ひとひらの想い

2011年12月31日(土) しめくくり

なんやかんや、忙しい感じでした。

いろいろ食事の用意などしなければいけないのに、
2口あるガスコンロのひとつが火が使えなくなり、
まったく進まず。
この時間にはすでに終わって、風呂など浴びて着物に
着替える予定だったのに、まだ筑前煮を煮て、これから
ホウレンソウをゆでるところです(泣)

その為、未だにパジャマ。
あははははは。

いいや、夕方、スーパーへ行こう・・・。
大晦日の夜なら、すいてるだろうし・・・。
帰りにいつものモスバーガーによって
明日着る着物用の半衿つけなどしてこよう・・・。

先日、実家に帰りました。
今回はオットと。
父がとても喜んでいました。
そして母は物忘れがひどくなっていました。
何十年も仕事をしてきた人が、急に時間ができると
ああなってしまうのですなあ。

来年は毎日が精いっぱい、から、気持ち的にゆとりの
ある一年にしたいと思います。
と、言いながらも、オットは明日も仕事なので、
結局はいつも通り、せわしない年明けになるんだろうな。



2011年12月27日(火) いろいろ準備

おなかが不調。
足が冷えたらしい。

今日はオット、帰宅が遅いので夕ご飯はいらない日。
気がらく〜♪
で、前髪を切りに美容院へ。

全体を切ってもらうつもりで行ったけど、わりと
待ち時間が長そうだったので、前髪だけに。
受付で希望項目を先に申し出るスタイルなので、
途中の変更は出来ないみたいで。
前髪カット、にしたら、椅子に座ってる人達は
今、カットしてる人の連れだったようで、案外
あっさり順番がきてしまいました。

まっすぐ切るだけだったので、すぐに終了。

あと、今日はネットオークションで数百円で落札した
着物が届きました。
ユニクロのカットソーより安いです。

ウールとのことでしたが、手触りからいって、
化繊が入ってるようです。
樟脳の匂いがきつかったので、洗剤を溶かした
水に漬け置きしようとしたら、なかなか水に浸らず
ちょっと苦労しました。
ウールならここまで、水をはじかないと思うので。

でも、普段着用にはぴったりです。
水をはじくなら、炊事もできますし。
しかも、衽と裾の部分に裏地がついてるので、一見、
袷の着物のようにも見えます。
袖裏にはついてないので、胴抜きというのともちょっと
違う。
あとからそこだけ、裏地を縫い付けたようです。

ウールや木綿は年中、単衣仕立てでいいとは言っても
世間的にはやっぱり
「あら、袷の季節なのに単衣なんて」といった
反応をされることが多いです。
(少なくとも私はそうだった)

こうやって、見えるところにだけ裏地をあとから縫い付ける
のは、いいアイデアかも。

明日から着物着用にしようと思っていたので、いい買い物
でした。

あとは実家に持っていくお年賀代わりのシルクの靴下と
手袋が届けば、完璧です。



2011年12月25日(日) きのう、きょう

クリスマス〜♪
といっても、年々、歳を重ねてくると、正月のほうが楽しみに。

23、24日と、両隣の住人さん、留守でした。
なのでちょっと音が出る作業もでき、精神的にはラク。
今日はどうなのなあ〜と思っていたら、片方の住人さんは在宅。
でもいつものように、夕方、出て行かれました。
いつもより早いですなあ〜私が居たからかしら?

昨日は念願のバターケーキのクリスマスケーキを食べ、
オットに財布のプレゼント。
もう穴が開いたりほつれたりしてたので。
あんまり喜んでいないようだったので、理由を聞いたら
「カノンのプレゼント、用意してないよ・・・」と
いきなり青ざめたようです。
私としては、バターケーキがあるから、いいよ、て
感じでしたのに。

オットの骨つきのモモ肉は、いつもはスーパーで買って
ましたが、せっかくオーブン機能のあるレンジがあるので
初めて作ってみました。
今まで作らなかったのは、私は食べられないからです。

焼き立てを食べ、オットはすごく喜んでいました。
(そう、私があげた財布以上に)
あとは我が家の定番、ハンバーグ。
それとこれも今年初、チーズファンデュ。
野菜がいっぱい食べられました。

