DiaryINDEXpastwill


2004年12月31日(金) 大晦日車中泊

艦長日誌 西暦2004年12月31日

 2004年の最終日。寒波が来てどっさり雪を降らせてくれたので、午後から瑞穂ハイランドに向けて出発。日出に入ったあたりから車が込みだす。多分雪の影響だろう。宇佐別府道路に乗ると冬タイヤ規制。なぜか入口の警備の兄ちゃんは俺の車のタイヤは見逃してくれた。
 本州に入るころにはすでに暗くなる。国道2号→9号で浜田まで行き、浜田自動車道で瑞穂まで。浜田道でも冬タイヤ規制で、乗るとすぐに雪が降り出す。途中でチェーンを装着して瑞穂ハイランドスキー場のハイランドサイド駐車場へ。既に年越し目前。歳を越したころにカップのそばを食べてなんちゃって年越し気分を味わってから車中泊。明日はいい雪で滑れそうだ。


2004年12月30日(木) ホントに仕事納め

艦長日誌 西暦2004年12月30日

 今日こそ本当に仕事納め。うん、仕事すすまねぇなぁ。ま、来年頑張ろう。いろんな意味で来年は正念場だわい。
 暮れも押し迫って、続々と雪の便り。う〜んきたきたぁ!正月休みはスキーに行けるかなぁ。
 
 何はともあれ、この一年いろいろあったけどいろんな人、色んな出来事に支えられてきたなぁ。すべてのひと、すべてのことに感謝です。また来年も頑張りますのでよろしくお願いしますです。それでは皆さん良いお年をお迎えください。


2004年12月29日(水) 年末最終出勤日・・・?

艦長日誌 西暦2004年12月29日

 本来なら今日が年末の最終出勤日。しかも午前中のみ。でも仕事はガッサリたまってるので、自分がやっているプロジェクトのメンバーは明日まで出勤です。むぬ〜
 それにしても体調悪いのか眠くて眠くて仕事が全く捗らない。困ったなぁ。こんな日は無理しても仕方ないので早めに帰宅。洗濯して飯作って風呂入って不燃物出してと、妙にちゃきちゃき動く。ただ仕事したくないだけじゃないのか?(笑)

 今朝、ようやく由布鶴見が雪化粧。これこそ冬の景色。よくぞいらっしゃいました冬将軍様。どうぞどうぞごゆっくりなさってくださいな。


2004年12月28日(火) なぜ?

艦長日誌 西暦2004年12月28日

 なぜにこの世には理不尽なことがこうもたくさんあるのかな?バカンスを楽しんでいた多くの人々、現地で変わらぬ日常を送っていた人々、突然の地震と津波ですべてが変わってしまったことだろう。なぜこんなことに? でもその答えはけっして見つからない。理由などないのだろう。ただめぐり合わせ。それでも前に進むしかない。毎日を生きていくしかないのだろうな。そう、何が起こるか分からない。ならば毎日精一杯生きようじゃないか。


2004年12月27日(月) 増え続ける死傷者

艦長日誌 西暦2004年12月27日

 テレビやネットを見ていると、最初の方は1時間に100人単位で支社が増えていっていた。これだけでも恐ろしいのに、そのうち1000人単位で増えていく。なんとも想像を絶する。繰り返し流される津波の映像。現地で被災した方々、そして帰りを待つ身内の心境はいかばかりか。考えるといたたまれない。


2004年12月26日(日) 大惨事

艦長日誌 西暦2004年12月26日

 アウトドアサークル1泊総会の朝。7時に起床してみんなで朝食をとったあと、片づけをしてから総会。今回は結構色々決めて来年は会も少し進歩しそうだ。バンガローを撤収したあと、みんなで昼食を食べ、温泉に入って解散。

 帰宅してテレビを見ていると、スマトラ沖で大地震のニュース。周辺国沿岸は津波の被害で死傷者多数・・まだ情報があまり入ってきていないため死傷者や行方不明の数は多くないがどんどん増えている。年末に来て大惨事になりそう。


