えすぱっ子
清水エスパルスユース紹介サイト

2001年08月26日(日) 高円宮杯 京都パープルサンガ戦

02年08月26日(日)17:02開始 静岡県草薙総合運動場球技場
 高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 2回戦
 対 京都パープルサンガユース

▼布陣
−−−−−−仁科−−長沼−−−−−−

−−−−− 杉山浩 −深澤−−−−−−

− 杉山拓 −−−渡邊−−−−日高−−

−−−−森山−−高山−−天野−−−−

−−−−−−−−浅山−−−−−−−−

 仙台育英戦と全く変わらない布陣。交代選手もなし。機能していなかった長沼・杉山拓に代えられる選手として、1年生の阿部・大瀧を静岡選抜のオランダ遠征で、また大会規定でJrユースの選手(枝村・赤星・鈴木)を欠いたのは大きかったか。行徳監督がS級講習で不在、代わって望月保次総監督が指揮。


▼試合展開

 2年生にとっては、中3の際、夏のクラブユース決勝戦で敗れた因縁の相手。当時の清水の主将・菊地直哉は清水商に進んだが、それでも清水の深沢・杉山浩・渡邊と、京都の村尾・六車・菅野のMFの中盤が、今年のユースにおいて屈指の争いであることは間違いない。

[前半]
 清水の攻撃の生命線・日高に対し、左WBの東を中心とした守備で、決してスペースを与えない京都。中盤では互角に争うが、サイドを押さえられた清水は、ゴールへの道筋を作れない。前半唯一の好機は15分。中盤フリーの深澤を無視して、あえて天野が日高へ縦のフィード。競走で勝った日高のセンタリングは、DF(松本)に防がれるが、こぼれ球を浩太が素早く浮き球で長沼に。これは長沼が競り勝ち、仁科が拾ってPA内左に流れると、その後ろに下がった長沼に戻し、中近距離45度からシュート。しかし大きく枠外に終わった。
 一方、京都は細かい中盤ビルドアップは省略し、CB松本・MF六車のロングフィードから、FW桜井のポスト、右WB橋爪の突破で、決定機未満・好機以上を築いていく。それでも、20分過ぎの給水タイムまでは、よく動いていた深澤を囮に、決定機の数は劣勢ながら、中盤の支配は清水が上回る。
 しかし、給水休憩直後、安易なアーリークロスを京都CB松本がヘッドで大きく繋ぎ、速攻。右サイド突破(橋爪)、戻して中央から侵入(田淵)、さらに左にはたいて突破しシュート(村尾)、という理想的な攻撃の形を作られ、完全に崩された。これで、清水は特に両サイドが弱気になって下がってしまい、渡邊がアウトサイドの攻防につり出されて、中盤プレスが効かなくなる。圧倒的に京都に支配されるも、高山・渡邊が飛び込むことなく我慢し、最後の決定機だけは譲らずに飛び込む専守防衛体制で、失点の確度を下げることに成功、凌ぎ切った。

[後半]
 後半になると、ラインを修正した清水が、中盤の支配率を持ち直す。浩太が苦しい体勢を強いられながら、巧みな両足の技術でキープ、こぼれ球を拾う。しかし、京都は尚も日高のスペースを徹底的にケア、フォローすべき深沢も、前半飛ばし過ぎたか運動量が落ち、右で起点を作れない。野性味が魅力の長沼も、ただのポスターに成り下がる。
 左で浩太・拓也・仁科の2年生トライアングルが起点となるが、拓也が左足の精度に課題を残し、抜け出しながら右に持ち直そうとして奪われるなど、FWに質の高いボールを供給できない。業を煮やした浩太が、鋭いミドル(枠外)で狙うなどするが、単発。ファールも嵩み、オフサイドも連発するなど、焦りと苛立ちが見受けられた。
 攻め疲れから京都の運動量が落ちた終盤、左CBの森山が、左トライアングルのさらに外から上手く抜け出し、漸く質の高いボールが上げたが、長沼・仁科は京都CB松本らに制空権を奪われていた。ロスタイム、漸くカウンターから日高が仕掛ける場面が生まれた、上手くサイドに追いやられ、シュートに持ち込めず。勝負はPK戦に委ねられた。

[PK戦]
 京都: 松本○ 六車○ 村尾○ 六井× 東 ○
 清水: 深澤○ 長沼○ 仁科× 森山○ 浩太×

 結局、浩太の失敗でPK戦で涙を飲んだが、試合展開から見ても順当な結果だった。


▼結果
清水エスパルスユース 0−0 京都パープルサンガユース
        (PK3−4)



2001年08月25日(土) 高円宮杯 仙台育英戦

02年8月25日(土)16:01開始 静岡県草薙総合運動場球技場
 高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 2回戦
 対 仙台育英高校


