
|
 |
2003年07月31日(木) ■ |
 |
鴨川から見た夏の星々 |
 |
轍完成コンパ後、 鴨川から見た夏の星空はきれいだった 京阪の上には火星 頭の上には夏の大三角形
終電で帰って 25:00 静かな家の前でしばらく星を眺めていた もう空には秋の星座が輝いていた
|
2003年07月30日(水) ■ |
 |
星空マップリーディング |
 |
執行部会議 予想以上の延長で諒友は閉鎖 急遽、清心ラウンジへ
そこも22:30で閉鎖 急遽、星空マップリーディング 要するに、清心前の机(イス)で みんなで五万図広げて なかなかない光景だった
|
2003年07月29日(火) ■ |
 |
【動き出したネジ】 |
 |
 テーマリサーチゼミ 普通のゼミと違って最終的にみんなで力をあわせて 一つの成果を出すのだが・・ それに大事なものチームワーク でも、このゼミはお互いのことをほとんど知らず 会話もほとんど隣の人ぐらいしかしゃべらない・・
でも、その空気を打ち破る初コンパ 全28人中6人だったけど 大きく盛り上がりました
何よりも驚いたのはみんな京都・大阪出身 ほとんどみんな自宅生 ノリもやっぱ関西人 地学部で飲むような感じでした
後期はみんな仲良くなれるといいね
安里山にて
|
2003年07月28日(月) ■ |
 |
新フレーム |
 |
フレームに大ダメージを食らってから 1年半 いよいよ交換の時期に・・
チョーさんぽい色で夏合宿レビュー(勿論前哨戦も)
完成は7月31日の見込み
キャンピー・サイドもかりんちゃんに借りて フル装備・ニューフレーム の最強装備で北海道へ発進か?
|
2003年07月27日(日) ■ |
 |
6人の親友たち |
 |
親友6人組 一人はレポート中 一人はテストが終わりバイトに明け暮れる 一人はアメリカから帰国 一人はアメリカ留学直前 一人は絵を描くのをがんばっている 一人は東京で仕事&テスト期間中(メール参加) で一人はこれなかったけど、5人集合
ますます、6人全員で揃うのが難しくなってきた中で 原点回帰でBIG BOYで語らったり・・
ほんと楽しい時間がすごせました 例え、どんなに距離が離れていても俺らはつながっているぞ
また、HPなんかで近況報告するぜ!!
|
2003年07月26日(土) ■ |
 |
妖怪地理学 |
 |
うむっ後は、このレポートだけ。 「文化地理学の可能性を論じなさい」って何? こんなコンセプト不明のレポートは初めてやなぁ・・・
|
2003年07月25日(金) ■ |
 |
1回生とのメール |
 |
最近の(携帯)メール 中学(小学)からの友達 高校地学部と多岐にわたるが・・
多いのはやっぱRUCC1回生か・・
星の話・天気の話・青18の話 個人メールだったら3回生と同じ量 いや、それ以上かも そんなメールな日々
テストな日々も 今日の自主棄権で終了 さよならスポーツのサイエンス
あとは「妖怪地理学」のレポート 終われば、夏休みだ
|
2003年07月24日(木) ■ |
 |
【うめだ〜】 |
 |
 久々に所用が色々あったので梅田へ テスト終わって、赤広言って 京都から新快速27分早い
帰りも快速に乗ると家まで30分弱 近いなぁと改めて実感!! それだけ
|
2003年07月23日(水) ■ |
 |
テスト中だけど・・ |
 |
テスト中なのに朝,3時まで ノリノリで地元の友達達と遊んでました かなり楽しかった 笑いすぎて、おなかが痛かった 大笑いしすぎて、となりのおねえちゃんには迷惑かけたけど・・ HPでアップするのが楽しみだよ こりゃ
|
2003年07月22日(火) ■ |
 |
南の空に輝く赤い星 |
 |
昨日、夜のふぁんふぁんからのメール 「南の空で光っている赤い星はなんですか?」 て、頭ではピーンと「火星」ってわかったけど、 前にMLで「火星大接近」って送ったけど・・、 イマイチ信用ならない なぜなら自分の目で見てなかったから・・ なんか星好きですって言っている自分が情けなくなった
でも、すぐ外を見ると 赤く明るい星が輝いていた まさにそれは火星だった
57000年ぶりの大接近の姿である
|
2003年07月21日(月) ■ |
 |
バイト先は夏休み |
 |
もう、高校生以下は夏休みってことで、 今日から朝9時からの早朝家庭教師 って、俺が眠かったけど しょっぱなは「百マス計算」で気合入れてから
これからテスト・サークルの日を除いて 北海道デッパツの前々日までがんばります
|
2003年07月20日(日) ■ |
 |
日曜新歓ラン(2) |
 |
今回の新歓ラン 人数も大目の20人OVER 新入生も二人
夏らしい暑さの下 ひいひい言いながら峠を上りました 今回は特別ゲスト「こーちさん」も・・
これが前期の走り収めとなりました
ビールも美味かったね☆ こーちさんゴチです
|
2003年07月19日(土) ■ |
 |
MAIL COMMUNICATIONと西川キヨシ |
 |
7月に入ってからのメール受信数229 いつもに比べて約2倍 (MLも多いけど)
やっぱ夏前ってことやね 内容は夏の計画に関してが多かったり・・ でも、普段あんまりメールしないような人と 遊ぶようにメールしたりも・・
そんな毎日 梅雨明けまであと少し!! 夏休みまでももう少し!!!
