ひとひらの想い

2007年12月30日(日) うまくいかない

栗きんとんを作りました。
そして失敗しました(泣)

いつもおせちって食べないのですが、今年はちょっと気分を出そうかと、果敢にチャレンジ!
(全部は無理なので2種類のみの予定)
餡のさつまいもも、鳴門金時。
うらごし器がないので金属のざるを使い、一時間以上かかりました。
なのに・・・。
栗の甘露煮はうまくいったのですが、餡が出来上がる前に栗を入れてしまって
しっとりなりませんでした。
でも、味は良いです。
市販品よりも、甘さ控えめ。
オットが帰ってきたら、食べさせてみよう。

着物ですが、びっくりですね。
夕方、急に雷雨ですよ。
天気予報も元旦にかけて大荒れとかで、なんだか結局、着られない感じ。
もうなんでもいいや!てことで、明日は黒豆を煮てみます。
うまくいくかな〜。



2007年12月29日(土) 年齢には勝てず

あら?急に雨が降ってきました。
オット、傘持ってるかなあ?(←仕事行ってます)

昨日から身体がだるく、眠くてたまらないので、今日はガスコンロの掃除をしただけで
あとは一日、ごろごろして過ごしました。
どうせ明日からは忙しくなるし・・・つかの間の休息。

元旦に私の実家へ顔を出しに行くので、伯母さんにもらった黒の絞りの羽織を着ます。
で、着物は以前、オークションで2千円落札した白地に赤い模様の入ったお召しを合わせる
予定でした。
一応、当日になって慌てないように練習しておこうと着てみたのですが、なんだか
ぜんぜん似合ってません(泣)
着物に顔が完全に負けてます、もうね、大敗ですよ。

色といい模様といい、おそらくもっと若い人向けなんでしょうね。
落札してすぐのころは、そんなに違和感がなかったのに、自分が急に老け込んだって
言われてるようで、かなりショックです・・・。
これは今、着てはいけないのかも。
着易くて柄も気に入ってるので、出来たらもっと落ち着いた色に染め替えたいです。

予定変更で、他の手持ちのものをひっぱり出しました。
だけど、黒の羽織に合う色目の着物が貰ったものの中にはなく、仕方ないので
母とお花見に行った時に着ていった、ポリエステルの万筋にしました。
薄い水色なので、とりあえず何にでも合います。
汚れを気にしなくてもいいですし。

でも、この万筋だと、買ったばかりの下駄より草履のほうが合ってそう。
どうしたらいいんだろう〜あう〜。



2007年12月28日(金) 基本的に下駄派

天気予報がいつの間にか変更になり、元旦は晴れになっていました。
よって、雨用の草履カバーは見送り。
欲しかった下駄を買いました!
そして届きました!

竹皮表付きの桐下駄です。
「たたみ表」て、実際はいぐさじゃなくて竹らしいです。
高価なのはいぐさもあるかもしれませんが、そうは言っても、この竹皮も普通に買うと
安くても1万円ぐらいしますが、だいたい半分ぐらいのお値段で
手に入れることが出来ました。
今年、草履の鼻緒をすげてもらったお店です。
楽天ショップさん、いつもありがとう♪

出来上がって最初に見た感想は、ちょっと男物っぽいかなあと。
でも、白地のソックス足袋で試し履きしてみたら、前ツボの赤が効いてて
なかなか粋な感じです。
鼻緒はほんとうは違う柄が欲しかったのですが、あれこれ悩んでいるうちに
注文画面上からなくなってしまい、おそらく売り切れたのだろうと・・・。

なるべく合わせやすい柄という基準で選びました。

早速ジーパンに下駄で、近所のお米屋さんへ行ってみました。
ホームベーカリーで、お米をつきます。
「餅米ありますか?」と訪ねたら、おっきな袋で5つぐらい置いてあって
「忙しくてまだ小分けにしてないのよ〜」とお米屋さん。
ちょうど2キロの袋入りがひとつだけあったので、それを買ってきました。
今の時期って、お米屋さんも忙しいのか。

軽く買い物をして、散歩しながら帰ってきました。
下駄を履いてても、ぜんぜん痛くなりませんでした。
やっぱり職人技ってすごいのね。

早く着物に合わせて履いてみたいです。



2007年12月24日(月) 万が一には

先日、パルシステムの配達があったので、配達員の方に意気揚々と
「行って来ましたよ!(エコプロ)」と声をかけてみたところ「???」な顔をされました。
う・・・。
カタログの裏表紙に紹介されていたので、てっきりご存知かと・・・アホっぽい、私。

