初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2014年12月26日(金)
京都ヒストリカ映画祭、トークレポート


京都ヒストリカ国際映画祭、トークレポートを公式サイトに載せていただいてます。

「るろうに剣心」アクション監督・谷垣健治さんのミニトーク4本と、
「ベル−ある伯爵令嬢の恋−」解説、伊藤大輔チャンバラ集解説、「黄金」解説、「暮れ逢い」監督トークショー。

14日の「るろ剣」一挙上映は、私は行ってないので、記事を書いてないのですが、一般のお客さんで詳しいレポをあげておられる方がいらっしゃいます。
読んでて凄く面白かった。
  ★  ★
「るろうに剣心深堀りトーク第1部」をトゥギャりました。

大友監督×大石教授トークレポ<1>
<2>



2014年12月25日(木)
2014着物まとめ

ツィッターで「#2014着物まとめったー」というものが流行ってましたので、便乗しました。

1930033350_210

P1080087

DSC01632

DSC01120


murasaki

0127



2014年12月14日(日)
映画「ベル−ある伯爵令嬢の恋−」/ヒストリカ映画祭

「京都ヒストリカ国際映画祭」で観ました。
面白かった!!
実在の、黒人の伯爵令嬢の話。

社会派要素少なめ。
貴族青年を選ぶか、志を同じくする法律家志望の庶民を選ぶか、という恋が大きなテーマ。

ベルは、黒人ということを除けば、恋愛において勝ち組すぎ。
財産あるし美人だし頭いいし。
特に苦労しなくても、貴族と、法律家志望の青年の2人からプロポーズされるし(どっちも誠実)。

又従兄弟のエリザベスなんか、白人で美人で身分高いけど、1文無し。
真面目に婚活してるのに、男からは遊ばれて捨てられるという。

婚約の決まったベルが、エリザベスに「あなたの好きな男は、薄情な遊び人だからやめておいた方が良い」と忠告して、大喧嘩になるシーン。

「あんたなんか黒人のくせに! 婚外子のくせに!」
「私は父親に愛されてたわ! あんたは父親に財産を残してもらえなかったくせに!」
と言ってはいけない罵り合いに発展して、あちゃーと思いました。

いくら仲良くても、幸せな人からの忠告って聞き入れられないものですよね。
でも何て言えばいいのや。

日本では劇場公開の予定は無く、来年6月にDVD発売予定だとか。


町山智浩さんの解説が分かりやすいです。

「ベル−ある伯爵令嬢の恋−」
★あらすじ★
【18世紀英国。海軍士官のリンジー卿は黒人女性との間に娘ベルをもうけ、叔父で主席裁判官のマンスフィールド卿に養育を託す。姪孫エリザベスの話し相手として引き取り、ふたりの娘は姉妹のように仲良く育つ。しかし、その肌色ゆえ社交界でのディナーに同席を許されないベル。その悲しい現実に戸惑っていたところ法律家志望の青年ジョンと出会い、ゾング号で起こった黒人奴隷をめぐる非人道的事件について知る。事件は裁判沙汰になり、マンスフィールド卿が判決を出すことに。そんな最中、ある貴族の青年がベルに求婚。しかし、ジョンと心を通わせるうち、ベルの心は大きく揺れ動く…】
キャプチャ




2014年12月12日(金)
13日、ヒストリカ映画祭 谷垣さんセレクション4本

1日で映画4本見てきました!
トークレポーターのボランティアで。
全部、「るろうに剣心」のアクション監督・谷垣健治さんのミニトーク付きです。

最後のトークで、谷垣さんの真ん前の席に座ってたら、こっちに向けてアクションをしてきはったので、うお!? と思いました。

手振り身振りで説明される方で、メモ帳にメモするの、文章だけじゃなく、イラストも書きました。
文章でどうやってまとめよう。

90年前の無声映画「キートンのセブンチャンス」が面白かった。
生の活動弁士、ギター演奏付きです。
男も女も老人もナレーションも全部一人で演じはるの、凄いな。
コミカルでハッピーエンドで楽しかった。

谷垣さんが「酔拳2にエキストラで出てます」って言った途端、客席から「○○のシーンでしょ!」と答えが飛んできて感心した。
皆、マニアや。

最後の「酔拳2」トーク終了後、高校生っぽい男子が、谷垣さんにマニアックな質問をしにきて、谷垣さんが熱く長々と答えてはったのが微笑ましい。
周りに、「自分も話しかけたい」とじりじりと待ってる人が大勢いた。

ファンの話が長引いて、博物館の人に「シアター閉めるんで退場してください」と言われたあと、谷垣さんがロビーでファンにサインしてはるところを見かけました。

この翌日、朝9時〜夜10時くらいまで、るろ剣一挙上映+トークショーもあったし、元気だな〜。
(14日は私は、みなみ会館の方に行ってたので、見てないのですが)

