DiaryINDEXpastwill


2006年05月31日(水) やりやがったぜDoCoMo

艦長日誌 西暦2006年5月31日

 4月に携帯を新しくして、自然に優しいピンク風味な男になったのですが、今夏のDoCoMoの新製品を見ると・・・グハッ!!
出やがりました。ついにFOMAから防水携帯です。こちらがそのSO902IWP+
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902iwp/index.html

なんとSONYですよ。前防水モデルR692iのような野暮ったくデカい携帯ではなく見た目もすっきりコンパクト。
 こんちきしょう! DoCoMoのやつ、待てど暮らせど次期防水モデルが出ないから痺れを切らして思い切ってエコ携帯に買い換えたのに、この仕打ちですか?このタイミングで来られるとショックでかいです。もう少し我慢すれば良かった・・・(--; う〜ん欲しい・・・

 でもまだ買い換えたばかりだし、出たばかりの機種は値段も高いし、もう少し様子を見てから乗り換えますか。冬のボーナスがでて、年明けあたりで買い換えられると良いな・・・


2006年05月30日(火) 決めかねてます

艦長日誌 西暦2006年5月30日

 今年、勤続15年ということで会社からリフレッシュ休暇をもらえるのだが、まだどこに行くか決定しておりません。本当なら、迷わず冬にスキー旅行なのだが、来冬は仕事が忙しくて不確定要素大なので長期休暇は入れにくいのです。んで、夏の北海道も検討中。でも、北海道って行きたいところいろいろあって困るよなぁ。それに、やっぱり北海道なら車で走って見たいし。そうなるとレンタカーで回るか・・・山も登りたいし、カヤックもしたいし、う〜ん悩む。そろそろ決めないとなぁ


2006年05月29日(月) 狛犬の常識

艦長日誌 西暦2006年5月29日

 本日 TOP IMAGE を更新。狛犬にしてみました。昨日の日誌にも載せております。んで、狛犬についてチョッと調べてみたら、なんと意外な事実が判明。 神社の境内などに置かれている2体の狛犬。実は、正式には「獅子・狛犬」と、別々のものらしい。以下、Wikipediaからの引用です。

一般的には、向かって右側の像は「阿形(あぎょう)」で、角はなく口は開いている。そして、向かって左側の像は「吽形(うんぎょう)」で、1本の角があり口を閉じている。両方の像を合わせて「狛犬」と称することが多いが、厳密には、角のない方の像を「獅子」、角のある方の像を「狛犬」と言い、1対で「獅子狛犬」と称するのが正しいとされている。

これは初めて知りました。いつも見慣れているものですが、知らないことってあるもんですねぇ。ちょっと恥ずかしい。なので、TOPの画像は向かって右の「獅子」になります。 そして、神社によってはこの像が狐だったり鹿だったり龍だったりするので、こういうものを総じて「神使」と呼ぶのだとか。 今日はひとつ賢くなりました。

そういえば、以前荻町の緩木神社に猿の神使があったなぁ。この画像がそれ。分かるかな?



2006年05月28日(日) 西洋と東洋 通じるものあり

艦長日誌 西暦2006年5月28日

 今朝も武雄で朝から温泉。今日は昨日入った元湯に隣接する蓬莱湯に入る。元湯は石鹸シャンプーは備えていないがこちら蓬莱湯は完備。ただし料金100円UP。個人的には元湯の雰囲気のほうが好きだな。蓬莱湯では湯船の中でエクササイズするオッサンがいてちょっと不愉快になりました。ギロリと睨みを利かしたら湯船の中での運動はやめて、湯船の淵に寝そべって別の運動始めました。そして俺が湯から上がるとまた湯船の中でLet'sエクササイズ。だめだこの親父。

 さてその後ここに来ました。何時来ても素敵な場所です。かっこいい獅子が盾をもって睨みを利かせております。


 これを見てると神社の狛犬を連想した。どちらも重要な場所を守る動物という意味では、西洋と東洋、考えることは同じですなぁ。ちなみにこちらは先日神社で撮影した狛犬です。


2006年05月27日(土) 土曜日のお楽しみ 近場編 & 遠出編

艦長日誌 西暦2006年5月27日

 朝から雨だが、意外にも小降りで昼くらいになるとほぼ止んだ。それならばと、久しぶりに別府の友永パンへ。相変わらずの大人気でお客さん一杯。しかもタイミング悪く品数少なし。次が焼き上がるまで待つのも面倒なので買えるパンだけを買い、田ノ浦ビーチでランチ。天気が悪くて景色もイマイチだが、のんびりと寛いだランチタイム。
 その後、アウトドアショップに寄って注文していたスローロープを購入。これでツーリング時も安心?まぁこれを使う機会がないことを願う。