それはそうと、数ヶ月ぶりに実家に電話をしました。
オットが元旦に休みを取れそうということだったので、そのお知らせ。
今年はお盆にも帰ってるので、別にいいかな、と思ってました。
母からも連絡がなかったし。

でも、電話で帰ると話したら、なんだか嬉しそうでした。
おそらく私ではなく、オットに会いたいのだと思いますが。

それで実家には伯母さんも居るので、貰った羽織を今年は着ていこうと、
着物の用意などもしていましたが、天気予報だと年末から元旦にかけては雨の可能性が高いと・・・。

ダメじゃん。

着物はポリエステルのにして、羽織の上にコートを着ちゃえばなんとかなる。
しかし、雨よけの履物の類は一切持ってないので、降ってしまうとお手上げです。
それでも正月は着たいよね、てことで、雨下駄を探してみたら、あるにはあるのですが
苦手な2枚歯。
これにつま先のカバー(爪かけ)がついて、5千円ぐらいから。
これ買っちゃうと、欲しい下駄が買えないよ。
どうにかならんかと更に探していたら、「草履カバー」がありました。

呉服屋のバイトをしてる時に見かけて存在は知ってましたが、あまりいいイメージがなく。
カバーをつけても高さがないので、ほんとに雨よけになるのか?

ところが、歯つきの草履カバーがありました!
楽天のレビューを見ると、わりと評判は良いようです。
1センチぐらい、歯に高さがあるので、下駄みたいな感じになるらしい。
おお、いいじゃないですか。
色は透明で、喪装でも使える。

草履の実寸を測ってみたら、23.5センチでした。
サイズについてショップへ問い合わせ中なので、返事が来たら、注文してみたいと思います。
降らないでいてくれたら、一番いいのだけど。



2007年12月18日(火) エコプロ

さて、エコプロダクツです。
国際展示場で3日間、行われていました。
あまりの規模の大きさに愕然。
マップを貰っても混雑もあって、方向感覚が麻痺。
でも、入り口付近は大企業のブースでした。

初めてだし、要領が分からなくてふらふらしていると「アンケートお願いします」の声と同時に
用紙を渡されること多数。
企業にとっては、製品や活動に関しての生の声が聞ける報酬なのでしょうか。
サンプル品をたくさん貰いました♪
お煎餅、ドリップコーヒー、石鹸、洗剤、雑穀米、米ぬか(肥料用)、エコバック、みかん。
ちなみにみかん(2個)は、パルシステムのブースで。
キャラクターのこんせん君(牛)の着ぐるみも活躍。
このエコプロダクツで加入すると、配達料16週間無料!とかやってました。
これはお得だわ。

あと、全国無洗米協会のブースで
パルシステムの無洗米の良さを教えて頂きました。
生協ってみんな同じかと思いきや、精米方法って4種類あって、どの製法をとってるかで
同じ無洗米でもぜんぜん違うそうです。
パルシステムはその製法の中でも、一番栄養価を落とさず、安全なBG精米製法
とっていて、なおかつ、その他の製法に比べて通常値段が高くなるところを
価格を変えずに販売してるんですって。
毎月、何気に食べていたお米だけど、実はすごかったのね、ということを
聞けただけでも勉強になりました。

私は、冬場に何度も冷たい水を使ってとがないといけないのが嫌で、最初だけ
抵抗があったのですが、わりとすんなり無洗米にしました。
あとから環境汚染を防ぐという視点からも、無洗米の供給が大きな役割を担っていると
知ったのですが、精白米も最近は精米方法が進化してるので、なんども水を替えて
とがなくてもいい、という話を、お米屋さんから聞いたことがあります。

一番大事なのは、やはり個人が個人で出来る範囲のことを、意識してやるという
ことでしょうか。

ただこのエコプロダクツ、やたらと「エコバック差し上げます」が多くて
エコバックも無駄に多いとエコじゃないのでは・・・と。
あれは、だんだんと増えていく荷物を入れる為の「差し上げます」だったのかな。
刺激の多いエコプロダクツ、来年も行ってみたいと思います。(無料だし)



