DiaryINDEX|past|will
艦長日誌 西暦2005年9月30日
あら〜、もう9月終わりだよ。そういえば朝晩はめっきり涼しくなったもんなぁ。原チャリ通勤だから、上着を着ないと結構寒い。これからどんどん寒くなるんだろうなぁ・・・まぁ冬寒いのは別の意味で大歓迎(雪降れ降れ)なんですが、通退勤は辛いだろうな。 そろそろ冬のスキーに思いをはせる時期になってきました。今シーズンこそは北海道・・・行きたいですな!!! その前に紅葉の山にも登らないと。忙し忙し。
艦長日誌 西暦2005年9月29日
デジカメが故障して修理しなければいけないのだが、保証書をどこにやったかなぁ〜〜〜と、実家で探したところ、ありました。買うときに5年保証付けてたよ。すでに忘れ去っておりました。記憶力なしです。まぁこれでただで修理できそうでございます。ヨカヨカ。紅葉シーズンに間に合うように修理が上がるといいな。週末修理出しに行こう。
艦長日誌 西暦2005年9月28日
今日は仕事は22時過ぎくらいまでかかる予定だったのだが、さらに伸びて深夜2時くらいになりそうとのこと。基本的にはその時間帯だけいればいいので、夕方に一旦退社し、帰宅して飯を食う。
その後時間があるのでカヤックのシートの補修に着手。一昨日ちょいとシートを手直ししたのだが、シートとボトムの間に6cmほど隙間ができてしまった。このまま座るとシートが歪んで最悪破損しそうなので、ウレタンブロックを買ってきてこの隙間に詰めようと思ったのだが、その前にとりあえず自宅にある発泡スチロールを切って隙間に詰めてみた。これが意外と調子がよい。いまのところズレたりはしないようだ。今度の日曜日にツーリングなので実際に川で確認ですな。
1時過ぎに出社。長引くことを覚悟していたのだが、案外早く終わり、2時には解放。よかったよかった。明日は普通どおり出勤なのでチョイと寝不足になるなぁ。
2005年09月27日(火) |
そういえばデジカメ壊れました |
艦長日誌 西暦2005年9月27日
そういえば、先日の小川ツーリングの際、写真を撮ろうとデジカメを取り出したら、液晶表示がなんか紫色。あれれ? 何度電源を入り切りしても変わらず。ダメもとで写真を撮ってみても同じく紫色の画像しか出ない。う〜ん壊れちゃいました。まだ1年4ヶ月しかたってないのに。たしかに登山に持って行ったりして過酷な環境下に置かれていたのは間違いないですが。メーカー保証期間は当然過ぎているが、カメラのキタムラで買ったときにもうすこし保証期間つけてたっけなぁ?まずは保証書から探さなきゃ。
艦長日誌 西暦2005年9月26日
今朝はこの秋一番の冷え込みで10月中旬の気温だったとか。どうりで寒かったわけだ。朝夕はすっかり秋の気配だなぁ。もうすぐ紅葉登山のシーズン、そしてスキーシーズン到来もあと少しですな。待ち遠しい反面、カヌーシーズンが残り少なくなってきたことはちょっと寂しい。欲張りさんです。
夜は、母方の田舎から大量にもらったキムチが余って発酵が進み酸っぱくなっていたのでキムチ鍋にする。アツアツ、ウマウマ、カラカラ、HOT!HOT!って感じでおいしくいただきました。キムチ鍋は体が温まるねぇ。
2005年09月25日(日) |
1泊2日癒しツーリング 2日目 |
艦長日誌 西暦2005年9月25日