 夕方からちょいと遠出。今晩は佐賀の武雄温泉にやってきました。元湯の楼門が素敵です。こういう歴史ある建築物はしっかり保存して守っていって欲しいですねぇ。中も昔ながらの建築を上手く残し、木の梁や高い天井が良い感じ。いやぁ、やっぱり遠出したときは温泉が良いですな。


2006年05月26日(金) 久々に夜更かし

艦長日誌 西暦2006年5月26日

 久しぶりに夜オンラインゲームを楽しむ。最近週2,3回くらいですな。それも2時間程度なのだが、今日は明日休みと言うこともあって夜更かし。久々にオンラインゲームらしい遊び方をしました。でもゲームもほどほど西とないとね、いい大人なんだし。といいつつ、やはりゲームはおもしろかったりします。リアルを損なわない程度に楽しみましょう。

 今日から予報通り雨。むー、明日は何するかなぁ・・・


2006年05月25日(木) うわ〜天気いいなぁ

艦長日誌 西暦2006年5月25日

 あ〜なんとも天気が良くて気持ちいいですな。山にいきてぇ〜、と仕事中ぼけ〜っとしております。かなしいかな、週末は雨の予報。む〜ん(−−;) ひざも良くなってきたし、そろそろ山でマッタリ過ごしたい今日この頃。

 日中、友人のアウトドアショップ専務さんから電話。注文していたカヤック用のスローロープが入荷したそう。土曜日にでも取りに行くかな。


2006年05月24日(水) やな事件多いですね

艦長日誌 西暦2006年5月24日

 このところ、子供が犠牲になる事件が多くていやになります。外部の異常者の犯行だったり、身内の犯行だったり、マンションから転落したり。子供が加害者の事件もあったりして、もうホントこの国はどうなってるんでしょう?政治のせい?社会のせい?教育のせい?答えは見つからないけど、せめて自分の周りではこういう事件が起きないように願い、また努力しようと思います。

 今日は実家で夕食。そういえば、母も今年還暦。以前、赤いチャンチャンコ欲しい?と聞いたら、絶対にいらないと言っていたので、何を贈ろうか考えねばなぁ。


2006年05月23日(火) パーフェクトボディー

艦長日誌 西暦2006年5月23日

 最近よく「STARTREK:VOYAGER」のDVDを見直しております。このシリーズ、途中から新しいレギュラー女性が加わるのですが、これがまた爆乳ねぇさんなんだわ。もうホント爆乳。ウエストもキュッと、お尻もボンッと。もうホント、パーフェクトボディーですよ。おっぱい星人ではない俺でも、さすがにこのボディーには釘付けです。(゜ρ゜)・・・男って悲しい。この方がレギュラーに加わったことで、このシーリーズの人気が上がったのも事実です。まぁキャラクターの設定によるところも大きいですが。何はともあれ、男は単純って事です。さて、俺もそろそろこのたるんだお腹を鍛え直さねばな。


2006年05月22日(月) ピンクの携帯 好評?? です

艦長日誌 西暦2006年5月22日

 夜、飯を食った後アウトドアサークルの定例会へ。会場に行ったら、いきなりイチゴ大福のふるまい。メンバーのYさんのお母さん手作りだそうだ。イチゴ大福って、じつは今回初めて食べます。美味すぃ〜。
 さて6月のイベントは恒例ミヤマキリシマ登山。今回はくじゅうのアクティブレンジャーをしているHさんがイベントリーダーなので頼りになりますな。今回は扇ヶ鼻へ登ることに決定。尺取り虫が多く発生しているようだが、たくさんのミヤマキリシマが出迎えてくれると良いなぁ。

 んで、そろそろ会もお開きかなと思ってた頃、「そういえば、新しいピンクの携帯見せて!」という声が・・・ うっ、嫌なこと覚えてるなぁ(笑)。案の定、「ニアワネェ〜」とか、「こんなに乙女チックなピンクだと思ってなかった」とか、「待ち受け画面が顔に似合わず爽やかすぎる」だとか、まぁいろいろ言いたい放題言ってくれるメンバーたち。

うるへ〜!ヽ(`Д´)ノ(笑)

いいんだいっ! ピンクでも環境に優しいエコ携帯だもの。ピンクでも通話料の一部が木を植える活動に寄付されるんだもの。たとえ携帯がピンクでも、地球に優しいローインパクトな男を目指すんだい!w

