イラクの国連事務所がテロによって爆破された。
Top UN envoy Sergio Vieira de Mello killed in terrorist blast in Baghdad. Mr. Vieira de Mello, a 30-year Brazilian veteran of many UN peacekeeping operations from the Balkans to East Timor to Africa, had been trapped in the rubble of the devastated Canal Hotel, which served as UN headquarters in the Iraqi capital. He was 55 and was UN High Commissioner for Human Rights.
そして国連の職員も報告によると、20日現在、16遺体が現場から回収されたが、「多数がまだがれきの下に閉じ込められたまま」という。事務総長報道官によると、16遺体のうち、身元が確認されたのはデメロ事務総長特別代表(ブラジル人)はじめ、米国人、フィリピン人、エジプト人各2人と、英国人、カナダ人各1人の計9人だけ。また、負傷者は、容体が不安定な職員を中心に約20人が、より治療設備が整った隣国ヨルダンに移送されたという。
アナン事務総は「テロには屈しない、国連は撤退はしない」 と言っていた。又イスラエルでも大規模なテロがあり多数の死者が出て、せっかくの和平推進も水泡に帰そうしようとしている。
僕の子供達は実際にこのような仕事に携わっている、彼等と話していると、益々日本の常識が国際間での非常識に思えてくる。 テロ反対戦争反対は口では言えるが、実際に国連の人道活動でさえ命がけで、難民高等弁務官の活動でさえ、過去にテロ暴力により血が流されている、人道支援をするまる腰の職員を守ったり、警備するのが(他にも仕事はある)各国から派遣された軍隊だ。 ではどれくらいの国イラクに派遣しているのだろうか? アルバニア、アゼルバイジャン、ブルガリア、チェコ、デンマーク、ドミニカ共和国、グルジア、エルサルバドル、エストニア、ホンジュラス、ハンガリー、イタリア、カザフスタン、ラトビア、リトアニア、マケドニア、モンゴル、オランダ、ニカラグア、ノルウェー、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、韓国、スペイン、ウクライナ、英国。
憲法の第九条をそろそろ見なおさなければならない時期に来ているのではないだろうか? たぶん日本政府は自衛隊の派遣を先延ばしにするのだろう、憲法第九条の限界が見えてきた。
お袋はこんな暑い時に産んでくれたんだ、大変だっただろうなー、昭和三十年八月十日だもんなー、産婆さんに取り上げてもらったそうです。
では昭和三十年とはどういう年だったのでしょう?
55年体制 保守合同 11-14 左右社会党再統一 10-13 Movie 夫婦善哉 野菊の如き君なりき マーティ アカデミー賞 エデンの東 East of Eden 七年目の浮気 The Seven Year Itch 暴力教室 ( 米 ) 旅情 (米) Radio さざえさん ニッポン放送 紫雲丸沈没 修学旅行の小中生ら168人死亡 5-11 日ソ国交回復交渉 松本俊一全権 6-1 〜 名大漕艇部史に戻る三十 1955 中学女生徒水死事故 津海岸 41人溺死 7-28 森永粉乳砒素中毒 死亡130人 患者1万2千人 8- 〜 砂川基地闘争 町民ら警官隊と衝突 10-13 Law & Trials 帝銀事件 平沢被告の死刑確定 5-7 International Sports olimpic
basebal 甲子園 第27回春 浪華商 (大阪) ― 桐 生 第37回夏 四日市 (三岐) 4―1 坂出商 第6回日本シリーズ 巨人 4 ( ○●●●○○○ ) 3 南海
sumo 初場所 千代の山 [ 横綱 出羽海 ] 12勝3敗 (4回目) 春場所 千代の山 [ 横綱 出羽海 ] 13勝2敗 (5回目) 夏場所 栃 錦 [ 横綱 春日野 ] 14勝1敗 (5回目) 秋場所 鏡 里 [ 横綱 時津風 ] 14勝1敗 (2回目)
Music & Show hit-songs 若おんな船頭唄 ( 三橋美智也 ) ♪ 嬉しがらせて 泣かせて消えた ♪ ♪ 月がとっても青いから ( 菅原都々子 ) ♪月がとっても青いから 遠まわりして帰ろう ♪♪ カスバの女 ( エト邦枝 ) ♪涙じゃないのよ 浮気な雨に ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ ♪ りんどう峠 ( 島倉千代子 ) ♪りんりんりんどうの 花咲くころサ 姉サは馬コで お嫁に行った ♪ 別れの一本杉 ( 春日八郎 ) ♪泣けた 泣けた こらえきれずに泣けたっけ ♪♪ しあわせの歌 ( 石原健治作詞 ) ♪ 幸はおいらのねがい 仕事はとつても苦しいが ♪♪ 僕にとって大事な事は ★森永砒素ミルク中毒事件 お袋が母乳で育ててくれたので、僕は中毒にはなせなかったが、近所の二郎ちゃんがかかってしまった。 そのことはえんぴつShinchan日記の http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/month?id=72479&pg=200210 を読んで下さい。 弁護士・中坊公平先生はこの時も被害者側に立って闘われたのですね。 http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0063-b/