昨晩からかなりの強風。テントで寝た他のメンバーはテントがはためく音で熟睡できなかった模様。朝、Tさんがあわててみんなを起こす。川岸に置いていたインフレータブルカヌーが風に押されて流されているとのこと。みんなあわててカヤックに乗り込み救出作戦。幸いすぐ下のエディーに捕まって止まっていた。裏返しになっていたインフレータブルを起こし、ロープで引っ張り回収。
風が強いので朝食の調理は車内の荷室で。昨日の鍋の残り汁でうどんを作り、ご飯を炊く。ご飯は水加減を間違い軟らかすぎ。米炊き修行しなきゃね。
昨日のツーリングでかなり満足してしまったため、今日はみんなマッタリモード。とりあえず車で下見して、短めのコースを設定。漕ぎ出すと、相変わらずの透明度抜群の川に感動しきり。昨日よりも下流を漕いでいるため深い淵が多いが、どこも底までクッキリ。スゴい、スゴすぎる。この美しい川で遊べることに感謝。途中、柴堰を作っている地元の人がいたり、鮎釣りをしている人がいたり、素潜り漁をしている人がいたり、みな川の恵みに触れて生きているんだなぁと実感。
ゴールの沈下橋には1時間半ほどで到着。ちょっと短すぎたか。もう一つ下のポイントまで漕いでも良かったかな。ちょうど昼時だが、ここは日陰がなく暑そうなので、カヤックを車に積み込んで移動し、大きな橋の下の影で昼食を・・・と思ったのだが、あまりに風が強く、体も冷えてきて断念。
結局昼食は大分方面に戻り、道の駅やよいのバイキングで。800円と、昼食バイキングとしてはかなり安い料金設定の割にはけっこう種類豊富でおいしかった。その後少し仮眠して、やよいの湯に浸かってから大分に戻る。 1泊2日の小川ツーリングは最高に気持ちよい川旅だった。今年中にもう一度ツーリングしに来たいものだ。
2005年09月24日(土) |
1泊2日癒しツーリング 初日 |
艦長日誌 西暦2005年9月24日
今日から1泊2日で宮崎の北川水系小川へ大人4名子供1名でツーリング。昼前にスタート地点に到着。天気は上々、水は透き通って川底までクッキリだ。 とりあえず軽く昼食をとってから出発。少々水量が少ないが、カヌーは滑るように流れていく。カヌーの上からでもたくさんの魚が泳ぐ姿が見える。今日は暑くもなく寒くもなく、水もさほど冷たくないのでかなり快適。その上小川はあまり漕がなくても流れがあって勝手に進んでいくので楽ですな。漕いでるよりも川底や周囲の景色を眺めている時間のほうが長いかも?親子でインフレータブルに乗って参加のK氏は、子供に漕がせて自分は早速クーラーからビールを取り出して飲み始めた。のんびりと時間をかけてゆっくり下り、途中岩の上からの飛込みをしたり、ちょっと楽しい瀬では艇を担いで上がって2回下ったり。ゴール地点の手前では、橋からロープがぶら下がっていてみんなでターザンごっこ。そして水の中へドボン!誰かさんはロープの先の棒に座り込んで降りれなくなったりしてましたが(笑) 4〜5kmの距離をゆっくり4時間ほどかけて下り、本日のゴール地点へ。テントを立て、キャンプの準備をする。夕食のメニューは味噌チャンコ鍋。あらかじめ材料は切って持ってきてくれていたので準備も楽ちん。暗くなる前から鍋を囲み酒盛り開始。暗くなってからは流木を拾い集めてキャンプファイヤー。天の川まで良く見える満天の星空を眺めながら、焚き火を囲み楽しい時間をすごす。夜になって風が強くなり、寒くなった人から順にテントに入り就寝。俺は最後まで火の番をし、山の端から月が顔をのぞかせたころにようやく床につく。
