おーのの育児日記

2003年10月31日(金) インフルエンザ

今日は午前中、皮膚科(私と晃太朗)に行き、午後から小児科でインフルエンザの予防接種。夕方は保育園に申込書をもらいに行きました。
疲れた〜〜〜。

皮膚科でこの前血液検査をしてもらったら、亜鉛が少ないそうです。
だから爪がぼろぼろになっちゃってるのね。
爪白癬かと思ってびびってたのよ〜〜。
妊娠中も亜鉛はとっても大切よ!ということで亜鉛のサプリメントかな?をもらってきました。
ここの病院の薬局にいる薬剤師のお兄さん二人は、あおいさんの好みにばっちりだといつも思います。
飾ってある免許状をみると、年齢は同い年と3つ上。
二人とも白衣にメガネの優しげなお兄さんです。

晃太朗は頭にポツポツ赤い湿疹。
飲み薬と塗り薬をもらってきました。

午後からのインフルエンザは、痛み止めの麻酔テープを貼る場所を私が間違えてしまったので、いた〜〜い注射となりました。
「もぉぉぉぉぉ〜〜〜」と今日も看護師さんを睨みつけてたわ。
そしてシールもらって納得。笑顔で診察室を出ました。

さあ、晃太朗は4月から保育園です。
2歳児のクラスです。
大丈夫なのかしら。ドキドキします。
家からは少し離れているけど、旦那様の職場の隣の保育園なのでちょっと安心。入院中も旦那様の送り迎えは楽だろうし。
慣れるまでは少し大変だろうけど、お友達いっぱいつくって楽しんでほしいなあ。
慣れたころ退園になっちゃうだろうけどさ。
それまではしっかり甘えん坊させてあげましょう。
残り少ない一人っ子生活よ〜〜〜。



2003年10月30日(木) 幼稚園児

昨日は不貞寝と「エースをねらえ!」で一日が終わってしまったので、今日は公園に行きました。
それにしても天気のいいこと。

公園には幼稚園児がたくさん遊びに来ていました。
幼稚園児がいるとおチビたちは遊具で遊べません。
滑り台もブランコも、幼稚園児たちからはじかれてしまうのです。
そう言う時は、のんびりと砂遊び。持ってきたおもちゃで遊ばせます。

風邪も落ち着いたらしく、りなママとみぃちゃんママとりおなママがいました。
名前がわかんないけど、妹さんがかつて旦那様と同じ職場だったというママもいました(世間は狭い・・・)

幼稚園児たちは縦横無尽に公園を走り回っています。
でも、何人かのお子ちゃまたちは、私たちが持ってきたおもちゃに興味津々。
そのうち勝手に使いだしてしまいました。
ううーん、先生。なんとかしてください。
幼稚園の先生、見て見ぬ振りです。おいおい〜〜。

おチビたちは自分たちが持ってきたおもちゃからもはじき出され、遊ぶ場所がない・・・
もう落ちている葉っぱくらいしかない。
それはそれで楽しいけど、せめて先生、一言いってほしかったなあ。
「すみません」でも「ありがとうございます」でもいいからさ。
若い先生ばっかりじゃないんだから・・・少しは気をつけなさいよ。
っていうか、引率してきたんだから目を離すんじゃな〜〜〜い!!
なんで私が幼稚園児のおもちゃのとりあいの仲裁をしなくちゃいけないのよ。

晃太朗が滑り台に走っていって、階段で無理やり追い越されようが、叩かれようが突き飛ばされようが、めげずに挑戦していました。
「危ないよー。小さい子だからちょっと待ってあげてね。ごめんね」と私が声をかけても、幼稚園児は無視!
先生、なんとか言ってよ〜〜〜ぅ。
んん〜〜、もぉっ!!

小学生くらいになると、結構一緒に遊んでくれます。
おチビたちを遊ばせるのも上手です。晃太朗も楽しそうに遊んでいます。
でも、保育園・幼稚園児はまだまだ「我が道をいく」お子様ばかり。
それはそれでしかたのないことなのはよ〜〜〜っくわかっています。
年齢的にも最近まで赤ちゃんだった子の相手はできません。
だから大人がちゃんと見ていないといけないのよね。
そのために先生は引率して来ているんでしょう?