2004年12月25日(土) サークル総会

艦長日誌 西暦2004年12月25日

 日中仕事したあと、夜はアウトドアサークルの総会で庄屋の村のバンガローへ。1泊忘年会を兼ねる。宴会が始まる前に大まかに議題をまとめて明日に備える。宴会は鍋3つを囲み楽しく進む。鍋のあとは焚火を囲み深夜2時過ぎまで仲間と話しをして過ごす。月が綺麗な夜だった。


2004年12月24日(金) 穴場で野外パーティ

艦長日誌 西暦2004年12月24日

 昨日も花火を見たのだが、今日はデキシコさん夫婦らと一緒に花火鑑賞&クリスマスパーティ。もちろん会場へは行かず、高台からゆったり花火を見ながらアウトドアクッキングでパーティしようと言う魂胆。場所はデキシコ夫婦が事前にロケハンしてくれたおかげで最高の場所。真正面に花火が見える上に結構近くて花火の音も音楽も聞こえてくる。なのに他に人はなし。素晴らしい!色とりどりの花火を見ながら、鶏の丸焼きにチーズ&クラッカー、ポトフにケーキ、どれも美味しくて幸せ〜。でも途中から仕事疲れか眠くなり撃沈寸前。う〜ん、申し訳ない。それにしても何から何まで準備してくれたデキシコさん夫婦に感謝!良いクリスマスイブでした。


2004年12月23日(木) 観賞場所

艦長日誌 西暦2004年12月23日

 昨日寝たのは4時近くになってしまった上に、発泡酒も飲んでたのでゴンゴラ寝てしまい、起きたら既に11時。寝すぎ。シャワー浴びて軽く飯食って午後からお仕事へ。同僚は昨日の続きの作業をしてるが、こちらは端当分終わったので、本来の自分の仕事をこなす。う〜ん計算結果が合わない・・・どこがどう悪いのかさっぱり分からず手探り状態。時間はどんどん過ぎるしこまったもんだ。

 仕事を17時半に切り上げて、今日は別府の花火鑑賞。と言っても会場は人でごった返してるだろうし、寒いだろうし、行く道中も大渋滞だろうから、山の上から車の中で見る。別府湾を見下ろす道路では既に路駐して花火に備える車が。こちらもそれにならって車を停める。真正面に別府湾。とりあえず買ってきた食べ物で腹を満たしつつ花火を待つ。そして花火が。少し見下ろすような感じだがほぼ真正面に見えて、しかも音もちゃんと聞こえてくる。行き当たりばったりだったがかなりナイスな場所だったようだ。冬空に咲く花火をユッタリ眺める。そういえば別府の花火をまともに見るのって始めてだったかも?この場所はなかなか良いなぁ。来年もここで見るか。


2004年12月22日(水) I/Fテストです。

艦長日誌 西暦2004年12月22日

 今日から、今の仕事の納入先工場が2日間の休止に入るため、これを利用してインターフェース試験。複数のプロトコルの異なる回線を、2チームに分けて確認する。順調に行けば半日で終わるし、躓けば徹夜もあり。まぁ、こういったI/Fテストって順調に行くためしはまずないんですが。
 で、俺の担当分は比較的問題なく終了。ホット一安心。まぁ自分が修正したところは少ないし内容も簡単だったからね。で、他のところがこれがハマりにはまってしまいまして。最初にハードウェア要因で時間を食ってしまったのもあるんだが、ヘッダー部がどうこうとか、バイトスワップがどうことか、色々問題はあったんだが、最終的には接続先の機器が途中から異常になってたらしく、それを初期化して無事終了。む〜ん、ありがちですな。
 もう一件、こちらは前の試験で時間をとられてあまりやる時間が無かったのだが、タイムリミット直前に機器にそもそも矛盾があることが判明。ハードウェア的にルーティング設定できないらしい。おいおい。解決策は難パターンかあるが、それは明日以降検討するとのこと。まぁそちらは俺は担当外れてるのでかかわらなくて良いのだが、こんな見落としもあるんだねぇ。困ったチャン。そんなこんなで、終了時刻は深夜2時を廻っておりました。


