【三志塾】 塾長yoneの授業日記
日記トップページ | 日別もくじ | 最新 | ←1つ前 | 1つ先→
2010年01月25日(月) |
入試直前、心に余裕を持って |
私立高校入試まであと2週間を切り、 中3の授業は、いよいよ大詰めを迎えようとしています。
今年度の中3クラスには、 大抵のプレッシャーには負けない度胸を持ち、 いつも陽気で明るい生徒が多いと今まで感じていました。今までは・・・。 しかし、さすがこの時期になると、緊張した面持ちの生徒が増えてきました。 彼らにとっては1問1問が勝負であるわけですが、 それにこだわり過ぎて、1問のミスがとても大きな重圧となってしまっているようです。
入試では全問正解しなくてもいい。 10問あるなら、7問正解で構わない。
そう考える余裕が、今の彼らには無くなってきています。 もう少し心に余裕を持って入試直前の学習をしないと、 この2週間で息切れしてしまう生徒が何人も出てきそうです。
中3生のみなさん、もう1度言います。
入試では全問正解しなくてもいいんですよ。 10問あるなら、7問正解で構わないんです。
今週の授業では、 心をリラックスさせる話もいろいろしたいと思います。
ところで、 今日から中3保護者対象の進路相談会(最終回)が始まりました。 ほとんどの中3塾生は既に志望校は決まっていますが、 1月模試の結果を受けて、受験校(特に公立高校)の確認を行うために 毎年この時期に開催しています。 すでに何名かの方から相談予約が入っています。
入試直前で、生徒だけでなく保護者の皆様にも何かとご不安な点があろうかと思います。 そんな不安を解消するためにも、ぜひ相談会をご利用ください。
過去の今日・・・
2007年01月25日(木) ディスクが壊れて6日目 1999年01月25日(月) 新しい出会いを大切に
2010年01月21日(木) |
「国語」を得意科目に育てます |
夕方、小6の国語を担当。 今日の授業と来週の授業で小6の国語は仕上げとなります。 先週から体験授業を受けてくれていた女の子も入塾し、 新鮮な雰囲気の中で中学生に向けた準備をしていけそうです。
この1年間の学習で小6クラス全員の国語力、 特に文章読解力は確実に伸びました。 夏の講座あたりでは、私からかなり厳しい指導を受けた生徒もいましたが、 そこでへこたれずに頑張って指導についてきてくれた甲斐あって、 今ではその生徒がクラスで1、2を争う位置にまで実力を伸ばしてきました。 もちろん他の生徒もその子に負けまいと必死で頑張っています。
「国語」は、他の教科とは違ってすぐには成績が伸びません。 地味にコツコツと日々の学習を積み重ねなければなりません。 実力がつくまでに時間はかかるのですが、 1度実力がついてしまえば滅多に成績が下がらないというのも 「国語」という教科の大きな特徴です。 小学生の時に「国語」が得意科目の1つになった生徒は、 中学生になってからの成績が安定するのはそのためかもしれません。
ですから、小6クラスに限らず私の塾の小学部では、 「国語」に重点を置いて学習指導をおこなっています。 あせらず、じっくりと時間をかけて学習し、 しっかりと文章読解のできる「国語」の得意な生徒に育てています。
今、ちょうど無料体験授業の実施時期で、 「国語」の授業だけを選んで体験していただくこともできます。
「なぜ、三志塾では国語の力が伸びるのか」
この疑問に対する答えは、 体験授業に参加していただいた方には分かるはずです。
「三志塾の国語って、どんな授業してるのだろう?」
そんな興味を持たれた方、ぜひ無料体験授業にご参加ください!