・・・NECさん、ぜひ別の色も用意して欲しかったです・・・

まぁこんな事かいてますが、別に気にしてないですから、もしサークルのメンバーがここ見ても心配ご無用ですよ。ネタとしてしっかり使わせて貰っております故(^^


2006年05月21日(日) 休日出勤 そしてデッキブラシ

艦長日誌 西暦2006年5月21日

 昨日の夕方上司から電話で、ちょっと機器の調子が悪いので明日一緒に会社出て交換しよう、などと言ってきた。うぇ。休日出勤ですかい。まぁ1時間ほどで終わるから良いんですけどね。んで朝8時過ぎに会社に出て、結局終了は10時くらい。まぁこの程度で良かったよ。

 その後、大分川リバーフェスタへ。カヌーやジェットスキー、モリセイロボートやウインドサーフィンなどいろいろ体験できるイベントだが、そのなかでアウトドアショップ山渓が実施するクラフトコーナーのお手伝いです。内容はストーンペインティングと、焼いた木の板を磨いて木目を出し、それに絵を描いて貰うというもの。毎年なかなか子供に大人気。この木の板を焼いて磨くのが重労働なんだわ。たき火で焼いて、デッキブラシでごしごしと炭を落とし、その後タワシで残った炭を綺麗にして乾かす。さすがに一日やってると腰が痛くなる・・・まぁこの重労働も、クラフトコーナーで喜んで貰えるならOKですわ。
 スタッフとして参加のみんながへとへとに疲れて終了。温泉に入って汗とたき火の匂いを洗い流したら、大衆中華料理「炎」で打ち上げ。まぁみんな食べる食べる。ここは料理が出てくるのが異常に早いので、それにつられて食べるのも異常に早くなります。あっというまに食べ尽くしてしまう。何はともあれお疲れ様でした。また来年も頑張りましょう。


2006年05月20日(土) 佐賀関サイクリング

艦長日誌 西暦2006年5月20日

 先日、市報に佐賀関のサイクリングロードのことが書いてあったので、最近自転車こぎたいモードだしチョイと行ってみた。

 神崎中学校前からスタートし、まずはすぐ近くの神崎八幡へ。ここは築山古墳のすぐ目の前にあり、古墳の調査で1932年に石棺2基が発見された後に建てられたらしい。石棺には一方に女性1体、もう一方に男性3体が埋葬されていたそうで、以後「石棺さま」として信仰を集めている。しばし見学して、先に進む。
 ここから細い道に入っていく。かつては軽便鉄道というものが走っていたそうだが、今は周辺住民の生活道路となっている。古い造りの民家や畑の間を抜ける道はのどかできもちいい。しばらく走ると海が見えてくる。なかなか良い眺め。なおも大部分が未舗装の急便鉄道跡の細い道を走り、国道197号に下りつくと道の駅佐賀関はすぐ。ちょっとここで休憩。台風が転じた温帯低気圧の影響か、風が強く波が高い。ときおり岩に打ち付ける波が水しぶきとなって飛んでくる。
 先に進むと、歩道も路側帯もない国道を走らなければ行けない場所にさしかかる。車の量はさほど多くないが、カーブも多くてちょっと危険。市報に乗せるなら、もうすこしこの辺を整備した方が良いんじゃないかと思う。俺みたいな大人は大丈夫でも、子供などには危ないでしょ。
 そのうち、海沿いのサイクリング道に入り、軽快に走って佐賀関の町へ。しばらく町をぶらぶらした後、佐賀関のバスセンターに自転車を置いてバスで出発点に戻る。バスで走ると、自転車で走ってるとさほど感じなかったが結構な距離を走ってたんだなぁと実感。自転車って素晴らしい移動手段だな。

 出発点に戻って車で自転車を回収し、遅めの昼食を摂るべく、道の駅佐賀関によって「琉球丼」で昼食。美味しくて量も多いのだが、ちょっと味が濃い(甘い)のが難点かな。最初は、佐賀関の町中で何か食べようと思ったのだが、どうもお値段高めで挫けました。貧乏性なワタクシ^^;


2006年05月19日(金) 肩すかし台風1号

艦長日誌 西暦2006年5月19日

 給料日です。ゴールデンウィークもあって結構お金使ってしまったので、給料日が待ち遠しかったです。これで一安心。

 台風一号が、季節外れの日本上陸ルートに乗って接近中だったのだが、日中1時間ほど大雨が降ったもののその前後は晴れてて肩すかし。日本上陸前に温帯低気圧に変わって殆ど勢力を失ったようだ。まぁ台風で大荒れよりはいいな。昨年、一昨年と台風被害が結構出てるけど、今年はどうだろうか。天災だから仕方がないが、お手柔らかに願いたいもんだ。