▼布陣
−−−−−仁科−−長沼−−−−−

−−−−−浩太−−深澤−−−−−

−拓也−−−−渡邊−−−−日高−

−−−森山−−高山−−天野−−−

−−−−−−−浅山−−−−−−−

交代:72分:仁科→河合(河合が左WB、杉山拓也がFWに)
   87分:高山→高柳、長沼→獅子内(共に同じポジション)

後半は疲労からか足をつる選手も多く、翌日の試合を考えれば、もっと早い選手交代があって然るべきだった。
初めて見た昨年の東北トレセンメンバー、八戸東中出身の獅子内は、クイックネスと運動量で勝負するFWという印象。ただ、緊張もあったのか、細かい足技でのミスも多く、まだまだ成長の余地あり。


▼得点
前半03分:長沼
日高の突破から得た、深い位置でのスローイン。これを左サイドに流れて受けた仁科は、DFを背負いながら急遽反転、センタリング。素早く反応した長沼が、相手DFから一歩抜けてゴール前ニアに飛び込み、左足ダイレクトで押し込んだ。

後半02分:日高
右45度30MほどからのFK。壁の横を抜けた深沢の速く低いボールを、ゴール前の壁の横、ニア15M程の距離にいた日高がヘッドで角度を変え、ゴール。

後半10分:長沼
深沢の左CKをニアで素早く合わせた長沼は、誰よりも高く、バックヘッド気味にファーに流し込んでゴール。

後半20分:長沼
左サイドに流れた浩太は、柔らかくゴール前の長沼に預けたが、粘るも結局シュートコースができず、PA内右の日高に戻す。しかし、これも素早く詰めてシュートコースを消した仙台育英、日高も粘るもあきらめ、再びゴール前長沼に戻す。これはノーマーク。ダイレクトで長沼が美味しく頂き、ハット達成。

試合は、後方からのフィードを「ヨーイドン」の競走で、悉く勝利した日高が目立っていた。


▼結果
仙台育英高校 0−4 清水エスパルスユース



2001年08月21日(火) U-16静岡選抜オランダ遠征メンバー

2003年の静岡国体での必勝を目指し、その主力になるU-16静岡選抜が、21〜29日の予定でオランダに遠征するそうです。

清水ユース GK:山本海人、DF:篠田大輔、MF:大瀧義史、FW阿部文一朗
磐田ユース GK:松井謙弥、DF:峰村拓磨、MF:岩本将秀・船谷圭祐
静岡学園高 DF:松下幸平、MF:山梨純平、FW:横山拓矢
藤枝東高校 DF:新庄翔太、DF:松下広臣、MF:北村知一
清水東高校 FW:荒田智之、FW:菊岡拓郎
暁秀高校  MF:成島宏和
藤枝明誠高 DF:沢村公佑

静学の山梨と清水東の荒田は、清水Jrユース出身。どうやら、清水は1年生の中心選手抜きで、全日本ユースを戦わなければならない模様です。



2001年08月05日(日) クラブ選手権 全国大会 ガンバ大阪戦

01年8月5日(日)11:00開始 Jヴィレッジスタジアム
 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 全国大会 5位決定戦 
 対 ガンバ大阪ユース ※40分ハーフ
 天候:晴、気温:22.7℃

▼布陣
−−−−−仁科−−阿部−−−−−

−−−−−浩太−−深澤−−−−−

−拓也−−−−渡邉−−−−日高−

−−−森山−−高山−−天野−−−

−−−−−−−浅山−−−−−−−

交代:前半34分:拓也→枝村(そのまま左WBに)
   後半14分:阿部→鈴木(そのままFWに)
   後半18分:仁科→長沼(そのままFWに)
   後半33分:枝村→赤星(そのまま左WBに)

 先発布陣は不動。というより、あまりに固定され過ぎている感も。交代で枝村、鈴木、赤星と中学生を次々と投入。決して盤石の展開ではなかっただけに、大胆に過ぎる嫌いもあったが。

ガンバ大阪ユース:

