独り言
i| p| f
2006年05月29日(月) |
テリーデイズというBandについて・その13 |
1990年4月6日
この日いつもの様にスージー・キューがジョージを引き連れてスタジオへ行くと亜龍はすでに来ており二人の顔を見るなりこう言ったという
「やぁテリーデイズの諸君! 今日もロックンロールしちゃってるかぃ?」
スージー・キューはこう語る
「私もいくつかバンド名は考えてたんだけど亜龍がテリーデイズと決めたならそれでいいと思ったの 響きも良かったしね
そもそもバンド名に深い意味なんて必要無いのよ
問題は憶えやすいかどうかだけ
…でも一応聞いたの 『何でテリーデイズなんだ?』って
そしたら彼…こんな話をしたわ」
亜龍はひざに抱えていたベースをゆっくりと床に寝かせ深く溜息をつきうつむいた顔の奥からひどく神妙な声色で話し始めた
「アメリカのフロリダ州って知ってるだろ? あそこで12年前に起こった一つの悲劇的な事件にこのバンド名は由来している
女の名はケイト
ケイトは16歳の時に初めて愛し合った男との間に予期せぬ子供を授かってしまう 男は堕胎を強要しようとしたがケイトは厳格なカトリックの出身だったから死んでもそれだけは出来ないと拒み男の子を出産する
子供の名はザック
父親になるはずの男は当然の様にケイトの元を離れケイトは女手一つでザックを育てようと決意するが半年で挫折し捨てちまう 理由は経済的貧困によるものだった
それから時は流れて16年後 ケイトはデブで金持ちのオッサンをうまい事つかまえてめでたく結婚するがそんなケイトの身に一つの悲劇が舞い降りる
ケイトが家で一人留守番をしてる時に強盗が押し入り…彼女はレイプされちまうんだ
犯人捜索に際して警察はケイトの体内に残されていた犯人の『忘れ物』を当時まだ研究段階だったDNA鑑定にかけてみたんだが…ここでおかしな事実が浮上する
犯人のDNAとケイトのDNAが驚く程一致したというんだ
そう…ケイトをレイプしたのは実の息子のザックだったんだ もちろんお互いに親子だなんて知らずにだぜ
それだけでも悲劇的だってのに…ケイトはこれが原因で妊娠しちまうんだよ
ケイトが堕胎出来ないのは言ったよな?
『これはあの子への…ザックへの罪滅ぼしなんです』とか訳わかんねぇ事言ってケイトはこの実の息子にはらまされた子供を出産する決意をする
でも知ってるだろ? 近親者の間で作られた子供がどんな運命を背負って生まれてくるか
…生まれてきたのは頭が普通の二倍近くある一つ目の男の子で手足には指が一本も無かった
この男の子がテリーさ
テリーは生まれながらに悲しい障害を多く抱えていたけど脳の発達だけは尋常じゃない速さで生まれてわずか18時間で人の言葉を理解し1日と13時間後にはもうしゃべりだしていたんだ
その後テリーはたった一週間で余りに短い生涯を終えることになるんだけど昏睡状態に入る直前…生後5日と18時間の時テリーはケイトにこんな最後の言葉を残したという
『ありがとう』ってね
このテリーという少年のたった一週間の尊い人生を音楽で再現するするものこそ…テリーデイズなんだ」
そう言い終えると亜龍は立ち上がりスージー・キューとジョージに背を向け黙り込んでしまった
スージー・キューも言葉を見つけられずスタジオはかつて無い程の静寂に包まれ壁に掛けられていた時計の秒針の刻む音だけが嫌味な程にその存在を誇示していた
どれくらいの時間が流れたのか定かでは無いが気を取り直そうと顔を上げたスージー・キューの視界に映り込んだのは何故か満面の笑顔を浮かべた亜龍だった
そして亜龍はいつもの様にふざけた口調でこう言ったという
「…っていう作り話を今考えたんだけど…どうだろか?
悪くないよねっ!?
よしっ 人からバンド名の由来を聞かれたら今みたいに説明しといてよね
もちろん…一語一句間違わずにー」
そう言うと亜龍は声を上げて笑いだしその笑い声はしばらく止む事は無かった
スージー・キューはこう話す 「亜龍のセンスって…音楽にしてもジョークにしてもそうだけど…ラインが無いのよ
ここからここまでがOKであっち側はNGっていう区切りが一切無いのよね
常に自由で解放されてて…傍で見てて恐くなっちゃう位に所在が不確かなの
自由って凄く魅力的なものだと思ってたけど…亜龍と出会ってその考えも変わったわ
人として生きるには必ず何かしらの縛りが必要なんだと思う様になったの
だって亜龍は人というより…想像そのものなんだもの
今改めて考えると亜龍なんて人間が本当に存在していたのかどうかも…私には自信が無いわ
それ位彼は危うい存在だったの
この作り話にしたって…彼にとってはジョークなのよこれが
…笑えないでしょ?
でも彼には…可笑しくてしようがなかったみたい」
スージー・キューの言う通りこの悲劇的で常軌を逸したテリーという少年の作り話はこの日の亜龍の日記に『喜劇案』というタイトルで書き記されている
|