさん合唱サークルとかも興味あるし。 でもこのご時世なかなかねえ…。
しばらくはカラオケアプリで楽しみます。 誰か一緒にやってくんないかな…。
2021年01月11日(月) |
己未・鏡開き・成人の日かー |
いつだって怖いが
怖い気持ちがピークに達した瞬間 スッと落ち着くようになっていて
これが腹をくくるとか 肝が据わるとかいうんだろうな と思う。
ここからが本番だ と思う。
-----
あ。成人式か今日。
自分の成人式はもう19年前になる。 ハタチだという実感は全然なかった。 大人の仲間入りといわれてもピンとこなかった。
だからもし自分の成人式が中止になったとしても、きっと何にも感じなかったと思う。
今の時代の子たちは、そういう大人になることの大切さや記念日に 敏感に、丁寧に向き合うように教えられていると思う。なんとなく。 すごくいいことだと思う。 そうじゃない子もいるだろうけど、でも、そういう風潮が普遍的になっているとは思う。
今年、多くの成人式典が各地で中止になってしまったことは こんなアラフォーおばさんですら残念だが、 でも「成人式が中止になってしまって哀しい」っていうのは すごく美しい感情だと思う。
そういう感情は、きっとこれからの人生の節目節目を 大切に生きるよう、彩ってくれるとも思う。
新成人のみんな、おめでとうございます。
2021年01月08日(金) |
丙辰・大安・朝めざめては |
あ!日記が更新できるようになってる! 嬉しい嬉しい!ありがとうございます管理人さん。 お元気なようで何よりです。安心しました。
-----
朝おふとんの中で眠りから醒めてから、 完全に起きるには2〜3時間かかる。私は。 ということを最近知った。
眠りから醒めて、でも起きられないので 私はまだ寝たいんだと思ってもう一度寝てきたが、 もしかしたらもう一度寝る必要なくて、だからといって起きる必要もないんじゃないか、 と思い始めている。
眠いまま、醒めてればいいんじゃないかと。
朝からキビキビ動かなければダメだと思い込んでいたが、 別に朝からキビキビ動く必要ない。
そういうわけで、眠いままボンヤリとだらだら朝はまずお湯を沸かす。 そういうルーティンを決めた。
お湯を沸かしてお茶を入れたらベランダで飲む。 朝の景色は好きだし、そもそも私は朝が好きなのだ。
そしてどうやら私は血液が滞りやすく、水がたまりやすくそして冷えやすい。 冷えると頭痛が起きる。頭痛がひどくなると必ず吐く。吐くとラクになる。 東洋医学だとそういうのは水毒というんだそうだ。
起きたらベランダでお茶を飲むという行為は好きなんだが、 別にベランダで飲まなくてもいいよな、ていうか お茶も飲まない日があってもいいよな、と思う日もあって なかなか習慣化してなかったんだが、
外に出て外気に自分をさらし、今日はこんな温度だよと体に知らせ、 そしてあったかい水分をとるのは理に適ってるんじゃないかと思った。
自分がやりたいなと思ったことは、理由を明確化できなくても身体が欲してるもんなんだなと あらためて思う。
こりゃ義務だな、と思った。義務だと思うとかえって楽しみになる。私の場合。
2021年01月05日(火) |
癸丑・小寒・OSアップグレード |
ついにOSをアップグレードしている。
なのでマシンが使えなくて今やることがない。 やるべきことがあるのにできない。 もっと言えばできなくはないがなんとなくやらない。
OSアップグレード中はなんとなく、 仕事中だけとなにもしなくてもいい時間、 みたいな気がしている。会社員だった頃もそうだった。
あと一時間もかかるのかー。
-----
エンピツ不具合が復旧する日は来るんだろうか。
管理人さんが、ただもうやる気がなくなったとか、 やりたいけど疲れちゃったとか忙しいとか、 そういうのならいいと思う。
なんか悲しいことになってなければいいな、と思う。 日記を書くこと自体はこうやってできるわけだし、 ずうっと無料で長い間、日記を書き続けさせてもらってたわけだし、 別に不具合が復旧されなくてもこちらに不都合はない。
復旧したらそりゃ嬉しいけど、 管理人さんが元気でいてくれればもうそれだけで充分だよな、と思う。
-----
こうしている間にもOSはアップグレードされていっている。 残り44分。この、サクサクなんでも処理してくれるマシンが44分もかかる作業。 目には見えないけど、確かにすぐそこで行われている、きっと緻密で複雑な作業。 宇宙のこととか、身体の細胞のこととかを考えるときと似たような気持ちになる。 わからないけどたしかにあることを、自分なりに自分のなかに落とし込もうとするときの気持ち。
-----
子どもはお友だちと外に遊びに行った。 すぐそこの遊び場だ。
ついこないだまで、そんなことが起こり得るとは想像しなかった。 子どもが外に行くときは自分が連れていくときだけだった。
それが一人で学校へ行き、一人で友達のところへ行き、 そして一人で帰ってくる。
無事を祈る気持ちと心配は 連れて歩いていた頃となんら変わらないが、 物理的にこんなにも距離が離れている場所で、私に何も見えない、わからないところで あの子はしかし確かに存在して、生きて、何かやってるのだ。 つい数年前までは私のそばにいて、 むしろ私の身体の中にから存在がスタートしたあの子がだ。
やはりOSアップグレードを、宇宙を、自分の細胞を想うのと同じような気持ちになる。
明けたよね。
-----
今年の自分のテーマをきめる。ことをYUKIちゃんの日記で思い出す。 「善意に従わない私をゆるす」。
もうちょっとくだけた言い方とか、比喩的暗喩的かつポップで可愛い表現を 考えようとしたけどこれはこれでいいかなと。
2019年「改善はするが反省はしない」 2020年「Wrap around fluffy」 で、 2021年「善意に従わない私をゆるす」
なんか日本語と外国語がテレコになる予感。
-----
世の中は善意であふれている。 世の中はというか、私の中は。 なんでもあふれすぎると息苦しくなる。 従わなければならないという気持ちになっている。
従わなくてもよいのだ。 私ならゆるす。 だから私は私もゆるす。
-----
2020年の「Wrap around fluffy」は難しかった。 じつに難しかった。 まず忘れることが多かった。
それに、自分の周りを包み込むには 私の持っているふわふわは圧倒的に少なすぎた。 ちょっと高望みしすぎたのかもしれない。
自分のテーマは、あくまで自分に照準をあててセットするのがよいらしい。
-----
世界はいつもただ進むだけで、戻らない。 何が起きても、いつでもそれがふつうだ。 たとえこの先状況がどうなっても、きっとそれがふつうなのだ。
そのふつうの中で、今までしてきたように、一生懸命やるだけだ。
-----
…とかなんとか言ってたら エンピツ不具合により2021年の日記がアップロードできなくなっている。 サポートメール出しても戻ってくる。
他にもそういう人がいるみたいで、 その人達の例にならって100年前に戻ってみた。 というわけで今日は2021年の1月3日です。 (※現在は復旧しています。ご対応ありがとうございました!)
楓蔦きなり
|