−−−−−羽畑−−三木−−−−−

−−−−−−−高橋−−−−−−−

− 寿 −寺田将−寺田紳− 西村英

−−−安田−−丹羽−−山本−−−

−−−−−−−木村−−−−−−−

交代:後半00分:寺田紳→美村、後半23分:高橋→長峯、後半34分:山本→西村勇

 出場停止?の主将浅野に代えて、1年生の三木を抜擢。羽畑とツインタワーを組んだ。


▼試合展開
 序盤は一進一退。特に左サイドは拓也が切れ味鋭いドリブルを披露するも、それ以上に相手(西村英)に裏を突破され、不安材料になる。しかし、清水は前半19分の左CK。苦しい時に頼りとなるのが深澤のセットプレーだが、そのキックはラインぎりぎりを低く直進し、それをニアの日高がバックヘッドでそらすと、ゴール前ノーマークの阿部が待ち構えてヘッド。素晴らしいセットプレーでの連携で、清水が先制する。1年生の阿部、大会通算5得点目。
 その後、G大阪はFW羽畑が中盤に下がって受け、サイド突破でチャンスメイクしたかと思うと、後方から一気のロングフィードにも反応してシュートを狙うなど、運動量豊富なところを見せ、徐々に押してきた。これを不安視した行徳監督、早くも前半34分に中学生の枝村を投入し、守備重視に切り替えることに成功するが、逆に清水の得意のサイド攻撃も全く機能しなくなる。それでも、清水は内容で押されながらも前半37分、右CBの天野が上手く体を入れ替え、相手が慌てて出したパスをカット。空いていた前方のスペースに持ち運んでパス、中央の深沢からフリーの日高に渡る。日高はPA右角横の位置から、加速して縦に突破。シュートコースを塞いでいたG大阪DFは出遅たが、すぐにマイナスのセンタリングをケア。しかし、日高の狙いは、僅かに空いたシュートコース。ゼロに近い角度から、強烈な右足シュート、ネット上部に突き刺さした。内容に劣る清水が、2点差を付けて折り返す。

 後半、追い掛けるG大阪はFW2人を前線に固定、ロングボール主体の速い切り替えた。後半23分にはトップ下の高橋を下げ、長峯(184)、三木(180)、羽畑(179)のトリプルタワーを完成させる。が、パワープレーに出るのが、あまりに早すぎたか。後半26分には、競り落としたボールを裏に抜けた羽畑がシュート、前に出てきた浅山の手も届かなかったが、ポスト直撃。そのリバウンドを更に羽畑が、空っぽのゴールに頭で押し込もうとするが、何故か強烈に放ったボールが、今度はバー。それ以外でもG大阪は、神懸かり的な決定力の無さを見せる(笑)。無論、浅山が抜かれながら、高山がシュートをスライディングで防ぐなど、高山・渡邊を中心として素早くシュートコースに入ったのも理由の一つではある。
 すると再び清水。後半24分、左からのセンタリングは、G大阪のクリアが弱く、右サイド日高の前に流れる。日高は今度は中央にスペースを詰めるように運びながら、キープ。ボールを持つ日高にパスを出すようFW陣から声が出るが、日高は幾度かフェイントを仕掛け、最後は2人のDFの隙間を通す、左足ミドルを決めた。日高はこれで大会通算5得点で、静岡選抜に選ばれなかった悔しさを晴らし、昇格に向けて猛アピール。 決勝を控える札幌サポからも、「ウチに来い」の声(笑)。
 その後、ますます前線の枚数を増やし、ロングボール攻勢を強めたG大阪に対し、こぼれ球は総じて清水が拾うようになる。リードしている清水は攻撃を急がないから、最後は非常にまったりとした展開に。焦りから勝負を急いだ、G大阪の自滅とも言える試合であった。シュートは清水の8本に対し、G大阪が9本。


▼試合結果
清水エスパルスユース 3−0 ガンバ大阪ユース
 得点:前半20分:阿部文一朗(日高琢磨・ショートパス)
    前半37分:日高琢磨
    後半29分:日高琢磨
 警告:前半20分:阿部文一朗
    後半02分:杉山浩太
    後半22分:長沼圭



2001年08月04日(土) クラブ選手権 全国大会 名古屋グランパス戦

01年8月4日11:00開始 Jヴィレッジ グラウンド4
 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 全国大会 5位決定トーナメント1回戦
 対 名古屋グランパスユース

▼布陣
−−−−−仁科−−阿部−−−−−

−−−−−浩太−−深澤−−−−−

−拓也−−−−渡邉−−−−日高−

−−−森山−−高山−−天野−−−

−−−−−−−浅山−−−−−−−

交代:40分:拓也→枝村、59分:阿部→長沼、67分:仁科→鈴木
 いずれも同じポジションに。


▼得点・失点
前半00分:阿部文一朗
深澤の捌いたボールを受けた日高が、スペースを見るや縦方向へ一気に加速。センタリングを最終兵器ブンが頭で合わせ、開始早々から先制。

後半16分:名古屋(真鍋)
FK(山口)は壁に当たるも、それを拾われると逆サイドに展開、流れていたFW(曽根原)が走り込み、フリーでシュート。ゴール。

後半31分:長沼圭
枝村が簡単にはたくと、素早くその前に走り込んだ浩太が、左足でセンタリング。この大会、阿部にポジションを譲っていた長沼が、意地のヘディングシュート。ゴール。

後半39分:日高琢磨
当然ながら、前掛かりになっていた名古屋。カウンターの応酬を渡邊のチェックと高山の読みで凌いでいたが、最後は深澤のゆとりあるパスを日高が反転、左足で試合を決める。

▼結果
名古屋グランパスエイトユース 1−3 清水エスパルスユース


 < 前  目次  後 >


ひかる。 @H.P. [MAIL]

My追加