不思議っ茶の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年07月29日(月) 国民の声を聞き取る政治を

28日の「たかじんのそこまでいって委員会」。
興味深い内容だったので録画して何度も見ている。

なぜ、若い人たちは選挙に行かないのか。

この問題についてコンビニとかネットとかで
ちゃちゃっと投票できるようにしたらどうかという
意見が出た。(発言=高田万由子)

コメンテーターの加藤清隆氏は自分が講義をしている
大学で選挙の必要性とやり方を説明した。

それは選挙にはいかない
という学生が多かったからだった。
学生は加藤氏の話を理解して「だったら行きます」と
いう反応となったらしい。

それについてざこば氏がいわく。
選挙にいかなあかんという気持ちを
植え付けることが大事。
家族で、いかなあかんでという話をするという。

自分ひとりが投票したかてなにが変わるんやと
よく若者は言うけどあれは自分が
責任をもって投票できない気持ちの裏返しだ
とも言った。

なるほどと、納得した。

田島先生はイギリスでは
普通に夕食後の家族団らんで
テレビでキャメロン首相が
こんなこと言った、あんなことをしたという
ニュースを見て聞いて、あれではだめだとか
あれはいいことだとか、普通に政治の話をする
という。

基本、コンビニで投票ができようが
ネットで投票ができようが選挙は大事だという
意識を持てば若い人もたくさん選挙に行くだろうと
いう話で終わった。

それに加えて、宮崎哲弥氏は政治は生活に反映されていること
に若い人は気づいていないことを上げている。

雇用の問題やら、労働環境の問題、
年金のこと健康保険のこと
も自分たちに関係のないことだと
思っているからソンしているんだとのこと。

自分たちが政治に興味や意見を持たないで
選挙にもいかないから最早ソンしているのに
そのことにも気が付かないなんてという
話しには、驚いた。

そういえば、そうである。
若者の非正規雇用における労働問題は
年金やらその他保険に反映してくる。
就労形態を選ぶのは自由だけど正規雇用で
自分たちの経済や将来を安定させることは
大事なことだと思う。

それをなんとかしろと
政治に向かってものをいう若者が増えたら
政治家も選挙で落とされることを
不安に感じて対策を講じようとするはずである。

コンビニとかネットとかでわざわざ出かけなくても
選挙ができる形態にするといいというのは
小手先の対策で一番問題なのは、政治を語る
日常があるかないか・・・
なのではないだろうか。

友人と話をしていたら
今回の参議院はなにを基準にしたらいいのか
わからなかったという。

彼女は政治の話は大事だと思うが
話をする相手がいないと嘆いている。

民主党は何もできないことがわかったから
あてにできないという。
自民党は、勝たせるとズに乗るという
くせがある。ズに乗ると国民のことを考えないで
好きかってするから・・・不安という。
しかし、本気で日本を変えることできる
政治家はどこにいるのかと悩んだということだ。

自民党しか、力のある政党はないのかもしれない。
しかし、彼らはよく国民を裏切る。
議席を大幅にアップすると今までよくそうなった。
だから、連立の公明党には自民党が右に傾きかけたら
修正をしてほしいからと言った。

国民目線の政治を望んでいるわけである。

いま国民が政治に求めているのは
改憲ではなく、経済の復興と社会保障の
問題である。

5月には改憲論がでたがこれは自民党の暴走だと
思った。
国民目線を忘れるととんでもない方向へ政治は
動くということである。





2013年07月25日(木) 暑さ指数というものがあるらしい

本日はじめて熱中症情報という
ヤフーの防災メールをもらった。

暑さ指数が31.
京都市の午後三時である。
運動は原則禁止のレベルらしい。

これが午後六時には
暑さ指数が28になるというが
これは激しい運動は中止レベルである。

あしたの朝の六時までは
暑さレベルが26のままで
いくらしい。

これは警戒レベルで積極的に
休息とのこと。

つまり

熱帯夜???