艦長日誌 西暦2005年9月23日
秋分の日ですねぇ。季節の変わり目だからなのか、なんか風邪を引いた模様。喉がやたらと渇いて、鼻の奥が乾燥してひりひりします。そんなわけで今日は一日寝て曜日。ただひたすら寝てたような気がする・・・何もしてない・・・
艦長日誌 西暦2005年9月22日
夕方、そろそろ仕事を終えて帰ろうかというころに、突如大粒の雨。ものすごい土砂降りで、瞬く間に水溜りができる。夕立だろうから、しばらく待ってやり過ごす。雨がやんで帰るとき、ほんの1kmほど南に移動しただけで路面が濡れていない。おいおい、局地的な雨とはよく言うが、局地的過ぎでしょ。こんなこともあるんだねぇ。 帰宅して飯を食ってから、アウトドアサークルの定例会へ。今日は集まりが悪く6名のみ。だが、子連れで2家族来てたので、会場はさながら託児所状態。いやぁ子供はかわいいねぇ。でもとっても大変そうだ。まぁ子供は元気が一番だ。
艦長日誌 西暦2005年9月21日
今日は実家で晩飯を食ったのだが、おでんが山のように作ってあった。おでんといえば何となく冬に食べるもののような気がするが、ちょいと気が早いんでないかい、おかん? あまりに山盛り作ってあったので少しもらって帰る。大葉もたくさんもらう。うれしいですねぇ。でも大葉ってあまりたくさんもらっても料理法が思いつかない。専らサラダか天ぷらあたりかな。
艦長日誌 西暦2005年9月20日
やっと給料日だ。とりあえず財布にお札が戻った。お札万歳。明日はMr.childlenのニューアルバムの発売日。早速買いに行かなきゃ。
仕事帰りに耳鼻科へ。右耳鼓膜の穴は塞がったようだが、もう少し様子を見て完全に治しましょう、ということで抗生物質をまた処方され、週末か週明けにもう一度診せに来ることになった。とりあえずは安心。薬局に行って薬を処方してもらおうと処方箋を見ると、前回断ったはずの胃薬がまた処方されている。おいおい、いらねぇって言っただろ。無駄に薬を処方してもうけようってか?ここの病院はあまりよろしくないですな。こっちはそんな無駄な金はないんだよぅ。薬局で前回胃薬は処方しなくて良いと言うことで医師に了解を得ていることを伝え、抗生物質だけ出してもらう。前回と抗生物質の種類が変わってる・・・なぜ?なんかよく分からん。とりあえず良心的な病院ではないようだが、夜7時まで診察してるから便利なんだよな。まぁ完全に治るまでは我慢我慢。
艦長日誌 西暦2005年9月19日
Nさん宅に泊めてもらい、朝早い時間に起きて大分に戻る。帰宅したら家からは出ずひたすら休息日。昼飯にナポリタンを作って食べたら、後は寝たりネットしたりとダラダラダラダラ〜〜〜〜。いやだって昨日の県体で疲れたんだもの。こういう日もあって良いでしょ。ちょっと鼻の奥の方の粘膜が荒れてる。こりゃ風邪引く兆候かな?土日は酒飲んで寝袋にも入らずに寝てしまったからなぁ。あまり酷くならないようにしなきゃな。
2005年09月18日(日) |
カヌー県体 本番です |
艦長日誌 西暦2005年9月18日