 今日は仕事が夜遅くまでかかる予定だったのだが、全体工程4時間も前倒しで早めに終了。うれしいねぇ。


2006年05月18日(木) 日誌を書く意味

艦長日誌 西暦2006年5月18日

 一応毎日の分の日誌をこうして書いている私。まめに書いているかというとそうでもなく、数日分をまとめて書いたりしてます。大体週末の分は週明けにまとめ書きかな。それでもよく書いてるなぁと自分でも思う。以前は書くことが有ったときだけ、なんて書き方をしていたのだが、あるときを境に毎日書くようになった。まぁいろいろ理由は有りますが、ひとつには自分が物事を忘れやすく、いつどんなことをしたか正確に覚えていないことが多いから、覚えているうちに書き留めておこうというもの。だいたい、1ヶ月もすると、自分にとって些細なことは忘れてしまう。映画風にかっこよく言うと「そんな昔のことは忘れた」なのだが、会話をしてても「あ、そんなことしたっけ、あぁそういえばそうだったかな」ということが良くあるわけです。日誌につけてるとそれだけで多少覚えが良くなるし、後で見返すこともできるわけですわ。直筆で書くのは面倒だが、パソコンで打てば早くて楽だから続いてるってのもあるな。今ではすっかり習慣になってます。

・・・などとまじめに書いてますが、要は今日書くネタが思い浮かばなかっただけなんです。はいスミマセン。まぁこんな感じで続けております。


2006年05月17日(水) 5月だけどストーブ必要?

艦長日誌 西暦2006年5月17日

 今日は朝から寒かったなぁ。仕事中も寒くて厚手のジャンパーを着たくらい。水曜日は実家で飯を食うのだが、寒くてストーブつけてました。猫も寒いので膝の上に来たがる。母の仕事場での会話でも、ストーブがまだ必要だ、なんて会話になったらしい。えっと、もう5月ですよね?もうストーブは必要ないでしょ、なんて思ってるんですが、世間ではまだストーブ出してるところは多いようです。少々の寒さは我慢しなさいっ!と思うのは俺だけかな・・・? ちなみに我が家はストーブなしです。冬でもストーブは出てきません。こたつオンリー。マンションだから暖房器具無くてもけっこう暖かいんですわ。 えっ?天然の防寒着を着てるから暖かいんだろって? うんその通りかも・・・orz


2006年05月16日(火) 梅雨入り間近

艦長日誌 西暦2006年5月16日

 沖縄と奄美地方が梅雨入りしましたね。早いなぁと思っていたら、実は平年より遅いらしい。九州も最近雨が多いし今週の予報は雨マークばっかりで一気に梅雨入りしそうだなぁ。しかも、なにやら台風1号は週末にかけて九州接近らしいじゃないのさ。勢力非常に強い・・・被害がないと良いけどなぁ。これからしばらく雨の時期、晴耕雨読で読書でもしますかね。たまには知識と教養も広げますか。


2006年05月15日(月) 無理をしてはいけません

艦長日誌 西暦2006年5月15日

 昨日久しぶりに長距離自転車をこいだが、どうも調子に乗ってこぎすぎたのか、治りかけの左膝がまたちょっと痛い。それほど酷いわけではないが、無理をしてはいけませんねぇ。なにしろ昨日は30km以上はこいでたからなぁ。だって爽快で気持ちよかったんだよぅ。あ〜また膝が良くなるまで大人しくしておかないと。


2006年05月14日(日) ダッチオーブン教訓その2 & 母の日サイクリング

艦長日誌 西暦2006年5月14日

 昨日ダッチオーブンで煮込んでおいた食材、シチューにしようと思ってたが量が多くてシチューでは食べきれそうにない。昨日と同じくポトフであっさり食べることにする。しかし・・・食べてみると妙な味。どうもダッチオーブンの鉄分で味が変わったようだ。そういえば、ダッチオーブンでは作り置きすると鉄分が溶け出して味が落ちると、どこかのサイトに書いてあったな・・・これは大失敗。なんとか頑張って食べるが結局少し残してしまった。反省。

 山小屋から帰宅し、午後からは母の日のプレゼントを実家に届けるために出かける。距離は10km以上あるが自転車で出かけてみる。今回は会社の保養制度を利用して1泊旅行と定番のカーネーションをプレゼントするので、まずは駅前まで行って旅行のパンフレットを入手。その後、自転車の後輪タイヤが裂けかけていたので自転車屋を探すがなかなか見つからず、結局実家よりも遠い自転車屋までこいでいって修理。2750円也。給料日前なのに痛い出費。
 その後、先日リニューアルオープンした明野アクロスタウンへ。いろいろショップが入ってるが、他の複合商業施設と比べても新鮮さは感じられない。大山町にある木の花ガルデンのオーガニックバイキングとほぼ同じものがこちらにも出来たので、これはちょっと行ってみたいかも。あとは紀伊國屋書店か。一応県内最大売り場面積らしいが、フォーラスにあるジュンク堂書店とあまり変わらないような・・・。本はネットで買う方が早いしねぇ。一通り見回った後、花屋でカーネーション買って実家へ。