全然関係無いけど、家の前に新たな家が建築中で その家を西川キヨシが買おうとしてるらしい それで、先日はヘレンと娘が今日はきよしが ベンツで家の前までやってきた どうなるんだ内の家界隈は・・
|
2003年07月18日(金) ■ |
 |
3日連続 |
 |
学校に来るときはたいてい一人 帰りは時々円町から同伴ってことがあります
火曜はともちゃんに円町駅でENCOUNTER 木曜の行きは京都駅でゆっことENCOUNTER 木曜の帰りは、前哨戦相談会の後、藤井へ そのままえみちゃんと京都駅まで 金曜の帰りは、さいちゃんと円町でENCOUNTER PLATSに用事があったので京都駅までだったけど・・
やっぱ一人で帰るより、誰かいるほうが全然楽しい☆ 考えれば、結構色んな人と帰ったことが・・
えみちゃんを筆頭にさいちゃん・ガチャ・たけしゃんは結構な回数 ゆっこ・おかちゃん・ぽん辺りも見ることも 他にはフキオ・横一・ファンファンとか・・
増えろ!RUCC嵯峨野線USER!!
|
2003年07月17日(木) ■ |
 |
決まるルート |
 |
例会の時間に5人で旅の計画の相談 大人数の12人で小樽到着後 3人で美瑛・富良野へ ここで、セブンスターの木や麓郷で北の国気分 3日後、和尚達と合流して、足寄から オンネトー、摩周、開陽台、知床を行きます
めちゃくちゃ楽しみや〜☆
|
2003年07月16日(水) ■ |
 |
無人島と北海道と合宿と |
 |
朝は、北海道前哨戦のレジュメつくり 昼からは合宿の宿取り その後、無人島のキャンプ場・テントのレンタル交渉
さらに進んできました夏のイベントに向けて・・ 一方、四条界隈では宵山 さぞ楽しそう☆バイトだったけど・・
|
2003年07月15日(火) ■ |
 |
寒いのはシャレか気温か・・ |
 |
しょーもないメールタイトル 「ああ飲む気どうけ?」 と、送ったら、 返信メールタイトル「寒いね 笑」 と返ってきた
気温のことかと思って 「ほんと秋みたいに寒いね」って 返信したら、しょーもないシャレについてだった 恥ずかしい・・
ますます前哨戦が現実になる一日一日 るるぶなんて見たらやばいね ほんと 行く前から北海道最高って感じ
|
2003年07月14日(月) ■ |
 |
現実感が出てくる北海道の旅 |
 |
今日、存心館で申し込みました フェリー&飛行機&宿泊のついたプラン お盆時期と自転車が付いたので基本値の1.5倍の 30000円になったけど、安いほうだと思います (実際、お金の計算すると頭痛がしますが・・) ここまで来ると、いよいよって感じ 現実感出てきます
カープグループ+イカグループ+久保ちゃんで 結局同行程で8人+別行程で2人の10人での申し込み
さらに、同時期にあずグループ+オリタさんグループ MAX時、北海道には20人近くRUCCがいる計算に
楽しみです 最後のみんな集合での打上げは爆発したいね☆
北海道には知り合いも多く、心強いところもあり 色々聞いたりも・・
後は、天気を祈るだけ
|
2003年07月13日(日) ■ |
 |
前期ファイナルクラブラン |
 |
ここんとこ雨に恵まれていないRUCC 天気予報が当てにならないのも痛い
朝、6:30前の早朝からなべよんと交信 最後の最後まで危ぶまれたが、強行
急遽「沢の池ラン」に でも、強雨のため、「菩提の滝ラン」に
その後、中川小学校の体育館で お昼+レクレーション
異例のランでしたが、 それはそれで楽しかったです☆
次みんなで走るのは40日後の夏合宿です
|
2003年07月12日(土) ■ |
 |
帰り道 |
 |
大規模に行われた轍の折り回・ページあわせ 総勢25人近くで RUCCの半分が来た計算になる 3回生中心に、1回生も多く、忙しい中4回生も・・ ほんとみなさんお疲れ様でした
