ひとひらの想い

2008年06月30日(月) 祭り

実家へ帰りました。

目的は、富士開きに関連してお祭りがあったからです。
毎年恒例の。
天気は予想外に雨は免れたので、去年買ったろうけつ染めの浴衣持参で
実家で着替えて出かけました。

夕方晴れるまでは、けっこう肌寒さを感じる気温だったので、レースの
ストレッチ足袋に下駄、という格好でいたのですが、すれ違うオバサマ方からは
「着物?浴衣?」という疑問の声が聞こえてきました。
紛らわしくてすみませんでした・・・。

出店ではオットが焼きそばを買い、食べ終わった後のゴミを私が持って歩こうとしたら
買ったお店のおじさんが飛んできて、ゴミを回収してくれました♪
どうもありがとう。
ちょっと行けばゴミ箱が設置してあったんですけどね。
ちなみにこのおじさんの焼きそばは、揚げ玉とカツオ節が入っててとても
美味しかったです。

私はタピオカ入りのジュースを飲みました。
最近、専門のお店もちらほら出てきてるみたいですが、アメリカ旅行の際に
一度、アジアンのお店で頂いたことがあって、懐かしかったです。
ジュースはいろいろ選べて、私はカフェオレで。
タピオカを吸えるように、かなり太いストローで飲みます。
でも、最後にタピオカだけ残っちゃうんですよねえ。

帰り、着替えに実家へ戻る時、商店街を通っていくのですが、前に2度ほど
浴衣の反物を買った呉服屋さんが閉店の片付けをしているのを見かけて
ショックでした。
テレビで紹介されているのも見たことがあったし、繁盛してるのかと思いきや
ご時世なんですかねえ。
このお店は反物を買うと浴衣の仕立て代が確か2千円ぐらいと、超破格だったので
それでもやっていけないとなると、もはや浴衣は誂えるものではなく、プレタで
買うものに完全に移行しちゃってるってことなのかも。

あのお店はこれからどうなるんだろう。
気になります。



2008年06月28日(土) 前進

浴衣を着る予定だった日の、降水確率が上がりました。
80パーセント。
もう絶対無理じゃあん。

下駄がひとつだめになったので、新しいの買いました。
もう10年前に、呉服屋さんで買った下駄。
お疲れ様でした。
新しい下駄は、楽天ショップで注文したら、22時間後に届きました。
早!
こちらです。
楽天さんのほうでは「キモノカフェ」というショップ名になってます。

結婚前に一足、白木のものを買ってまして、今だになんとかもってます。
踵の底に張ってあるゴムが、そろそろ擦り切れて限界に近かったり、鼻緒も
けっこうほつれているのですが、まだ履けそうなぐらい、丈夫です。
たぶん、下駄屋へ持っていけば、鼻緒の挿げ替え、可能なんじゃないかなあ?

今回はもう少し軽いタイプが欲しくて、かかとが低い【 ペタンコ☆ピドヒール下駄 】に
しました。
角型(三味と呼ばれる感じっぽい)も気に入って。
個人的には和服だけでなく、洋服にも合わせて普段履きにするには、こちらの
かかとが低いほうが歩きやすいです。

最近、貧血と寝不足でイライラしがちだったので、新しい下駄が届いただけでも
気持ちが前向きになりました。

オットのいびきについて、掲示板などで同じ悩みを持つ方々の書き込みなどを
参考にさせてもらって、夕べは別々の部屋で寝ました。
睡眠時間は6時間ちょいだったのですが、朝まで熟睡出来たので、気分爽快でした。
気持ちが安定してたので、浴衣をちょっと縫ってお風呂場のカビとりも出来ました。
ここんとこ、家事をするのがきつかったので、かなり前進です。

無理に一緒に寝ようとするよりも、思い切って寝室を分けるという選択肢も
有りだな、と。
このまま関係が悪化して、最悪な方へいくよりは。

ただ、居間に寝ていたオットの悩みは、ハムスターによる騒音みたいです。
起きたら台所へケージが移動させられていました・・・。



2008年06月25日(水) やる気をなくす

浴衣作り、ストップしました。
今日はやりません。
今月中に仕上げると決めたのは、今月、着る予定があったからなのですが
予定日の天気予報は50パーセントの確率で雨。
すっかり、やる気がなくなりました・・・。
万が一晴れたら、片貝木綿の着物か、手持ちの浴衣を着ることにします。
なので、これからはゆっくり仕上げよう。

