2013年12月08日の落書きを enpitu日記 および mixiに 書き込み
2014年01月19日(日) |
新春絵画バザール 宇都宮東武百貨店 |
昼間は某NPOで 有償ボランティア。
ボランティアさんの世話が メインのサル仕事。
まさしく善意の人々でしゅが 参加規定が厳しく お断りすることも。
参加資格は自己申告でしゅが ご褒美目当てで 虚偽の申告が 結構ありそうな気がしましゅ。
それはまずいと思いましゅが・・・
夕方少し時間があったので・・・
新春絵画バザール 会場:宇都宮東武百貨店 7階美術画廊 会期:2014年1月9日〜21日
またまた目の保養。
買えないけれど 市場に出ているだけましでせうか?
夜は某所でイヌ仕事。
歴史秘話ヒストリア 雨にも負けぬサラリーマン 〜宮沢賢治 最期の2年半〜 2010年 5月19日(水) 08:15〜08:58 再放送
をエアチェックしたDVDを発掘したので視聴。
エピソード1:燃えるサラリーマン 宮沢賢治 34歳の時、肥料用の石灰を販売する営業マンとなった賢治は、 会社への仕事の報告を欠かさない、まじめなサラリーマンだった。 上司に送った117通の手紙からは、販路拡大に知恵を絞ったり、 取り引きの失敗に落ち込んだりしながら、地道に働く姿が見えてくる。 賢治の悲喜こもごものサラリーマン生活とは。 エピソード2: 『グスコーブドリの伝記』とサラリーマン・賢治 エピソード3: 雨ニモ負ケズ働きたかった・・・
http://www.pideo.net/video/pandora/4b555f2b75665195/
そうだったんだ。 知らなんだ。
石と賢治のミュージアム・東北砕石工場跡 が特に印象的でしゅ。
宮沢賢治 と言えば 混声合唱曲 永訣の朝 作曲: 鈴木憲夫/作詩:宮沢賢治 を 混声合唱団コール・エッコで 昔歌ったはずでしゅが どんな曲だったのか 全く思い出せません。
今ではもう歌われることもない 過去の 合唱曲なのでせうか?
そして宮澤賢治、石川啄木と 対照的な 政党助成金分捕り男 O・一郎は今?
夜のイヌ仕事。。。
今夜は結構忙しい。。。
2014年1月20日書き込み
2014年01月18日(土) |
自治医科大学合唱団カンタービレ第7回定期演奏会 |
日頃4〜5時間しか 睡眠をとっていないため 午前10時ころまで 久々の爆睡。
統計学的には 一日7〜8時間の睡眠が 最も健康的で 長寿に繋がるらしいでしゅが 残り時間が短くなると もう、そんなの関係ねぇでしゅ。
一人寂しくブランチを用意し 溜まっている テレビの録画を少し観る。
家の中を片付けているうちに あっという間に13時。
いそいで犬ぞりに乗って 発疹じゃなくって発進。
途中 古本を売り ファドの中古CDを買い 100均で ファイル類などを大量購入。
15時ぎりぎりに 栃木県立宇都宮男子高着。
ストーブはあるものの かなり冷え冷えの音楽室に。。。
TVEC? 栃木県ヴォーカル・アンサンブル・コンテストまで あと一週間。
宇都宮合唱団 最後の臨時練習。
10人中8人の出席で 超高密度レッスン。
県内屈指の合唱指導者 川田先生の指導で ウィリアム・バード作曲 3声のミサから キリエ・グローリア
Byrdには 3声、4声、5声のミサが 残されていましゅが 3声のミサが もっとも完成度が高いように 思えましゅ。。。
宇唱で 3声のミサ 全曲歌えたら もうその場で 死んでもいいでしゅ。。。
17時少し前 練習終了。
カミさんに電話し 急いで帰宅。
17時55分 渋るカミさんを 犬橇に積んで 下野市グリーンタウン コミュニティセンターへ。。。
多目的ホールにつくと もうすでに 顔見知りのOBや 幾人かの観客が。。。
カミさんは最後列に Nandatte Cantabileは ほぼいつもの席に着座。
18時30分定刻開演 自治医科大学合唱団カンタービレ 第7回定期演奏会 会場:下野市グリーンタウン コミュニティセンター 多目的ホール 開演:18時30分 入場料:無料
校歌 混声4部の編曲を聴くのは もしかしたら初めてかも?
素晴らしい演奏で 期待が膨らみましゅ。
第1ステージ 虹 ルージュの伝言 おおシャンゼリゼ
医学部3年後藤麻衣さんの 学指揮で3曲。
若々しく瑞々しい演奏で 好感が持てましゅ。
虹は昔 混声合唱団コール・エッコで 歌いましたが さすがに20代前半、 繊細でしなやかな演奏でした。
名前はわかりませんが 伴奏のピアノ男子が 滅茶苦茶うまいでしゅ。。。
医学部医学科の学生さんの中には 1〜3%でしょうか 音楽大学に入学できる音楽力がありながら 間違えて(?) 医学部に入っちゃう子もいるようでしゅ。
第2ステージ 女声合唱 HAIL HOLY QUEEN 男声合唱 銀河鉄道999
卒業生(医学部5年)3曲 たしかなこと 小田和正 ・・・ サライ
ソプラノのトップに 滅茶苦茶声のいい子がいて (コール・エッコと同じでしゅね) キンキンに響きわたり とっても気持ちいいでしゅ。
最後の サライでは 涙がこぼれそうに・・・
医学部は5年で 部活卒業しちゃうんだ。。。
6年生は 国家試験対策にどっぷりと浸かり 部活どころじゃないんでしゅね。。。
国家試験 50年前は どんな馬鹿でも 一か月勉強すれば受かる と言われ 40年前は 3カ月でOKと言われたものでしゅが 今じゃ 毎年10%前後が 不合格になるため 1年の受験準備が必要で 学生さんは気の毒でしゅ。
第3ステージ 空駆ける天馬 花をさがす少女
空駆ける天馬 は古い中学生向けの合唱曲でしゅね。 懐かしいでしゅ。
花をさがす少女 は近作。
スペシャル・ステージ 花は咲く よく練習され 感動的な演奏でした。
OG/OB合同ステージ ふるさと 源田俊一郎編曲版
結成8年 たくさんのOG/OBが 集まりました。
アンコール 鴎 三好達治作詩 木下牧子作曲
木下さんの最高傑作。 他のすべての作品が 忘れ去られても 夢みたものは・・・と 鴎は後世に残る名作でしょう。。。
さらにOG/OBが加わり OGでもないのに Nandatte Cantabileまで 引っ張り出されて ご一緒させていただきました。
とっても嬉しいでしゅ。。。
久しぶりに 自治医科大学合唱団カンタービレ の演奏会に来ることができ スペシャル満足な一日でした。
|