Chokofuku Diary 
もくじ|過去|未来
このまま春がきたらいいなぁ〜と思っていたのに、やっぱり春はまだまだ先みたい。今日は吹雪きで車に乗ってたら前が見えないくらいだった。
ちょっちゃん 昨日、おととい、調子を崩していたけど、朝カバーをはずした時の表情で調子が良いのがわかった(^^) 「おはよう」って言ってちょっちゃんを肩にのせると特大のウンチをプリっとして「キャッキャ!」と笑って逃げていった。 2日続けて強い利尿剤をのませたので、だいぶおなかが軽くなったのかもしれない。軽やかに飛びまわっていた。ちょちゃん良かったね。 今日は利尿剤はお休み。ビタミンEを多めに与えた。 痙攣はときどき。。。 おかゆは朝・晩の2回。
こゆじ君 甘えたり怒ったり騒いだりのこゆじ。全部鈴子が原因だ。放鳥のとき「鈴子も一緒にだしてちょうだい!」と怒ったかと思うと、「おねが〜い」と甘えてきたり、それでも鈴子を籠においたままにしたら、すねて籠に戻っていってしまった。 吐き戻ししないように鈴子を高い位置につけたけど、ブランコと鈴子にまたがって両足を思いっきり開いてヘンな格好で寝ていた。。。 そんなに鈴子は魅力的?!
百福 風邪が少し良くなったのか、震えが少なくなった。最近の百福は女の子みたいな可愛い声で鳴く。「ピユン♪」とか「プ〜ン」とか・・・ろう膜の色もいまいち男の子の青にはなってないし、微妙にピンクのような気がしないでもない。 百福はもしかして女の子なのかなぁ? 羽はあいかわらずかゆそうだ。
|