ひとりごと
DiaryINDEXpastwill


2006年09月09日(土) 信楽、大鳥居の岩場へ行く

滋賀の信楽にある大鳥居の岩場へ
初めて行く岩場。楽しみ、楽しみ♪

10時、近鉄奈良駅へ集合
米原さん、徳野さん、福本さん
徳野さんの車で現地まで約2時間

途中、信楽の街を通る
あらゆるところに大小さまざまなタヌキ君
よく見ると、表情がコミカル
しかし、夜中に見たら恐いだろう‥‥

第二名神の工事トラック出入り口から
少し坂を上がった広い路肩に駐車
そこから、10分ほど急な登り
ふしぎなデザインの橋のふもと付近に岩場がある

見晴らしがよく、風が心地よい
ちょっと上がるだけで、温度って違うものである
下界は暑かったけど、ここは気持ちよいなぁぁ

で、早速クライミング開始
福本父さんとペアを組む
杉木よ永遠に(5.10a)
しょっぱなにクラックがあり
それをうまく使ってレイバックするか
ジャミングで登るかするみたいだが
むむむ。難しそうである。

福本父さんが悪戦苦闘しながらもリードで登り
トップロープにしてもらい、挑戦

クラック沿いをレイバックで行き過ぎると
上で体勢を戻すのがちょっと苦しくなるので
ある程度登ったところで正体にして
左のガバを掴んでしまったほうがよいみたい

これってほんとうに、10a?って思うようなルート
下のレイバック箇所を越えても
何だか難しい‥‥。エーゼロしまくりで何とか上まで

次、四度目の青春(5.10ab)トップロープ
核心部でエーゼロして、上まで

次、杉木を再挑戦。トップロープで
”練習やから、エーゼロせんほうがエエで”と
アドバイスを頂いたので、何とかがんばってみると
エーゼロしないで行けた♪やったぁ

徳野さんがクラックをジャミングで登っていた
もしかしたら、こちらの方が登りやすいかも?

次、コブラツイスト(5.10b)トップロープ
右寄りの甘いホールドを持ちつつ
左足を比較的乗せやすいところに置き
思い切って乗り込み右手でガバを取りに行く
両手で掴んでぐいっと体を引き上げ
そのホールドに足を置いて立つ
ここまでは何とかできたが
あとはにっちもさっちも行かず
エーゼロで核心部を越えて上まで

米原さんが、2度目のトライでムーブを解決
ガバのホールドに立った後
左っ側にある縦ホールドと左岩面をうまく使って
ちょっとだけレイバックして足を上げると
大きくせり出した岩の上にあるホールドを取ることが出来た

私もやってみようかしら‥‥
と思ったけど、腕がすでに疲れていたので
次回挑戦することにしたが
ちゃんと憶えてられるかしらん

マツタケ山のため10・11月は入山禁止になってしまうので
また、近いうちに行きたいなぁ


2006年09月08日(金) 体がだるぅい、一週間

暑くなったり、寒くなったりで
体がびっくりしているんだろうか?

とっても、体がだるぅいのである
掃除をする気が起きない
ご飯を作る気がしない!
寝ても頭が痛いぃ!!

と、言い訳しながら
今週はずーっと実家へ通ってました(笑)

5日(火)
急にお好み焼きが食べたくなり
材料をオークワで買い込んで実家へ

母がバイト先から大量にもらってきた
天かすがあるので、それを消費したいなぁって
思惑もあり

7日(木)
夜は山岳会の例会
だんな様は会社の飲み会で晩ご飯いらないので
楽ちん♪

昼間にミートソースを作っておいて
夜、ドリアにして食べる
食べ終わったらすぐ例会に向かう

陸はもってきた電車で機嫌よく遊ぶが
すぐに私をどこかへ連れて行こうとする
相変わらず人見知りだけど
段々慣れるのが早くなってきたかな?

最近の陸ちん
一人遊びする時間がすごーく長くなってきた
しかし、おもちゃをひっくり返したり
プラレールの線路をばらばらにしたり
パズルマットをぐちゃぐちゃにしたり
後片付けが大変である

面白い顔をわざとするようになる

アンパンマンのリュックがお気に入り
何でもかんでも入れて、お出かけしたがる



2006年09月03日(日) 久々の椿岩にて外岩初リード!

三重県の鈴鹿山脈にある椿岩へ行く

約10ヶ月ほど前、生まれて初めて
外岩クライミングをしたのが椿岩である
そのときは、4本登っただけで腕がパンパンになったなぁ
さてさて、少しは上達していますかね?