2004年12月21日(火) マカパ・マカパ

艦長日誌 西暦2004年12月21日

 FMラジオで言っていたのだが、「マカパ」を連続して言ってみてください。とりあえず10回ほど。これがすんなり言える人は滑舌素晴らしいです。これ、口の筋肉鍛えるのに良いんだとか。確かに言いにくい。大体途中でマパカから「マカマ」になったり、「マカカ」になっちゃったりするんだよな〜
 話は変わって、最近良く頭の中を流れるフレーズ。これまたラジオのコマーシャルなのだが、「みっなおそ〜う、見直そう♪ソンポッ〜!」っていう損害保険のコマーシャル。皆さんご存知??これヤバい。マジで頭の中をぐるぐる廻ってる。時々口ずさんじゃったりして。

 車で走行中に「マカパ・マカパ」って言ってたり、「ソンポッ〜!」って口走ってる怪しい私は、病院行った方がいいですか。そうですか。


2004年12月20日(月) ようやく平年並み

艦長日誌 西暦2004年12月20日

 今週の天気予報、ようやく平年並みの気温で推移しそう。これでスキー場も少しは雪(人工だけど)が増えるかな?願わくば本当の雪がドカッと降ってほしいんだけどねぇ。ガンバレ冬将軍。
 ABCトレーニングの最後に撮影したデジカメ画像を関係者にメールで送付。こういうつながりも大切ですねぇ。
 今日は12月の給料日。今年はまだスキーに行ってないから懐に余裕あり。嬉しいような、悲しいような・・・??


2004年12月19日(日) 第一レベルトレーニング終了

艦長日誌 西暦2004年12月19日

 ABC野外教育センターの指導者養成第一レベルトレーニングも今日が最終日。3ヶ月間の締めとして、3つのグループに分かれてそれぞれ30分間のプログラムを考え実際にファシリテータとしてやってみる。小学生向け、中高生向け、成人向けと、3つの中から、自分のグループは大人向けのプログラムを考えることに。これが結構悩んで難しい。3人でうんうん悩みながら、なんとか3つのアクティビティを組み合わせる。
 午後から各グループの実演。小学生、中高生は、参加者がその年代になりきって色々想定されることを演技しながら(意地悪しながら?)、それにどう対処するかも体験する。実際、小学生や中高生相手だと難しいだろうなぁ。その点、自分たちは大人向けということでちょっと楽だったかも。自分たちの番では、少々時間オーバーしたものの、3人とも無難にこなし、結構楽しく出来たんじゃないだろうか。しかし、いざやって見るとむずかしいもんだ。
 終了後はこの3ヶ月の成果を話し合い、修了証をもらう。チョイ感動。学ぶことは一杯あったなぁ。参加のみんな、指導の皆さんに感謝です。来年からは仕事が忙しくなるが、もし機会があればまた顔を出してみようと思う。まだまだ学べることは沢山あるだろうからね。


2004年12月18日(土) 山の会忘年会

艦長日誌 西暦2004年12月18日

 はい、土曜日はモチロンお仕事。でも今日は17時で切り上げ、湯布院での山の会の忘年会へ向かう。19時前に到着すると、午後から来ていたメンバーで既に宴は始まっていた。毎年恒例、A氏の特製鍋がはやり美味い。今年はさらにS氏の家で自家栽培の春菊や水菜も入って、新たな味の領域が広がった。う〜ん満腹。山の話などしつつ、今度は焼酎の試飲会。黒霧島と赤霧島、そして伊佐舞の3つの芋焼酎を飲み分ける。黒霧はあまり好きじゃないが、赤霧は紫芋の甘味がスッと口になじみとても飲みやすい。伊佐舞はちょっと癖があるが、マッタリ濃厚なのに後味辛口で俺の好み。いやぁ芋焼酎ってこうやって飲み比べて見るとはっきり味の違いがわかって奥が深いなぁ。程よく酔っ払って0時前には就寝。来年も安全で楽しい山行をしましょ〜


2004年12月17日(金) 途切れた〜

艦長日誌 西暦2004年12月17日

 仕事は外乱でなかなか自分の担当分の仕事が進まず。う〜んヤバい。しかも来週は休みもつぶれそうだし。勘弁してくれよぅ。
 今日は夕食は買って済ました。自炊生活途切れました。明日も忘年会だし、また来週からだな。節約と栄養バランスだけは気をつけておかねばね。


