「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2007年09月18日(火) CD シューベルト さすらい人幻想曲

昨夜と本日
車内で聞いたCD

CD
シューベルト
さすらい人幻想曲
 ハ長調 作品15
ピアノ:フーゴ・シュトイヤー
交響曲第4番 ハ短調 「悲劇的」
指揮:アルフレッド・ショルツ
弦楽四重奏曲 ニ短調 「死と乙女」D.810
弦楽四重奏曲 ハ短調 D.703

カスパー・ダ・サロ四重奏団
PILZ Vienna Master Series No.27 44 9276


シューベルトのピアノ曲
ほとんど知りませんが
このさすらい人幻想曲だけは
昔から大好きでした。

ど派手な出だしと
広い音域に渡る跳躍
気持ちいいでしゅ。

交響曲第4番は
ベートーヴェンの運命を
お手本にしたそうでしゅが
短調にもかかわらず
悲しい感じが
あまりなく
激情的なところだけが
好ましいでしゅ。
19歳でこの曲を書いた
シューベルトは
やっぱり天才でしゅ。

CD
ジュニア・バンド・ライブラリー’95
〜金管バンドの楽しい世界〜

演奏:東京ブリリアント・ブラス
指揮:小澤俊郎
ヤマハ BZ-608


1〜2分程度の
童謡を中心とした
小学生低学年向けの
ブラスの小品集。

ま、よかったのは
バッハのメヌエット:バッハ作曲 滝沢忠編曲
グリーンスリーブス:イギリス民謡 西野淳編曲
草原のマーチ(テキサスの黄色いバラ):アメリカ民謡 滝沢忠編曲

など

CD
ドヴォルザーク
チェロ協奏曲の王者

ドゥムカとフリアント 作品12
ピアノ:ディーター:ゴールドマン
チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
チェロ:シリル・スケヤニッチ
指揮:アントン・ナヌット
リュブリャナ・ラジオ・シンフォニー・オーケストラ
4つのエクローグ 
ピアノ:ディーター:ゴールドマン
DeAGOSTINI 省心書房 CC-067


まさしくチェロ協奏曲の王者でしゅ。
ほればれしましゅ。
コンポーザーだけでなく
メロディ・メーカーとしての
面目躍如でしゅ。

ピアノ曲は
つまりませんでした。

CD
C.P.E.バッハ
バロックから前古典派へ

チェンバロとピアノのための二重協奏曲 変ホ長調
ハープシコード:ルドルフ・ツァルトナー
ピアノ:エルンスト・グリェーシェル
指揮:クルト・レーデル
プロ・アルテ管弦楽団
フルートと通奏低音のためのソナタ ニ長調
フルート:イェルグ・ヘーンライン
ハープシコード:エデルガルト・ヴァルヒ
指揮:クルト・レーデル
プロ・アルテ管弦楽団
ヴュルテンベルク・ソナタより
ソナタ第1番 イ短調
ソナタ第6番 ロ短調

ハープシコード:ヒューゴー・シュトイラー

DeAGOSTINI 省心書房 CC-039

久々に聞くチェンバロ
落ち着きましゅ。
ダイナミック・レンジの小さいチェンバロは
車の中で聞くのには
もってこいでしゅ。

学生時代NHK-FMでよく聞いた
クルト・レーデル
プロ・アルテ管弦楽団
なつかしいでしゅ。

来年2008年は
C.P.E.バッハ
没後220年。

グローリア アンサンブル&クワイアーの
2008年の選曲候補のひとつに
C.P.E.バッハの
マニフィカトか
オラトリオ「イエスの復活と昇天」を
推しましたけれど
難しいでしょう。

前古典派の
C.P.E.バッハ
楽しいでしゅ。

もっと聞きたいでしゅ。

今回聞いたCD
いずれも録音時期が記載されていませんでした。
ちょっと残念です。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加