帯も博多帯が欲しいと思って、昨日、隣の市のデパートへ行きました。
とりあえず浴衣コーナーは立ち上がっていましたが、なんだかしょぼい品揃えで
萎えました。

店員さんに声をかけられたので、博多小袋帯探してます、とは言ったものの
ネットショップで一万円以下で買える物が、そこだと2万近くして、流通業界の
からくりを見た気がしました。

定番の独鈷柄が欲しかったのですが、色も3色ぐらい。
店員さんは、博多織は毎年、職人さんたちがその年に織る色や柄を決めて
それしか作らないので、他の色柄は市場に出ないと説明してくれましたが
浅草の専門店にはもっといろいろ揃ってるので、じゃあ、それはなんだよ?て
疑問が。

単衣の博多帯もひとつもなく、聞いたら1ヶ月前は単衣フェアーをやっていたので
その時はたくさんあったそうで。

でも、浴衣にも合わせるというか、浴衣をベースに考えると博多帯も単衣のほうが
どちらかというと季節感があって粋なわけで、浴衣を置いてるのに単衣がないのも
なんか変じゃないかなあと思ってしまったのですが、これは私だけでしょうか。
ちなみに紗献上の博多帯はありました。

そんなこんなで、今日は何もせずにぼーと過ごしてます。
「おせん」も終わってしまったし、楽しみがなくなっちゃったなあ〜。



2008年06月22日(日) おまけ

今月はやたらと時間が経つのが、早いです。

100円ショップへ行った帰り、ホームセンターの園芸コーナーへぶらっと寄りました。
そしたら、「レジナ」という、背丈の高くならない、いってみればベランダ栽培向けの
プチトマトの苗が売ってました。
しかも、もう実がかなりなってるの。
まだ青かったですけど。

これ、先月から頑張って種から育ててるのです。
でも、芽が出て大きなプランターへ植え替えるとすぐに枯れてしまい、うまく
育たず困っていたところ。
実つきの苗があるなんて・・・。
値段は300円。
私が買った栽培キットは600円ぐらいしたので、なんか損した気分。
育てる楽しみはあるけど、育たなかったらすべてぱあなので、実つきの苗も
買っておこうかなあ。

それから、楽天でコーヒー豆の大量買いをしたのですが、まだ届かず。
すでにコーヒー豆がきれてるので、今日はインスタントコーヒーを買いました。
UCCの有機コーヒーと迷ったのですが、おまけにひかれて違うの買いました。
コーヒーカップのおまけ。
さっそく使ってみましたが、もうちょっと厚みがある素材のほうが好みかなあ。

浴衣を縫いながら飲んでいたのですが、冷めるのが早いような・・・。
気のせいかな。



2008年06月18日(水) 続き

浴衣、いろいろ小さな問題は起きてますが、なんとか縫ってます。
でも、昨日はオットとおでかけ、今日は糸がなくなってお休み。
表から見えないところは紺の糸で、見えるところはグレーの糸で縫ってました。
でも、グレーのほうはなんだか縫い辛くて、ふと見たら「ボタンつけ用」て
書いてありました。
あらら。
ちょっと太い糸のようです。

身頃をひっくり返して縫った話ですが、本染めの反物は、基本的に表裏は
ないようです。
だから、ひっくり返しても問題なかったみたいで。
ああ、良かった。

ただ、染めムラを結構見つけてしまいました。
それから、後ろ身頃の柄あわせをしくじりました・・・。

背中心からお尻の下あたりまで、まったく柄が来ないという事態に。
ショック。
前ばかり気にしてて、後ろから見てどうなるか、を全く考えてなかった。
ヘタこいた〜。

でも、このまま強行突破。
どっちみち、おでかけ着としても、近所にしか着ていけない生地だし。

目標は今月中に完成ですが、この通り、わさわさと問題発生してますので
どうなることやら。
とりあえず、がんばりまふ。



2008年06月15日(日) 縫い始め

妹から「住民税の請求金額が、去年と比べて高くなってる!」という
お怒りのメールを頂きました。
そういうことは、政治家の皆さんへ言って下さいな。
うちも手取り額が減ってるので、気がつくと引き落とし口座の残額が足りないって
ことになってたり。

この前、母から送ってもらった浴衣生地が届き、嬉しくて即日しるし付けなどを
はじめたのですが、なんだかちょっとおかしなことに。
身頃と袖はすでに裁断済みになっていて、和裁本通りにやると袖から縫うのですが
気力があるうちに身頃を片付けてしまおうと、最初に左右の身頃にしるしをつけて
いたのです。
簡単に言うと、身頃は左右一枚ずつ、対称になっているのを、背中心で縫い合わせるわけです。
すでに衿付けの切り込みも入っていたので、だいぶ楽だわと思っていたら
左身頃が2枚ある・・・。

えー!

