For always・・・
かわいくも、うっとおしくもあるムスメとの日常。
ありふれた生活です(^^;

2006年04月07日(金) CT検査結果


今日は、こえりが先日受けたCTの検査結果を聞きに行ってきました。

CTでわかった事。

蝸牛から出ている管(という表現だったかどうか忘れてしまったけれど)が、両耳ともすごく細いのだそう。

だけど、全く聞こえていないわけではないし、まだ補聴器うんぬんという段階ではないので、様子をみていきましょうということになりました。

なので、今度は三ヵ月後の受診です。

ほんの少し気をつけることと言ったら、やや大きめの声で話しかけてあげたりするくらいだそうで。

ねえさま二人がギャーギャー言って、嫌でも大きな音が耳に入ってくる環境だっつーの(笑)



なんだかホッとしたような、拍子抜けしたような。

でも、今すぐどうのこうのという大問題ではなくて良かったんだよね。



今回は検査結果を聞きに行くだけだったので、こえりは母とお家でお留守番。

身軽な私はまた大宮で途中下車。



最初はチャコットでみのりのレオタードを見ようかと思っていたのだけれど、一人でウィンドーショッピングできる機会なんて滅多にないし、たまには自分のものを見てみようか?

ということでルミネへ。

サマンサタバサのバッグ、初めて現物を見たけれどあんまり・・・だったなぁ。

その代わり(?)サマンサティアラはすごく私好みだった。

(そういえば、高校生の時に初めて買った指輪がティアラのモティーフだったことを思い出した)

大学生の時、高くて手が出なかったアガットも、相変わらず私好みだった。

ストロベリーフィールズは、ママ向け雑誌で初めて知り、当然今回ショップも初めてだったけれど、なかなか私好みだったよー。

タッセル付きだけどエレガントなパンプスとか、

リボンベルトのついたハーフパンツとか、

襟元と袖口に天然石風のビーズの付いたニットカットソー&カーデとか。

だけど、もう、次いつ来れるか分からないケド(てゆーか来る可能性限りなくゼロに近いケド)、

よっぽど一目惚れしない限り即決買いできない私は何も買わずにルミネを後にしました。

そんな性格、損な性格・・・?



電車賃往復1900円。

タクシー代往復1380円。






↑エンピツ投票ボタン
〜押すとコメントの続きが出る仕組みになっています〜


My追加


なんだかな〜〜〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


みえぞう [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加