笑う角に光りあれ...オレステス・デストラーデ

 

 

眠すぎ - 2006年02月27日(月)

朝、軽く寝坊しつつも、なんとか梅田で出版流通NPの説明会。
なんだかんだで、出版に関る仕事をしたい、ってのは未だ僕のなかに少しあるわけで、豪勢なディストロとも言えるような出版流通の仕事は結構興味があったわけで。
実際、説明を聞いても、自分が思い描いていたようなものとほぼ同じ仕事で、結構いいかなぁと。
が、勤務地は首都圏を始めとした各営業所、かつ総合職だから異動ありまくり、ってのであぁ無理だなぁと思ってしまう。
正直、確実に関西で働けて、なおかつ面白そうな会社って、かなり少ない気がするよな。


昼前に説明会が終わって、今度は通販大手NSの説明会を聞くために新大阪へ。
初めて新大阪周辺を歩く。
事業内容は、ある程度予想通り。
ここなら編集の仕事もできるし、本社も京都だからまぁいいかなぁと思っていたが、かなり成果主義が導入されているようで慄く。
24歳で年収最高1300万とか、30歳で年収最高7000万とか、そんな話を聞いているとかなり萎えてくるわけで。


そんなこんなで、疲れきって帰宅。
あぁ、明日も大阪に行かなきゃいけないのか。
お金がほんとヤバイ。
ってか、大阪で就職して、京都に住もうと思うなら、こんなのを1年中繰り返さなきゃいけないんだよな。
ほんとしんどいぞ、これは。


-

未来を暗示する週末 - 2006年02月26日(日)

昨日は、20時からキトラクのレコーディング。
最近ものすごく忙しいのだけど、こういう大事な局面に自分が参加できる、ってのはすごく嬉しいことで、前から楽しみにしていた。
で、今回は6曲12分を6時間で録る、というスケジュール。
ガッツリな感じの音を活かすために、マイクのかぶりを多めの感じでセッティングしてみる。
が、結果的には、全体像がボヤけてしまう感じになってしまい、ちょっと反省。
やっぱり、狭い部屋でもなるべく音は分離させた方がいいな。
結局、レコーディングは演奏だけ完了し、歌入れは後日に。
たとえ曲の時間が短くても、1日に録るのは3曲ぐらいの方がよさそうだ。


今日、昼すぎからドラムでスタジオ。
新しいベースの人と初顔合わせでものすごく緊張するが、どうにか1曲形が出来上がる。
でもまぁ、自分のドラムはまだまだだなぁと痛感。
高校の時みたいに、メトロノームを聴きながらひたすら8ビートを繰り返す、みたいな練習をしないとドッシリしたドラムは叩けないよな。
別に難しいオカズは叩けなくていいから、絶対ブレないドラムを叩けるようになりたい。


明日はバイト。
そして、明後日からは怒涛の4日連続説明会@大阪。


-

絶好調で厄年 - 2006年02月24日(金)

朝からバイト。
やはりかなり暖かい。
ラジオからは、常に荒川。


バイト後、大学である会社説明会に行こうとバイクで西大路から北上。
が、ここ(花園周辺)で、大事故発生。
ここ最近、僕のバイクは軽く手首が折れそうなぐらいアクセルが重かったのだが、北上中、いきなりアクセル周辺で「バキっ」とプラスチックが折れる音がした。
すぐさま、何かヤバイ音だなぁと僕は思ったが、その音と同時に急にアクセルは軽くなり、なんだ、不具合が解消されたのか、と僕は安心した。


が、恐怖はすぐその後にきた。


前方に見える信号が黄色くなり、さぁ止まろうとアクセルを戻しても、スピードが変わらないのである。
というか、完全にアクセル全開の状態で固定されてしまい、ブレーキをかけてもまったく止まらないのである。
マジで焦る。
マジで死ぬと思った。


それからは、とにかく足を地面で摩擦させ、スピードを落とし、ギアを2速、1速と落とし、まだ動いている状態で強引にニュートラルに落とし、何とかストップ。
全身が熱帯雨林のようになってしまった。


その後、バイクを30分ぐらい押し、大学の近くのバイク屋まで運び、とにかく点検してもらうことに。
まったくお金がないのに、5000円ぐらいかかるらしく、さらに週明けにならないと直らないらしかった。
最悪。


汗だくで大学に入り、図書館でパソコンをやっていると、関係ないけどなぜかゆきゆきてしまったT口くんが隣の席に来て、フィギュアの結果を調べてて、なんか面白かった。
フバーハ!