2004年12月16日(木) 山の会打ち合わせ

艦長日誌 西暦2004年12月16日

 今週末、会社の山の会の忘年会があり、今日はその打ち合わせ。朝の集合場所や宴会の食材の話しなどは出るのだが、なぜか登山の話しはあまり出ない(笑)。まぁ登るのは勝手知ったる由布岳ですからねぇ。といいつつ、自分は仕事で夜から合流なので登らないわけだが。今年は雪はまずお目にかかれないだろうなぁ。それどころか霧氷さえも怪しい。この時期なら由布の山頂は朝は霧氷ビッシリの筈なんだが。
 今日の晩飯のメニューは鮭、ツナとサニーレタス・水菜・パセリのサラダ、大根おろし、そして、ご飯と味噌汁。食材があるうちは頑張って作りましょ。


2004年12月15日(水) 家事

艦長日誌 西暦2004年12月15日

 現在プチ1人暮らし状態です。実際は姉貴もいるのだが、生活時間帯違うから顔会わすことも少ないし、家のことをあれこれやる人でもない。必然的に俺が家事をやってるわけだが、意外と楽しいんだわこれが。飯作ったり洗い物したりゴミ出ししたりと、仕事忙しくて時間はあまりないのだが結構やれちゃうもんだ。部屋の掃除は一向にしないが(汗)。
 今日も晩飯作ってみた。時間少ないのでやっぱりお手軽に皿うどん。冷蔵庫にある食材をざっと見回し、キャベツ・水菜・玉ねぎ・ピーマン・えび・ちくわをチャチャッと炒めて、市販の皿うどんのスープを絡めて出来上がり。サニーレタスとシソのサラダと一緒に召し上がれ。意外と上手に出来たんでないかい?野菜中心でヘルシーだし。
 炒め系の料理は楽で良いんだけど、煮物・汁物にも挑戦してみたい今日この頃。などと、1人で調子に乗ってしまってるわけだが1人暮らしなら当たり前か。


2004年12月14日(火) 面接終了

艦長日誌 西暦2004年12月14日

 昇格試験の面接が今日本番。15時からの予定だったのだが、前の人たちみんな予定時間の15分をオーバーして25分くらいやってたらしいので、俺は40分遅れで面接スタート。練習していただいてた甲斐あって結構上手に話せた感じ。好感触。筆記が悪いだけに合格は微妙なところだが、とりあえず一安心。仕事帰りに発泡酒かって帰って1人祝杯。
 帰ってから、今日は珍しく自分で料理。冷蔵庫に余ってた豚肉とキャベツとネギと水菜を炒め、味噌とみりん、醤油、豆板醤で味付け。それをタップリのサニーレタスと生の水菜のサラダの上に豪快に盛る。お手軽だが意外と美味い。こういう簡単料理は結構楽しい。このやる気がいつまで続くかはワカランんが、やる気があるうちは自分で料理するのも良いもんだ。


2004年12月13日(月) 流星グ〜ン

艦長日誌 西暦2004年12月13日

 今日は仕事チョイ早めに切り上げ。朝のニュースでふたご座流星群の話が出てて今日がピークらしいので、ちょいと足を伸ばして見に行って見る。今日は月も出てないから流星鑑賞には最適だ。街の光で地表に近い空は明るくなってしまっているが、天頂部は素晴らしい星空。車の中からでも流れる星がしっかり見える。これがもっと山奥に行けば、文字通り満天の星空の下、沢山の流星を見ることができるんだろうなぁ。焚火で暖を取りつつ、チビチビと酒を飲みながら流れる星を見上げて過ごす夜ってのもいいなぁ。


2004年12月12日(日) 両子寺へ

2004年12月12日

 今日はちょいとドライブがてら国東の両子寺まで。子供のころに一度行ったことがあるはずだが、あまり覚えてないなぁ。護摩堂・大講堂・奥の院をお参りして廻り、両子山7不思議に挙げられる針の耳、鬼の背割り岩を見て回る。山頂へも足を運ぼうと思ったが、結構時間がかかりそうだし今日はやめておいた。その後有名な山門の仁王像を見て立ち姿を真似したりしつつ車へ戻る。昼食をとったら眠くなり、移動して昼寝。3時間もグースカ寝てしまった。
 大分に戻る途中、道の駅国東に寄ってみるがいまいちパッとせず。道の駅もネタ切れか。黒津崎のすぐ前にあり、夏の天気の良い日などは賑わいそうだが。その後、別府で美味しいと評判の回転寿司「亀正」で夕飯を食う。さすがお客さんも多い。確かにねたが新鮮で大きくウマー(゚Д゚)!大えびが絶品。こりゃまた食べに来たいな。