集合がかかっても、なおおもちゃを独占する幼稚園児。
先生は「いいわねー、貸してもらったの?楽しいわねー」とニコニコしているだけ。
貸してません。あげてません。勝手に持っていくなよ〜〜。
散らかして帰ってしまう幼稚園児。
晃太朗が持っていたおもちゃさえ力ずくで取り上げる幼稚園児。
その現場のすぐ隣を歩いて行った先生は、無視。
こういう幼稚園には入れたくないなあと思いました。これじゃちっともしつけになりませんよ。
まずは先生の教育からしてください。常識持ちましょう。公園にあるもの全てが「みんなのもの」じゃないのよ。
おもちゃも、自転車も、三輪車も、押し車もみんな個人の持ち物なのよ〜〜〜。
顔見知りのママたちだから「貸してね」で快く貸せるけど、それでも返す時はちゃんと声をかけるし、勝手に持っていくようなことはしないわよ。
ありがとうも言うし、それをみて子どもたちも「ありがとう」が言えるようになるんだし、「貸してね」も「いいよ」も大人の姿を見て学んでいくのよ。

うがぁぁ〜〜〜〜。

幼稚園児たちが帰った後の公園はいつもどおりでした。
のびのび遊んじゃったわ。いつもより長居しちゃったわ。

来るな、とは言わないけど、来たからにはマナーを守らせましょうよ。
幼稚園の園庭と同じ感覚で子どもたちを遊ばせるのはやめましょうよ。

と、妹さんが旦那様と同じ職場だったママさん(育休中の小学校教師)と話していました。



2003年10月29日(水) 延期

いいお天気!動物園日和だわ!!
昨夜からお弁当の準備もちゃんとして、朝からはりきってお弁当を作りました。
作り終わったと同時に電話が・・・

「風邪引きさんが多くって・・・動物園、来週に延期になります」

があぁぁぁ〜〜〜ん。

みぃちゃんママからでした。「お弁当もう作っちゃった?」と聞かれて「ううん。まだだよー」と明るく答えたもののがっくり。
しかたない、お昼は公園でお弁当食べようと思ったけど、はりきりすぎた私はがっくりと同時に吐いてしまった・・・
はぅぅぅ。昨夜も久しぶりに吐いちゃったし、今日はもう・・・寝る!!

お弁当のおかずは夕飯いきとなりました。
大根の煮物も昨夜から準備してあったし、夕飯はご飯を炊くだけ。
一日不貞寝でございました。

そんな気はしてたのよ。だってみんな風邪引いてたしさ。
来週いけるんだしさ。怒っているわけじゃないのよ。私だって体調がいいとは言えないし。
ただ、がっくりしただけなのよ。がっくり。がっくり。がっくり・・・

来週はお弁当、あんまり張り切らないでおこう。
おにぎりだけでもいいやー。スーパーの駐車場で待ち合わせだし、作らない人はそこでお弁当買うって言ってたし。
それでいいや〜〜。

不貞寝しながら「エースをねらえ!」を読みふけっていました。
宗方コーチ・・・かっこよすぎるわ!!
でもやっぱり好みは藤堂さんなのかも。やっぱり私も女の子ね。
さわやか王子様タイプには弱いわ〜〜。



2003年10月27日(月) みかん・かき・めろん・その他いろいろ

昨日、旦那様の実家にかなり久しぶりにいきました。
お盆以来です。
2ヶ月ぶり!?

こっちで出産しますのでよろしくーとお願いに行きました。
私はどっかり座ってご飯を食べ、帰りにタイトル通り、みかんやら柿やらメロンやらその他いろいろをもらってきました。
旦那様はほとんど食べません。
公園でくばろ〜〜!

ということで、今日は公園で柿・みかん配りをしていました。
お昼になって帰ろうとしたら、りん君ママからお電話。
遊びにおいでよーということで、スーパーでお弁当買ってりなママ(たこ焼きのママ)とお邪魔しました。
途中、家によってメロンを持っていきました。

りん君もりなちゃんも晃太朗と同い年。
でも、4月5月うまれなので晃太朗はおチビです。
突き飛ばされ、おもちゃをとられ、貸してもらえず、剣で切り倒され、大泣きでしたががんばりました。
それでも泣きながら後ろをついて行く晃太朗は逞しい。

