![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2004年08月04日(水) 新・更新履歴
■ CGIをつけるのが面倒なので、エンピツを使うことにしました。ニフティってCGIを置く場所が分かれているのですよね。。。 以前のはこちら ![]()
2004年08月06日(金)
■ ファイル整理をしていたら、2001年の掲示板の過去ログが出てきました。怖いよーう。あの夏は怪談掲示板を別に付けていたようで、もうすっかり記憶の彼方に飛んでいましたけれど、他にも当時の記憶が少し蘇ってきました。わたしの記憶力は本当に悪いのですけれど、おそらく悩みはあまりない方で、忘れられるのもひとつの才能だと思いますね。 ![]()
2004年08月09日(月) 映画レビューを更新。
■5作品です。 死刑台のエレベーター/瑠璃の城/宮廷料理人ヴァテール/イノセンス/アバウト・ア・ボーイ。 オススメは「死刑台のエレベーター」かなあ。個人的には「イノセンス」が好きですけれど。でもこれは、攻殻機動隊の全部を含んでいるから、一作品として面白いのかどうかはよくわかりません。 ■「スチームボーイ」「ラブ・ストーリー」「マドレーヌ」 見ました。後ふたつは韓国映画。キキママが冬ソナとか美しき日々のCDを大音量で毎日のようにかけており、新聞で韓国ドラマを見ればチャンネルを回すので、少々食傷気味になってきました。「好きだねー」というと、「え?そうでもないよ」と返されるので、これで本気になったらどうなるんだろうと怯えています。ふー。 ![]()
2004年08月10日(火) 映画レビューを更新
■リベラ・メ/レニングラード・カウボーイズ/イルマーレ/千年女優/メイド・イン・ホンコン です。なんといってもアキ・カウリスマキ監督のレニングラード・カウボーイズがオススメ。メイド・イン・ホンコンも好きでした。あと17本溜め込んでいて、記憶がだんだん怪しくなってきました。ちなみに今回のラインナップは韓国、フィンランド・スウェーデン合作、韓国、日本、香港。 ![]()
2004年08月12日(木)
夜道を自転車で走っていたら、道に座っていた猫が驚いて、ぴょんぴょんと見事な足さばきで百日紅を登って行った…ところまでは、よかったのだけど、百日紅から大量の蝉が飛び出してきて怖かったです。 ![]()
2004年08月13日(金)
■くやしい…。 初めて図書館で延長の申し出というのをしてみました。宮部みゆきの「ブレイブ・ストーリー」。予定ではぴったりに読み終わっているはずだったのですが、これの前に読んだ舞城の「九十九十九」に時間がかかったせいだ。 でもジュンパ・ラヒリの新刊を借りられてほくほくです。 ■お財布。 コトバコ会計のお財布にどうしても慣れなくて、昨日も部屋で中身をぶちまけてしまいました。(ポエケットの時にも2回やった)。で、今日会計ノートをつけていたら、案の定合わなくて、50円を探してベッドや棚の下を覗いてみたり。やばいなーやばいなーと思ったら、やっぱりごみ箱の中に落ちてました。きゃー。 ![]()
2004年08月14日(土) コトバコ
ひゃー。コトバコ第4回が終わりました。あと2回なんだなあ。ほろろん。 スタッフ全員浴衣姿だったので、来られなかった方は残念でしたネ(笑)。とにかく苦しかった…。今回は受付でずっと外にいたし、暑くて苦しかったことだけ覚えていそうだなあ(笑) 「timetrain3」の宣伝のために、明日はベンズに行って読んできます。あそこで最後に読んだのはいつだろう…。久しぶりなので、また緊張しそうです。 ![]() |