まゆ日記
DiaryINDEX|past|will
2009年02月28日(土) |
びっくりとヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノと |
とりあえず予定がなかったので午後にでも「おくりびと」を見に行こうと思ってお子と映画館へ。
すると、 「本日の『おくりびと』はお席が完売になっておりまして」 とのこと。
( ´゚д゚`)えーーー
(´・ω・`)ガッカリ・・・
だったが、明日のチケットは買えるそうな。 しかも3月1日は映画の日。一人1000円である。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
かなりラッキーだと思った。
チケットを購入して帰るときに大勢のお客さんが映画館から出てくるのに遭遇した。 いきなり年齢層が高い。 それを見たお子、 「あの人たちはみんな、自分が死んでからああしてきれいにして欲しいなあって思って見にいったんだよきっと(・∀・)」
ツボにはまって大笑いしたまゆぼうである。
2009年02月26日(木) |
確定申告は三分の二終了 |
確定申告は三分の二が済みました。
σ( ̄▽ ̄)の医療費控除→OK σ( ̄▽ ̄)が実家父から家を購入するために出してくれた資金を生前譲渡にすることでの届け→OK
旦那の持分三分の一のアパートを売ったときの届け→×
やっぱりあのアパートの土地を購入したときの代金がわかんないとだめなんですって… わかんないまま届けを出すと旦那はけっこうまとまった金額の税金を支払うことになるんだそうで。 しょうがねえなあとしかたなく旦那の義理母に連絡をとったら、旦那の義理母もそろそろ税理士事務所から書類を準備するように言われていたから準備ができたら連絡するっていう返事だったけど。
またまた気が重いです。 もうあの人たちに会うことはないんだなって思っていたのに。
2009年02月24日(火) |
牛乳の飲み方について |
朝ごはんを食べてたらお子が、 「きーちゃん(実家母)って、コップで牛乳のんじゃダメって言うの」 と思い出したように言った。
実家母はガラスのコップに牛乳を入れると、どんなに一生懸命洗っても内側についた脂肪がとれないからマグカップに入れて飲むように言う。 σ( ̄▽ ̄)は冷たい牛乳はガラスのコップに入れたほうが美味しいように思えるので、わざとガラスのコップに入れて飲む。がしがし洗うときれいになったように見える、模様がたくさんついたガラスのコップにである。 お子は自分の母親がガラスのコップで牛乳を飲ませるのが不思議に思ったらしい。
「冷たい牛乳ならガラスのコップで飲んだほうが美味しいって感じがするでしょ? だからだよ」 そうお子に言った。
「(お子)は牛乳のパックから飲むのが一番美味しいと思うよ」
お子は牛乳のパックに口を着けて飲むしぐさをした。
・・・(;´Д`)…
全身から力が抜けそうな気がしたまゆぼうである。
2009年02月22日(日) |
説明する方法にしては・・・(;´Д`)… |
施設に行ったら旦那は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の何巻かをもってて、とあるページをあけて指差している。
で…手帳に書かせてみた。 すると、「婦」と書き始めた。 婦人警官?と聞くと頷く旦那。
「もしかしてパパ、お子に婦人警官になって欲しいの?」 と聞くとうんうん頷く旦那。
「イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!」 とお子。
それにしても説明するのに「こち亀」の麗子さんを指差すのってどうかと思うまゆぼうである。
夜八時過ぎだったんですが、うちとこの町内が一斉に停電になりましてね。 近所の人も何人か外に出てきてちょっとした騒ぎになりました。 石油ストーブやロウソクをお子と探したりして過ごしました。
復旧まで20分くらいかかりましたか。 原因はまだわかりませんがこんな経験は初めてです(〃▽〃)
昨日までの雪灯篭まつりが雪不足の暖かな毎日の中で強行され、今日から猛吹雪です。
火曜日の朝には旦那の施設にまわって洗濯物を回収するのがいつもだったけど明日はちょっと無理っぽいので、あらかじめ電話しておきました。 すごいですよ。 地吹雪で道路がどこにあるかわからない真っ白状態って。
