斜め読み日記
みなと



 みなとマイケルに乗る。

クシコスポスト

トランペット吹きの休日

天国と地獄

中でも一番好きだったのは
道化師のギャロップでした。
みなとです。

やっぱこれらはリレー向けの曲ですね。
運動会が懐かしい。


さて
全力疾走を忘れてはや十数年。
先日自分の代わりに走ってくれる
馬に乗りに行ってきました。

実家のショッピングセンターの裏に
乗馬クラブがあったらしいです。

見つけたのはJさんでした。
なんでも学生時代に馬術部に入ってたらしく
「せっかく身についてるものだから忘れたくない」と
過去では九州と北海道に旅行に行った時に
馬に乗る体験コースを取っています。

ちなみに北海道ではJさんが乗ってる間
私は引退した馬を見に別の牧場に行ってました。


今回は私も乗りました。
馬はなにかと目にする機会が多かったですが
乗るのはおよそ5年ぶり。

Jさん曰く
前回九州で馬に乗った時はいわゆるウエスタンタイプ
(長距離移動用で安定がある鞍)だったらしいのだけど
今回は競技用のイギリスタイプとやらで
ホントにちょこんと乗ってるような気分。

しばらく引き運動でウロウロした後で
ちょっと早足にされました。
およそ30分ほどの体験だったのだけど

乗ったその日は足のスジが痛く
次の日は筋肉痛
これ効きますねー。

馬好きとしては
もうちょっと慣れたいものです。

2009年09月24日(木)



 カメラの愚痴。

来るべき海外旅行のために
やむを得ず断腸の思いで
デジカメを買いました。
みなとです。

いろんなシチュエーションで撮りたいし
綺麗に残したいし
一部の人には写真付きで年賀状送りたいし
中国には持って行ったけど
フィルム一番レフはさすがに今度は重い。

デジカメ一眼レフもそれなりに大きいから
持ち歩くには不便。てかそれ以前に高い。

旧友を思いっきり巻き込んで
なんとかこれかなーというのにしました。
見た目のデザインより中身のプロ性を求めてしまうのは
写真好きとしてのささやかな抵抗です。

でですね

説明書ゆっくり読もうと思ったら

ごくごく一般的な操作方法を抜粋した小さな冊子しか
箱に入ってなくて

詳しくは付属のCDRだかDVDRだかで。だって。
なんで説明書読むのに電気使わないかんのだ。


あ。
…お勧めのプリンターを紹介していただいても
もう買えません。あしからず。

2009年09月23日(水)



 微妙な理由で決定。


朝礼が行われる場所に行きましたら部長に
「良い話聞きたいか?」と聞かれました。
みなとです。

これはもしや。



「フランス行きたいって渡航許可申請してたよな?」
「はい」




「昨日本社から通達があって

海外旅行の自粛そのものが廃止になったらしい。
もう自由に行けるぞ。良かったなー」


許可証が出たってワケじゃないのか…。


「もう国内であんだけウイルスが蔓延しきってるから
海外からの感染だけをずっと警戒してもなぁ。
という訳らしい」



それは裏を返すまでもなく
もうどこでいつ感染するかわからないって事だよね。
逆に怖いわ。


最近うがいと手洗いは気をつけてます。
睡眠もたっぷり取って体力付けとかないと。


2009年09月10日(木)



 ハイペースで消える親知らず。

先日ゴーヤチャンプルーがマイブームと書きましたが
最近新たに
パイナップルジュースが加わりました。
何この沖縄旋風。
みなとです。

さてまたもや歯医者の話です。
1回間を挟んで歯石取りがあったのですが
親知らずを抜いた時より高かったです。
歯を抜くのって安いのね。

今回はたぶん下の歯を抜くために
CTスキャンを撮ったりするのだろう…と思って
診察台に案内されたら


何かあまり見ない器具が準備されてました。
そうですね。一言で例えるとしたら
ドライバー?

「じゃあ、覚悟決まりましたか?」と先生。


…撮らないの?


覚悟も何も無かったですが
しょうがない。

数分後にはトレイの上に置かれた
ついさっきまで口の中にあったモノを見ながら
止血用の綿を噛んでました。
全然痛くなかったとはいえあっさりしてるなぁ。

傷がふさがる3週間後に最後の1本を検討するそうです。

あれ
3週間かかるって事は9月末
その時残りを抜いたとしたら
それが塞がるのにまた3週間かかるということで…

何かあったらいけないから
旅行から帰ってきてからにしてもらおうかな。

2009年09月02日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加