このところ
夜中に目が覚めて
台所へ行くのが
面倒くさくて

ペットボトルの水を
寝室に置いている。

水なので、飲まなかったら
植木鉢にかけてしまえばいいかと
いうレベルである。

たしかに

異常なくらい暑いから・・・


みなさん・・・

お気をつけて・・・。







2013年07月24日(水) ロイヤルベビー誕生

イギリスのお城に王子様が生まれた。

それはそれは、大きくて元気そうな
赤ちゃんらしい。

国中はもちろんのこと
世界中が

王子様の誕生を
喜んだ・・・。

祝砲がなり、教会の鐘がなった。

人々はシャンパンで祝杯をあげ
バッキンガム宮殿に
お祝いに行った。



というものなのだろう。

イギリスの王室は世界から注目される
人気のある王室ですが
おとぎの話のようであります。

キャサリン妃は民間出身で
恋愛結婚で王室に入った方です。
ダイアナ元妃も人気が有ったけど
キャサリン妃はそれ以上に
負けないくらいきれいな女性で・・・・・

あかちゃんもきっとイケメンだと思います。

で・・・・・・

日本のメディアも
各局報道合戦。

モーニングバードの羽鳥アナは
ロイヤルベビー報道をしていたが
開口、即間違えた・・・・。
ロイヤルゼリーといい間違えて
すばやくいいなおした。

どのくらいが気がついたかな???

13日あたりに出産と言いわれていたけど
10日ちかく遅れた。

待つ間、大変だったと思う。

3800グラムとは

結構大きな赤ちゃんではないですか。

うちも大きかったけど

3410グラムでした。

大きいから重たいのですよ・・・・・。



すくすくと成長されますように。















2013年07月22日(月) 政治に何を求めるか

2013年の参議院選挙は
あっという間に終わった。
しかも
午後八時に投票が終わり
テレビの速報が
自民圧勝を伝えた。

まだ開票

始まったばかりだろ???

と、

不思議に思ったが

どうやら

自民圧勝を選挙以前から

マスコミが伝えていたので

それに懸念を覚える
有権者が

他党に票を入れた。

自民党が圧勝すると

暴走する

過去の事例である。

暴走すると

国民を無視する・・・・

それはそれとして、

テレビでの各党代表の討論会などを

みると

内容によってはうんざりするが

民主党に危機感や
悲壮感が感じられない。

他人事のように思っているのだろうか。

大幅に議席を失った割には

淡々としている。

そういえば


あの

2011年3月11日の大震災の時

大変な状況の現場と

右往左往する

国会内での

当時の与党民主党の
手の打ちようのない

会議会議の連続の姿が映し出された。

何をしているのだろう????

早く、救出の手を打たねばと

思うのだが、話し合いの落としどころが
なかったのか、

意見がまとまらない様子だったことを

思い出した・・・・。

会議は連日、続いた。


会議をしていてどうなる????

野党の一部は東北へ現状を視察にいっているというのに

真実はテレビでは伝わらないし

政治家に何ができるか、それは
現場に行かないとわからないはずだった。

あの時から

民主党は国民の視線を

無視していると

確信した。


そして、去年の衆議院選挙に
続く今回

大幅に票を落とした民主党を見て

もうだめだ・・・・と思った。

かつての政府与党だった民主党は

政党内の意思を統一することもできずに

結局は

何もすることもできずに

無駄な三年数か月を費やして

国益を損ねたわけだ。

その原因を作ったのは
自民党そのものだったと

思う。

うんざりした国民は一度は与党に
民主党を
やらしてみては???

と、思ったのか

またマスコミがその風を仰いだのか。

驚く圧勝で2009年民主党は大勝利をした
はずだった。

なにもできない民主党は今回の参議院選で
みずからの愚かさゆえに、大敗北を招いた。

国民が何を期待して
何を求めているのか

つねに

それに心を配る政治家を

望むものである。


2013年07月20日(土) グリーンカーテン

琉球朝顔

のグリーンカーテン




みごとに


緑に茂って


涼しそうです。


でも


花が咲かない



なぜ?????


ネットで調べたら


どうやら、


この種の朝顔は


花が咲くのが秋らしい・・・・


嘘やろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


秋の朝顔なんて


ピンとこない


しかも


その季節は


グリーンカーテン


必要ないやろ・・・・・・・・(汗)




ほんまに




気が付かんとはなんやねん



自分にあきれた。







2013年07月17日(水) グリーンカーテン2013

祇園祭の巡行も行われ
京都の暑い夏がやってきました。

なんて

お手紙の

書き始めみたいです・・・。

我が家は今年はグリーンカーテンを
琉球朝顔にしました。

既存の和風の朝顔よりも
ツルが太くて

葉が大きくて

すごいです。


去年までは

ゴーヤでしたが

朝顔もいいなと思います。

内側から見ると
窓に緑の影が映って

とてもきれいです。

ただ、あまりのびてくれると

伝わる線もなければなにもないので


適当にツルをつんでいますが

かなり伸びてくれます。

プランターに植えていますが
あまりの暑さに朝顔が
しおれてしまうことがあります。

だから

露地植えにしたほうが
水持ちがいいので
水遣りが楽だと
思いました。

来年の検討事項に入れます。



2013年07月10日(水) あしなが蜂

あしなが蜂という蜂がいるが
そのへんをよく飛んでいる。

攻撃しなければ攻撃してこないと
思っているので
飛んでいても
なんとも思わなかった。

それが、あかんかったようである。

飛んでいるということは
どこかに巣があるのでは?と
思わなければならない・・・・らしい。


朝、植木鉢にわんさと水をまいて
スッキリしていたら
手に鋭くも痛い痛みが走った。
刺されたという感触である。

水撒き中にあしながを見たので
蜂に刺された!!!!