2007年12月16日(日) 催事

昨日、友達のサマンサさんと「エコプロダクツ2007」へ行って来ました。
詳細を書くつもりでしたが、大掃除で体力を使い果たしたため、2、3日中に
詳しく感想など書きたいと思います。

あんなにいっぱい人が居たのに、3日間で一番少ない来場者数だったのがびっくり。



2007年12月14日(金) ね、ねこ・・・

猫に縁がある日でした。

線路沿いを歩いていると、通りを挟んだマンションから、子猫の鳴き声が。
(「こねこ」の変換が、子猫なのか仔猫なのか小猫なのかわからん)
みゃーみゃー鳴きまくっているのだけど、姿が見えません。
声の方向的には、1階の花壇のありっぽいんだけど。
一応、住民以外は立ち入り禁止というか、猫を探しに敷地内へ入っていく勇気もなく
後ろ髪を引かれながらまた線路沿いを歩いていると、線路とフェンスの間にある
土手みたいな傾斜のある植え込みに、なにやら異物感が。

枯葉ばかりなのでよく見ないと気づかなかったのだけど、枯葉と同色の、
薄茶と白のぶち猫が横たわって熟睡してました。
しかも日当たり良好な場所で。
「死んでるのか?」と思うほどびくともせず、鼻だけひくひく動いてる状態。
私が近寄ってもまったく気づかず。
フェンスがあるから油断してるんですかねえ。
すごく気持ちよさそうだけど、今日ってけっこう寒い日だよな。
風邪引きませんように。

今度は自宅で、オットから下駄を買ってもいいと言われたので、目星をつけた
ネットショップで探していたところ、まねき猫柄の鼻緒を発見。
うひゃ、かわいい。
欲しいなあと思ったのですが、買おうとしてる下駄は畳表の下駄で、下駄の中でも
ちょっとお洒落ちっくな感じのものなので、ファンシーなまねき猫柄の鼻緒って
どうなのかしらと、躊躇しております。
意外と近くで見ないと分からないですかねえ。

舟形とか芳町なら、迷わずこれなんですが。
ぬ〜、どうしよう。
下駄自体がカジュアルだって言えばそうなんですけど、畳表だしな〜。

こうやって迷ってるうちに、結局買えずじまいなんだわ。

まねき猫の鼻緒は今日から売ってるらしくて、昨日までは画面に載ってませんでした。
これも何かの縁なのか・・・前出の2匹の猫達に導かれているっぽい?



2007年12月10日(月) ボーナス日

ホームセンターで980円のすきやき鍋、買いました。
鉄製じゃないので、安かったです。
オットと買い物にも行き、すきやきの材料を購入。
肉は私は食べないのでオットに選んでもらいましたが、10分ぐらい悩んでましたね。
量をとるべきか、質をとるべきか、で。
結局、オーストラリア産の大きなパックを1つと、国産牛の小さめのパックを2つ。
どう違うのか、私には分かりませんが。

牛脂も貰って、早速鍋を使用(もちろん、洗ってからです)。
割り下の作り方が分からなくて、適当に砂糖と醤油と料理酒を混ぜ、それなりの
味に。
オット、大喜び。
そんなに食べたかったのか・・・。

最後はご飯を入れておじやに。
これもまた美味。

食事の後は、オットがやっと携帯の機種変をしたので、マニュアル本と格闘。
といっても、私の携帯と同じ機種で色違いなので、それなりに使えるのですが
私が知らないことも多々あって、自分で一から操作したほうが早いと思ったみたいです。

ショップに同行したのですが、やはり料金やプランの設定が複雑になってました。
うちはauですが、2つのコースのどちらかを選ばないといけなくて、今までの
ものとほぼ同じの「フルサポートプラン」に加入しましたが、「最初しか入れない」という
保険のようなサービスも付加されまして、えー!?みたいな。
月額315円追加で、いらなければ外してもいいそうです。
電池パックや紛失時の保証がしっかりしてるそうなのですが・・・。
それって、今まで追加金額を払わなくてもやってくれてませんでした?と思ったり。

複雑すぎて、たぶん、この形態は続かないんじゃないかと。
そのうち、もっと簡単明快なプラン設定が出てくる気配がしますね。


そういえば、オットのお兄さんから電話を頂きました。
御歳暮のお礼でした。
普通に世間話などして、10分ぐらいしゃべっていたのですが、仕事から帰宅したオットに
そのことを話したら、えらく驚いていました。
「カノンは珍しいタイプだよ」と。
お兄さん、家族ともあまりまともに口を利かないそうで。

