思うこと
DiaryINDEXpastwill


2002年10月27日(日) さいたま市の区名案

さいたま市の政令指定都市移行に伴って新設される、区名がもめているそうである。
数日前、東京新聞で、「わが街の呼び名、泥沼に」とあった。
俺は埼玉出身なので、結構関心があって、「見沼区」で揉めてることは以前から知っていたんだけど、
「やっぱりねえ」と思った。
区割りは旧大宮市を、大宮駅周辺(大宮区)、東部(見沼区)、北部(北区)、西部(西区)の4つに、旧浦和市を、浦和駅周辺(浦和区)、東部(緑区)、南部(南区)、西部(桜区)の4つに、旧与野市(中央区)は単独で、合計9区に分割するというもの。

俺は基本的に、もとからあった地名を極力使うべきだという考え。「見沼区」はよくやった、と誉めたい。でも、そんなに「沼」が付く地名が嫌なら、次善の策として、「芝川区」(芝川とは、見沼田んぼを流れる細い川)でもいいか、と思う。

「北区」とかの方位地名は論外。地名というよりも単に方位を表してるに過ぎないから。その区のオリジナリティーが感じられない。「緑区」「桜区」とかもいただけない。元からある地名を何故使わず、イメージ戦略か何かしらないけど、安易にそういう地名をつけるかね?と思う。

もし、俺に決定権限があるんだったら、大宮区、見沼区は文句なし。北区(仮称)は、その中で一番栄えている駅の名をとって「宮原区」、西区(仮称)も同様に「指扇区」、浦和区(仮称)は文句なし、緑区(仮称)は、W杯準決勝の開かれた「さいたまスタジアム」が区のシンボルだから、そこの地名をとって「美園区」、南区(仮称)は、「浦和南区」で仕方ないかもしれない。この区を通る鉄道駅は全て「〜浦和」という名がついているので。桜区(仮)は、「秋ヶ瀬区」に。さくらそうの咲く、河川敷の広大な公園にちなんで。「中央区」(仮名)は、旧市名のまま「与野区」にした方がいいかと思う。
新市にお住まいの皆様、如何でしょうか。


思うこと |MAILHomePage

My追加