 母の日のプレゼントを渡し、1時間ほど滞在して帰途につく。帰りは大分川の河川敷を走ってみた。夕方の風が気持ちいい。暮れゆく川辺を軽快に走ると、草むらではヒヨドリがテケテケ歩いて餌を探していたり、目の前をツバメがツイッーと横切ったり・・・犬と散歩する人、ジョギングする人、それぞれに川沿いを行き交う人々。河川敷のサイクリングは気持ちいい〜。


昔を知る人からすれば、自然は大きく損なわれたのだろうが、それでもここには自然が感じられる。昔の自然に戻すことは難しいが、この自然を残し後世に受け継いでいくことは可能だ。そして少しでも改善していくことも。そんなことを考えつつ、すがすがしい気分で帰宅。


2006年05月13日(土) ダッチオーブン 2回目の成功と教訓

艦長日誌 西暦2006年5月13日

 週末だが天気はあいにく愚図つき模様。こんなときは山小屋に行ってまたダッチーオーブン料理だ。食材買い込んで会社の山の会所有の山小屋へ。今日はあっさり簡単ポトフです。にんじんは2等分にして2本、タマネギはまるまる2個、ジャガイモも2こまるまる、キャベツを半分、そして手羽肉と、豪快にダッチオーブンに投入。上の方は全然水に浸かってません。沸騰したら蓋をして・・・
 20分後、ダッチオーブンのウォーターシール効果でしっかり蒸されて良い感じに煮えてます。コンソメと塩胡椒で味付けしてさらに煮込む・・・山小屋周辺の草刈りなどしている間に・・・出来た〜♪(^¬^)うまそ〜♪・・・ハフハフ・・・(゚Д゚)ウマー
今回も大成功です。あらかた食べてしまい、明日の朝はシチューにしようと、残った野菜たちを切って残り汁に投入、炭の残り火でコトコト煮込む・・・夜も遅く、すっかり煮えた野菜たち・・・誰がこんなに食べるんだろう?? てくらい大量の野菜たち。たぶん残るなこりゃ。作りすぎはイカンです。美味しく食べきって、もっと食べたいなぁ〜ってくらいの量が良いようです。


2006年05月12日(金) 今年はあまり登山してないな

艦長日誌 西暦2006年5月12日

 5月も半ばに来て思うこと、今年は登山してないなぁ・・・ 例年4月末から5月初旬は、アケボノツツジやツクシシャクナゲを始めいろんな花が咲き、新緑も美しく登山には絶好の季節なのだが、今年は膝が悪いこともあって殆ど登山してない。ゴールデンウィークは専らカヤックだったしな。でもカヤックも楽しいしなぁ。この時期カヤックも非常に良い季節なのですわ。複数趣味があると、どちらもやりたくて、でもそんな時間はなくて、というジレンマに陥る。その辺のバランスをとるのは難しいですな。幸い、冬はスキーでほぼ決まりなので迷うことはない。あ〜スキーもしたくなってきた・・・だめだ、遊ぶことばかり考えておりますよ(^^;


2006年05月11日(木) 何気ない幸せ

艦長日誌 西暦2006年5月11日

 今日は仕事帰りに綺麗な夕焼けが見れた。原チャリで走ってたので、途中で止めて携帯のカメラでパシャリ。



 帰宅中、夕方の河川敷をジョギングしてたり、背広姿の男性が歩いて帰宅?してる人がいたりたりしますが、なんかいいなぁと思う。いろんな意味で豊かな生活してるなと。仕事の行き帰りで朝日や夕日、道の草花などを楽しむ余裕があるのって、ある意味幸せなことかな。都会にいても自然を感じる瞬間です。田舎で自然と共に生活するってのに憧れるが、簡単には移行できない。自然とつきあう仕事が出来れば俺的には最高に幸せかなぁ。
 ま、世の中いつも帰りは真っ暗になってから、疲れて景色見る余裕なんてありませんなんて人もいるだろうし、少なくとも人間らしく仕事と私生活のバランスがほどよくとれた生活をおくりたいですなぁ。せめて余暇は外で存分に楽しみたいと思うわけであります。


2006年05月10日(水) 自転車こぎたい!

