2003年08月31日(日) |
マルティーニ、ボードレール、大伴旅人没 |
1741年8月31日 ドイツ出身の作曲家 マルティーニ 没 本名ヨハン・パウル・エギディウス・シュヴァルツェンドルフ 1862年8月22日誕生 ドイツからフランスのナンシーに移り パリで活躍。 フランスではイタリア風のマルティーニを名乗る。 現在残るのは「愛の喜び」のみ。 愛の苦しみ、失恋の未練たっぷりの名歌。 2002年秋 アマチュア ミュージック フェスティヴァル イン田沼で wakasamaさまがカモミールさまの伴奏で 嫋々と歌ったのが昨日のことのようでしゅ。 1867年8月31日 シャルル・ボードレール Charles-Pierre Baudelaire 没、46歳。 「まことの旅人は出発するために旅にでる」
731年8月31日(天平3年7月25日) 大伴旅人 没、67歳。 665(天智4)年誕生 酒をほむる歌などを詠んだ万葉歌人
夜光る 玉といふとも 酒飲みて 心を遣るに あにしかめやも
愛妻歌人でもありました。
2003年08月30日(土) |
農民カンタータ初演、井上陽水誕生 |
1742年8月30日 J.S.バッハの カンタータ第212番 「おいらは新しい領主さまをいただいた」 (農民カンタータ)初演 明るく楽しく聴きやすい カンタータで L.A.S.Ponderお気に入りのひとつ。 2曲ある二重唱(2部合唱)が とってものびやかで楽しいでしゅ。
1948年8月30日 井上陽水誕生 昔はあまり好きではありませんでしたが 最近は抵抗無く 聴けるようになってきました。 L.A.S.Ponder ベスト3は 1.少年時代 2.夢の中へ 3.心もよう (暗いでしゅが)
2003年08月29日(金) |
奥様女中初演、ゲーテ誕生、ピアノ騒音殺人事件、エンデ没 |
1733年8月28日 イタリアの作曲家 ジョヴァンニ・ペルゴレージ(23歳)の 喜歌劇「奥様になった女中」ナポリで初演。
出演者3人、うち歌手2人という この喜歌劇 L.A.S.Ponder 東京文化会館小ホールで観劇 あまりのおかしさ、楽しさに われを忘れる。
お女中が主人を たぶらかしてまんまと結婚してしまう ストーリーの奇抜さ お互いの胸の鼓動を歌う 二重唱の楽しさ、 悲痛な美しさで有名な スターバト・マーテル(悲しみの聖母) ペルゴレージの最高傑作でしゅ。
1749年8月28日 ゲーテ von Goethe,Johann Wolfgang フランクフルト・アム・マインで誕生。
ゲーテの作品を題材とした音楽は 数々あれど L.A.S.Ponderのおなじみは グスタフ・マーラー作曲 交響曲第8番「千人の交響曲」 この曲の第2部が ファウストの終幕の場面で 永遠に女性的なるものの 賛美で終わりましゅ。 ゲーテらしいでしゅ。
それにしても 高いB,Hの音が続き 数百人の大合唱といえど 疲れましゅ。
シュポア作曲のファウストも 歌ったのでしゅが どんな曲だったかも忘れてしまいました。
1974(昭和49)年8月28日 ピアノ騒音殺人事件 平塚市の団地で 母子3人がピアノの音がうるさいとして 階上の住人により刺殺される。
当時全国のピアニスト、 ピアノ愛好家、ピアノ練習児を持つ親を 震撼させたこの事件、 いつ再発してもおかしくないでしゅ。 怖ろしいでしゅ。
楽器の練習、発声練習には くれぐれも気をつけて。 それに隣近所の 変な人、こわいおっさんにもね。
1995年8月28日 ミヒャエル・エンデ Ende,Michael シュトットガルト郊外の病院で没、65歳。 1929年11月12日誕生
代表作は「果てしない物語」「モモ」 モモの時間に対する考察 時間泥棒に対する警告は 鋭いでしゅ。 時々読み返したくなりましゅ。
作曲家林光も モモの影響を受け オペラ「森は生きている」のなかの アリアにその概念を取り入れていましゅ。
2003年08月27日(水) |
ジョスカン・デプレ没、宮澤賢治誕生 |
