初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2015年06月28日(日)
小酒句未果さん展覧会

小酒さん(こまちさん)の妹・小酒句未果さんの展覧会に、藤井さんと行ってきました。

まずは、マルイ河原町店の「神戸屋」さんでランチ。
パンがおかわり自由なので、かなり食べました。美味しい。お腹いっぱい。

寿ビルディングで写真を撮ったあと、
(ミナ・ペルホネンが入ってる昭和初期のビル。階段が凄く可愛い)

高瀬川沿いのギャラリー「高瀬川・四季air」へ。
小酒さんの妹さん・小酒句未果さんがいらっしゃいました。
外から覗いた瞬間「小酒さんにそっくりな人がいる」とすぐに分かりました。
町家のギャラリーで、素敵でした。

句未果さんは、京都を案内するコミックエッセイや、「写仏入門」と言った本を出されてます。

藤井さんは最近「ぶっしのぶっしん」という仏像の漫画にハマったそうです。
その漫画のあとがきで「写仏入門」がオススメされていたそう。
小酒さんの妹さんとは知らずに「写仏入門」の情報を目にしていたのですね!

他にも京都の街や日常を題材したイラストがあって、楽しい展覧会でした。
残念ながら、今日はギャラリーに小酒さん(姉)はいらっしゃらなかったのですが、明日は来られるそうです。

その後、千總ギャラリーで、婚礼の着物の展示を見ました。

次に「優彩」へ。
藤井さんが和裁を習っていて、反物を探しているということで行ったのですが、反物はなくて、夏着物を買われていました。

途中の道で、ashさんとすれ違いましたよ。偶然!

京都芸術センター内の前田珈琲でお茶して帰りました。
元・小学校で、建物が古くて素敵なのです!
今日の着物は、原宿シカゴ京都店で買った絽の着物。帯は、カモシカキモノさんです。
DSC03582

DSC03584

DSC03572

DSC03575

DSC03590

DSC03599



2015年06月20日(土)
善峯寺 あじさい

善峯寺に行ってきました。

あじさいがピークで、とても綺麗!
JR向日町駅・阪急東向日駅からバスで30分。
バスは1時間に1本です。

東向日駅で少し前から並んでたら、バスにギリギリ座れました。が、立ってる方も多数。

山の中のお寺なので、着物でも、スニーカー履いた方が良いかも。
鞄も、リュックか斜めがけできるカバンが良いです。

周囲はあまりご飯食べるところが無いです。
バスに乗ってる途中で、「スポンタネ」という立派な日本家屋のレストランを見かけたけれど、祇園から来た有名シェフがやってるらしく、予約ないと入れない人気店らしい(と、バスの運転手さんから聞きました)

今日の着物は、奈良の朱生さんで買った絽の着物。
居内商店の半幅帯です。
DSC03545

DSC03539

DSC03542

DSC03560

DSC03547




2015年06月15日(月)
「笹の舟で海を渡る」角田光代

主人公が受身なのに成果だけを欲しがり、悪いことが起きると人のせいにしているので、読み終わったあと、ぐったりしてます。

受身な女と、行動力のある女が友達になり、やがて義理の姉妹になる。
受身な左織は、ずーっと風美子に被害妄想を抱いてるという話。

娘がいじめを受けてる時に、「戦時中はもっと大変だった。あなたなんか楽な方」って言い放つところも嫌。
無神経すぎ。

息子と差別して育てたことが原因で娘から嫌われた時も、「風美子のせいで自分は嫌われた」と思ってるところがゾッとした。
都合よく現実を捻じ曲げすぎや。

息子の秘密がわかった時も、長いこと打ち明けられずに苦しんだであろう相手への気遣いゼロで、自分のことしか考えてないし。

夫が小説書いてたら、「みっともないことはやめろ」と言うし。
自分からは何もせず、人を羨んで足を引っ張る左織みたいな人より、温彦みたいに、ダメでもいいから行動してみる方がずっと良いと思うけど。

左織って、女の嫌な部分を詰め込んだ見本市みたい。
他の本は、人を美化して書いてるんだなぁと思った。
ある意味、「こうなってはならん!」と自分を奮い立たせるのに良い本かも。



2015年06月10日(水)
「機龍警察 未亡旅団」月村了衛

日本警察と女性だけのテロリスト集団との戦いを描いた、近未来もの。
五條瑛+攻殻機動隊みたいな感じ。
おもしろすぎて、平日に寝不足になりそうだったので、土日に読めば良かったよ! と後悔。

チェチェンに対するロシアの非道。
必死でユーリがテロを阻止しようとしてたけど、民間人に被害が出ないなら、そのままロシア総領事館に突っ込ませてやれよと思った。

義姉は余計なことをしてくれおって!!
城木が「素晴らしい人」と言ってたけど、私には無神経な頭お花畑にしか見えない。
一般人じゃないのよ? 政治家の娘で政治家の妻よ? 想像力なさすぎじゃない?