背中のあげ(身長が伸びた時に、そこをほどいて丈を長くする)もミシンが
かけてあって縫ってあるし、これは・・・?

母に電話して相談。
どうにもならず、「新しい反物買ってあげるから」となだめられましたが
諦めがつかず。

とりあえず一日放っておきました。

で、今日、2枚ある左身頃のうち1枚を、強制的に右身頃に変えました!
ミシン縫いしてあった背中のあげを解き、表裏をひっくり返して縫い直しました。
よく見ると裏生地っぽいのですが、ちゃんとした染め生地だったので、
(たぶん)分からないかも!という期待を込めて。

長くしようと思っていた袖丈は、すでに裁断済みになっていたので、無理でした。

なんだか前途多難。
そのうち、また何か不都合が出てきそう。



2008年06月12日(木) 仕立て

今年(というか、今月)浴衣を縫うことにしました。
自作は何年ぶりでしょうか?

やっぱりプレタ(仕立て上がり)のものは、サイズが大きいのでしっくりきません。
私だけかもしれませんが、着物だと襦袢と重ねるのでそれほど大きいことが
ネックにはならないのですが、浴衣って、着ても浴衣ワンピースとか
肌襦袢だけなので、サイズが合っていないのが、けっこう気になるようになりました。
身幅がどうしても大きくなるので、特に上半身が補正してもモタモタになりますね。
何より、大きい浴衣に合わせて体型を補正していくことに疲れました・・・。

オークションに出したプレタの浴衣が、とてもいい方に落札して頂けて
けっこう気に入っていた一品で後ろ髪を引かれたのですが、出品して良かったです。
このいい気持ちのまま、自分に合うサイズで縫ってみたいと思います。
和裁は勢いが大事です(ホントか?)。
浴衣生地は、以前伯母さんから貰っていたうちの一枚を。
これはもともと伯母さんの友達のもの。
3着分貰っていて、うち1枚はすでに仕立てて、今も着てます。
前にこの日記でも、画像を載せました。

今回はブルーグレーの地に、黄緑と紺の蝶柄。
白い博多帯が合いそうです。
持ってないけど。

綿コーマなので浴衣としてしか着られませんが、自分で縫えば
衿がペラペラで衣紋が決まらないとか、肩幅が大きくて二の腕が
見えちゃうとかいう不満もなくなるはず。

そして、今回は少し袖丈を長くして、アンティークっぽく仕上げてみようかと
思ってます。
どうなるかなあ、楽しみ。






2008年06月07日(土) いい子

気温差なんですかねえ、身体がだるいです。
おまけに昨日から、立ちくらみがヒドイ。
鉄分、取らなければ。

ハムスターのハナが亡くなって明日で1週間。
早いなあ。
この間、日増しに後悔の嵐が襲ってきて、毎日のように
夢にでも出てきれくれないかなあとシクシクしていたら、夕べ、
ついにハナが現れてくれました!

お墓にした植木鉢からひょこっと顔を出し、私は大喜びで手に乗せて
浮かれていました。
オットは隣で「死んでるんだから腐ってる」とか言い出して。
「そんなことない!」と怒りまして、私。
ひとしきりかわいがった後、ハナはまた植木鉢の中へ戻って行きました。

念願だった「会いに来てくれた」みたいな夢。
心配して戻ってきてくれたのかな。

おかげで今日は、いつになく気持ちが晴れやかでした。
そして、この子と過ごせて良かったなあと。

本当に最後までいい子でした。



2008年06月04日(水)

「結婚式記念日」とかいう日でした。
もうあれから3年。
早いものです。

なんだかはっきりしない天気で、動物園か水族館へ行く予定を立てていましたが
ネット注文したケーキがなかなか届かず(午前中の指定にしたのに)、
届いたのが11時50分とかだったので、それからお昼を食べて片付けてと
やっていたら、普通の休日みたいになってしまいました。

でも午後になり、やっと晴れてきたので急遽、梅酒を浸けることに!
果実酒用のお酒はすでにパルシステムから届いており、氷砂糖、ガラス瓶も
前に使ったものがあったので、あとは青梅のみ。
スーパーまで出かけて、Mサイズ1キロ入りを買って来ました。

傷つきが4個ほどあり、取り除いたあと、流水で洗って窓際で乾かしました。
それからなり口を取って、1個ずつ布巾で水気を拭き、熱湯をかけて消毒した
瓶に氷砂糖と一緒に入れて完成。
今回はホワイトリカーではなく、ブランデー入りの果実酒用を使ったので
この辺がどうなるか楽しみなところです。

