「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2008年01月21日(月) DVD 合唱ができるまで LES METAMORPHOSES DU CHOEUR

5667歩 水泳1300m 体重61.8kg 体脂肪率14.9%
終了後血圧 125/76 脈拍107不整

350m泳げちゃった。
今日は100m-小休止-200m-小休止-350m-大休止-350m-小休止-200m-小休止-100mの計1300m。
前回までは300mで止めていましたが、なんだか泳げそうなので350m泳いじゃいました。もう少し連続して泳げそうでしゅ。

ただし終了後すごいだるさ。運転していても眠くてたまりませでした。
年寄りの冷や水でしたか。


本日車内で聞いたCD

CD
ウィラン ( Healey Willan )
天の王国で − 讃歌、アンセムとモテット 

発売日:2006年06月29日
カタログNo:8.557734
レーベル:Naxos *classic*
発売国:Hong Kong
ウィラン(1880-1968):
・天の王国で
・讃歌「聖オズモンド」
・正義の太陽
・なんという安らかな休息
・「 観察者と聖なるもの」による讃歌とアンセム
・ミサ・ブレヴィス第11番
・私が見ていると、見よ、白雲が現れ*
・おお、主よ、われらを守りたまえ
・すべての栄光の王よ
・「ピカルディ」による讃歌とアンセム
・キリストは花園を持ち
・「今主の家に招かれ」による讃歌とアンセム
・おお、なんと輝かしい
・おお、主をほめまつれ
・恋人よ、美しいひとよ。さあ、立って出ておいで

エローラ・フェスティヴァル・シンガーズ
ヨセフ・シュヌアー(テノール・ソロ)*
マシュー・ラーキン(オルガン)
ノエル・エジソン(指揮)


宇都宮東武百貨店の駐車料金を無料にするため
5階のヴァージンレコードで買った
1030円のCD。

正解でした。

オルガン伴奏付きの大合唱曲も
華々しくてすばらしいでしゅが
無伴奏の
・ミサ・ブレヴィス第11番
(洗礼者ヨハネのミサ)が
澄み切った歌声で素晴らしいでしゅ。

でもこのCDにはグローリアとクレドが
入っていません。

元々無いのかたまたまこのCDでは
抜いてあるのかが気になりましゅ。


CD
初日のスリホット 正統的伝統的な祭儀による真夜中の礼拝
THE FIRST S'LIHOT : The Entire Midnight Service According to Orthodox and Traditional Ritual

ベンジョン・ミラー(カントール)
スコラ・ヘブラエイカ
合唱指揮:ドナルド・バーナム
ロンドン・シナゴーグ・シンガーズ
指揮:ニール・レヴィン
NAXOS 8.559428-29


これは新星堂で80%引き400円でgetしたCD。

400円じゃなければ買わなかったでしょう。

ユダヤ教の伝統的な祭儀の音楽。

ボーイ・ソプラノ、カウンターテナーを使った
男性だけのコーラス
なかなか迫力がありましゅ。

最初ロシア正教かロシア民謡かと思いました。
そして
最後までロシアの音楽を聞いているようでした。

ロシアとユダヤ
あまり関係がないようでしゅが
どういうことでしょうか?
不思議でしゅ。


DVD
合唱ができるまで
LES METAMORPHOSES DU CHOEUR

ジャンル : ドキュメンタリー
製作年 : 2004年
製作国 : フランス
配給 : ロングライド
上映時間 : 98分
キャスト・スタッフ
監督 : マリー=クロード・トレユ
出演 : クレール・マルシャン
    モーリス・ラヴェル音楽院合唱団


フランス有数の合唱指揮者
クレール・マルシャンが
指導する中高年を中心としたアマチュア合唱団。

はじめは惨憺たる状態でしゅが
練習を重ねるにつれ
なかなかのできになってきましゅ。

児童合唱団、ユース合唱団も加わり
最後は教会でのミサ・コンサート。

曲目は
Nandatte Cantabile大好きなミサ曲のひとつ
マルク=アントワーヌ・シャルパンティエの
「真夜中のミサ曲」


クレール・マルシャンの指導力が光りましゅ。

フランスの合唱映画といえば
コーラス
製作年 : 2004年
製作国 : フランス
配給 : 日本ヘラルド映画
キャスト・スタッフ - コーラス
監督 : クリストフ・バラティエ
出演 : ジェラール・ジュニョ

でしゅが
これもすごい映画でしゅ。

グローリア アンサンブル&クワイアーの
アルト・サブパートリーダーのMさんは
わざわざこの映画を観に
渋谷まで行ったということでしゅ。

このすばらしいDVDが
TSUTAYAで180円で借りられるのでしゅから
ありがたいでしゅ。

合唱人、合唱指導者必見の名作かもしれません。

そういえば
混声合唱団コール・エッコの
初谷先生もブログで
この映画のことに言及していました。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加