 帰ってからはお洗濯。普段は親に任せてることが多いが、自分でやらなきゃな。でもいざやると結構張り切るんだこれが。不思議くん。
 祖母は回復傾向とのこと。余談は許さないが本人はいたって元気な様子だそうでちょっと安心。


2004年12月11日(土) 母、田舎へ

艦長日誌 西暦2004年12月11日

 朝久しぶりに友永パンへ行き、海の見える場所でコーヒー入れて遅めの朝食。12月なのに暖かく心地よい朝。こういう時間が落ち着くし貴重だなぁ。

 祖母(母方の)が入院したとの知らせが一昨日あり、今日から母は田舎へ里帰り。ちょっと長引きそうだな。祖母ももう結構な年なので、入院ともなると心配だ。ただ意識ははっきりしていている模様。元気になってくれると良いけど。

 土曜もしっかり仕事。20時過ぎまで働いて、その後最近出来た温泉に足を運んでみる。ちょっと奥まったところにあるのだがなかなか良いぞ。昼は九重や由布鶴見の山々も見えるらしい。夜は星が綺麗だった。これは人気が出そうなヨカン。


2004年12月10日(金) 忘年会その2

艦長日誌 西暦2004年12月10日

 今日はいまの職場の忘年会。仕事が18時過ぎまで長引いたので、一度家に帰って自転車で出発するころには開始15分前。頑張って自転車こいでも遅刻だなぁ。で、5分ほど遅れて到着すると、おいおいまだ全員集まってないよ。せっかく急いできたのにもう。今日は普段話さない人たち(全員年下)と同席になり、なに話そうかなぁなんて思ってたが意外と盛り上がる。なに話したかはよく覚えてないが。ちょっとこの忘年会は憂鬱だったのだが思いのほか楽しかったかな。終了時間が22時半と結構遅くなったので、そのままチャリで帰宅。酔いが廻る〜 帰ったらすぐに寝てしまう。


2004年12月09日(木) またまた面接練習

艦長日誌 西暦2004年12月9日

 今日も昇格試験の面接練習。前回よりはかなり良くなったとお褒めの言葉。面倒なことも、ほめられるとちょいと嬉しい。自分のためになることだし、頑張るかとやる気も出るってもんです。あとは来週の本番を残すのみ。平常心で望みましょう。
 週末スキーに行こうと思っていたのだが、こちらからの同行者集まらず。このままだと中止だな・・・む〜ん。まぁいいや、それならそれで地元で楽しむことにしようか。


2004年12月08日(水) リメンバーパールハーバー

艦長日誌 西暦2004年12月8日

 1941年12月8日、太平洋戦争の幕開けとなる真珠湾攻撃の日ですね。みなさんちゃんと歴史の勉強で習ったこと覚えてますか?はい、私は忘れかけてました。ごめんなさい。
 真珠湾攻撃といえば、日本の卑劣な奇襲作戦であるとか、いや実はアメリカは事前に傍受していてあえて攻撃させただとか、いろいろあるようですが、なにが悲しゅうて戦争なんかしなきゃならなかったんだろうね?国の指導者として、自衛のためならいざしらず、自ら攻撃を仕掛けるってのは会ってはならんよなぁ。かといって、攻撃させるよう仕向けるのもイカン。
 今のアメリカってどうも太平洋戦争の時のアメリカとだぶるんだよな。9.11同時多発テロは事前に察知していたが防ぐ為の有効な手段をとらなかった。その後、テロ撲滅を掲げてアフガンでのテロリスト掃討作戦、イラク戦争開始。イラクではいまだに泥沼。何の教訓もあったもんじゃない。ベトナム戦争でなにを学んだんだキミたちは?って感じ。そもそもあの大統領じゃ話しにならんが。暴力じゃなにも解決しないってことですな。しっかり向き合って話し合い、互いの妥協点を模索していく、こんな当たり前のことが一番大事なのだと感じる今日この頃。