1521年8月27日 フランドル楽派の作曲家 ジョスカン・デプレ Desprez,Josquinコンデで没、71歳くらい。 1450年頃生まれ 絵画界のレオナルド・ダ・ヴィンチと比較される ルネサンス最高の音楽家 バロックのバッハ 古典派のベートーヴェンに匹敵。 世俗曲も多く残したが 傑作は宗教曲。 L.A.S.Ponderお気に入りベスト3は 1.Ave Christe 2.ミサ・パンジェ・リングヮ 3.Ave Maria この3作品を歌わせてくれるなら 悪魔に魂を少し売り渡してもいいでしゅ。
1896年8月27日 宮澤賢治 誕生 戸籍上は8月1日、旧暦7月19日 1933年9月21日没 悲しいお話が多く童話は あまり好きではありません。 ただし「銀河鉄道の夜」は別格。 詩も悲哀感漂うものが多いが 宇宙的な詩もあり 同郷の石川啄木と対照的でしゅ。 作曲もあり よく歌われるのは 「星めぐりの歌」 なかなかいいでしゅ。
2003年08月26日(火) |
メンデルスゾーン「エリア」初演、ジルヒャー没、小倉朗没 |
1846年8月26日 メンデルスゾーンの オラトリオ「エリア」初演。 聖パウロとともに メンデルスゾーンの 2大オラトリオ 未聴でしゅが 早く聴きたいでしゅ。
1860年8月26日 作曲家、音楽教育家 ジルヒャー Silcher,Friedrich没、71歳。 1789年6月27日誕生 代表作ローレライ 無伴奏混声4部合唱で 歌いたいでしゅ。
1990年8月26日 作曲家 小倉 朗没 1916年1月9日誕生 ひ弱な少年だったが 当時急速に台頭してきた 日本軍国主義に反発して 「こんな世の中の役には立ちたくない」と 音楽家への道を進んだという 反骨の人。 L.A.S.Ponderが 強烈に印象に残っているのは 全日本合唱コンクール課題曲にもなった 無伴奏同声3部合唱 ほたる カノン形式の傑作でしゅ。
1918年8月25日 レナード・バーンスタイン Leonard Bernstein アメリカ合衆国マサチューセッツ州に ロシア系ユダヤ移民の子として誕生。 1990年10月14日没 ウェストサイドストーリーのみでも 彼の業績は大きいでしゅ。 映画だけでなく 舞台も観たいでしゅ。
2003年08月24日(日) |
瀧廉太郎、若山牧水、高嶋ちさ子誕生 |
1879年8月24日 瀧 廉太郎 東京で誕生 19903年6月29日没 L.A.S.Ponder 彼の生涯を描いた 映画「わが青の譜 滝廉太郎物語」1993年東映を 東京の場末の映画館で観ました。 風間トオル 滝廉太郎 鷲尾いさ子 中野ユキ でドイツロケを たっぷり効かせた お涙頂戴の映画でした。 東京音楽学校の先輩で 田舎の小学校の音楽教師で終わる 鈴木毅一(天宮良)の 二流の人ぶりが 余計に涙をそそりました。
1885年8月24日 若山牧水誕生 1928年9月17日没 海底に眼のなき魚の棲むという眼の無き魚の恋しかりけり 酒を愛し 酒に溺れ 酒に死んだ 歌人でした。 L.A.S.Ponder 彼と呑むより 素敵なご婦人方と 楽しく呑みたいでしゅ。
1968年8月24日 ヴァイオリニスト 高嶋ちさ子誕生 高嶋ちさ子も35歳 ヒェーッ。 コンピー(コンポーザーピアニスト) 加羽沢美濃とコンビを組んでの 演奏会聴きに行きたかったけれど 許されず。 高嶋ちさ子のハスキーヴォイス しびれましゅ。 先日まで放映されていた 彼女の司会 テレビ東京系「芸術に恋して!」 いつも録画して観ていました。 番組の最後に弾いていた エンディング・テーマ曲 「Simba」作曲:大島ミチル 好きでした。 いつか生演奏聴きたいものでしゅ。
1698年8月21日 ヴァイオリン製作者 バルトロメオ・ジュゼッペ・グヮルネリ イタリアのクレモナに誕生。
自作のヴァイオリンが 数千万円の値打ちが出るとは ご本人も夢想だにしなかったでしょう。
イタリアのクレモナは グヮルネリのほか ガダニーニ、ストラディヴァリ、アマティなど ヴァイオリンの名製作者を輩出。
L.A.S.Ponderにとって クレモナといえば 宮崎駿のアニメ「耳をすませば」で 主人公月島雫 (つきしましずく) のボーイフレンド天沢聖司 (あまさわせいじ)が ヴァイオリン製作者をめざして クレモナに留学する ストーリーが 思い出されましゅ。