さぁいよいよ県体当日。良い天気に恵まれ川も昨日の状態とほぼ同じでgoodコンディション。午前中はスラローム、午後がワイルドウォーターとレーシング。俺はスラロームで出場。昨日の練習の通り慎重にいくぞ〜と思いスタートした矢先、一番ゲートで右に寄りすぎて不通過!あちゃやっちまったよ。スラロームはタイムで競われ、もちろん早いほうが良いわけだが、ゲート不通過は+50ポイントされてしまうのです。こりゃ痛い。その後のゲートは難なく通過。2本目は1番ゲートを逃さないように気を使い、昨日の練習も含めて一番良いできだった。それだけに1本目の不通過が悔やまれる。まぁ仕方ない。 さて結果だが、結果は36名中18位。今回のスラロームはゲート不通過者が少なかったため1番ゲート不通過がかなり響いたらしい。これはちょっと悔しい結果となった。全体的にレベルは上がってきているようで、俺ももっと練習が必要だね。カヌー協会の他のメンバーは、女子スラと女子ワイルドとも2位という大健闘。男子ワイルドでは5位が1名と、なかなかの成績だった。ただ我々のカヌー協会は人数不足で、出場枠に対して4名の欠員があったため総合成績では振るわず12郡市中8位。少ない人数にしてはよく頑張ったんじゃないかな。来年は各自のレベルアップと、参加枠分の人数確保で躍進を目指したいですな。
終了後は居酒屋で打ち上げ。疲れもあって途中から寝てしまった。今夜はカヌー協会のN氏宅に泊めてもらう。
艦長日誌 西暦2005年9月17日
明日がカヌーの県体で、今日は設営&練習日。朝10時に犬飼リバーパークに集合。今日は水量0.91mほどと少々多いが、これでも例年のこの時期に比べれば少ないほうか?去年、一昨年は濁流だったからなぁ。水は今日はかなり澄んできれいだ。 まずはゲート設営などのお手伝い。ちょいと手際が悪かったようだが午前中にほぼ終了。 午後は練習に励む。右耳鼓膜の穴がまだふさがっていないので、耳栓をして慎重にスラローム練習。今年は比較的ゲートが簡単だ。これならあまり無理しなくても何とかクリアできそうだ。沈はしないつもりだったのだが結局3回もしてしまった(ロールはできたが) 耳栓のおかげで耳の奥に水が入り込むことはなかったので良かった。 今日は初心者もワンサカやって来て練習していた。毎年恒例の光景ですな。県体とは言いながら、競技人口は少ないので毎年体験教室で集められた初心者や、年にこのときしかカヌーを漕がない人もやってくるのです。もう少し裾野が広がってくれるといいんだけどなぁ。 17時過ぎまでみっちり練習して終了。夜は懇親会でBBQだ。食べて飲んで、各郡市の挨拶なども挟みつつ楽しく過ごす。県体の参加者にはこの懇親会目当てで来る人も結構多いらしい(笑)一部の人はこの懇親会で燃え尽きて翌日はヘロヘロになっていることもあり。BBQ終了後、リバーパークのバンガローで2次会。俺も各バンガローを回っていろんな郡市の人とお話しつつ酒を飲む。0時を回るころには自分のバンガローに戻って、いつのまにやら寝てしまっていた。
艦長日誌 西暦2005年9月16日
夕方、仕事を終えてそろそろ帰ろうかというときに実家の母から電話。知り合いからアメダイをたくさんもらって南蛮漬けにしたからいらないか?とのこと。もちろんありがたく頂きに参上。結構立派なアメダイの南蛮漬け4匹いただいて帰る。うまそ〜。とってもありがたいですなぁ。今日の晩飯はすでに決まっているので、明日の朝にでも食べるか。
明日、明後日とカヌーの県体です。天気は良さそうなので増水の心配はなさそうだ。さてさて今年はどういう結果が出るかな?