そしてShinchanは言葉が遅くて両親を悩ませるのでした、それが今日の音楽家として生活出来る大元で、何が幸いするか解りません。
2003年08月09日(土) |
Forever 三光后ちゃん |
名前も知りません、その歳もお顔も知りません、笑芭さんが運営するサイト「源氏の部屋」の掲示板で知りました。 そして彼女は逝きました。短い青春だったようです、笑芭さんが書かれた文章を読むと涙が溢れます。 当時僕はキリ版ゲット王を自負して海外へパソコンを持っていってでもゲットしていました、そういう時何かはにかむような文章を書いている三光后ちゃんを知ったのです。 僕は直感的にこの人は何かハンディーを持った方ではないかなーと思ったのです、掲示板には時として架空の事を書く方がおられます、僕も時々そうです、しかし彼女の文章にお母様の事や従姉妹さんの事が書かれているのですが、どこか夢の中、恐れずに言えば夢遊病者が書いている、もっと言えば幽体離脱した魂が書いているような印象を得ました。 この経過は笑芭さんが三光后さん、とこしなへにに詳しく書かれています。 僕はちっちゃい子供の死、友人の自殺を経験した事があります、そしてこれらは僕にメッセージを送ってくれてからの死でした、あまりにも恐ろしくて人には言えません・・・。 三光后ちゃんは逝ったのですが、生前に書かれていた文章が先ほども書いたように何所か別世界から書かれた印象を受けていたのです。 僕が八ヶ岳で星を見ている時に三光后ちゃんの想像上の面影とかぐや姫なった彼女の姿が雅楽を基調とした音楽で頭の中に響き渡りました。 そしたら「源氏の部屋」の笑芭さんも、星を見ていてあるメロディーが浮かんだと言って僕に譜面を送ってくれました。現在、笑芭さんが作曲された曲を雅楽器やシンセを使って彼女の想いを音楽で奏でようと作業を始めました。
「源氏の部屋」の掲示板にはアーティスト、詩人、文学者がよく訪れています、その方々も次元や角度が違っても、同じような直感をされていたことを後から知って驚きました。 僕のホームページのトップに妙音姫のイラストがあります、はるうさぎさんが書かれた三光后ちゃんのイメージをご覧下さい。 後で知ったのですが三光后ちゃんは「斎宮と斎院に関するサイトを作ることが私の夢なんです!」と言っていたそうです、僕は以前仕事で作曲した「斎宮物語」に舞いの音楽があります、ある時夢の中で三光后ちゃんが舞っていました、そのイメージははるうさぎさんの描かれたイラストのお姫様だったのです。
後からはなんとでも言えますが彼女は死してもなお、僕達にメッセージを送ってくれています、不思議な女性です。
Shinchanは石川さゆりさんの「風の盆恋唄」が好きです、仕事でご一緒した時には(天城越えの小鼓を打つ)何時もうっとり聞いています、時に涙もでます又同僚である日本音楽集団の琵琶奏者Tさんにはカラオケで必ずこの唄をリクエストして歌ってもらいます。何故か何時も泣けるのです。 いやいやここでは唄の事ではなく、越中おわら風の盆での淡い想いでを描きたいのです。
僕はこの風の盆(9月1日〜3日まで行われる)をお祭りとは言いたくないのです、静寂な夜中に静かに流れる三味線、胡弓と唄、そしてどこか佐渡おけさを思い起こさせる踊り、正に先祖の霊と一緒に踊り、そして魂流し(魂上げ)が行われる盆踊りの素晴らしい原点のような行事だと思います。 山形県の鶴岡市で天神祭の音を復活させる仕事をしましたが、ここで女性が被る笠も佐渡おけさ、風の盆と良く似ているのです。 鶴岡天神祭のページ http://homepage3.nifty.com/river_stoon/file15.htm
筑波大学付属盲学校でご一緒の吉澤先生が「瞽女とおわら風の盆」というページを作られています。 http://members.jcom.home.ne.jp/wj2m-nrmt/page2.htm
風の盆 思い染川 渡らぬさきに 浅さ深さを オラワ 知らせたや あいや可愛いや いつ来てみても 襷なげやる オラワ 暇がない 襷なげやる 暇あるけれど あなた忘れる オラワ 暇がない 謡て通るに なぜ出て逢わぬ 親の前では オラワ 籠の鳥 おとこ女も 皆出て歌へ 月も出てゐる オラワ 盆おどり 花や紅葉は 季節で色む わたしゃ常盤の オラワ 松の色
風の盆は一人で行くべきだ、団体旅行などもってのほかだ!僕は偶然、仕事の関係で富山に行き、ふと八尾町に寄ってみたのだ、それは千秋楽の日、宿のおかみさんに夜中からが私達のための盆ですと言われ、出かけてみた。
未婚の女性のみ踊れるというしきたり、それよりも美しいと思ったのは、胡弓を静かに弾くある女性、音から来るのだろうか、か細い感じの中に凛とした強さがあった。美しい、彼女と会いたい、一緒に演奏したい・・・。 今で言うところのストーカーになって彼女を追いましたが、本当に朝靄の中に精霊のように消えてしまいました、あれは夢だったのでしょうか、淡い突然の恋心は能の幽玄のように・・・僕の心は追い続けています。 では最後に石川さゆりの「風の盆恋歌」をどうぞ http://tricolored.hp.infoseek.co.jp/kazenobon-koi-uta.htm
|