2004年12月07日(火) 「よだきい」と「せちい」

艦長日誌 西暦2004年12月7日

 仕事中に近くの方々がこんな話しをしていた。「"せちい"っちゃ俺んとこはあんまり使わんな。そりゃどういう意味な?」
 「せちい」は大分弁だが、たしかに知らない人も多い。俺も社会人になって初めて知った。以前友達が言っていたが、どうも内陸部でよく使われるようだ。標準語にすると意味は、「苦しい、つらい」だそうな。う〜ん、どうも実際のニュアンスとは微妙に異なるような気もする。苦しい、辛いに、めんどくさい(だから精神的に辛い?)やイライラする(だから辛い?)や、もろもろの意味も含めて「せちい」と表現している節もある(最近の使い方は本当の意味とは違ってきているのかもしれないが)
 面倒くさいといえば、大分弁の代表的な言葉として知られる「よだきぃ」があるな。これも結構いろんなニュアンスを含んでいる感じで、文面どおりの「面倒くさい」の裏に潜むものには、苛立ちもあれば脱力の場合もある。肉体的に疲れているとき「だりぃ」が使われるが、この代わり「よだきぃ」が使われるケースもあり。
この「せちい」や「よだきぃ」といった言葉を巧みに使い分けるのは、大分に長く住まないと分からないかもなぁ。

 今日は昇格試験の面接練習があった。はっきり言って「よだきぃ」。仕事が忙しくて「だりぃ」。自由な時間が少なくて「せちぃ」。その他もろもろあり、今の自分は「せちぃ」「よだきぃ」「だりぃ」を合わせた様な感じでございます(笑)
 大分弁って、こういうあまり前向きじゃない言葉が多いような?でも言ってる当人は意外とかる〜くこれらの言葉を発してるような気もする。悪く言えば言葉が汚い。よく言えばこう言うことで上手く発散させているんでしょうな。大分弁ってやっぱり奥が深くて素敵。


2004年12月06日(月) リラックス

艦長日誌 西暦2004年12月6日

 最近は仕事から帰ると、寝るまでにお気に入りのDVDを見ることが多い。テレビドラマだから1話45分ほど。そんなもの見ずにさっさと寝て睡眠時間確保すべきなのだろうが、これ見てる間はなにも考え頭に楽しめて良いわけです。なにせSFだから現実離れしてるし。
 んで風呂に入ってから寝るのだが、仕事も忙しいことからしばらくは風呂はシャワーで済ませていたが、最近は意識して湯船に浸かるようにしている。やっぱりこの方がリラックスできて良いようだ。入る前にはストレッチ&プチ筋トレ。体動かす時間があまりないので、こういうところで意識して動かさなきゃな。体が鈍らないように、太らないように(汗) 風呂でリラックスすることで、短い睡眠時間でも深く眠れるかな。でもやっぱり睡眠不足なのであります。どっぷり寝たいなぁ・・・


2004年12月05日(日) sequency

艦長日誌 西暦2004年12月5日

 ABC野外活動センターのトレーニング5回目、今日はプログラムの"Sequency"、つまり順序について。いろんなプログラムを、目的に応じてどのように、そしてどういう順序で組み合わせるのが良いのか、というのがテーマだ。午前中はいろんなプログラムをまずランダムにやっていき、これらをどういう順番でやれば良いか各自考える。ファシリテータのjoanneも言っていたが、どれが正しいというのはない。それぞれに考え方があり、それぞれ長所も短所もあるからだ。大事なのは固執しないこと。メンバーやその場の状況などに応じて柔軟に対応し、必要であれば順序やプログラムそのものを変更することが求められる。こういう今日行く活動って奥が深い。本当に1つの答えはない。
 午後は主に目隠しをするゲーム中心。ただし、いきなり目隠しすれば不安に感じる人もいるだろうから、ここでも"Sequency"が大事だ。まずは片手を筒状にして片目で見ながら、そして次はただ目を瞑るだけ、そしてバンダナでの目隠しなど、不安を徐々に和らげ慣らして行く。最後は参加者全員が目隠しをしてのゲーム。この頃にはみんなの不安もほぼなくなっている。今日は参加者が少なかったのだが、その分みんなとの距離が近くなり、目隠しのゲームなどではお互いを信頼する気持ちも生まれより楽しめたような気がする。あとjoanneがいつも言っている"debriefing"。1つのプログラムを行った後に、このプログラムにどう意味があるのかということをみんなで意見を出し合い確認する作業も大事だ。それがなければただのゲームになってしまう。