癖のあるタイプの人とは、妹と接して慣れているので、免疫が出来てるのかも。



2007年12月09日(日) 散歩ついでに

雪だるまの表情がなんともいえず
思わず衝動買いしたチョコ。
(ドトール)
チョコレートにコーヒー豆が
包まって、ほろにが味。
ホワイトチョコも入ってます。

明日はボーナス日で、オットが2,3日前から
「すき焼きにしてー!」と懇願しているので
ホームセンターへ鍋を買おうかと見に行きました。
うち、鍋物用の鍋、持ってないのです。
毎年冬が来るたびに、「今年こそ土鍋を!」と
意気込みだけはあるのですが、結局
「あんま、使わないしね・・・」で落ち着いてしまう。


電磁調理器が使える、IH対応のガラス蓋のすき焼き鍋が980円でした。
これは安い。
用途が多い土鍋のほうが欲しいけど、IH対応は値段が・・・。
とりあえず見るだけにして、今度は大型スーパーへ。

御歳暮コーナー、激混みでした。
11月中に申し込んでおいて良かった。
今回はオットの実家と、義妹ちゃん夫婦へ。
そういえば、義妹ちゃんは赤ちゃん、出来たのかな。
今年中には欲しいって、前に言ってたけど。

ごった返す御歳暮コーナーを尻目に、本屋さんへ。
着物本「七緒」買っちゃいました。
ほんとにこの雑誌は、かゆいところに手が届くというか「そこが知りたかったのよ!」ていう
ツボを抑えてる、数少ない本だと思います。
もっぱら立ち読みであまり買わないのですが、今回は即買いでした。

今回は浮いてしまう衿元について。
私も着物で一番悩むところは、衿だったりします。
着付けてるうちにどうしても浮いてきてしまい、衿元がダラダラに。
あと、脇とかに無駄なシワが多く出来ちゃう。
こういう人、けっこう多いですけど。

お正月に着物を着るので、それまでに少し着付けの勉強を。
こうやってみると、初めて知ることも多々あり。
和の世界は奥が深い。

買い物のあと、またけっこうな距離を歩いて帰ってきたのですが、大掃除中の
お父さんをたくさん見かけました。
お休みだろうに、ご苦労様です。
家の中はお母さん、外はお父さんの仕事らしいです。
見事に外で掃除してるのは、男性ばかりだったのです。
なんだか力関係をあらわしてるようで、面白いですね。



2007年12月08日(土) 決めた!

寒い・・・なんだか家の中のほうが寒いです。
厚着をして外へ出ると、ぽかぽか陽気だったり。

今日はずっと悩んでいたテーマに、決断を下しました。
といっても、それ程大きなことではないですが、女性限定です。

今まで、脇の下・膝下・Vライン・顎(2、3本生えてた)・口の横の目立つ毛の
医療脱毛をしてきました。
ちなみに脇の下は6回までレーザー。
産毛というかほっそい毛がなくなる気配がなく、その後、別の医院にて絶縁針で
ほぼ完了。

Vラインもレーザーを3回照射。
量が減り、生えるスピードも落ちたのでほったらかすこと1年。
でも、足の付け根あたりにまばらに復活。
これもそのうち、絶縁針で処理するつもり。

それ以外は全部絶縁針。

で、何を決めたかというと、Iラインと呼ばれる箇所の脱毛です。
一度、レーザー脱毛をしている医院で見てもらったことはあるのです。
自分でレーザーを照射する範囲を決めて、その面積で見積もり料金を出してもらうのです。
その時はあまりやる気がなくて、担当の脱毛士さんがちょっとおっかない人だったので
やりませんでした。
だって、予約時間を30分も過ぎてやっと診察室に入ったのに、なんだか機嫌が悪いようで
こっちにとばっちり。

恥ずかしい格好な上、写真も撮られるので、気分的にすでに耐えられず、早く
帰りたくて仕方なかった。
それが1年半ぐらい前ですかねえ・・・。

レーザーだとかなり痛みが伴うとあとから知って、麻酔が使える絶縁針でやろうかと
悩んでいたのですが、悩みすぎて月日が経ち、その間に絶縁針の医院が大幅な
施術料金の値上げをしてしまい(今の灯油並みに)、とてもじゃないけど
金銭的に無理!になってしまいました。