昨日、ごちそうだったので、今日は煮物です。
このギャップ。
しかし、こんな時に「コエトイロ」さんから福袋のご案内が!
ホームページを見てみましたが、一番安い5千円の福袋は
もうなくなってしまったようです。

がっかりだけど、正月まで節約せねば。
残ったケーキを今日も食べながら決意するのでした。



2011年12月23日(金) 妹と買い物

先日、無印良品のファミリーセールの券を貰ったところ、
狙ってたかのように、妹から「無印、行こう〜」という
お誘いメールが。

なんだろう?姉妹的、テレパシー?
めったに妹から誘われることもないのに・・・。

で、有楽町へ。
ずいぶん、駅前が変わったなあと。
きれいになりましたね。

無印では、なんと妹から信じられない言葉が。
「お母さんとお父さんのクリスマスプレゼント、買うの」
ですと!
父が大病を患う前では、絶対に耳にしなかった言葉です。
相変わらず口はきかないようですが、妹なりに両親に対しては
なんらかの「優しい感情」がわいてきてるようです。

一緒にいろいろ見て、父にはカーディガンとインナーパンツ。
母にはタートルネックのカットソーとレッグウオーマー。
父は上半身ががっしりしてるので、前はLサイズだったのだけど
今は病気をして痩せたので、ちょっと迷いました。

でも、カーディガンならゆったりしてるほうがいいよね、
ということでLサイズに。
無印のサイズ、ちょっと難しいのですよねえ。
全体的に、メンズはゆったりめのような気がします。
大丈夫かな。

メールで「ちゃっちゃと買って帰る」と言っていたので
買い物の後は、お茶をして別れました。

ファミリーセールのおかげで、セール品も安くなり
かなり割安に。
私も2千円ほど、カンパ。
「じゃあ、姉妹からってことで渡すよ」と言ってました。

妹のこの心境の変化は、震災の影響もあるのかな。
ちっとばかし、「絆」を意識してるような妹でした。





2011年12月19日(月) 肩コリ

気が付けば〜もう12月も三分の二が過ぎる〜。

昨日、着物を脱いだら異様な程、肩が凝ってまして
今日の午前中まで、肩が上がりませんでした。
なんでー!?
て、考えていたら、たぶん、長襦袢のせいです。

いつもは半襦袢に替え袖、裾除けで済ませてるところ、
昨日は夏に500円で買ったモスリンの長襦袢が、
着物とちょうどいい寸法だったので、寒いのもあって
着ていったのでした。

普段、長襦袢を着ないだけに、その重さに肩が
耐えられなかったのでしょうか?
でもモスリンで単衣仕立てだし、正絹のそれよりは
感覚としてははるかに軽いと思ったのですが。

調子に乗って、今日も伯母さんに貰った、おばあちゃんが
似合いそうなじみ〜な紬を着てますが、また肩が
凝ってきました。
なんでだろ?
下は半襦袢です。

何か肩が凝る病気なんでしょうか?

妹からは、内腿と腕の内側だけが内出血してるという
またおかしな体調のメールが届きました。

明日は治ってると良いのですが・・・。




2011年12月18日(日) 骨董市2回目

3カ月ぶりに骨董市に行って来ました。
前回はまだ暑い盛りだったので、人も少なく、朝8時から
開催のところ、お昼前に行っても商品がそれなりに
あったのだけど、今日は本当に何もないな、といった
感じで、スタートの遅さを呪いました・・・。

どうしても朝8時にオットを仕事に送りだし、それから
片づけとか準備とかしてると、会場に着くのが
11時過ぎになってしまう!
くそう。

今日は特に着物を着たせいです。
昨日の練習では名古屋帯がうまく結べたのに、今日は
ウエストの補正をしたり、肌着と襦袢をちゃんと着たり
してたら胴回りが太くなり、ただでさえ短い帯が
もっと短くなり、すったもんだしました。
着物を着るところまでは早かったのに・・・。