艦長日誌 西暦2006年5月10日

 なにを急に言い出すかとお思いの方もいるかもしれませんが、最近無性に自転車こぎたいんでございます。それもちょっと長距離を、ぶらぶらと景色眺めながら、寄り道しながらってかんじで。最近運動不足なので、体が運動を求めてるんでしょうかね。膝がまだ本調子じゃないので、膝の負担が軽い自転車って事になるんでしょう。アウトドアサークル仲間であるNZ出身のナイスガイが、リカンベント(寝そべって乗る自転車ね)でいろいろ走り回ってるのを彼のサイトで見てたりして、それに触発されてるのもあるのかな?
 自動車だと楽だし移動は早いが見落としてしまう景色が多く融通も利かない。歩きだと、のんびりマッタリじっくり楽しみながら移動できるが時間がかかりすぎる。二つの中間にある自転車は両方の良いとこ取りで、楽に、早く、じっくり移動を楽しめる最高の道具だと思うんですわ。
 九州1周とか四国1周とか、そういうでかい自転車旅もやってみたいが時間やいろんなしがらみでなかなか実現しそうにないので、手始めに河川敷でもこぐか←いきなり規模が極小になってますな。 別大国道を海を眺めながらこいで別府まで行って散策&温泉なんてのも良いなぁ まぁいろいろ考えても大部分は実現しない可能性もありますが、とにかく暇を見つけては自転車で走ってみようと思うわけであります。


2006年05月09日(火) 今日は残業

艦長日誌 西暦2006年5月9日

 今日は21時半まで残業。なにせ自称「蛇のようにしつこい性格」という仕事命猛烈社員S先輩から頂いたお仕事ですので、キッチリこなさなきゃイカン訳です。最後までちゃんと確認して帰宅。ふぅ。
 膝の調子、かなり良くなったと思ったら、まだ少し悪いようだ。なかなか全快しませんな。やっぱり自転車扱いで筋力つけなきゃイカンかなぁ。


2006年05月08日(月) リハビリデー

艦長日誌 西暦2006年5月8日

 連休明けでボケボケしながらもお仕事。今日はリハビリでのんびり仕事しようなどと甘いことを考えていたが、以外やしっかり仕事してました。んで、今日は定時でキッカリ仕事を終えて帰るぞ!と思っていたら、終了間際に調査依頼・・・(--;  まぁ1時間程度で済んだんですけどね。


2006年05月07日(日) 9連休最終日

艦長日誌 西暦2006年5月7日

 長かった連休も今日で終わり。午前中はマッタリして午後は食料や家庭雑貨の買い物。後はDVDなど鑑賞してゆっくり。明日からまた仕事の毎日が始まりますな。しっかり遊んだ分、しっかり働きましょ。でも明日はリハビリですこしのんびり働くか(笑)


2006年05月06日(土) ご近所さん?と飲みに行く

艦長日誌 西暦2006年5月6日

 遊び倒した連休もあと2日。今日は実家の庭木の剪定作業。梅の木は毎年枝が伸びるので、伸びた部分をジョキジョキと。サザンカも昨年刈り込みをサボったらのび放題なのでバッサリと。庭を維持するのも大変ですな。それにしても困るのは、足の踏み場が少ないこと。母親がガーデニングしてるのだが、もうすこしすっきり出来ないすか?脚立立てるのも一苦労ですよ。俺はシンプルな庭が好き。木陰の出来る大きな木と、隣家との垣根となる植え込み、あとは下草があれば充分です。ま、この辺は好みが分かれますな。

 夜は自宅から車で5分の所に住んでいる、アウトドアサークルのお仲間のH夫婦と夕食を共にする。「器彩(きいろ)」というお店で、お酒も飲みながら楽しく語らう。こういうお付き合い良いですな。家族ぐるみで末永く仲良くさせていただきたいと思っております。1歳になる子供は健やかに育っている様子。ゴールデンウィーク中はキャンプに出かけたとかで、子供も1歳にしてアウトドアに染まっていきそう。両親に似て大らかな子になるでしょう。


2006年05月05日(金) ダッチオーブンデビュー

艦長日誌 西暦2006年5月5日

 昨日までのツーリングで、体はかなりお疲れ状態。ぐうたら寝ていたい気持ちをグッと持ち上げてお出かけ。これまで欲しいと思いながら買っていなかったダッチオーブンを買いに行く。某スポーツ用品店にて、JCBのギフトカードを使って購入。実質タダでゲット! 大きさは、あまり大きな物も使いこなせないかなと思い10インチのものにしてみた。

 早速使って見るべく、山の会の山小屋まで足を伸ばす。途中食材を買い込み、山小屋で炭をおこして先ずはシーズニング。冷ましてからくず野菜を炒めて鉄のにおいを取り、いよいよ料理開始。最初のメニューはシチューなどがよいと、あるサイトに書いてあったので、今回はビーフシチュー。タマネギとにんじんとブロック肉、炒めてワインとデミグラスソースでグツグツと。煮込んでいる間、美味しそうな匂いが漂ってきて食欲を刺激する。待ちきれずに少し早めにお食事タイム! 意外と(゚Д゚)ウマー!! けっこう適当に作ったがそれでも美味しい。ダッチオーブンマジックか?明らかに分量が多いが、そこは食欲を発揮して一気に食べきってしまった。美味かった〜。


