留学後記



肝炎

2006年01月31日(火)

先週の月曜日、出勤してから急に胸焼けがしてきて、吐き気が止まらなくなった。朝から脂っこいもの食べたからかな、なんて思ってたんだけど、吐いているうちにまぶたと目の周りに赤い斑点まで出てきた。

2〜3時間、様子を見てもだめだから早退した。正露丸飲んでうちに帰ったら、吐き気はなくなったけど悪寒がして熱が37.5度と微熱ながらあったので、風邪薬を飲んで寝た。

翌朝元気になったものの、目の周りの赤い斑点が消えていない・・・。

思い当たるのはその前の週の金曜日と土曜日に食べた生牡蠣。

一応、尿検査と生牡蠣の中毒を起こすウイルスについてと肝炎についての血液検査を受けた。朝8時半に受付して、診察の順番がまわってきたのが10時。血液検査の結果はさらに1時間後と言われ、体の調子はもうなんともなかったので、また今度来ることにして、出勤した。

そして今日、その血液検査の結果を聞いてきた。

この間、体の調子はすっかり良くなり、目の周りの赤い斑点も消えた。
私の中で、今回は風邪だと結論が出た。
お腹にきた風邪で、吐き気はあったけど下痢はせず、とにかく吐いたから、病原菌のほとんどはすぐに外に出てしまったのだろう。
で、涙が出るほど何度も吐いたために、まぶたの毛細血管が切れて斑点のようにあらわれたのだろう、というわけ。
これは、職場の同僚と話して、吐いたりして人によっては白目が充血することがある、などという経験談より導き出して結論でした・・・。

で、肝心の血液検査の結果。
結果は案の定、生牡蠣によるA型肝炎なんて出ないし、ウイルスもなかった。

ついでに今回、母子感染していたB型肝炎の検査もしてもらった。
ロシア留学出発前に受けたきり、まったく検査を受けていなかった。肝炎って、ホントは半年に1回は血液検査と腹部エコーを受けるべきだと言われていた。つまり、私は7年も放置していたと言うわけ。

でも結果は、抗体ができてました!
さんざんウォッカ飲んだり、暴飲暴食の数年間だったわけですが、こんな私にも抗体ができているということは・・・神はまだ「生きろ」と言っているのね・・・。

うちの家計は、母方のほうで、この母子感染が顕著でして、祖母と叔父は治療したけど肝臓がんまで進んで亡くなっており、弟ともう一人の別の叔父は抗体ができ、母は抗体はできてないけど元気に今でも普通にせいかつをしているので、私もどうなることかと思っていたのですが、まぁ、もうしばらく様子を見ましょうと言われはしましたが、抗体ができたいたので一安心です。

というわけで、長生きしたいわけじゃないけどさ〜、ここんとこ病院通いしています。

それにしても、また今日、オットに壊されたよ〜、電気ケトル。
T-FALのやつ。5000円くらいしたから、もったいないと思いつつ、
T-FALも壊れるんだ、って感じ。普通に使ってたのに、1年10ヶ月くらいで
壊れた。お湯がわいた後、お湯が足りなくてすぐに水を入れたら、
メモリのついた半透明の部分と本体の境目から水漏れしだした。
ネットですぐに別のを注文。でももうT-FALは買わないことにした。
うちで物を壊すのは、90%はオットなのよね。なぜか。


誕生日

2006年01月10日(火)

誕生日&初出勤。

誕生日に最初にメールをくれたのは、弟でした。
オットは朝起きた時点で私の誕生日については、すっかり忘れていました。
まぁ、新年初出勤の日だからしょうがないか。
クリーニングに預けたスーツが明日仕上がりで、夏物のスーツを着ていくか悩んだ挙句、なんとか上下見繕ってスーツ着ていきました。

でも、オットに
「今日、生まれてきたんだよね。生まれてきてくれてありがとう」
と言われ、久しぶりに生まれてきて良かったと思った。
ホント、私の後ろ向きなところで、20代のころはしょっちゅう親に
「なんで私なんて生んだの? 生まれてこなければよかった」
と悪態ついたものでした・・・。

その後、母やお友達から「おたおめ」メールをいただいたり、
ロシアのオットのパパもメールをくれたり、
大阪のロシア人の友達は電話してくれたりして、
嬉しいのと幸せな気持ちになりました。

今、オットから「今帰る」メールがきた。
あいつはなんか買ってくるかな。

年明けの7日間の北京はすごく面白楽しかった!
万里の長城にラクダがいたり、帰りの空港では缶ジュースを持ってたら、検査官に「オープン、チェック!」とか言われて、その場でジュースをがぶ飲みしました。
忘れないうちに日記付けなくちゃ。


いい正月だぁ〜

2006年01月01日(日)

12月30日、珍しく二日酔いのオット・・・
そんなオットをうちに置いて、私は仕事納めの日。
仕事の後、オットのママに頼まれたものを買いに行った。

31日は、とにかく、中国行きの荷物のパッキングを
午前中に終わらせなければならなかった。
で、午後1時半には宅急便屋さんが荷物を持って行ってくれた。
31日までご苦労様です(って、私たちみたいのがいるから、
休めないんだよね、ごめんなさい)。

夜は、私の両親の所へ行き、宴〜。
今回、日本で迎える2度目の正月。
(日本在住は短くはないと思うけど、
年末年始は国に帰ったりするからね。)
前回は留学してたときで、オットは外国人留学生仲間と
東京タワー&六本木のあたりで年越ししたから、
おせち料理を食べたことがない。
そんなことを母に言ったら、大晦日の食卓に、
おせち料理まで並べてくれました(感謝)!

両親には、低反発安眠・快眠枕をプレゼントした。

うちの母からは、オットのママへのプレゼントとして、
この1年通っていた鋳金教室で作った猫のブローチを
預りました。

もうすごい久々に、ビデオ録画ではない紅白歌合戦を
最初から終わりまで、ぶっ通しで観てしまった。

で、両親のところからとぼとぼ歩いて帰宅すると、
もう1月1日0時を回っていたのでした。
神社に寄っていこうと思ったけど、すでに参拝の
列が出来ており、お参りは朝行くことに。

で、朝ゆっくりして午後1時から、神社ではなく
近くのお寺で護摩供があるので、お経を聞きにいった。
お経って、よく分からないけど、聞くと迷いが晴れる気がする。
おみくじはオット大吉、私吉といった具合で、
甘酒もらって帰ってきたのでした。

今はネットで中国土産の宅配を頼もうと見ているのですが、
配送が14日以降でないと指定できない模様!
こりゃ、諦めて重い酒瓶頑張って持ってくるかぁ・・・。
まぁでも、今回良かったのは、
年明けの出発にすることで、ゆっくり年末年始を過ごせて、
また、食料も買い込んでおく必要がなく、
冷蔵庫の中身を減らしていくだけなので、
冷蔵庫も楽に掃除できた。
来年の暦はどんな感じかな。

 < 過去  INDEX  未来 >


ニガウリ