夕方、りん君ママに夕飯のおかずをわけてもらいスーパーにもよって家に帰りました。
晃太朗はそれなりに楽しんだようです。

水曜日、お天気がよかったら動物園です。
晴れるといいなー。



2003年10月23日(木) たこ焼き

午前中、公園に行きました。
大阪出身のママさんの家で「お昼はたこ焼きをしよー」ということになり、大人3人、子ども5人でたこ焼きパーティーとなりました。

子どもの内訳は
1、♀2歳児(来年幼稚園)
2、♀2歳児(晃太朗と同い年だけど4月うまれ)
3、♂1歳児(晃太朗)
4、♀0歳児(1の妹)
5、♀0歳児(2の妹)
です。
0歳の赤ちゃんはかわいいし、お姉ちゃんズ二人はしっかり遊ぶし、晃太朗は男の子一人でマイペース。

この5人を私が適当に見ている間(とはいっても、みんなそれぞれ好き勝手に遊んでいる)ママ2人がたこ焼きを作ってくれました。
おいしかった〜〜〜。
楽しかった〜〜〜〜。

そのままおやつ食べたり、子どもが寝たりなんだかんだと夕飯の時間。
結局、たこ焼きを再び作りそれが夕飯代わりとなりました。
晃太朗を置いて、となりのスーパーでお惣菜を買い、旦那様の夕飯の用意は終了!!
晃太朗はお昼寝もしていなかったので(興奮していた)夕飯のたこ焼き食べながらうとうと・・・
こりゃやばいー、ということで、大阪出身ママ(私よりひとつ年下)が5人ともお風呂に入れてくれ、家に帰るころには晃太朗は熟睡。

疲れたけど楽しかったのさ。
たまにはいいよね、こういうのもさ。



2003年10月20日(月) お天気だ!!

天気がいいと、洗濯物を張り切ります。
でも狭いベランダにはそう何枚も大物は干せない(涙)
シーツ干したら布団は干せないし・・・いつも悩みます。

午前中に洗濯機を2回回し、散歩がてらお買い物。
今日はスーパーではなく薬局へ。
その後西松屋。
晃太朗のパジャマを購入。
旦那様は夜、造形パラダイスの打ち上げなのでいません。

家に帰って晃太朗を寝かしつけようとしても寝る気配なし。
ま、いっかーとそのままにしていたら夕方になってしまった!!
でも寝る気配はなし。
夕飯を早めに食べ(5時半)お風呂も急いで入り(6時半)7時過ぎには寝られる体勢になったものの、晃太朗は寝る気配なし。
眠そうだけど寝ない。
・・・寝てほしい。
晃太朗の昼寝の時間は私にとっても休憩時間(または夕飯の準備)になるので、昼寝がないと辛いです。

母のほうがぐったりしつつ、結局9時頃まで起きていました。
朝までぐっすりでしょう。



2003年10月19日(日) お弁当

お天気がよかったので、公園でお弁当食べました。
お弁当とは言っても、おにぎりと卵焼き(相変わらず)

晃太朗は知らない人からお菓子やみかんをもらっていました。
食べている人のところに行くのよ!そしてニコニコしながらもらうのよ!
時に強引に口に入れるのよ!
私の静止なんてききません。そういうときの晃太朗のすばやさについていけません。
恥ずかしい・・・

子どもを持ってから、人に頭を下げる回数が激増しました。
もう誰にだって謝れます。
「おはよう」代わりに「すみません」「ごめんなさい」です。
来春からはもっと深々と頭を下げることになるのでしょう。
いいのよ。謝ってすむことならいくらだって謝るわよ〜〜。



2003年10月18日(土) 造形パラダイス

今日と明日は「豊橋まつり」です。
一体何の、どんなお祭りなのかはよくわかりませんが、人で賑わっているようです。
豊橋公園で市内の小中学校の生徒さんの野外作品展があるので見に行きました。

ここしばらく忙しかったのもこれのせい。
美術教師としては一番の大仕事のようだし。

お天気は雨が降ったりやんだりの一日。
去年も天気悪かったんだよな〜〜。
露店もたくさんでていて、旦那様は作品展より露店が気になっていました。
花より団子です。

一通り見てまわって露店でクレープ食べて帰ってきました。
途中まで晃太朗は寝ていたけど、露店でクレープ買う頃にすくっと起きてました。
花より団子です。

市役所の展望台にも初めて登りました。
お天気はイマイチだったけど、豊橋を一望。
豊橋って、「建物が密集しているなー」「大きな道路があるなー」と思っていてもすぐ近くは田んぼや畑が広がっています。
スーパーにもたくさん豊橋産の野菜や果物があるし。
実家の母は、豊橋のほうが野菜や果物は安いと言っていました。

