サズカリ おとうさんがつける、子供たちの成長記録
目次|前へ|次へ
うちのサズカリたち = かい♂13歳(1998/11生) + みー♀11歳(2000/9生) + あー8歳(2003/9生)
家族で友人宅に遊びに行ったら、手作りの「ビンゴ」があった。3年生の息子が作ったという。ガラガラ回る部分は発泡スチロールの容器を合わせて、玉は大豆に数字を書いて入れてある。 数字カードももちろん手作り。賞品のお菓子も用意してあって、子供たちも大興奮だった。 特に親が教えもしないのに、自分で考えて作ったのだという。
家に帰ると、工作好きのかいがさっそく真似をして作り始めた。 ただし、発泡スチロールはあいにくカップ状のものがなくて、長方形の肉のパック。ママは「そんなんじゃ回らないよ」と言っていたのだが、夕食になってもテーブルに着かず、一心不乱に作り続け、ちゃんと回るガラガラができてしまった。
ママも「ごめん、かいを見くびってたよ」
大豆がなかったので今日はそこまでだったが、友人の息子といい、我が息子といい、「いいもの」をもってるなあと思う。彼の友達の中には「そんなもん作ってどうすんの」と笑う子もいたらしいが、こういう楽しみを味わえない子供は、いろんな意味で、ずいぶん損をしているんじゃないかな。
|