明日はとうとうキトラクのレコーディング。


-

あぁ、ウーララは炎上していたのだろうか - 2006年02月23日(木)

昼、大阪でNS印刷の説明会。
前日ほとんど眠れず、ちょうど昼下がりな時間の説明会だったため、かなりしんどかったが、説明自体は自分にとってかなり有意義なものだった。
やっぱり本社が京都にあり、福利厚生もしっかりしていて、事業内容もそこそこ自分の興味関心と近い、ってのはかなり大きい。
まぁ、給料が20万を切る、残業が月平均3〜40時間、ってのはマイナス要素ではあるけれど、それを差し引いても十分にプラス要素が勝る会社かなぁと思う。
早めに履歴書書かなければ。


関係ないが、説明会で隣の隣に座っていた女の子が、激・小西真奈美というか、ポスト・小西真奈美ではなく、イコール・小西真奈美で、ドラクエ的にはキアリクだった。


そんなこんなで、今日は31Knotsが京都に来ていて、前来た時見れなかったし、大切な友人たちが企画しているから行きたかったのだけど、忙殺&金欠警報で行くことができず。
無念。





-

生きているうちに - 2006年02月21日(火)

昼、大学に行き、図書館でeolのビラ作り。
今回もイラスト中心で行くことにし、年末に撮ったDip Legの写真を見ながらイラストを。
まぁ、自分はいかんせんど素人なため、あいわからず下手くそだが、今までのやつに比べたらだいぶマシかなぁと。
まだ、情報が全然埋まっていないが、今月末ぐらいからは配り始めたい。
もし、ビラ配りを協力してくれる人がいたらよろしく頼みます(企画している人だったら交換ももちろん可)。


その後、そのまま大学でTP印刷の説明会。
超大企業だが、かなり魅かれる内容だった。
勤務地も本人の希望がだいぶ優先されるみたいだし、今のとこ志望度は一番高い。


夜、母親から電話。
就活の話を中心に和やかに。
やっぱり、自分の初めての子供が就活をしている、ってのは親にとって結構大きなことなんだろうな。
別に仕事をしたいなんて欲望はないけれど、これまでことごとく親に無理を言ってやらせてきてもらったお礼を、できる限り早くしたいなぁと思う。


-

what's going wrong - 2006年02月20日(月)

久しぶりに、ダメな1日。


朝、起きたら外は雨で、あらゆる意欲が喪失し、何もやる気がおきなくなる。


夜、19時半になって、やっと家を出、近くのスーパーに夕飯用の食材を買いに行く。
夕飯は、ほうれん草とえのきとお麩のドライカレーと冷奴にした。


最近、あまり激しい音楽を聴く気がおきない。
その代わり、Senseless Thingsの1st、Soul Asylumの1st、Mega City Fourの2ndなどを繰り返し聴いている。
そして、今はHusker Duの“New Day Rising”を。
激な音楽を馬鹿みたいに聴くようになったのは、大学に入ってからのことで、それは何だか新しいことがどんどん起る大学生活の起伏とガッツリ噛み合っていた気がする。
しかし、大学生活もだいぶ終盤に近づいてきて、やれ就活だ、やれ未来だ、とエンドレスな悩みを抱えてしまった今の自分には、もはやエッジの効いたギターや、底知れないカオティックな不協和音は、相当なガッツと勇気で向かわなければ跳ね返されてしまうような、そんなものになりつつある気がしてしまう。


そうして、CD棚で長く眠り続けていた、5年ぐらい前に馬鹿みたいに聴いてきた、限られたコードとほんとに素晴らしいメロディで作られたシンプルなパンクロックを再び聴いてみると、なんだか今の自分にはやけにお似合いじゃないかと気付き、なんだか自分は水を得た魚のような気分になれるのである。


-

get down - 2006年02月19日(日)

激動の週末。


金曜日。
いつものように朝からバイトをし、夜は難波でForget Me Notと4Hou8Pouのツアー@大阪へ。
お客さんが10人ぐらいしかいなかったが、Forget Me Notのライブは圧巻だった。
まったくブレないリズムワークと緊張感がたまらない。
ライブ後、打ち上げに付いて行き、Tone DeafのツージーさんやForget Me Notのイカワくん、4Hou8Pouのニシムラくんなどといろいろと話をする。
が、話し込んでいたらいつの間にか終電がなくなってしまい、かなり焦る。