容器は3リットル容器でしたが、梅、氷砂糖720グラムを入れたら、少し
果実酒用のアルコールが残っていまいました。
これでまた何か浸けられそうです。

明後日、またパルシステムから梅が届くので、こちらは梅シロップにする予定。
(アルコール苦手な自分用)

夜は2年ぶりぐらいに居酒屋さんへ。
梅酒のソーダ割りを飲みました。
アルコール薄めで、とお願いしようかと思ったのですが、とりあえずそのまま
注文して出てきた梅酒は、お願いしなくとも充分薄かったです(笑)
だって、あんまり顔が赤くならなかったもの。
梅の味も実入りだったけど、あんまりしない・・・。

うちのもこんなだったら、どうしよう・・・。



2008年06月03日(火) いつか

ハナの最期の顔です。
まるで眠っているようで
しばらく実感がありませんでした・・・。

夕方4時過ぎぐらいに、ケージの壁に
寄りかかっている状態で、これは
おかしいと思い、手ですくいあげて
タオルに寝かせました。
もうこの時点で自ら動くことが出来ず
ぐったりするだけで、覚悟を決めました。

だんだん呼吸が浅くなり、3回ほど
あくびのようなしぐさをし
鼓動が弱くなってしまったので
あわててヒーターであっためようと
あわあわしてる間に、息を引き取りました。
でも、最期はずっとハナの視界に入る位置で
なでてあげられたので、寂しい思いは
しなくて済んだと思いたいです。

ノンのときのように、夜中に人知れず、だったら
もう立ち直れなかったと。

ただ、あまりにも安らかな顔をしてるので
そのうちひょこっと目を覚ますような気がして
なかなか埋葬するふんぎりがつきませんでした。

やっと昨日の夜になって、ベランダの鉢植えを
整理して、新しい花の苗とともに埋めてあげました。
毛づやも良くて、まだふかふかしていました。
今頃は先に逝ったノンと一緒に、天国で走りまわって
いることでしょう。

死因ははっきりしませんが、31日の午後に、ケージの天井から吊るしてる
給水器の下で、床に敷いてある紙をかじりまくっていました。
(巣材にする為)
その時に給水器にぶつかって水が漏れ、背中が濡れていたのです。
巣箱にヒーターをつけており、気温は室内計が20度あったので、私はこれを
もしかして汗をかいたのか?と考えてしまい、夜までヒーターを切り、
代わりにティッシュをたくさん入れてあげました。

思えばこれが、ハナの身体を冷やす原因になってしまい、体温調節が出来ない
ハムスターの体温を奪い、急に体調を崩してしまったのだと思います。
ヒーターを切らずに、そのままつけてあげていたら・・・それが唯一の悔いですが
この1週間、ご飯を残すのも多くなり、体重も先週に比べて3グラムも減っていました。

オットは
「どのみち長くはもたなかったよ。最期をカノンに看取って欲しかったんだよ」と
言ってくれますが、時間が経つにつれ、何か釈然としなく、この時期のこの寒さと
自分の至らなさを呪いました。

今はまだ少し心に穴が空いてますが、何故か不思議とハナにはもう一度
会えるような気がしてます。
いつか、どこかで。




2008年06月01日(日) ハラハラしつつ・・・ 追記

愛ハムスター、ハナの様子がおかしいです。
昨日、ちょっと水っぽい野菜を多目にあげてしまい、気にはしていたのですが。
いつもの朝の「パン頂戴!」攻撃がなく、ずっと巣箱で寝ていました。

一応、パンを少しだけあげてみたのですが、一口かじっただけですぐにポィっと
投げ捨ててしまいました。
こんなこと初めてでは!?
大好きなヨーグルトをあげても、顔をそむけます。

これは・・・そろそろお迎えが来るのでしょうか・・・。

ハナは推定2才半です。
生まれた時期がはっきりしないのだけど、うちに来た時の体重から換算してます。
ハムスターって人間の約4倍のスピードで生きてるらしいです。
そうすると早くもハナの人間年齢は、90歳を超えてることに!

今のところ、怪我や目だった病気は見られませんが、このまま老衰という形で
生涯を終えるかもしれません。
今まで飼ってきた子達の中でも、ハナは一番私に慣れてくれていたので、もしもの時は
かなりショックが大きいと思います。
覚悟は出来てるつもりですが・・・。


追記
先ほどこの日記を書き終えた後、ハナの容態が急激に悪くなりました。
そして夕方5時半過ぎ、私の目の前で息を引き取りました。
まるで眠っているかのように、穏やかな顔をしています。
詳細は後ほど、落ち着いたら書きたいと思います。


 過去  目次  未来


canon