can't be alive without you. why don't I miss you
2003年03月04日(火) |
ありえねぇよ!ヤフオク!! |
誰が買うのか教えてくれ!城之内君!!
久々にヤフオクをグルグル回ってしまった・・・。 いや・・・市川さんがホワイトタイガーを欲しがってたので(名前出してスイマセン・・・)久々にこの単語を検索してみました・・・白い子はいなかった!普通の子ならいたよ!届け!そんなメッセージ・・・(むしろ届かなくてイイヨという・・・)。
私がヤフオクで買うのって大抵食べ物なんだけど、それ言うとよくひかれますよ(笑)! 一番最近買ったのは、愛媛産の蜜柑10kg!お買い得だった!! ・・・ウチは母が蜜柑が病的に好きなので、面倒くさいから10kgとかでヤフオクで買っちゃったりするんだ・・・昔から。 だので結構自分の履歴の奇天烈さなら人に負けない(むしろ勝たないで!)! ヤフオクの前は楽天で買い物をしてたんだけど、楽天時代は手作りお菓子が自分の中でのみブームだったので、お料理教室の先生が作ってるケーキや、趣味が高じて工房を作った主婦のクッキーを買っていましたよ・・・(笑)。 かなり熟考して入札していたので、失敗は殆どしなかったなぁ。コレ言うとあんま信じて貰えないんだけど、中にはお店で買うより美味しいケーキもありましたよ・・・。カリスマ主婦のような人が作ってるシフォンケーキとフルーツケーキが本当に美味しくて、「コレが最後です!」みたいな時は、ホールケーキ2つで6千円を越えるくらいに熱い戦いが繰り広げられたですよ・・・(笑)!勿論私は負けたけどね・・・!その人のケーキは2回くらい買えたんだけど、どれも食べたことないくらいに美味しかったの。シフォンはメープルシフォンだったんだけどあの舌先でシュワッて溶けるみたいなシフォンは後にも先にもあれしか食べたことがないもの。メープルシロップがおまけで付いていて「ゆるく泡立てた生クリームに混ぜてケーキに添えてください」って書いてあってその通りにしたら本当に美味しかった!フルーツケーキは農家から分けて貰ってる晩柑を自分でジャムにしてから作ってるやつでそれも本当に美味しかったなぁ・・・本当にお店を出して欲しい、ああいう人は。絶対に本当のお菓子を作れるような人はどこにお店を出してもいつかその評判が届く気がするから。いつかふとまたどこかであの味に逢えるといいなぁと思ってますよ。 あとは何を買ったのかな・・・夏は箱で毎年パッションフルーツを買うよ!大好きなので(笑)。他はキムチとか焼き肉のタレ(自家製)とかを買ってた(笑)。毛蟹とか野菜も買ったことある・・・野菜は夏野菜の詰め合わせって言うのを買ったら、見たこともない野菜が20kgくらい来て震えましたよ(笑)!なんかおばあちゃんからの仕送りみたいな詰め方なの・・・野菜や果物やジャムが新聞にくるんで送られてきたんだ・・・!ありえないでかさのズッキーニとかカボチャとか入ってるかと思ったら「朝摘みです」って書いてるブルーベリーが箱に入れてあったりして福袋のようだったよ〜・・・その人からはいまもたまにお知らせメールが来る・・・!3年くらい前に楽天で売り買いのつきあいのあった人が割とネットで商売をし出してるのも面白いと思いました・・・中国茶で取引した人とか特に。中国茶とか輸入紅茶も個人輸入のマニアの人からだと安くでいいものが手に入ったりしますよ・・・商売っ気たっぷりの人との見極めどころが微妙ですが。 あとはお茶に被るけど中国茶で使うお猪口とかも買うな〜。古伊万里とかで千円以下のを中心に捜す・・・。アンティークは使う前に煮沸とかが相当面倒だけど、しっくりと馴染む感じとかが好きでやめれないんですよ・・・海外旅行とかに行ってもアンティークショップがあると入って捜してしまう・・・上海とかだと両手一杯に古道具を抱えて頭を抱えることになるよ・・・だってあの国物価が1/7なんだ・・・!物欲王には魔の国だよ(苦笑)!
まぁ今日はそんなヤフオクトークでスイマセン・・・。 そんなヤフオクもたまにはオススメという話でした。
あ!パソコン微妙に復活しました!メールもデリポップも復活!! ノートパソコンにキーボードをUSB接続して使ってるろいう微妙さです!でも入稿が終わるまではこのままで行くよ・・・!!がんばって!あたいの相棒!!
|