が、奇跡的なことに翌日の小岩でのライブに向かうForget Me Not&4Hou8Pouの車に乗せてもらえることになり、京都まで連れて行ってもらう。
大感謝。
こういうツアーの車内というのは、ほんとにいいもので、いろいろと九州シーンの裏話なんかを聞いていたらあっという間に着いてしまった。
何でもない人間が同行するだけ楽しいんだから、実際に自分のバンドでツアーをするってのは、最高に楽しいんだろうな。
3時すぎに帰宅、即寝。


土曜日。
起きたら15時半。
この日は、京都で2つスタジオライブがあって迷ったが、西院の方に行くことにする。
まぁ、いろいろあるけれど、自分よりはるかに若い世代がどういう風にやっていくのか見たかったし。
東京から来ていたThe North Endのライブは、猛烈にKiwirollだった。
正確に言えば、Kiwirollをもう少し都市型にした感じだけど、歌い方といい、メロディといい、ここまで近いバンドは初めてだった気がする。
でも、とても真摯な、いいライブだったと思う。
ライブ後、ギターの人と話していたら、ゼアイズやクララや3cm Tourの話が出たり、スタジオライブにもよく行っていたり、シンキョウも読んでいたり、と結構近い所にいる人なんだということがわかり、とても親近感を感じてしまった。


ライブ後、小学校中学校以来の友人が集まるということで、宇治の友人宅へ。
久しぶりに再会した彼らは、早くも転職を考えている社会人であったり、はたまた今の仕事に相当なやりがいを感じている社会人であったり、未だ意欲が衰えない大学院生だったり。
葛藤や喜びを感じながらも、何とか前進しようとしている彼らを見て、自分ももう少しがんばろうと思ったりした。


日曜日。
昨晩飲みすぎて二日酔い。
おまけに悪寒がし、かなり体調が悪い。
今日も近くでスタジオライブがあり、前から行こうと思っていたけれど、大事をとって諦めることにした。
残念無念。


今週来週と、就活の第一次ピークがやってくる。
最低4回は大阪に行かなければ。


4/15、ついにBeyondsが大阪に。


-

満足はまだ - 2006年02月15日(水)

お絵かきロジック(ピクロス)をやっていたら、1日が終わってしまった。


最近気付いのだが、どうやら3月下旬に四条大宮に新しくスタジオができるらしく、一番でかい部屋は何と24畳(いつものハナマウイの2倍)もあるらしく、立地条件も抜群、値段もそんなに高くなく、ここでスタジオライブができるならぜひやってみたいなぁと思った。
新しい場所はどんどん開拓していきたいし、ちょっとずつeolの規模を大きくしていきたいという野望もある。
今はまだまだ少しずつ横の繋がりを作っていこうとしている最中だけれど、大学を卒業する前には、100人ぐらいの規模の企画もやってみたいと思う。


週末は、3連チャンでライブに行く予定がある。
なんと言うか、自分の周りでは毎月毎月同世代のバンドたちが企画をやっていて、京都にいながらすごく充実したライブ通いができるのは、すごく幸せだよなぁと思う。


-

アタック - 2006年02月14日(火)

ここ数週間は異様に忙しかった。
そして、これから数週間、いや数ヶ月も異様に忙しそうで、かなり気分はローである。


毎週のように会社説明会に足を運んでいる。
もともと、自分は出版関連の仕事をしたいと思っていたが、今やそんな縛りをしている余裕はまったくなく、とりあえず自分の興味に1パーセントでもかぶりそうな会社には全部アタックしている次第。
福祉、医療機器、電車、インク、印刷、通販などなど。
ある程度、クリエイティブな仕事ができる会社には入りたいと思う。
前ほど営業に対する嫌気はないが、毎日毎日同じルートを周るようなルーティンワークは、バイトで十分だ。


5月のeolに向けて、そろそろ本気で準備を進めなければいけない、と思っている。
が、なかなか十分な時間もなく、ブッキング、ビラ共にまだ完成していない。
焦る。
もしも、当日に就職の最終面接があったら・・・という焦りもまた。
そして、今回は平日だ。
普段の客入り、バンドの知名度を考えれば、普通のやり方では絶対にダメなことは明確。
ほんとがんばらねば。
自分は京都が好きだし、eolに来てくれるお客さんも相当最高だと思っている。
だから、それが東京やフランスから来てくれるバンドのみんなや、初めてeolに来てくれるお客さんに少しでも伝わるような、いいイベントになるように僕は願っているし、そうなるために精一杯努力をしなければいけないと思う。