2003年08月20日(水) |
定家没、ヴァンハル没、ビクトリア没、アグネス誕生 |
1241年(仁治2年)8月20日 藤原定家没、80歳。 1162年(応保2年)生まれ 小倉百人一首を撰んだのがまずえらいでしゅ。 後鳥羽院の院宣で 新古今和歌集を撰んだのも大きな功績。 後鳥羽院を怒らせて 謹慎させられているうちに 承久の乱が起こり 院は島流し、 定家は難を逃れたのでしゅから ラッキーでした。 人生何が起こるわかりません。
L.A.S.Ponderのお気に入りは
見渡せば花ももみぢもなかりけり 浦のとまやの秋の夕暮
駒とめて袖うちはらふかげもなし 佐野のわたりの雪の夕暮
いずれも新古今集
1611年8月20日 スペイン出身の作曲家 ビクトリア Tomas Luis de Victoria マドリッドのデスカルサス・デ・サンタ・クララ修道院で 楽長職のまま没。 1548/50年頃誕生 スペイン最高の作曲家 生涯宗教曲しか作らなかったとか。 コール・エッコでは 2001年4声のAve Maria歌いました。 L.A.S.Ponderのお気に入りは Missa O Magnum Mysterium(おお 大いなる神秘) Missa O Quam Gloriosum(おお 何と栄光に満てる) の2曲 それぞれ同名のモテットもすてきでしゅ。 どこかの合唱団で ミサ曲全曲歌いたいでしゅ。
1813年8月20日 ボヘミア出身の作曲家 ヴァンハル ヨハン・バプティスト没 1739年5月12日誕生 ウィーンで活躍した。 L.A.S.Ponderは 彼の作曲した ミサ・パストラーレ NAXOS1000円盤 明るくのびのびしているので 好きでしゅ。
1955年 アグネス・チャンAgnes Chan (陳美齡) 香港で誕生。 アイドル歌手ののち タレント、社会運動家(日本ユニセフ協会大使など) としても活躍してるのはえらいでしゅ。
L.A.S.Ponderのお気に入りは 1 山鳩 安井かずみ作詞 平尾昌晃作曲 馬飼野俊一編曲 2 Circle Game Joni Mitchell作詞作曲 東海林修編曲 3 初恋 安井かずみ作詞 平尾昌晃作曲 森岡賢一郎編曲
2003年08月19日(火) |
モロイ誕生、ウェスト・サイド・ストーリー初演 |
1837年8月19日 アイルランドの作曲家 ジェームズ・モロイ誕生。 1909年2月4日没 L.A.S.Ponder若いころ 彼の作曲した 「懐かしき愛の歌」を 無伴奏混声4部合唱で 歌いました。 途中4拍子から3拍子に変わるところが 素敵でしゅ。
1957年8月19日 レナード・バーンスタイン作曲のミュージカル ウェスト・サイド・ストーリー ワシントンで初演、大成功。 下町貧民窟の チンピラ同士の 小競り合いを ロミジュリばりの ラヴストーリーを からませて 名作ミュージカルに仕立てました。
L.A.S.Ponder 舞台は観ていませんが のちの映画は 何度も観ていましゅ。 ジョージ・チャキリスにあこがれて 足を上げすぎ転倒したことも 幾たびか。 音楽では ジェット団、シャーク団最後の対決の前の Coolが息詰まる素敵さ。 名曲ぞろいでしゅ。
2003年10月25日 岩舟町コスモスホールで ウェスト・サイド・ストーリー 合唱編曲版で歌いましゅ。 L.A.S.Ponderは マリア(男声4重唱) アメリカ(混声4部合唱) に出演予定。 どうぞよろぴく。
1750年8月18日 アントニオ・サリエリ Antonio Salieri イタリアで誕生。 1825年5月7日没 ウィーンの音楽界を牛耳った。
映画「アマデウス」では モーツァルトの才能に おそれ、嫉妬し、悩み、毒殺を 企図する主人公として 描かれましたね。
L.A.S.Ponderは 松本幸四郎のサリエリ 江守徹のモーツァルトの アマデウスを 池袋のサンシャイン劇場で観劇。 江守の大ファンになりました。 幸四郎の舞台を観るたびに 「サリエリッ!」と 声をかけたくなりましゅ。
2003年08月17日(日) |
