方言がマイブームになりました(千葉県限定)
ええ「それよか」が発端なんですけどね。
ネットでいろいろ検索してみたら意外と出てきまして。
和の中のネタアンテナがびびびっとキました。
……何かに使いたい。
同じ千葉県でも都内に近い方は標準語化されてきていて。
今も方言が残っているのは山間部や漁師町位だそうです。
千葉方言は標準語を省略する傾向もあるようで。
でも、都心から電車で一時間も走ったら、結構聞くことができそうな感じですね。
A:「おめぇ、足あじした?あおなじみか?」
B:「家ん中にでっけぇはがちがいて、おったまげてひっくりか
えっちまったんだよ。そんで階段昇るのもこえーし、あん
べーわりーから医者いったんだけどあんとんねーって。あ
そこはおいねーな」
A:「そっだば町の病院は?この間、おらげのうのさんも世話な
ったけど」
B:「ああんが、あそこは遠いし、だだっぴれーし。待ち時間長
いんだっぺ?肝いるよ。……あても年だし、いつまっでん
畑いられるかねぇ。さぁて、日も暮れてきたしそろそろけ
えっべか」
A:「そうだのー。台車おっぺすの手伝おか」
ちょっとした農村部の会話を書いてみました。
訳すと。
A:「おまえさん、足どうしたんだい?あざ(でも作った)?」
B:「家のなかに大きいムカデがいて、びっくりしてひっくり返っ
てしまったんだよ。それで階段昇るのもつらいし、調子が
良くないから医者に行ったけど何ともないって。あそこは
あんまり良くない(医者だな)」
A:「それなら町の病院は?この間、私のひいおはあちゃん
(orひいおじいちゃん)も世話になったけれど」
B:「いいや。あそこは遠いし、やたらと広いし、待ち時間も長
いでしょう?(我慢できずに)腹が立ってしまうよ。
……私ももう年だし、いつまでも畑仕事していられるか。
さて、日も暮れてきたしそろそろ帰ろうか」
A:「そうだね。台車を押すのを手伝おうか」
となります。
まぁ、他の所に比べたら解読できなくも……ない、かな?