シーラは頭良すぎ行動力ありすぎ。
兄がうまいことフォローしてたら、こんな復讐の鬼にならんかったのによ。罪深い男。

シリーズものだということを知らず、4巻から読み始めてしまって、多い登場人物と機甲兵装の名前が、最初なかなか覚えられなかった。

現実の世界と地続きになってるので(黒い未亡人は実在するし)、SFのようであって、SFのようでない感じでした。



2015年06月08日(月)
ずんだシェイク

「ずんだシェイク」飲んできました。
大丸梅田店で6月末まで出店の「ずんだ茶寮」にて。甘くて美味しい! 
落ち込んでいても、ずんだシェイク飲んで、機龍警察を読んだら、忘れました。
CA3E1022



2015年06月06日(土)
半幅帯アレンジ

これ、いいですね!
「スカーフをプラスして☆ボリューミー半幅帯アレンジ♪」

キャプチャ



2015年06月03日(水)
太秦江戸酒場

太秦江戸酒場に行ってきました。

入口で、瓦版屋のお兄さんが、場内案内図を配ってました。
遊郭やチャンバラや能など、色んなものが見られて、江戸にタイムスリップした気分で楽しかったです。

京都市長や時代ものの漫画家さんなど、色んなお客さんがいました。
アンティーク着物や浴衣の人もいました。
私は一人だったので、ちょっと寂しかったです。

入場券は事前に買います。
更に当日、小判5枚を買って、それを食べ物&お酒と交換するというシステムでした。
使わなかった券は、当日なら返金可能です。

私は、小判2枚で、だし巻き&豚の角煮、焼き鳥を食べました。美味しかったです。
残り小判3枚で、専用おちょこと交換。
日本酒飲み放題です。

ビールもあったし迷ったのですが、日本酒だったら、浪人や遊女にお酒継いでもらえるし、ということで。
しかし、月曜日の午前中まで、二日酔いで頭重かったので、しまったと思いました(^^;

あと、手元が暗すぎて、食べようとすると料理が見えなかったり。

着物の人は、無料で撮影してくれるというコーナーがありましたので、
侍と町娘と一緒に写真を撮ってもらいました。嬉しい。

生け花とお茶と能のパフォーマンスがあって美しかったです。
能を初めて見るお客さんも多かったと思うのですが、後ろにいた女性が、面を見て「怖い」と言ってはった(^^;

遊郭は人がいっぱい!
色っぽいパフォーマンスをされてましたが、人が多すぎて、ほとんど見えませんでした(^^;
やっぱり、遊郭の建物は夜が綺麗ですね。

京都市長や時代ものの漫画家さんなど、色んなお客さんがいました。
アンティーク着物や浴衣の人もいました。
私は一人だったので、ちょっと寂しかったです。

手描き友禅の女性職人さんのブースがありました。
デザインから全て一人で手がけてらっしゃるそうで、モダンでかっこよかったです。
職人歴9年だそう。同じ色を出すことは難しいので、基本的に1点ものになるそうです。

ベンチに座っていると、突然、広場に侍たちが走ってきて、お客さんを人質にとって寸劇とチャンバラを始めました。
お客さんが幕府の隠密という設定でした。面白い!

暑いと思って絽の着物で来たのですが、夜だったので涼しかったです。
あと、おちょこ持ってウロウロするので、お酒をこぼしてしまう(^^;
汚れてもいい着物で来た方がいいかもですね。

次回開催時に参加される方は是非着物で!

家が遠い人のために、もうちょっと早く始めてくれるといいなぁと思います。

75_large

DSC03423

DSC03425

DSC03439

DSC03450

DSC03452

DSC03473

DSC03398

DSC03402

DSC03409

DSC03417