後深草院没、ハスラー誕生、ダ・ポンテ没 |
1304年8月17日(嘉元2年7月16日) 後深草(ごふかくさ)法皇没、62歳。 1243(寛元1年)6月10日誕生、89代天皇。 L.A.S.Ponderが今年夢中になっている 「とはずがたり」の作者 後深草院二条の養父、愛人。 幼くして即位、若くして退位させられ 政治的には冴えず 遊興、愛欲に生きた。 二条を4歳で引き取り育て のちに愛人にした。 若紫を引き取り妻にした光源氏そっくりでしゅ。 源氏物語に深く影響され 実際の宮廷でも源氏物語ごっこを 繰り広げた。 実弟亀山院、性助法親王(しょうじょほっしんのう)に 二条を抱かせるなど 異常な面を見せた天皇でしゅ。
1562年8月17日(1564年説あり) ドイツの作曲家、オルガニスト ハンス・レオ・ハスラー誕生 1612年6月8日没 現在はわずかな合唱曲が残る。 世俗歌曲わが心は思い悩む」は プロテスタントのコラール「血しおしたたる主のみかしら」 に使われ さらにバッハの クリスマスオラトリオ、マタイ受難曲などに使われ L.A.S.Ponderの よく聴くところとなっておりましゅ。
1838年8月17日 イタリアの脚本家 ダ・ポンテ Da Ponte,Lorenzo没、89歳。 1749年3月10日誕生。 フィガロの結婚、コシ・ファン・トゥッテなど あやしく、危ない台本を書いて モーツァルトの歌劇に貢献した。 彼なくしてフィガロなく L.A.S.Ponderの大好きな フィガロ序曲、もう飛ぶまいぞ もありませんでした。
2003年08月16日(土) |
8月16日楽劇ジークフリート初演 |
1876年8月16日 ワグナーの楽劇「ジークフリート」 バイロイト祝祭劇場で初演。 舞台祝典劇「ニーベルンクの指輪」第2夜でしゅが 観ていません。 劇中の「ジークフリート牧歌」は オーケストラ曲として よく取り上げられ L.A.S.Ponderも聴いているはずでしゅが 思い出せません。 ゆっくりワグナーの 楽劇、歌劇観たいでしゅ。
1787年8月15日 ロシアの作曲家 アリャビエフ アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ誕生 1851年3月6日没 19世紀ロシア歌謡形成期に 多くの歌曲を作った。 コール・エッコでは 2003年の演奏会で 彼の夜鶯(The Nightingale)を 石丸寛編曲無伴奏混声4部合唱で 歌う予定でしゅ。 踊りだしたくなるような いかにもロシア的なメロディでしゅ。
1956年8月14日 ドイツの詩人、劇作家 ベルトルト・ブレヒト Bertolt Brecht 心筋梗塞で没、58歳。 1898年2月10日アウグスブルク生まれ
L.A.S.Ponder 三多摩青年合唱団時代 ブレヒト作詩、林光作曲の 「欠陥」「すべてか無か」等を 作曲者自身の指揮で歌いました。 鋭い詩にマッチした曲で 林光ワールドを堪能しました。
ブレヒト劇は 宇都宮演劇鑑賞会で観た 「セチュアンの善人」(劇団名忘却)が おもしろかったでしゅ。 松たか子が シェンテ/シュイタを演ずる セツアンの善人 観たいでしゅ
2003年08月12日(火) |
ヤナーチェク没、デヴィッド・マンロウ誕生 |
1928年8月12日 チェコの作曲家 レオシュ・ヤナーチェク没。 1854年7月3日誕生 雨の中 愛人の子どもを 探しに出かけ 肺炎になって死んだとか。 このカレンダー7月3日にも書いた グラゴル・ミサ 新しくCDを買って聴きなおしましたが 聴きごたえあり やっぱりすごいでしゅ。
1942年8月12日 イギリスのリコーダー奏者/古楽アンサンブル主宰者 デヴィッド・マンロウ誕生 1976年没 L.A.S.Ponder 学生時代 栃木県立図書館から マンロウのLPレコードを借りて ルネサンス期の ポリフォニー音楽 重唱やリコーダー・アンサンブルを 聴いたものでしゅ。 繊細すぎたのでしょうか それにしても 早すぎる死でしゅ。 彼のCDを聴いて 偲びましょうか。
1932年8月11日 作曲家 小林亜星誕生