艦長日誌 西暦2005年9月15日
あ、もう9月も半ばだよ。早いなぁ。8月9月と、妙に時間が過ぎるのが早く感じられる。もっと時間を大切にしなきゃなぁと思いつつも、日々なんとなく過ごしております。そして給料日を心待ちにしているのであります。来週まで財布の中がひじょ〜に苦しいですな。
帰宅して夕食はてんぷらを揚げる。いまいち手際が悪く見た目もイマイチだったが揚げ具合はなかなか良かったかな。ウマウマ。
2005年09月14日(水) |
京都ぉ〜♪大原 三千院〜♪ |
艦長日誌 西暦2005年9月14日
帰宅してネット。ブロードバンドの恩恵にあやかりフレッツスクエアでなにかおもしろいものはないかと探していたら、「屋根のない博物館」なるコンテンツがありまして、京都は大原の映像があったので見てみた。大原といえば「京都ぉ〜♪大原 三千院〜♪」というフレーズが思い出されますな。何だったけな? ちょいとネットで調べてみたら「女ひとり」という歌らしいですな。さっきのフレーズの後に「恋に疲れた女が一人・・・」などと続く、ちょいと悲しげな歌ですが、「屋根のない博物館」のナレーションによると大原あたりはその昔貴族の間では恋に破れた者が心の傷を癒すのに良いと言われていたそうな。なるほど。日本独自の仏教文化が栄えたこの地では、今もその伝統を守り伝えており、今日では観光地としても栄えてます。神社仏閣大好きなワタクシとしては、大原を含め京都は行きたい場所リストの上位に常にありますな。京都・奈良あたりを時間をかけてゆっくり散策したいのですよ。まぁ、今はそんな暇もお金もないので、老後の楽しみですか?(笑)
艦長日誌 西暦2005年9月13日
会社の係内の人間が人身事故を起こしたらしい。夜11時頃に横断歩道で女子高校生の乗る自転車と接触し自転車は転倒、女子高生は額を何針か縫って数日入院だがそう大きな怪我は負っていないそうだ。横断歩道での事故だから、全面的に車を運転してた方が悪くなっちゃうんだよな。俺も運転は気をつけなきゃいかん。しかし、女子高生が23時頃にいったい何やってんだか。なんか部活の打ち上げで某ファミレスにて飲食した後だとか。他校の男子生徒も一緒だったそうで、その話自体怪しいもんだが。だいたいこういう高校生に限って自分が事故に遭うなんてことは微塵も思っていないだろうから路上ではたちが悪い。車を運転する側としては、とにかく防衛運転に心がけるほかないのである。 ちなみに、この人身事故をうけて、係、その上のグループ全体でいろいろ活動しなきゃならなくなって、月に1回車通勤禁止というのを3ヶ月続けたりとか、懲罰的なことをやらされるわけである。まぁその程度ならいいか。
仕事帰りに耳鼻咽喉科に寄る。右耳鼓膜はだいぶきれいになってきたようで、経過は良好。このまま行けばすぐに穴はふさがりそうだが、油断は禁物。週末までにふさがると良いなぁ。
艦長日誌 西暦2005年9月12日
先週金曜日に耳鼻咽喉科に行ったときに、「次は月曜日に来てください」と言われ、はいと答えたのだが、今日は仕事で遅くなるので行けない日だった。すっかり忘れてたよ。明日行くか。耳の具合は大分よくなってきたような気がするがどうなってるのかな? 22時半くらいまでお仕事。といっても待ってるだけ。こういうのもある意味つらい。帰ったら今日の晩飯はカレー。普段だとカレー大好きカレー星人だから夜遅くてもつい食べ過ぎちゃうんだが、今日は1杯しか食べなかったぞ。
2005年09月11日(日) |
県体カヌー合宿2日目 |
艦長日誌 西暦2005年9月11日