旦那様は家に帰ってすぐにまた造パラの会場に戻ってしまいました。
バーベキューするらしい。
晃太朗と適当にご飯食べて、今日は早めに寝ようっと。
たくさん歩いて疲れちゃったわ。



2003年10月17日(金) 予防接種

今日は晃太朗の予防接種でした。
忘れまくっていたDPT追加!!
DPTは3回うって、3回目の1年後に追加でもう一度摂取します。
1年後だもん〜〜忘れるわ!!

注射関係では泣くことのない晃太朗。
もちろん病院大好き(おもちゃあるし、看護師さんやさしいし)。
今日もはりきって遊んでいましたが、注射泣いてしまいました。
そしてうってくれた看護師さんにむかって「もぉぉぉぉ〜〜〜」と怒っていました。
看護師さん大笑い。
ごめんねーと言ってシールをくれました。
晃太朗、シール片手に納得。そそくさと部屋を出て、おもちゃで遊んでおりました。

月曜日に発熱していたので、予防接種は見送りになりそうだったけど体調は落ち着いているし、元気だし「やっちゃいましょー」ということでした。
帰りにインフルエンザの予防接種の予約も入れてきました。
今度は痛み止めの麻酔シールをもらったので泣かないでしょう。



2003年10月16日(木) いい天気〜〜♪

昨日はお泊りの分の洗濯物が多くて大変だったので布団が干せなかったのさ。
だから今日は布団干ししました。
お日様の匂い〜〜〜。

天気がいいと気持いい。
お昼を食べて散歩がてらベビーカーで近所のスーパーへお買い物。
途中で晃太朗は寝てしまいました。

お天気とは裏腹に、私の心は乱れてます。
理由はずばり、里帰り出産・・・
どうしようかとまだ迷っています。
旦那様に相談したらいいのか、実家の母親に相談してもいいものか・・・
旦那様の答えは想像できるんだよなー。
「豊橋で産みたいなら、そうすればいいじゃん♪」
・・・か、軽い。

旦那様は仕事帰りにDVDを買ってきました。
「マトリックス リローデッド」です。
見終わって、さっぱりわけわかめ〜〜になってしまいました。

寝る前に、旦那様に出産のこと言ってみましたが「やっぱり悩んでたんだねー。豊橋で産みたいならそうすれば〜〜」という答え。
想像どおりすぎる!!

ますます悩む私なのでした。



2003年10月14日(火) さらにムカムカ

朝起きたら、晃太朗の熱は下がっていました。
食欲もあるし、元気だし、このままなら帰れそう。

母は午前中だけ仕事に出かけ、二人で「おかあさんといっしょ」を見ていました。
晃太朗は「あ・い・うぅー」と踊ってるし、機嫌もいいし、よかったよかった。
じじばばには腹も立ったが、まあ水に流そう。
私も大人気ない。

と思っていたのに・・・

顔を見に来たじじばばは、たまたま晃太朗が泣いていたので開口一番
「かあちゃんがいじめたんやな。かわいそうに」

むっかぁぁぁ〜〜〜〜

「帰れぇぇ〜〜〜」と私は叫んでしまったよ。
まったく大人気ない。
でもね、腹が立って仕方なかったのよ。

自分が何を言っているのか、相手がどう思うのかなんてちっとも考えてないんだから。
春に出産のために里帰りするのもだんだん嫌になってきた。
仕事を早退した母に「子どもは豊橋で産む」宣言を思わずしちゃったよ。

思い出しちゃったんだな。
晃太朗が生まれた時のこと。

家が近いので、毎日お昼ご飯を持ってきてくれたんだけど、来ては「あーだこーだ」と口出しばっかり。
普段は「年寄りのいうことだから」と聞き流せるけど、妊娠中とか産後は、妙にデリケートな女の子になっているから聞き流せないんだな。
落ち込んだり、イライラしたりで体調崩したこともあったし。
また同じことを繰り返すのか、と思うとうんざり。
「そんなこと言わんといて」とじじばばに言いましたが「なんで言ったらあかんのや。言ってもええやんか」とまったくわかっていない様子。
細かく、ゆっくりと説明したってわかんないよ。
50年も前の育児しか知らない人たちだもの。
理解しろっていうのは無理さ。