9時半に出るつもりが、10時過ぎに・・・。

前回、私にいろいろ着物の産地などを教えてくれたおじさん、
今日は居ませんでした。
というか、その場所に今日、出店してたご主人によると、その
おじさんのお店は、着物をやめてしまったそうで。
原価の高い着物を買ったお客さんには、もう一枚、着物を
あげてしまったり、ちょっと太っ腹な商売がアダと
なったのか。
ショックです。
もう会えないかしら。

で、今日は帯が欲しかったのだけど、めぼしいものがなく、
800円の正札が500円にかわった、正絹の帯揚げを3枚購入。
厚めの縮緬で、とても肌触りがよく、おそらく上物です。
でも、内1枚は、お店で見た時と家に帰って見た時と
色味が違ってて失敗でした。

それから前回、化繊の着物を買ったおじさんのお店へ。
ここもショールとかサイズ小さ目の道行ぐらいしかなく、
帯でいいのもあったのだけど、手持ちの着物と合わず。
青色の正絹の博多帯があったのです。
欲しかったけど、袷の着物はほとんど青系なので
泣く泣く諦めました。

ただ、そこに居た、着物の素材をやたらと聞いていた
女性のお客さんに、着姿を褒めて頂きました。
あと、前は無言だったおじさんとも、少し会話。
「その帯はこんな着物と合うよ」とか、アドバイスを
少し。
でも何も買わなくてごめんなさい。
桐の小さい木箱が、かわいかったなあ。

その後、ターミナル駅に戻り、たんす屋系の古着屋さんへ。
今日は店員さん、みんな着物でした。
着物の上から別珍のコートを着ていたのだけど、
厚くないのかな。
かわいらしく、みんな小紋。
ああいう淡いきれいな色、着てみたかったわあ。

帰りはクリスマスムードいっぱいのデパートに寄り、
食料品などを買って帰って来ました。

師走のせいか、和服もあまり違和感がなかったので、
調子に乗って、着られるだけ着ちゃおうかな。






2011年12月12日(月) 整理

駅の近くで、ウールのもんぺと上っ張り姿のおばあちゃん、
発見。
フェルトのつばつき帽子に、ファーマフラーをしていて
とてもオシャレでした。
いいなあ。

私は大掃除が進まず、ナンギしています。
やっと押入れの掃除が終了。
これから着物用品、おまとめコーナーを作ります。
スペースは空いたけど、収納ケースがないのです。
使えそうなレターケースがあるものの、寸法が合わず
お蔵入り。
しかも、そのレターケースの置き場がない・・・。
間取りが変わると、こうも違うもんかと、改めて
痛感します。

やっぱり何か捨てないとだめだ、こりゃ。

わりと空きスペースはあるのに、うまくはまらず
物があふれぎみ。
なんでだろうなあ?



2011年12月11日(日) 目指す人

時々、最寄駅付近で見かける、着物のおばさま。
すごいのです、何がすごいって、「普段着のキモノ」
なのです!

だいたい私が外で着物を着てる人を見ると、
たいていは高級品だろうと思われる物です。
それをガニマタで歩いて着てたり、ボサボサの
髪だったりが多く、がっかりすること然り、なんですが
その方は、本当に紬とかウールをさらっと
着ていて、しかも洋服姿の中にいて、とても
馴染んでいるのです。

どうしても着物って目立つので、私なんかは
それが嫌でなかなか外で着るには勇気と
勢いが必要だったりするのですが、その方は
あれ、よく見たら着物を着てた、ぐらいにしか
目に留まらないさらっと加減なのです。
これはかなりの、上級者と見た。

以前、大雨の日に雨コートを着て買い物袋を
下げていたので、よっぽど普段着が着物なのだと思います。
すごい。
先日スーパーで見かけた時は、コートは茶色っぽく、
ショールも黒いのを羽織ってましたが、着物は明るい
エメラルドグリーンに白の立涌模様の小紋でした。

私もああなりたいし、そう思ってる着物好きの女子は
たくさんいるはず。
しかし、あそこまで馴染むには、経験と時間が必要なようです。

とりあえず、年末年始は、普段から着物を着ることに
しました。
そうしないと、あのレベルにはとても追いつけない気が
します!
(決意表明)