そんなこんなでまた時間が流れ、久しぶりにレーザー脱毛の医院のホームページを見たら
最初に見積もりを出してもらった時より、さらに値下がりしてて、これなら
出来るかも!と決意したわけです。
安けりゃいいってものでもないですが・・・勝手が分かってるほうがいいかな、と
自分を説得。

その勢いでネットから予約。
クリスマス前で混雑してるのか、予約が取れたのはだいぶ先ですが、なんとか
頑張ってきれいにしたいと思います。



2007年12月06日(木) どうしたら・・・

愛ハムスター ノンさんの診察日。
もう4ヶ月も通院しているので、すっかり常連さんといった感じ。
受付で名前を告げなくても、「あ!」て分かってもらえるまでになりました。
しかも、病院の名前入りの来年のカレンダーまで貰っちゃった。
ありがたし。

ノンは薬が効いたのと、寒くなって寝てばかりいるようになったので、自分で
目をいじらなくなり、傷の治りがスムーズだったようです。
すっかり良くなりましたが、まだ眼球に白みがあるので、あと少し投薬を続けます。
あまり変化がないようだったら、次の診察で終わりになる予定。
たぶん、老齢のせいもあるんだと思うのです。
来年までは持ち越したくないので、早く完治するといいなあ。

この前、身体が痙攣というか震えていた件についても話してみたけど、脳の異常と
いう可能性もあるらしい。
温めたら震えも止まったので、おそらく寒さのせいもあるだろうと。
ノンは寒さには強かったのであまり気にしていなかったけど、これからは
考慮してあげないとな。

早速、もむホッカイロを温めてハンカチに包み、ケージに入れてあげました。
しかし、暑いのか気に入らないのか、ハンカチをさけて寝ています。
うう、何故?
寒いんじゃないのか!

もうどうしたらいいのやら。
ハムスターもしゃべることが出来たら楽なのに。



2007年12月04日(火) 洗濯槽の掃除

洗濯槽の掃除をしました。
市販のクリーナーを昔は使っていましたが、今は重曹で落としてます。
残留物を考えると、少しでも安心な方法がいいな、と思って。

どこのサイトで見たのか忘れてしまったのですが、まだ温かいお風呂の残り湯を
洗濯槽いっぱいに入れて、重曹と酸素系漂白剤を同量加えて、10分回し、その後
一晩放置。
また10分くらい回してカビが浮いてきたら、すすぎを繰り返し、
カビが水に浮かなくなってきたら、脱水して終了。
側面に取れた黒カビがついてるので、それはぼろ布なんかでふき取っちゃいます。

うちは7キロ槽の洗濯機で、重曹と酸素系漂白剤は大さじ5杯ぐらい。
もしかしたらそれでも足りてないかもしれないのですが、とりあえず落ちてるので
良しとしてます。

8月にも一度、同じ方法で掃除しました。
最近は、洗濯ボールより粉石鹸や、シルク靴下を洗うのに中性洗剤を使う回数が多かったので
けっこうな量のカビが出てきてしまいました。

検索するといろいろな方法で出てくるので、やりやすい方法を見つけるのも
楽しいかもしれません。



2007年12月02日(日)

すっかり体調を壊して、寝込んでいました。
といっても、喉の痛み、微熱、酷い頭痛だけで済んだので、たぶん、風邪ではないです。
最近、ちょっと疲れてるという自覚はあって、冷え込んだ日に薄着で風呂掃除などを
したからだと思われます。
疲労かも。
(あと、オットのいびきによる不眠)
毎朝、黒酢を飲んでたんだけどな。

今も少し喉に違和感が。
気を抜くとぶり返しそうで怖いです。
それなのに、今日は洗面台の大掃除。
3日ほど何も出来なかったから、ペースアップしなければ。

それにしても、私ってこんなに身体が弱かったかしら、と今回つくづく考えてしまいました。
毎日の生活でさえもかなりいっぱいいっぱい。
独身のころ、自分を支えていたものは、かなりなネガティブパワーだったので
「平穏な毎日」に心身ともについていけていない気がしますね。
あとは加齢か・・・うう、切ない。


 過去  目次  未来


canon