だからといって、豊橋で出産となるとそれはそれで大変だし。
旦那様は忙しい時期だっていうのはわかりきっているし、入院中晃太朗をどうするかって問題もあるし。
産後、お手伝いなしで子ども二人どうやって世話していけばいいんだろう。
晃太朗だって、赤ちゃんにやきもちやいて赤ちゃん返りするかもしれないし(可能性は十分あるわけで・・・)

でも、気持の中では里帰りよりも大変でも豊橋で出産したほうがいいような気がしてきました。
旦那様は「いいよ」と言ってくれるけど、どこまで頼っていいのかわかんないなあ・・・
本人もきっと、どんなふうになるか想像できないんだと思う。
私だってどうするのが一番いいのかわからないもん。

うだうだ悩んでおります。



2003年10月13日(月) 桃林寺

精進料理おいしかったです。
カラオケも楽しかったし、大満足で家に帰ったら、晃太朗発熱。

じじばば(母の両親)には私のせいで熱出したと責められ、私は憤慨!
もうプッチーンと切れる音が聞こえました。
大人4人がついていて、私が帰るまで晃太朗が熱を出していることに気づきもせずに人のせいにしてぇ〜〜〜。
晃太朗38.3度で元気。
食欲はまあまあ、私はイライラ。

もともと風邪気味だなあとは思っていたけど。
咳と鼻水はあったけど。
体に触ってびっくりしちゃったよ。熱いんだもん。
熱測ってさらにびっくりしちゃったよ。
なのに誰も気づかなかったんだもん。

風邪気味の子どもおいていった私も悪いけど、熱出した事まで私のせいにするんじゃね〜〜〜。
うがが〜〜〜〜。
言いたいことだけいってて、相手がどう思うかなんて気にならないんだから。

むかむかしながら就寝。
明日熱が下がったら、さっさと帰ろう。



2003年10月12日(日) ランチ

友達とランチでございました。
グランデールで3000円。おいしかったです。
お店の雰囲気もよろしいし、おいしいし。

おしゃべりも楽しく、妊婦同士語り合ってきました。
やっぱり人の作ったもの食べて、人が片付けてくれるっていうのはいいもんです。



2003年10月11日(土) 運動会

母の働く保育所の運動会に参加しました。
旗とりに参加した晃太朗。
お菓子付きの旗をもらって「あーっと」とちゃんとお礼が言えました。
エライエライ。

その後の競技にも出たがって、大泣きして暴れましたが、そそくさと帰ってきました。
かつての同級生も父になっていたし、いい運動会でした。



2003年10月09日(木) すくすく

1ヶ月ぶりのすくすく広場(1ヶ月に1回しか行かないから、1ヶ月ぶりなんだけどさ)でした。
身長・体重は昨日測ったばかりなのでパス。人がいっぱい並んでいたし。
いつものママさんたちが見当たらず、帰ろうかなあと思っていたら、もうすぐ臨月のママ発見!
すでに子宮口が開いていて、いつでも産まれそうだけどまだ早いのよ〜〜といいつつ、今日は出てきていいんかい?
私の癒しのあっくんも相変わらずかわいい。
そして怒っている・・・眉間にしわ寄ってる・・・かわいいぃ。

晃太朗はフラフラしながら時々母の元へ戻ってくるようになりました。
成長なのか、胎児にやきもちなのかわかんないけど。
おもちゃの取りあいもしてみたりして・・・でもすぐにあきらめちゃうの。
で、そばでじっと見ててその子がちょっと飽きて他のおもちゃに気が向いた一瞬を狙って奪い返していました。
でも取られてるし・・・
以前は大きな子より強かったけど、今は晃太朗のほうが大きいグループに入ってます。
ハイハイしている赤ちゃんがかわいい・・・こんな頃もあったのね。

そろそろすくすくは卒業なのかな。
さみしいな。
ここでいっぱい晃太朗の普段とは違う姿を見て嬉しくなったり落ち込んだりしたのにな。
ママさんたちともおしゃべりできて楽しかったのにな。

