鳩親のムスメ
 たえ



 
ペン習字入門


イチゴ狩りメンバーの集まるサークル(みたいなもの)の企画で、
ペン習字入門を受ける。
筆ペン持っていったら「ボールペンじゃなきゃ」と一蹴(笑)ネタじゃない。

「書を書く」という行為に重要なのは、
「いい見本を常に見ること」というのは先生の弁。
基本のひらがなを書く、かく、カク。
「を」とか「え」とか、バランスが難しい。

つい考えてしまう。考えることより見倣うことのが大事。と言われる。
師範が言うんですもの、多分正しい(多分って何だよ(笑))。

結構神経使うものです。腕に変な力入るものです。
でも書を書くって、悪くない。
日本人だからかな?ステキな文化じゃないか。
外人にだって自慢できるじゃないか。

レッツライト(write!)。


♪♪♪ 
SUPERCAR 「AOHARU YOUTH」
Sunnyday Service 「東京」
ミュートマジャパンで、スパカの曲を久々に聴く。
新しい世界、新しいスパカを聴く。
電グルのまりんがお手伝い。とかそんな噂を小耳に挟む程度だったけど。
最初、底知れぬコワサを感じる。
でもサビに突入した瞬間の晴れ晴れとしたオトに、ホッとしたり嬉しくなったり。
・・・はよアルバムが欲しい。
やっぱアルバムにこそ、彼らの新しい世界の正しい輪郭を感じられるだろうから。


2002年02月27日(水)
first new 電信


↑投票ボタン♪