-

京産大にはKulalaのコピーバンドがいたそうで - 2006年02月05日(日)

起きたら12時。


夕方、ドラムを叩いているバンドでかなり久しぶりのスタジオ。
まだ全然どの辺の音に落ち着くのかわからず、かなり試行錯誤な感じ。
でもまぁ、おそらくLovittあたりのグルーブ感+唄心な感じに落ち着くのかなぁ。
自分は、いかんせんリズムをキープするしかないので、フロントの2人にはマッハがんばってもらいたい。


それにしても、僕は高校卒業とともにドラムを叩くことを止めてしまったわけで、もしあの時止めずにずっと叩き続けていたなら、今頃結構いいドラマーになっていたのかもしれない、と思ったりする。
ドラムを始めたの14の時だったわけだから、今年で10年選手になるわけだし。
しかしまぁ、何にせよめぐりめぐってまたドラムをコンスタントに叩き始めて、それなりに満足感を感じていられるのだから、自分はとても幸せな人間なんだと思う。


夜、全然書けなかったNS印刷のエントリーシートをやっと書く。
やはり「どんな社会人になりたいか」という質問が本気でキツかった。
とりあえず、アベレージ200をキープしつつ、アフター5と週末は趣味と家族を大切にする社会人になりたい。


明日は京都駅のホテルで合説。
ろくな企業が来ないみたいなので、即効で帰りそう。


-

ゴアトランスコア - 2006年02月04日(土)

起きたら13時。


そろそろ出さないとやばいエントリーシートを書こうと思うが、なかなか書けそうにない。
「私はこの会社で働きたい」と平然と言ってのける人間ってのは、何なんだろう。
この類の人間は、自分が何かを諦めていることにすら気づいていないんじゃないだろうか。


夕方、昨晩完成したデモを届けにメンバーのKくんの家に行く。
早速デモを聴いてもらい、OKをもらう。
長かった。
やっと肩の荷が下りる。
その後、よくわからないグラインドコアの7インチを聴いたり、昔のEat Magazineを読んだり(←これはヤバかった。カオティックエモ特集で何とFingerprintやClosure, Portrait, Children Of Fallなどの音源がレビューされている)、エストラージャのラストライブのビデオを見たり、戦争や人生設計や京都の物件情報の話をしたり、気がついら5時間半も彼の家にいてしまった。
でも、非常に有意義な時間だった(と思う)。


-

エジャキュレーション - 2006年02月03日(金)

朝からバイト。
少し走ると汗をかく。
冬の峠はもう越えてしまったのか。


帰宅後、The Drippersのデモのミックスの続き。
一応、今日が自分のなかの〆切日だったため、バイトの疲れも癒さずにガンガンやる。
が、なかなかうまくいかない。
どうしても声がオケに絡まないのである。
これは、リバーブとコンプをうまく使って解決するらしいが、なかなか匙加減が難しい。
結局、自分のなかの及第点あたりで妥協しながら、完成させる。


夜、久しぶりの拾得にライブを見に行く。
Doppoはちょっと固かった気がするが、新しい音源の曲はメロディが素晴らしいので、この路線はどんどんいってほしいと思う。
初めて見たひょうたんは、とにかくニノさんがギターを持って歌っている姿にものすごい違和感を感じながらも、これまたメロディと豊かなギターワークがとてもよかった。
また見たいなぁ。


帰宅後、もう一度The Drippersのデモを聴いていたら、やはり満足しきれず、ミックスをやり直す。
やっぱり、せっかく素晴らしい素材があるのに、妥協してしまうのは愚かだ。
愚か!愚か!


結局、3時間ぐらいまたミックスをやって、だいぶ自分が納得できるようなものが完成。
ほんとに、このデモは1000枚ぐらい売れて欲しい。


業務連絡
来週7日(火)14時より上賀茂MKボウルにて第2回頓宮杯やります。
あんたなんかより私の方がうまい、というチャンピオン気質の方がいらっしゃったら一緒に投げましょう。
ただ、基本的に最低10ゲームはやるので、マジで気合を入れてこないと死にます。
途中離脱は認めません。


-



 

 

 

 

ふりだしへ
ありしの君へ  未だ見ぬ君へ

 Home