あの肥満体では長生きできないと 思っていましたが もう71歳。
L.A.S.Ponderお気に入りは 1 どこまでも行こう 2 魔法使いサリー 3 狼少年ケンのテーマ
特別気に入っているのが 慶應義塾大学混声合唱団楽友会団歌 「青春讃歌」 定期演奏会の最後に オーケストラ伴奏で 演奏される この歌 すっごくいいでしゅ。 CDが手に入れば 家でゆっくり 繰り返し聴きたい歌でしゅ。
2003年08月10日(日) |
プレトリウス誕生、ジュピター完成、ミヒャエル・ハイドン没 |
1560年8月10日 ベネチア楽派の作曲家 ヒエロニムス・プレトリウス Praetorius, Hieronymus誕生 1629年1月27日没 L.A.S.Ponder 彼の合唱作品の CDを持っているはずでしゅが どんな曲があったか思い出せません。 また聴いてみましゅ。
1788年8月10日 モーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」完成 晩年、困窮のどん底にあって これほど明るく華やかな 交響曲を書けるなんて アマデウスの精神構造は どうなっているのでしょうか? L.A.S.Ponder モーツァルトの作品中 もっともよく聴くのが ジュピターでしゅ。
1806年8月10日 ミヒャエル・ハイドン Haydn, Michael没 1737年9月14日誕生 兄のヨーゼフ・ハイドンの影に隠れて 無名でしゅが 宗教曲の作曲にかけては ヨーゼフも一目置いていたとのことでしゅ。
モーツァルトとも親交が深く 彼のレクィエムには ミヒャエルのレクィエムそっくりの曲が 現れましゅ。
L.A.S.Ponder 2001年 グローリア アンサンブル&クワイアーの 演奏会「二人のハイドン」で ミヒャエルのレクィエムを演奏。 なかなか味わい深い作品でした。
2003年08月07日(木) |
ラデツキー行進曲初演、中田章誕生 |
1848年8月7日 ヨハン・シュトラウス一世の ラデツキー行進曲初演。 ラデツキーといえば 毎年12月31日の ブイーン・フィル ジルヴェスターコンサートでしゅね。 アンコールのラストに 聴衆(日本人観光団が一大勢力)の 盛大な手拍子とともに 楽しく演奏されるのが思い出されましゅ。 かつてのウィリー・ボスコフスキー 2001年アーノンクール 2002年小澤征爾 さて 2003年の指揮者は もう決まっているのでしょうか。
1886年8月7日 作曲家 中田 章誕生 1931年11月29日没 中田喜直の父 歌曲「早春賦」のみが 今なお広く歌われていましゅ。 L.A.S.Ponderも 混声4部合唱で歌ったことがありましゅ。 春の歌の定番として 落とせない曲でしゅ。
2003年08月06日(水) |
レオポルト・モーツァルト ロンドンで発病、堺正章誕生 |
1764年8月6日 ロンドン旅行中のモーツァルト父子 レオポルト・モーツァルト発病 父の発病でこの日から 7週間テムズ河畔に滞在。 おかげで 8歳のアマデウス・モーツァルトは ロンドン小曲集を作曲。 怪我の功名でしょうか。
1946年8月6日 歌手、タレント(元ザ・スパイダース ヴォーカル) 堺 正章誕生 人を食ったような性格はともかく ソロで歌っている曲に佳曲がありましゅ。 L.A.S.Ponderお気に入りベスト3は 1 涙から明日へ 2 町の灯 3 さらば恋人
1945年8月2日 ピエトロ・マスカーニ没 1863年12月7日誕生 パン屋の子ながら作曲家に。 同級生にプッチーニがいる。 出世作に「カヴァレリア・ルスティカーナ(田舎の騎士道)」 その後は何を作ってもぱっとせず。 一生この曲で食っていくことになる。 晩年は ムッソリーニ=ファシズムに組したということで 孤立していたようでしゅ。 それでもこの超名曲があるだけましでしゅ。 この歌劇、未見でしゅが、田舎の下層階級の 過激な血なまぐさい事件を どぎつく描いたものとか。 (いわゆるヴェリズモ) ところがこの歌劇中の間奏曲がまた とてつもなく美しいのでしゅ。 いずれ歌劇も観ましゅが いまはこの間奏曲だけで満足でしゅ。
|