こんな日は仕事も休みたいほどですがパートの身分そんな贅沢はいってられませんのでせめて事故にあわないことを祈るのみです。
夕べお子と「雪灯篭まつり」を見に行った。
雪でつくった灯篭にろうそくの火がともされ幻想的な…
いちおうそういうことにはなっているんだけどここ何日も雪なんかさっぱり降らなくて、山からトラックで運んだ雪を使って作った雪灯篭は暖かな日中、形は崩れてるし、氷の彫刻は無残にとけて解体しちゃっているのもあった。数年前までは雪灯篭まつりっていうと吹雪の中、お子にはスキーウエア着せて見に行くものだったんだけど。
そんなに寒くなかったから観光客やら地元民でごったがえし、こんなに混むものだったかなあと思うくらいでものすごく疲れて帰宅。
お子がまだ小さいころに「雪灯篭」がいえなくて「ゆきどろ」と言っていて、きれいで幻想的な雪灯篭がどろ交じりの小汚いものに聞こえてしまい大笑いしたことがあったのを思い出した今年の雪灯篭だった。
旦那と同室のおじいちゃんがインフルエンザになったそうだ。 施設に行くと玄関に用意してある使い捨てのマスクをして手をアルコールで消毒してから入ってくださいってことになっている。 このマスク…でかい。
なんだか不審者みたいな感じで旦那に会うまゆぼうである。
二日も続けて毒舌姐さんを打ち合わせやら会議やらで拘束するのはやめてくれ。 σ( ̄▽ ̄)いつになったら仕事を覚えられるんだよ! 姐さんに見てもらわないとちゃんと出来てるかどうかわかんないんだよ!
すこし怒りモードでございます(;´Д`)
二日休んじゃうとどうしてもぺろっと忘れちゃって( ^∀^)
一生懸命教えてくれてる毒舌姐さんには大変申し訳ないのだが、教えてもらったことほとんど忘れて入力し。
結果、毒舌姐さんは山盛りチェックをいれ、やりなおさなければならず。
ほんとスンマセンって感じだった。
こいつ〜何回同じ事を教えたと思ってるんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!! 何回言ってもわかんねえやつだな( ゚Д゚)ゴルァ!!
姐さんの心の叫びが聞こえるようだった。
だけど何回も何回も聞いて、どんなにあきれられても何度も何度も間違うしかないのよ。 そうしないと仕事が覚えられないまゆぼうである。
昨日の夕方買い物に行った。 安くなってる豚肉・ピーマン・玉子・ティッシュペーパー5箱とかいろいろ…
レジで。 「2,500円です」 とバイトのお兄さん。 「え?2,500円?」 思わず笑みがこぼれる。こんだけ細々いろいろ買って2,500円。 バイトのお兄さんも、 「おつりもちょうどで。めずらしいですねw」 なんだかこういうのって嬉しい。レシート保管しとこうかなあと思ったまゆぼうである。
2009年02月07日(土) |
硬式テニスを続ける手段 |
お子はスポ少でテニスをしている。 ちょっと前まではしょっちゅう行きたくないとかおなか痛いっていってけっこうさぼっていた。 だからテニスは今年限りで中学に行ったらしないんだろうなと思っていた。
今年になってから数回行って。 何があったか知らないが、ここんとこ違うような気がする。 「中学校に行ってもテニス続けてもいいのかな?」 と私に聞いてくるようになった。
山形県内の中学校で硬式テニスを部活でできるところは皆無である。 いま私たちの住んでいる米沢市、囲む一円は軟式テニスが強いらしい。 だけど中学高校までなのだ。 硬式にうまく転向できればすごい選手がぞくぞく出てくるんだろうけどそうでもないところをみると、硬式テニスに移行するのはむずかしいんじゃないだろうか。
お子は硬式テニスしかしたことがない。 部活がないからと軟式をするより少しがんばって硬式テニスを続けたほうがあとあとのためのような気がする。 なにも選手になってほしいわけじゃない、 ただどこにいても相手がいれば、それこそ国が違っても世界共通ルールのテニスだけでお友達がつくれるかもしれないツールとして覚えていてある程度できるようになればいいんじゃないかなと思っている。 しかもお子本人が続けたいのであればなおさらそれを続けさせてやりたい。