 食後はチャチャっと片付けをした後、腹ごなしに睡眠。山小屋を吹き抜ける風が気持ちよく、すっかり寝込んであたりは真っ暗。先に片付けといてよかった。夜10時を回って帰途につく。


2006年05月04日(木) 玖珠川ツーリングは予想外の苦戦 2日目

艦長日誌 西暦2006年5月4日

 昨日のツーリングは大苦戦して疲れているので、今日はマッタリ。朝もゆっくり起きて朝食を摂った後キャンプ場を撤収。今日は昨日N氏と俺が皮から上がった地点から天瀬温泉街下までの短い距離を下ることにする。別府市カヌー協会K氏も昨日に続き合流して、昼過ぎからツーリング開始。この区間は比較的楽。だが天瀬温泉街の前の川になると、緩やかな流れがいきなり階段状の瀬になってたりする。そして、温泉街の終わり際が今回一番大きな瀬。ここはさすがに充分下見をして、上級者3名だけが挑戦。100m程の距離の間に1m程度の段差が2カ所。実際下ってみるとさほど難しくなく素直な流れで、楽しく下れる。 この天瀬温泉街前の瀬はなかなかお手軽で楽しいですな。

 16時くらいにツーリング終了。近くの温泉にゆったり浸かり、その後みんなで早めの晩飯ということで、大山町の道の駅「水辺の郷大山」にあるフードテラス大山のバイキングへ。1260円で、ヘルシーかつ美味しいバイキングが食べられるのでgood。



 道の駅の前の大山川では、NPO主催のカヌー体験をやっていた。こちらのNPO,日田市カヌー協会の方がやっていたので、うちの会長のO氏がいろいろ話し込んで情報収集していた。大山川もカヌーが出来るよう大金注ぎ込んで整備したらしいのだが、台風?による増水で配置した岩が移動してしまい逆にカヤックで下るが難しい川になってしまったとか。そりゃ自然の川なんだから、なかなか人間の思い通りに行かないものだわな。

 その後、ゴールデンウィークで渋滞中の日田に向かう国道を避け、広域能動で天瀬に抜け、水分峠で解散。2日間、予想外の苦戦で疲れたがなかなか濃密なツーリングでした。


2006年05月03日(水) 玖珠川ツーリングは予想外の苦戦 1日目

艦長日誌 西暦2006年5月3日

 今日、明日と、某市カヌー協会のメンバーで、大分の九重〜玖珠を流れる玖珠川ツーリング。別府市カヌー協会のK氏を加え8名は、水分峠で合流して玖珠へ向かう。
 玖珠のファミレスで昼食を摂った後、午後1時過ぎからツーリング開始。流域は人口密集地もあるため水質はそれなり。国道沿いを流れるこの川、道路から見る分には流れが穏やかなので、それほど苦労しないだろうと全長6km超のコース設定で下り始めたのだが、全く見通しが甘かった・・・



 最初は川から見る景色を楽しみ、深く浸食されて切り立った両岸を見上げたり、奇岩に映える青空を眺めたりしていたのだが、なかなか先に進まない。全体的に浅く、岩だらけの間を縫うように進むのでとにかく時間がかかる。小さな瀬や落ち込みも続き、瀞場が少ないのでなかなかテクニカルな川だ。メンバーが多いのも時間がかかる要因。気がつけばもう午後4時を回っている・・・おそらくゴール地点まで半分も来ていない。これはまずいということで、メンバーの中で比較的上手な3名(O会長、N氏、そして俺)が急いでゴール地点まで下って車を回収、残るメンバーは岸に上がって車を待つことにする。



 ここからはマゾ的な川下り。先頭を行くN氏の後を間隔を空けて下っていくが、とにかく瀬の下見はほとんど無し。川は先ほどまでよりも難易度が少々上がっているが、それもお構いなし。これはこれでテンポ良く下れて、ほどよく瀬もあり楽しいのだが、チト怖い。
 そして先頭を行くN氏がある落ち込みで岩に張り付く。幸い自力で脱出。さすがにヤバイかなと下見するが、1mほどの落ち込みの先に、ど真ん中に岩がありこれに張り付いた模様。俺の腕では同じ結果になりそうなので俺はここは船を担いで下りる。O会長が果敢に挑戦するのを下で待つことに・・・O会長沈!・・・なかなか出てこない・・・あわててレスキューに向かうが本人は沈脱して無事。艇もすぐに流れ出てきたが、パドルが見あたらない。パドルだけ水中で岩に張り付いてるのか?足で水中を探り探すと・・・あった!拾い上げたら・・・見事に片側のブレードが折れてました。なんとか片パドルで下ろうとするO会長だがさすがに厳しい。ここでO会長もリタイアし車道へ上がる。