2011年12月10日(土) 出し入れ

ああ!12月も三分の一が終わってしまったー!
只今、押入れの整理をやっております。
着物の桐の収納ケースは、押入れだと出し入れが
面倒なので、外に出しておくことにしました。
年末年始は、着物、着ますし。

仕立て屋さんから連絡があり、寸法間違えの羽織りの袖丈、
直してくれるそうです。
でも、注文が殺到してて、とても年内納期は無理とのこと。
ならやっぱり何度か来て、洗いに出すついでに
お直しもやってもらうことに。
この時期、成人式の振袖の仕立てとかもあるのかな〜。

今日はスーパーの駐輪場に自転車をとめようとしたら
自分の自転車とすったもんだしてる女の子がいたので
声をかけてみました。

そこの駐輪場は、3時間以上とめると有料になるシステムで
1台ごとに駐輪スペースがあって、タイヤがロックされる
仕組みになってます。
ただ、1台あたりのスペースがかなり狭いので、隣の
自転車のハンドルと、自分の自転車のハンドルが
重なってしまって、出し入れがしづらいのです。

その女の子もてっきり出せないのだと思ったら
自分の自転車を駐輪スペースに入れたら、隣の
自転車のハンドルに引っかかってしまうので
「隣の人が出す時、出しづらいと思って〜」
と言い、なんとか自分のほうの自転車を、引っかからない
ようにと、四苦八苦してるところでした。

意外な言葉に、おばさん、感動ですよ!
他人を思いやる気持ちの持ち主のようです。

なんとか二人で角度を変えたり、ちょっと後にずらしたり
して、とりあえず引っかからないようには出来ました。

とてもハキハキしていて、感じの良い子でした。

うーん、こんな女の子なら、私も欲しいよう〜。

女の子って、母親の影響を強く受けると思うので
きっとこの子のお母さんはしっかりしてる方で
愛情いっぱいに育てているのでしょうね。

今日、出会った女の子を見て、ちょっと子供が欲しく
なってしまいました(ただし、女子限定)。
でも、よくよく考えてみたら、私の子供はこんなに
しっかりした子には、ならないだろうなあ・・・。
オットに似てくれたら、優しい子になりそうだけど。



2011年12月08日(木) 足りない

切れる時は切れるものなんだろうな、やっぱり。
なんとなく、自分的過渡期。

仕立て屋さんに、袖丈直しをお願いしたいた羽織りが届きました。
私、こういう時、あまり確認ってしないのですが、さっき
封を開けて近くに鯨尺の定規があったので、なんとなく
計ってみたら、あら?
片袖だけ、指定した寸法より足りないです・・・。

2分(8ミリ弱)だけなので、ごまかしが効くかな、と
ちょっと期待しましたが、着物の2分って結構、大きいです。
しかも、生地が銘仙で張りがあるのであまり落ちないし、
両方の袖丈が同じ寸法で足りないならまだしも、
片袖だけなんで・・・微妙。
一応、お店には連絡してみました。
返事待ちです。

納期予定よりだいぶ早く出来上がったので、ちょっと
不安ではあったのですよ。
確認してみて良かった〜。
大事ですね、確認作業って・・・。




2011年12月07日(水) 懐く

先月末で201号室の住人さんが退去してから、
202号室の「隣の謎の住人」、毎日のように在宅。
偶然なのか、意図してなのか・・・。
しかもほとんど家を出ず、夕方に2〜3時間のみの
外出のよう・・・。
ほんと、何者?

今日はやっと新しい湯たんぽを購入。
明日からだいぶ寒くなるそうなので、オットが
「今日中に買っておかないとなくなるよ」と
脅かすので、一緒にホームセンターへ。

そこはペット売り場もあって、今日はハムスター
だけでなく、犬も見てきました。

シーズーとマルチーズが外に出てまして、近づいたら
すっごい興奮して、寄ってきました。
手をぺろぺろなめられたり〜。
膝に前足を置かれたり〜。
楽しいかも〜♪

やっぱり犬か猫が飼いたいなあ。
でも賃貸だし、転勤があるし、無理だしなあ。

個人的には犬並みに人懐っこい猫が飼ってみたい。
ハムスターにすら懐かれてないから、難しいかな・・・。


 過去  目次  未来


canon