昨夜は雨が降り続いて、今日はどうせ更に増水してろくに漕げないだろうという気持ちからか、みんな起床時間がかなり遅く、全員置きだしたのは9時を回っていた。それから昨日の鍋の残り汁でうどんを作って遅めの朝食をとったのが10時半ごろ。そして宿泊場所を出たのが12時前と、何もかも遅いだらけきった状態。これ一応合宿だよね(笑) 川は案の定大増水で茶色い濁流となっている。練習する気もなかなか起きず、こぎ始めたのが13時半を回っていた。通常よりもだいぶ下流側張られたゲートで練習。流れが強くゲートに上手くアプローチできない。耳に水を入れてはだめなので沈をしないように慎重に。もっと思い切り練習したいなぁ・・・まぁしかたない。今日は増水のせいもあってか、県体の前の週にしては妙に人が少ない。来週はものすごい人数が集まってあまり練習にはならないだろうから、今週練習しておきたかったのになぁ。 16時くらいに練習終了。遅い昼食をとり、賀来神社周辺で行われるお祭り「賀来の市」にみんなで出かける。今年は6年に一度(卯年と酉年)行われる大名行列があるのでそれが目当て。19時過ぎに行列が練り歩く鳥居前に到着。最初は人が少なかったが徐々に増えてきて、開始前には会場はいっぱい。19時半に賀来神社をスタートした行列がわれわれが陣取った鳥居の前に差し掛かるのは20時前。槍を持った子供が、鳥居越しに槍を投げて受け取ったり、長い毛槍を持った奴さんが毛槍を受け渡すときに投げて渡すさまなど、なかなか見所の多い行列だ。これは見に来てよかった。近くにあるお祭りだが、今まで来てなかったことが少し悔やまれる。21時過ぎには解散。皆さんお疲れ様でした。
艦長日誌西暦2005年9月10日
来週日曜日の18日が県体カヌー競技の本番なのを受けて、今日明日はカヌー合宿。犬飼リバーパークで2日間練習し、夜は犬飼の三の岳仲良しパークで宿泊。今週頭に通過した台風の影響で川はかなりの増水だが、水は既にきれいな色になっていた。増水しているため通常のポイントでは練習できないため少し下のポイントにゲートが2つ用意されていた。昨日鼓膜に穴が開いているのが発覚したので沈は厳禁。スラローム競技に出る予定で、今日明日の合宿でスラローム艇を使って練習しようと考えていたのだが、無難なポリ艇でレーシングを念頭に練習開始。もちろん耳栓もして万全に。静水域をちょっと長い距離真剣に漕いで戻ってきたのだが、なんておもしろくないんでしょ(レーシング競技を真剣にしている人には失礼だが)。1回で飽きたので、レーシングの練習はそこそこに簡単なスラローム練習に切り替える。沈はしないように慎重に慎重に漕ぐ。アップゲートではパドリングの練習にもなるし、やっぱりこっちの方が良いやね。ほかのメンバーもしっかり練習してました。時間が下がるにつれ雨が降り出し、俺は一足先に終了。頼めんバーも17時くらいには切り上げて、酒屋でビール等を購入した後宿泊場所の三の岳なかよしパークへ。毎年ここで宿泊しているが、1泊一人500円でかなり広い畳の間、広いお風呂、台所、トイレなど完備。大広間であればテレビ、クーラーも付いていてかなりお得なのだが、今回は大広間は大学生のグループが宿泊しているとのことで小研修室へ。小とは言っても結構広い畳の間で充分快適。ちゃちゃっと鍋3種類で夕食&酒盛り。雨は降り続き明日の川の水量がかなり心配だ。一人また一人と酒盛りから離脱し、自分も0時を回ったあたりで就寝。
艦長日誌 西暦2005年9月9日
仕事帰りに耳鼻咽喉科による。右耳から耳垂れが続いているので診てもらう。結果は・・・鼓膜に小さな穴が開いておりました(TT) 炎症になっていて、膿んで耳垂れが出るとのこと。抗生物質をちゃんと飲んで炎症を抑えれば、すぐに穴はふさがるだろうとのこと。そうあってほしいよ。でも県体カヌーは微妙。少なくとも耳に川の水を入れるわけには行かないので沈は厳禁。明日明後日はカヌー合宿なのだが、無理はできないようだ。スラローム競技だと、俺の腕前では沈の可能性は大なので、まず沈はしないであろうレーシング競技に変更かな・・・ まぁそのまえにちゃんと穴がふさがってくれることを祈る。
艦長日誌 西暦2005年9月8日
昨日の運の悪さは今日には持ち越さず、今日は一日平和な日でありました。平和が一番。 日曜日に頭(というか右耳あたり)を打って以来、少しだが耳垂れが出る。最初は川の水がたまっているだけだろうと思ったが、一向に改善されないのでちょいとやばいかなぁ?明日耳鼻咽喉科に行くか・・・