ま、来春になったら、下の子のすくすくデビューが待ってるんだけどね。
もちろん晃太朗は付き添いで復活よ〜〜〜〜〜。



2003年10月08日(水) 1歳半検診&母子手帳ゲット

今日は午後から晃太朗の1歳半検診。
1歳6ヶ月検診なのに、豊橋市は1歳7ヶ月にならないと受けられないというなんだかおかしな検診です。
まあ理由はいろいろあるんだけどね。
1歳6ヶ月で受けて「うちの子って遅れてる!?」なんて心配になるお母さんもいるだろうからちょっと遅めにしたらまあいっかって感じらしい。
体の大きさも6ヶ月よりは大きくなってるし。1歳9ヶ月までに受ければいいのです。

集団検診なので人・ガキ・人・じじ・ばば・ガキ。
晃太朗も他人から見たら十分ガキです。
「1歳6ヶ月をすぎると赤ちゃんじゃない」と書いてあって「そうか、もうベビーじゃなくてガキなのね」としみじみ思いました。

体重はとうとう11キロオーバー。どうりで重いはずだわ。
身長もそれなりに伸び(83センチだったかな。あおいさんに迫ってきているわよ〜〜〜)発育もそれなりに順調。
虫歯もなかったし、フッ素は大泣きしながら塗ってもらえたし、無事に終了でほっと一安心♪
でもほんっとに疲れました。

せっかく母子保健センターというところに行ったので、ついでに胎児ちゃんの母子手帳ももらってきました。
見た目はあんまり変わっていないけど、内容は少し変わったようです。
晃太朗のは1年7ヶ月の歴史がありますが、こっちはまっさら!
ほんの少し新鮮な気分でした。



2003年10月07日(火) 今日も寒い

最近ぐぐっと寒くなりました。
冷えは女の大敵!妊婦の大敵です。
風邪気味なのも気になるし、悪阻とダブルでおええええ・・・
そして今日も晃太朗が隣で吐く真似してました(まったくもう)

テレビが故障中です。
旦那様は晃太朗のせいだと言うけど、どうも違うみたい。
部品取替えで1万円ちょっとくらいで直るそうです。でも2〜3日かかりそう。
それまでテレビが見られないのは、ちと辛い。

ああ、眠い。
晃太朗はまだ昼寝しません(ただいま午後3時)
一緒に寝ちゃおうかしら。そしたらきっと寝るはず(というか、自分がただ寝たいだけ)
おき楽主婦でございます。

ではおやすみなさい。



2003年10月06日(月) 予定日再び変更!?

今日は妊婦検診でした。
恐怖の(?)内診はなく、ベッドに寝てお腹に直接エコーをあてました。
お腹の赤ちゃんは大きくなっていたし、まあまずまずなのかしら。

ががが!!!

予定日、最初に聞いたのは4月21日。
次は4月25日。
今日は4月20日。

毎回行くたびに予定日が変わってるぅぅぅ〜〜〜。

最終月経から計算すると4月25日らしい。
赤ちゃんの大きさから計算すると4月20〜21日あたりらしい。

お医者さんに「どっちにしますか?」と聞かれ困ってしまう私。
あいだとって23日ってわけにはいかないよなあ・・・
結局25日になりました。
お医者さん曰く「4〜5日違っても、まあいいでしょう」

母子手帳を申請するので、予定日を出さなくてはいけないみたいなんだけど、ううーん、この人で大丈夫なのかしら?
と、思いつつ、どこかノーテンキな私は、まいっか、で終わってしまった。
いいのよ、そんなのどうだって。
無事に産まれりゃいいのよぉ〜〜〜。

晃太朗は今日も託児室で大泣きしていたみたい。
でも、少しずつおもちゃで遊べるようになってきたらしい。
またおいでねって優しく保育士さんにいってもらえて、ほっ。
次は4週間後です。



2003年10月04日(土) 結婚式

今日は旦那様の友人の結婚式でした。
アットホームな挙式(パイプ椅子だったし)でした。
結婚式ってこっちまでほんわか幸せ気分です。

牧師さんのお話もなんだか心に沁みちゃったしね。

結婚とは、愛し合うこととは二人が向き合うことではない。
同じ方向を見て共に歩いていくことだ。
バージンロードは二人が向かい合っていては前に進めない。
二人で並んで進んで行くことを表している。
その先にあるのは、イエスキリストが処刑された十字架。
それは「死」を意味している。
結婚とは「死」に向かって二人で歩いていくことだ。