13日に、東映の高橋さんが「明日はるろ剣一挙上映です。いつ飯を食うんだ? とお叱りをいただいております」と言ってはって、笑った。



2014年12月08日(月)
7日、ERIKO ROOMS

昨日、ERIKO ROOMSに行ってきました。
会場は、西田辺の阿倍野長屋。

11時ちょうどに行ったら、そらこさんの商品はイヤーマフ1個しか無かったです(それも瞬く間に売れました)。
開店前から並んでたいちこさんは、帯を買えたそうです。私は来るのが遅かったですね(^^;
 
9月のlantana kinowaでお見かけした、かよさんもいらっしゃってました。
そらおびをしてらして、可愛かった。 

会場内は人が多くて、ふくらんだ帯がぺったんこになったり、歩いてたら荷物に商品のイヤーフックがひっかかりするくらいでした。
妄想写真館やヘアアレンジをしてもらってる方が、メルヘンで可愛かったです。

キモノ倉庫293さんで、着物2枚と半幅帯を買いました。
愛媛の着物屋さんで、関西よりちょっとお安め。店主さんが可愛い。

一旦外に出て、佐藤さん・はるかさんとステーキどんでランチ食べてから、戻ってきました。
3時にそらこさんがいらっしゃって、写真を撮らせていただいたきました。

お客さんで、100均のナチュラルキッチンのランチョンマットを半衿にしてるという方がいらっしゃって、可愛かったので、写真を撮らせていただきました。

私の着物は、先日500円で買ったものです。
サイズ小さいし羽織着てごまかしてたのですが、会場内が暑くて脱いでます(^^;
帯はそらこさん作。帯締めはリコロンです。

80216


P1080208


P1080211


P1080215


P1080207



2014年12月06日(土)
6日、京都ヒストリカ国際映画祭

6日、京都ヒストリカ国際映画祭のトークレポーターのボランティアに行ってきました。

控え室で、ルコント監督を取材しているカメラマンの方が、銘仙にブーツで凄く可愛いかったです。
話しかけて写真を撮らせていただきました。
京都市公認で「京もの親善大使みやびはん」という活動をされているそうです。

★ ★

フランス映画「暮れ逢い」とドイツ映画「黄金」を見ました。

「暮れ逢い」は、フランス人監督・ロケ地ベルギー・舞台ドイツ・俳優イギリス人という、ややこしい設定。

社長夫人と秘書の禁断の恋の話です。
青年が、夫人のピアノの匂いを嗅ぐシーンがあるのですが、ちょっと「変態…」と思ってしまいました(^^;
ルコント監督は「エモーショナルが感じられる、素敵なシーンでしょ?」とトークでおっしゃってたので、フランスの人はフェチっぽいのが普通なのかしら。

客席は満席。女性客でいっぱいでした。
終了後、ルコント監督にサインを求める行列ができていました。

ルコント監督のトークショーのは模様はこちら

「黄金」は西部劇。
ひたすら強い女性が主人公。最後に黄金が見つかってめでたし、とはならないラスト。
(昼から座りっぱなしで)お尻の痛さと相まって、「いつまで荒野が続くんだ…」と主人公たちと同じく、途方に暮れました。

アルスラン監督は、大学教授という定職があって、興行成績を気にせず映画を作ってるそうです。羨ましい。
低予算で作ってるそうですが、馬が倒れるシーンとかどう撮影してるんだろう。


オープニングセレモニー。
「悪線」のウォン・ジンポー監督が「ラフな服装ですみません。明日はもっとマシな格好で来ます」と言って笑いをとってました。
刈り上げと長い前髪、大きなメガネという今時オシャレ男子でした。若い方なんですね。


ボランティアのお礼に、手ぬぐいとパンフレットをいただきました。
手ぬぐいは監督の似顔絵入りなんですよ。可愛い。

P1080197


P1080200


P1080217



2014年12月04日(木)
近鉄百貨店のリサイクル着物市

JR草津駅前の近鉄百貨店のリサイクル着物市に行ってきました。

着物が500円でした。
ちょこっとシミがあるのと、サイズが小さいからかな? 
羽織を合わせれば着られると思います。
ピンク色が、アンティークっぽい色合いで可愛い。
地紋も可愛い。
02662



2014年12月01日(月)
「本屋さんのダイアナ」柚木麻子

「大穴」と書いてダイアナと読む名前で、母親はシングルマザーでキャバ嬢。
洗練された家庭で育つお嬢様・彩子と仲良くなって、二人は互いの家庭に憧れます。

ダイアナの母親は、一見めちゃくちゃだけど筋が通っている。

彩子が大学に入ってから、ダイアナの人生と反転します。
このあたりが胸が痛い。その男はクソだよと本の中に入って言いたくなる。

田所さんが凄くいい人で、このまま結婚? と思ってたら、恋すら始まってなかったと知る瞬間のいたたまれなさ。
武田君、小3から22歳まで片思いでダイアナを見守るなんて。有り得ない紳士ぶりや。

自分と境遇の違う友達を、羨ましいと思ったときに読むと面白い本。
立場の違う人と、長年友情を育むって言うのは難しいね。

それにしても、ダイアナの由来は素敵だけど、もっといい当て字を考えてあげて!