8時半に天王寺で米原さんを乗せて針インターまで
9時半に到着。
そこで、福本お母さん、岡本さん、徳野さんと合流
徳野さんの車で椿岩へ

まず、マタニティ(5.9)
トップロープで試した後、リードで登る
ドキドキしながらも、なんとかレッドポイントできた
(リードで一度もテンションをかけずに
登れる事をレッドポイントというらしい)

続いて、アスレチッククラブ(5.9)
ここも、まずトップロープで試した後リードする

次、燃えろ!ドラゴンズ(10c)。トップロープ
下部のかぶっているところを必死で越えた後に
上部がずーっとしんどい体勢になってしまうので
腕がプルプルしてくるが、何とか上まで

最後にモンキージャスティス(10b)トップロープ
しょっぱなのハング越え。徳野さんのムーブを参考に
必死でよじ登る
”もう、だめだぁぁ”と弱音を吐くが
ビレイヤーの福本母さんに
”大丈夫!いける!がんばれ!!”と励まされ
何とか越える事が出来た

上部はわりと簡単そうに見えてたけど
なんだか微妙にかぶっていて、すぐに力尽きてくる
ずーっとテンションかけまくりで、上まで

烏帽子でよく見かける、京都のクライマーの方もいらっしゃった
いつも難しいところを登ってはるなぁ‥‥と思っていたが
まだクライミングを始めて1年半ほどらしい
すごい‥‥。すごすぎます

彼女たちはまず、トップロープで登ってみて
テンションかけずに登れたらすぐ後
かならずリードで登る。とにかくレッドポイントする!
といった心構えで練習していると、福本母さんから聞く

ふむふむ。確かに私のようにトップロープばかりで
登っていては、なかなかリードに慣れないし
リードが出来ないことには、登れた事にはならないのである

合計6本登って、終了

帰りの車で米原さんが
”トップロープでテンションかけまくりでも良いから
絶対に1本はイレブンルートを登るように心がけているねん”
とおっしゃっていた
自分のレベルよりも
少しでも難しいところを挑戦していかないと
なかなかレベルが上がっていかないってこと
うむむ!私も、がんばるぞぅ。という気になる

初、外岩の椿岩
初、リードの1日でした




2006年09月02日(土) 夏の電気代

今年の電気代は、去年と比べてかなり節約できた
暑い中、エアコンをつけず汗だらだらかきながら
耐えていたのと
テレビをほとんどつけなかったのが良かったのだろうか

しかし、先日お隣さん家の電気代と比べてみて
衝撃的事実が発覚

生まれたばかりの赤ちゃんがいるお隣さんは
”今年は仕方ないか‥‥”と
ほぼ毎日、しかも一日中エアコンをつけていた

にもかかわらず!我が家と千円ほどしか違わないのであった

なんでだー?かたや灼熱地獄。かたやエアコンで快適空間

お隣さんと検討したところ
○エアコンを28度に設定していたのであまり電気を使わなかった
○室内の照明を省エネ電球にしている
という結論に達した
室内の装備を、たいして違わないし
我が家に大量に電気を使うものがあるわけでもなし
このぐらいしか考えられないのである

うむむむ。早速インバーター電球を買いに行くべし

31日(木)
お義母さんが来てくれる
お昼を近所のファミレスで食べ
家で陸と遊んで帰る

夕方、お義母さんが持ってきてくれたロールケーキで
さっちゃんとお茶する

夕飯を作ろうか、という時間になり
おまめの散歩を終えて帰ってくると
急に体がだるぅくなり晩ご飯を作らずうだうだ

結局だんな様が帰ってくるころご飯が出来上がり
一緒に食べる

1日(金)
引き続き、体がだるい‥‥ってことで
実家でだらだらする

2日(土)
朝からだんな様は、体にムチ打ちバイトへ。お疲れ様です

午前中は洗濯などなど
お昼、さっちゃんと食べる
おしゃべりしてる間に、実家から父母やってくる

畑仕事を手伝いに来てくれたのである
夏野菜の収穫がそろそろ終わりつつあるので
枯れた苗の整理や雑草引きをする

夕方、陸&おまめをつれて父母実家へ

だんな様がバイトから帰ってきて
ミネコで実家へ向かう

明日、山へ行くので実家へ泊る



momokura |MAIL

My追加