艦長日誌 西暦2005年9月7日
台風が過ぎ去り、今日は雨の心配もないだろうと原チャリで出勤・・・が、パラパラと雨が降り出す。いつもならウィンドブレーカー着てるのに、今日に限ってなぜか半袖一枚。パラパラ程度の雨だったので助かったが。
途中、赤信号で列の一番先頭で並んでいると、後ろの車がなぜかクラクション。意味が分からず無視。さらにクラクション。なんか赤信号突破していきたいらしい。アホか。当然無視。青になって発信し、しばらくするとその車が追い越していって、助手席の窓からゴミやら何やら捨て出す。どうも俺が前にいたことで赤信号突破できなかったことに対する嫌がらせ?なんだこいつら?道路にゴミを捨てるんじゃないよまったく。さらに別の信号で待ちに入ったとき、その車の後ろで停止していたら、助手席から手で前へ行けと合図。横通ったら間違いなく嫌がらせを受けるだろうから無視。すると、助手席から頭の悪そうなにぃちゃんが降りてきて因縁を付けはじめる。あぁ・・・馬鹿もここに極まれり。どうせすぐ青になって車は発進せざるを得ないだろうし、当然相手にせず無視。ただ、目を離すと手を出してきそうだったので相手の目はジッと見据え、時折小馬鹿にしつつ首をかしげる。そのうち案の定青信号で車に戻っていった。だれかこういう頭の悪いやつを世の中から抹殺してくれないですかね?DeathNoteが欲しいdeathな 朝から激しく不愉快な思いをし仕事場へ。
職場では昨日の台風での空調トリップ対策で使用した業務用の大型扇風機の片づけ中に、指を挟んで中指の川がえぐれて出欠。うぐぐ・・・ここまでくると厄日としか思えないんですが・・・なんかここのところ良いことあまりないなぁ。 そういえば怪我するのはたいてい右半身だよなぁ。保育園の時の腕の骨折に始まり、右大腿裏の切り傷(かなり縫った)、右膝半月板損傷、先日の側頭部強打・・・なんか呪われてます俺?
そんな話はさておき、後は特段嫌なことは起きずに帰宅。あぁやになっちゃうなぁ。人生楽ありゃ苦もあるさ。なんか良いことないかねぇ
艦長日誌 西暦2005年9月6日
朝から暴風雨。でもさほど酷くはない。さすがに原チャリでは恐ろしいので車で出勤。通勤中も道路は一部冠水の場所もあり。会社の建屋周辺も足首くらいまで水が溜まり、東側玄関横のガラスが割れてベニヤ板で応急処置してあった。たしかここ、数年前にも風によって勢いよく開いたドアで割れたよなぁ。設計が悪すぎ。 午前中仕事して、昼飯を買おうかと売店に行くと、今日は臨時休業。昨日の内に決定していたそうだが、昨日は俺が休んでたからなぁ。仕方なく自販機でカップラーメンを買って昼食。午後になって、台風最接近を前にして一般従業員は帰宅して良しとの連絡。良かった良かった。が、帰りの道中は意外や雨風は朝よりも大人しい。ちょっと拍子抜け。だが何カ所か道路が冠水による通行止めになっていたし、橋の上から見る大分川もかなりの水位。やっぱりかなり雨降ったんだね。水不足はこれで一気に解消しただろうが、かなりの被害も出てる模様。恵みと災厄を同時にもたらす台風。しっかりした備えをして、後はただやり過ごすのみです。 夜になると雨は止み、風も徐々に収まって虫の音が聞こえてくる。いつのまにやら秋近しかな。
艦長日誌 西暦2005年9月5日
朝起きたら、昨日打った頭の腫れはだいぶ引いて気分も良くなった。だがまだ少し頭が重い。病院に行こうかどうか迷ったが、今日は様子を見ることにする。大事をとって仕事は休み、一日家でゆっくり過ごす。これじゃまるでサボってるみたいだな。
大型台風接近中。このままだと九州直撃だな。夜からかなり雨風が強くなってきた。台風の目がとんでもなくはっきりしていて恐ろしい。アメリカで大被害を起こしたハリケーン「カトリーナ」よりも勢力が大きいなんてことも言われているが、大丈夫なんだろうか?