ってことかしら?
「死が二人を別つまで」ですね。
結婚したら「もーいや!別れる!!」って簡単には終わらせられないもの。
それくらい重要なことだと牧師さんはおっしゃったのでしょう。
妥協もしながら、努力して結婚を続けなくてはいけないのね、としみじみ思っていたら旦那様は眠りこけていました。はあぁぁぁ〜〜〜。

挙式の後、謎の1.5次会まで時間があったので、旦那様とお昼を食べて映画をみました。
座頭市みたよ〜〜〜。けっこうおもしろかったです。
予期せぬデートに、素直に喜んでみました。最近喧嘩ばっかりだったしね。

夜の1.5次会(っていうか2次会)は大盛り上がり。
パルコのなかのレストラン(カフェ?)でやりました。
旦那様とそのお友達に料理をとりにいかせ、私は席でおしゃべりばかり。
だって妊婦だも〜〜〜〜〜〜ん。
4人掛けのテーブルに、私と旦那様と旦那様のお友達とその彼女(とってもセクシーなスリットの入ったチャイナ服を着ていたので、太ももに触っておきました)に座りました。
この二人、「美女と野獣」なカップルです。
でも仲良しです。
「30になっても相手がいなかったら結婚しよう」と冗談で言いあっていた二人がほんとに付き合いだしてびっくり。
でもまあ、お似合いです。
次はこの二人の結婚式かも。
肉体派の彼と、なかなかキワドイ衣装が好きな彼女(その実態は真面目な郵便局員)の結婚式・・・荒れそうだわ。ほほほほほ〜〜〜〜〜。
ちなみに彼は旦那様と仲良しです。
ふたりでいつも体を触りあいっこしています。
お互い「体」に惚れたんだとか・・・やれやれです。



2003年10月02日(木) お弁当♪

今日はお弁当作って(とはいってもおにぎりと卵焼きだけ)公園に行ってきました。
晃太朗は喜ぶと思っていたのに、おにぎり握り締めながら「ば・・なな・・・」と言い残し寝てしまいました。
せっかく作ったのにぃ〜〜、作ったのにぃ〜〜。
母は食べ過ぎてしまった・・・

夕方、昨日今日と二日間、はりきって公園に行ったのがアダとなったのか、ものすごい倦怠感に襲われておりました。
とどめに嘔吐〜〜。うげぇ〜〜。
晃太朗は隣で一緒に「おえぇ〜〜」と私の真似をしてた・・・むむむ、失礼な奴めっ!
でも、その後「ナデナデ」してくれたから許すわ。

夜、晃太朗を寝かしつけながら一緒に寝てしまいました。
夢にキムタクが出てきて(別に好きではないけど)
私は彼の鼻をべろ〜んと舐めていました(別に好きではないのよ〜〜)
なんの夢だったんだ・・・と思いつつ、ごそごそ起きてきてお風呂にはいって今こうしてPCの前にいます。
きっとあけみさんの日記を久しぶりに読んで、脳内で「トキメキタイ物質」が大量に分泌されちゃったのね。
だからって、相手はキムタクじゃなくてもいいのに。
じゃあ誰がいい?と言われると困っちゃうけど。旦那様以外がいいなあ。
晃太朗??絶対いや〜〜。そんなのときめきでもなんでもないわ!
日常よ〜〜〜。



2003年10月01日(水) 久しぶりに公園に行く

今日から10月なので公園に行ってきました。
いつまでも悪阻のせいにして、晃太朗を家の中においておくのはかわいそうなので。

ママさんたちとのおしゃべりに、悪阻はすっかり影を潜めておりました。
風はさわやかだし、気分が良いです。
晃太朗の後ろについて歩いたり、登ったり、走ったり(おいおい)で体は疲れちゃったけど。
明日も調子が良かったら行こうかしら。
バケツ持ってどんぐり拾ってこようかしら。

朝から掃除機もかけたし、今日は優秀な主婦・母ぶりです。
昨夜は晃太朗の夜泣きにこっちまで泣きそうだったけど・・・今日はゆっくり寝てくれるかしら。


 < 過去  タイトル一覧  未来 >


おーの [戻る]