そして今日の作業が拍手で終わり 藤井で晩御飯後の帰り道 「今日はありがとう。」って かりんぬとこまっちが円町まで送ってくれました 普段ありそうでなかったトリオ
編集のお二人忙しいのに、 なんかうれしくて心が温かくなりました
さぁて、さらに前哨戦話が進んでいく今日この頃 一方、明日は久しぶり&前期最終クラブラン ずばり場所は樒原 天気持ってくれるといいのですが・・・
|
2003年07月11日(金) ■ |
 |
北の大地目指して |
 |
テスト始まったりして、 なんちゃかんちゃらゴタゴタしてる今日この頃
なんか前哨戦メンバーも決まってきて 移動手段も目星がついて ようやく固まってきました 早く来い来い夏休み
今回のフィールドは 日本海 北海道 信州・飛騨 そして 行けたら 中国・九州へ ・・・
|
2003年07月10日(木) ■ |
 |
1000km先からの贈り物 |
 |
プラン発表の例会で 思いがけぬプレゼント 北海道のマロさんからの夕張メロンのプレゼント すっげぇ 美味しかった ちょっと前に姉御からサブレが贈られてきたばかりなのに ほんといい先輩達です 大好きです
次回のHP更新はこの例会の様子です
|
2003年07月09日(水) ■ |
 |
テスト期間もそろそろ |
 |
後、残り60時間ほどで一つ目のテスト 「教育学」
今回はテスト4つに レポーツが1個
楽勝なのかな・・・ レポーツ『文化地理学』がかなりやっかいなんだけど・・ 妖怪?伝説?pardon?
|
2003年07月08日(火) ■ |
 |
【雲の間から現れた青空】 |
 |
 15:00頃等持院
梅雨の晴れ間の太陽 そして、きれいな青空 心すっきりです なんとか轍も出し終えたし・・
なんか夏ですね テンションあがってくるよ!!
|
2003年07月07日(月) ■ |
 |
アルタイル&ベガ |
 |
今日は新暦七夕 ってことで、天の川は勿論 雨なんでアルタイル(牽牛星)・ベガ(織女星) も見えるわけがない
んなら旧暦(もともとのカレンダー)の 七夕に期待 日は8月4日です
|
2003年07月06日(日) ■ |
 |
七夕前夜祭 |
 |
お暇な土日 そんな中で一つのML 久保ちゃんの七夕会
行ってみれば15人を超す ノリノリメンバー 楽しい夜でした これで今回の土日は清算できたって感じ
でも、轍が・・・ どうしよう!!
|
2003年07月05日(土) ■ |
 |
くらぶらん |
 |
くらぶらんがなくなった う〜ん・・暇だ 轍もかかないと行けないけど、今日は睡眠学習
|
2003年07月04日(金) ■ |
 |
突然のカラオケ |
 |
いきなり カラオケに誘われた こんな時もありますよね
|
2003年07月03日(木) ■ |
 |
【夏の予感】 |
 |
 例会では、夏合宿プラン発表 編集からは夏の催促 そして、上の写真のように京都駅では 祇園祭を感じさせます
あと、半月ほどで梅雨明け 今年の夏も楽しみだ☆
|
2003年07月02日(水) ■ |
 |
当選!!!!! |
 |
MEMORY STICK DUO16MB があたった。 だいぶん前、d251isのアンケートを三菱のweb上で やったのがあたった
今の、携帯のメモリースティックは8mbで見事倍でいい感じ 市価3000円弱 儲け儲け
|
2003年07月01日(火) ■ |
 |
追い込まれる4人 |
 |
期限まで残り二日 それぞれ今回はダイピンチ
さて、そのだれに勝利の女神は微笑むのか?
とりあえず、がんばってレジュメ作りましょう!! えっパワーポイント? 時間ないし・・・
やっぱ、デジカメ 今回からプラズマディスプレイも使えるんだとさ・・・
|
|