お子が行くとことは別の中学校で、硬式テニスを学校公認で練習しているところにお子も参加させてもらえば、お子も毎日テニスが出来る。 いままでのように週もしくは二週に一度の練習より格段上手になるに違いない。 どこの部活にでもある「ランニングだけ半年・玉拾いだけ半年」なんつーまどろっこしいことはしないでスポ少でやっていたような練習をさせてもらえるに違いないし。 なおかつ土曜か日曜にこれまでどおりスポ少も続けることができるし。
それをお子がやるのであれば。 学校から帰ったらお子はラケットバッグを背負ってジャージに着替えて自転車で別の中学校に行き練習するということになるんだろうが。
幸いなことに選手やっちゃってる上手な子も同じ中学に進む。 彼女もお子と同じ方法でテニスをするのに違いない。 こういう方法で学校の部活にないことをほかの中学校なり施設なりでしようとするのはいろいろ手続きとか必要なんだけど、彼女とお子、彼女の親御さんと私と複数で手配すればけっこう楽なんじゃないだろうかと思っている。
夕食時に延々とお子と話し合った。 決定事項ではないにしろお子がテニスを続けたいのであればなんでも手配してやるつもりであることをお子はわかったようである。
お子が進学する中学校の説明会があった。 「駐車場が積雪のため大変狭くなっております。 近くの店舗駐車場などに停めることのないよう徒歩などでお越しください」 的なことがプリントに書いてあったけどほとんどの父兄無視w σ( ̄▽ ̄)も少し早めに到着したし、積雪がないに等しいので学校の前にすぐ駐車OKだった。
説明会の会場は体育館ではなかった。タイルカーペット敷きの部屋だったからそこそこ暖かだったけど、じかに座る床が寒くて、覚悟して着こんで行ったけどいまいちだった。 マイミクまにゅに久しぶりに会った。説明会の間ずっと一緒にいられた。
説明会が終わって、通学に使うリュックサック状態のかばんを購入。
帰宅してお子に見せたら、お子は一言。 「…ださっ」
うん…σ( ̄▽ ̄)もそう思うよと無言の返事。
カーテン縫製部門の事務にうつって約一週間経ちました。
いや〜いろいろ書類を作成してだして各部署に配って発注書つくってメーカーさんにFAXしてといろいろいろいろいろいろいろいろ…×10くらいいろんなことをしてます。 飽きがくるってあるんですかね?ってくらいいろいろあってありすぎて、正直おもしろいです。 毒舌姐さんとスピーカーおばさんにはさまれることもありますが、それがあってもおもしろいです。 ただ入力するってだけでも、 「ここの家のカーテン、よく出る生地品番だよなあ…」 とか、 「全部屋同じ柄のカーテンでこの人飽きないかなあ」 とか思いながらやってるし、そのうえたまにカタログで選んだお客さまのはソフトに登録されていないのでエラーがでたり。 そのたびそのカタログ(これがまたしこたまでかくて重いんですが)をあけて品番を探して登録したりするんです。 カタログ見ながら、 「へーこんな柄のカーテンもあるんだ」 と呑気に眺めてみたりと、そんなこともあります。
みなさまの生温かいまなざしに包まれながらσ( ̄▽ ̄)流でこなしていこうと思います。
もうすこし経てばいいネタ提供できるかと(´∀`)
2009年02月03日(火) |
( `д´) ケッ! |
今日マイミクなぁさんから、 「存在感ないよ…(;´∀`)」 と言われた。
ええ。黙々と仕事してますよ。 全然覚えられないんだもん。わかんない分野の仕事なんだもん。
同じく今日。おやじギャグおじさんから、 「なんか必死で仕事してるって顔になってるなあ」 と言われた。
ええ。必死ですよ。 何度聞いてもわかんないことだらけの仕事なんだもん。
前が余程にぎやかでヘラヘラ仕事してたんかい自分と思ってしまったまゆぼうである。
2009年02月02日(月) |
6月 高校の同窓会があるんだって |
「ゆびとま」から思いがけないメールが入った。 高校のときの同級生で名前と顔がなんとなくだけど一致するって人からで、よかったら住所とか教えてください・6月の同窓会に向けて準備したいってなことだった。 へーーーーーーーーって思ってメールしてみたら、それから話が進み、年賀状だけのやり取りになっていたなかよしだった部活仲間にも電話連絡をとることに。
関東在住2名・宮城県在住1名。
自分のことを言うのに、高校時代のあだなを使うのがもんの凄く久しぶりだったし、こんなことでもなければ連絡とることもないんだろうなあと思いながら少し忙しくて照れくさくて懐かしくて嬉しい時間を過ごした。
|