艦長日誌 西暦2005年9月4日
今月18日がカヌーの県体なので、カヌー協会メンバーそろって犬飼リバーパークで練習。今日はいつもの自分の艇ではなく、もう少し小回りの利く軽い艇で練習。慣れないせいで結構沈が多いが、ロールできるので問題なし。不安定だが操作性は良い。慣れれば問題ないかな。 昼飯を前にして、1本少し上流から(県体のスタート地点から)下ってみようということになり、3名でスタート地点へ。2つ目のダウンゲートが本流にあり、3つ目のダウンゲートが少し外れた位置にあるのでここが結構難しそうだ。いざ2つ目のゲートをくぐり、3つ目のゲートを目指すが本流に流されなかなか行けない。なんとか方向を変えようと足掻くうちに沈。やばい、このすぐ下流、水中に岩がある・・・ロールを・・・失敗!もう一度・・・と思ったところで、ガンッ!! キーーーン・・・水中で思いっきり岩に側頭部(右耳あたり)をしたたか打ち付けた。たまらず沈脱。痛みでセルフレスキューする気にもならずそのまま流され、制水域あたりまで来て他艇のレスキューを受ける。ヘルメットはかぶっていたので、致命的なダメージはなさそう・・・耳のほうは・・・特に切った様子はない、擦り傷程度だ。鼓膜が心配だが、音はちゃんと聞こえる。岸に上がり休憩。頭がズキズキするので、軽く昼食をとった後、頭を冷やしながら車で横になる。みんなの練習が終わるまで横になっていたが、頭の痛みはさほどひどくないにせよあまり良くもならない。腫れているし、一応病院に行ったほうがいいだろうということで救急病院へ。レントゲンとCTを撮ってもらったが、特に骨の損傷や内出血はない模様。一安心。帰宅して腫れている箇所を保冷剤で冷やしながら早めに就寝。
艦長日誌 西暦2005年9月3日
朝はゆっくり起きて、昼くらいに久しぶりに土曜日お決まりコースの友永パンへ。ここのところバタバタしてて行っていなかったからなぁ。漉し餡パン、味付けパン、チョコフランス、バターフランスを買って昼食とする。やっぱり友永パンは美味しいねぇ。バターフランスはちょっと脂っこくていまいちだったが。 その後、台風が来るので実家に行ってヨシズ補修などお手伝い。今度の台風は結構デカイみたい。大丈夫かなぁ?
艦長日誌 西暦2005年9月2日
今日は8時ごろ帰宅。久々に家で旨い料理と共にビールをぐぃっとやる。ぷはぁぁぁぁ!うめぇぇえぇ♪マーボ豆腐に野菜炒めに豚キムチと、酒にあう料理でビールも進む。久々に500mlを3本も空けてしまった。うん、ちと飲みすぎ。明日はマッタリだな。
艦長日誌 西暦2005年9月1日
仕事終わって帰って飯食ってから、かなり久しぶりのホームページ更新作業。とりあえずTOP画像と、以前からまとめようと思っていた5月の霧島小旅行をUP。霧島小旅行については、元々この艦長日誌で書いたものをまとめただけですが。とりあえずお手軽更新終了。本当はカヤック関連のページも作りたいんだよねぇ。でもカヤックの時って漕ぐ方に忙しくてデジカメで撮れないからあまりネタがないんだよなぁ。今週末から県体の練習だからちょいと撮影しとこうかな。
|