 残るN氏と俺でさらに下る。日も傾き水面が見にくい、水面下の岩が見えない、さすがに疲れてきた・・・悪条件が重なり、焦りも加わる。また1m程の落ち込みがあり、ここも落ち込みの先にに岩があって難しそうだが挑戦することに。俺は水面下の岩に船首が当たり沈、N氏はスターンを食われつつもクリア。俺の艇を水抜きしながら周囲を見ると、おそらくゴールまであと30分もあれば下れそうな場所。この時点で午後6時半を回っている。なんとか7時までには下れるか・・・そのとき、どこからか呼び声が・・・ん? なにやら道路から大声でこちらを呼んでいる・・・途中で上がったメンバーがなぜかそこに!ヒッチハイクして車を拾いに行ったのか?とにかく、ゴールまでたどり着くことなく、ここで川から上がる。

 話を聞いたら、先に上がった5名がいた場所はスタート地点から歩いて15分の所だったらしい・・・illi_| ̄|○illi 1時間ほど待っていたが、これは絶対にスタート地点の方が近いからスタート地点の車を回収した方が早いのでは?と言うことで歩いたそうだ。 そこから我々を捜して車道を走ったら、まず途中リタイアのO会長を発見、その後我々2名を発見したんだとか。それにしても、歩いて15分の距離を、3時間以上かけて下ってたとは・・・長さにして2km弱、その後3名で下った距離が4kmほど。少数精鋭だと如何に早いかというのがよく分かりました(笑)それにしても、今回は見通しが甘すぎでしたな。メンバーの誰も下ったことがない川だったので、もっと短く設定するべきだった。俺は長すぎるんじゃないかなと思ってたのよ。ホント。でもより上級者の提案に従ったのでした。長い物に巻かれるのも時と場合によりけり(^^;

 ともあれ、無事全員川から上がり、別府市カヌー協会のK氏はここで解散、残るメンバーは切株山のキャンプ場内にある宿泊室で1泊。食材を買い込んで、鍋を囲んで酒を飲みながらカヌー話に花が咲く。俺はさすがに疲れて途中フェードアウト気味でした。明日は漕ぐのか・・・?


2006年05月02日(火) 連休の中間点

艦長日誌 西暦2006年5月2日

 今日は本来なら出勤日だが、年休取ってヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪
9連休満喫中ですが、さすがに前半飛ばし過ぎな感じなんで、今日はちょっとコンビニにチャリで出かけた後は特に何をするでもなく・・・ネットしたりゲームしたりとマッタリ過ごす。あ〜マッタリ時間いいですな。明日からはまたカヤックツーリングです。


2006年05月01日(月) リハビリ登山?

艦長日誌 西暦2006年5月1日

 今日は会社の山の会で、藤河内渓谷の奥、木山内岳へ登山。ルート上にはトレッキングルートとして人気のある観音滝がある。3名でくねくねの狭い道を抜けて藤河内渓谷まで。ここから遊歩道に入る。俺は左ひざを痛めているので、少しペースをゆっくりにしてもらう。傾斜も緩いし、何とか歩けるようだ。滝ツ瀬と呼ばれる、一枚岩が侵食されてできた渓流を眼下に眺めながら遊歩道を歩く。新緑がきれいで、ときおりコバノミツバツツジの淡いピンク色の花が現れる。あ〜この時期の山はいいなぁ。本当に気持ちがいい。やっぱり登山も好きだわ。



 1時間ほどで観音滝に到着。落差74mの見事な滝が、新緑の向こうに現れる。ここでしばし休憩。ここまで左ひざはなんとか大丈夫だが、右足の筋肉が結構張っている。やはり左足をかばうようにして歩いてるからかな。この先、ここまでの倍以上の距離を登り、しかも傾斜はきつくなる。さらにおなじ道を今度は下っていかなければならない。さすがにそこまでは膝が持ちそうにないので、俺はここまでにして二人には山頂に行ってもらう。まぁリハビリ登山としては良い汗もかけたし、観音滝初めて見れたし、良いトレッキングができたということで良しとしよう。


 1時間ほど、沢音と鳥の鳴き声を楽しみながらこの滝の前で過ごし、下りにかかる。くだりになると膝の痛みはやはり堪える。観音滝まででやめておいて正解だったようだ。美しい渓谷の写真などを撮りながらゆっくり下る。


 下ってからは、二人が降りてくるのを河原で昼寝しながら待つ。15時前に二人が下山してきたので、近くの湯ーとぴあでお風呂に入り、帰路に就く。


ぐん |HomePage