物事には順序が大切なのです。困難なことほど、段階を踏んで少しづつステップアップして行くことが成功への道なのだなぁ。そして時に柔軟に対応し変化すること、変化を受け入れることも。


2004年12月04日(土) 二日酔いだよ

艦長日誌 西暦2004年12月4日

 う〜ん、一次会しかしてないのに二日酔いだ。さすがに焼酎一気が効いたかな?それでも朝の目覚めは意外と良かったのだが、時間が経つにつれて頭が重くなる。午前中は全くやる気も起きず、昼から仕事に向かう。う〜頭が痛くなってきたぞ。でもお仕事は待ってくれないのですよ。
 仕事を終えて温泉にでも行こうと思っていたのだが、なんかそんな気分にもなれず、デジカメプリントしに行って、古本屋に寄ったあとは家に戻る。う〜んやる気無くしてるぞ。飯食ってテレビをつけるとk1 WORLD GP。決勝の武蔵vsボンヤスキーはイライラする展開。結局ボンヤスキーの2連覇。世代交代進んでるなぁ。その後はDVD見てすごす。何も考えずに楽しめるから良いね。


2004年12月03日(金) うろこ雲

艦長日誌 西暦2004年12月3日

 夕方、仕事のため車で移動していたら、西の空には夕日に照らされた綺麗なうろこ雲が。うぉぉ〜しんけん綺麗じゃ〜〜写真とりてぇ〜〜などと思いつつ、サイドミラーでその光景を楽しみつつ走る ←よそ見するな

 今日は出向もとの職場の忘年会だった。一端家に帰って、久々に自転車で出撃。本当に久しぶりだなぁ。扱いでみて、明らかに脚力が落ちているのを感じる。こりゃいかんなぁ、体鍛えなおさんと衰える一方だからな。飲み会の方は久しぶりに盛り上がったかな。なぜか昔やってた一気リレーになってしまった。だって係長命令で、おい掛け声やれ!なんて言われるんだもんよぅ。昔は俺が一気の掛け声をやってたんだよなぁ〜懐かしい。んで飲んだら次の人の指名権を与えられ、順々に続いていく。正直一気リレーはちょっぴり怖い(笑)みんな歳とったしねぇ。一通り廻って俺に戻ってきたところで、飲み干した後強制終了。ふぅ、誰も倒れなくて良かった。
 1次会の後、なぜか後輩と二人で都町のジャングル後援前で延々1時間以上仕事の愚痴などで話し込んでしまったが、なんとか日が変わる前に自転車で帰宅。帰ったら即寝。


2004年12月02日(木) 空元気でも元気

艦長日誌 西暦2004年12月2日

 ここのところ、ストレスたまったり自信を失ったり落ち込むことが続いたが、なんか開き直ったような気がする。開き直ると、いろんなことに新たな興味が向いてやる気が出てきたかも。これが自分では空元気だってことは承知してるのだが、何もしないで蹲っているよりはマシだろうなぁ。元々おとなしくしておくのは苦手だし、動き出して考えるってのも悪くない。好きな漫画の仲の台詞で「空元気でも元気」ってのがあったな。いまはそんな感じ。


2004年12月01日(水) はい12月

艦長日誌 西暦2004年12月1日

 何事も無かったかのように12月。もう12月。早いのう。それにしても今年は一向に雪が降らないなぁ。寒気来てよぅ〜。
 今日はちょいと早めに仕事終了。といっても21時前。久々に本屋に足を運び、色々見ているうちに山と渓谷を購入。なんとも久しぶり。いまは日中ネットが出来ないので、昼休みは雑誌を読んですごすとしよう。なんか色んな情報から遠ざかってたようなきもするし、少し新鮮な気持ちで情報を取り込んでいこう。


ぐん |HomePage