と、理解した。

まず、どうすればいいのか?

家の者は早朝でもあり寝ている。

ネットを立ち上げて、
あしながばちに刺されたら〜〜〜という
記事を読んだ。

水で洗って毒を洗い流すことと
冷やすことが描かれてあった。

どこに毒があるのかわからないが
とにかく、つまみだしをしながら
水で洗い流しながら冷やした。

つぎは?????

病院である。診察時間がはじまるころ出かけた。
めまいもする。

見てもらうと、あしながばちですねと先生は言われて
治療のための点滴を打ってもらった。

めまいは、ショックによる気分の問題ですから
大丈夫ですと、あっさりと
いわれた。

どうやら、病院にいる間にめまいはなくなった。

飲み薬と塗り薬をもらって帰った。

ところがである。

夕方、朝と同じシュチュエーションで
水撒きをした。

すると、


こんどは足首のうしろを

刺された!!!!!


また、刺された〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁぁぁぁ


と、驚いて家に入った。

そして、病院へ電話をした。

朝もらった薬で対処とのことだった。

これはなんだろう???
おなじ場所で刺された・・・
同じように水撒きの後
刺された・・・

つまり

近くに巣がある!!!!!!

そう、おもって探したがない。

翌朝、おなじく・・・・

また・・・・・

水撒きをした。


ただ、


刺された場所近くに水を撒くことはやめた。

水撒きを終えて
水道の栓を閉めるとき

植木鉢をおくスタンドがあるが
植木鉢を置く題の下に

黒い塊を見つけた・・・・

よくよくみると

それは

あしながばちの巣であった!!!!!!!!!!


こんなところに巣があった!!!!

玄関近くで
刺された場所近くである。

警戒区域は巣から一メートルと
何かのサイトにあった。

その一メートルに
刺された場所が入っていた。

いる・・・・
蜂が

うじゃ

うじゃ

と・・・・・。


しばらく悩んだ。

水遣りをしないと植木鉢は、枯れる。

水遣りをしないと
ゴムの木の取木ができない。

しかも

暑い・・・・。

あしなが蜂は
じつは毛虫とか青虫とかを取る
益虫でもある。

できたら、
殺したくない。

しかし・・・・・

水遣りのたびにスリルを味わうはめになる。

なんども刺されると、アレルギーのショックを
起こすそうだ。

どうする????


と、
なやんだが、この場合、そんなところに
巣をつくったやつらが悪いと決めた。

そして、スーパーでスズメバチ、あしながばち
の殺虫剤を買った。

この商品、大変遠くまで勢いよく
薬が届くそうだ。


夜になって、周りを暗くして
蜂のうごきを制してから

バズーカ砲のように

薬を

巣に向かって

発射した。

しゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


びっくりした蜂が攻撃してくるのかと
恐かったが、その姿はなかった。

薬が切れる音がして、作業をやめた。


主人は死んだ蜂を確認して、からっぽになった
巣を回収した。

恐くないのかね・・・・。


こうして、平安になったと
思ったが・・・


翌朝


あしながばちは、それでも
玄関先を
飛んでいた・・・。

どこから来るねんよ。




2013年07月03日(水) 土砂降り

突然空から雨がどかどかと降ってきて
それが土砂降りで
しかも・・・

前方100メートルが

車のテールランプと


信号しか

わからないほど

暗くなって

これ・・・


すごいし


しかも


運転、怖いし・・・

神経使いました。


ヤフーの防災メールを

登録しているので

こういった情報が

結構速く入りますが

最近、なにげにはずれが多いので

タカをくくっていたら・・


どひゃ、っと

肝を冷やしました。

自転車で出かけた主人はどうなんだろうと

思ったところへ

携帯が鳴りました。


迎えに来て〜〜〜〜〜〜〜〜

とのこと。

やっぱりね。

この雨、南国風ですよね。


日本の梅雨は

しとしとと

長く静かに降ってくれなくては・・・

わびもさびも

あったもんじゃない


と、

思いました。



さくちゃん |HomePage

My追加