お問い合わせは、どうぞお気軽に TEL 0744-28-0572 [受付時間:平日午後3時〜9時]
ホームページ からですと、24時間いつでもお問い合わせいただけます。
過去の今日・・・
2008年01月21日(月) 雪が積もっていた 1999年01月21日(木) 中1のクラス分け
2010年01月20日(水) |
ぷりんは幸せな犬です |
昨夜は、愛犬“ぷりん”を一旦自宅に連れて帰り、 16年間一緒に過ごした屋根の下で最期の一夜を共に過ごしました。 亡くしたショックで母も私もあまり眠れず、 気がつけば窓の外が白々と明るくなっていました。
朝から、”ぷりん”を子犬の頃から知っているお知り合いのみなさんが、 綺麗なお花を持ってきてくださいました。
そして、10時から動物の葬儀セレモニー専門の場所で、 簡単な告別式を執り行いました。 昨日、塾の授業が終わってから何人かの中3生とそのご家族の方が、 わざわざお悔やみに来てくださり、 その時に頂戴したお菓子や花束も告別式に持って行かせていただきました。
最後までみなさんから可愛がってもらえるなんて、本当に幸せな犬です。
みなさん、本当にありがとうございました。
過去の今日・・・
2009年01月20日(火) 「無料体験授業」 お申し込み受付中! 1999年01月20日(水) 今日は暗い気持ちに・・・
2010年01月19日(火) |
ぷりんちゃん、安らかに |
今日のお昼、愛犬の “ぷりん” が亡くなりました。 生後50日のころから16年半、 毎日一緒に塾に来ては、生徒たちに可愛がってもらっていた塾のアイドル犬でした。
今日もいつものように塾に着いてから 大好きなリンゴとキャベツを食べ始めた “ぷりん” 。 それを見届けて私は隣の講師の部屋で今日の作業を始めたのですが、 その後、異変が起きました。
隣から「ぷりんの様子がおかしい!」という叫び声があり、 飛んでゆくと、すでに体が硬直状態になっていました。 呼吸をしている様子がなく、心臓の鼓動も感じません。 ただ体はまだ少し動いていた(痙攣していた)ようでしたので、 すぐに口の中に指を入れ、食べていたものを取り出し、 喉の奥のほうへ巻いてしまっている舌を伸ばしました。 それから、人工呼吸と心臓マッサージを何分かの間繰り返したのですが、 残念ながら再び自ら呼吸してくれることはありませんでした・・・。
去年の暮れあたりから急激に体力が低下していることは感じていて、 いつかそう遠くない時期に「別れの日」が訪れるであろうと覚悟はしていました。 しかし、それが今日突然何の前ぶれもなく訪れるとは思っていませんでした。
仔犬のころから好奇心旺盛で、 しかも、周りの状況を何でもすぐに理解する賢い犬でした。 後ろ足が悪くなり始める5年前までは、 授業中はおとなしく寝ていて、休憩時間なるとひょこっと起きあがり、 教室までトコトコ歩いて行っては顔を出し、 生徒たちから「ぷりんちゃん!」と声をかけてもらたっり、 撫でてもらったりしていました。
塾で16年間、たくさんの卒業生を私と一緒に送り出してきた “ぷりん” 。 この日記にも色んなことがあって何度か登場していた “ぷりん” 。 そして、何よりもいつも母や私を癒し続けてくれた “ぷりん” 。
今までありがとう、そして どうか安らかに・・・
過去の今日・・・
2008年01月19日(土) 体調が悪い時は無理をしないで 2001年01月19日(金) 言い訳 2000年01月19日(水) 風邪 1999年01月19日(火) 声の調子が・・・
2010年01月15日(金) |
小5生、がんばってますね |
夕方、小5クラスの国語を担当しました。 冬の特別講座が先週終わり、久しぶりの国語の通常授業です。 先日の小6国語もそうでしたが、 今は、テーマ別の文章読解を通して1年間の学習のまとめを行っています。
今日の小5クラスは「物語文」。 人物の心情の変化を読み取る問題を中心にしたものでしたが、 みんな、かなり高い正解率でした。
この小5クラス、スタート当初は国語力の弱さが目立つ生徒が多く、 問題を解きながら頭を抱えることが多くありました。 夏の特別講座では小4レベルの文章読解の復習を徹底し、 とにかく基礎力をどんどん積み重ね、 彼らに文章読解への自信をつけさせていきました。 秋の学習から冬の学習にかけては、 やや長めの文章を読みこなし、答えも文章中から抜き出す設問だけでなく、 文章内容に沿って自分の言葉でまとめるという、 やや応用的な設問にもどんどんチャレンジしてもらいました。
その結果、冬の特別講座あたりから正解率が高くなり、 今日も、全員がほぼ全問正解するというところまで成長しています。
これからも、彼らがどんどん伸びていく姿を見るのを楽しみに、 毎日頑張って教えていきたいと思っています。
過去の今日・・・
2001年01月15日(月) 中学入試
2010年01月14日(木) |
体験授業のお問い合わせ |
1月に入ってから、当塾の「無料体験授業」へのお問い合わせが増えています。
「違う塾へ通ってますが、三志塾さんの体験授業に参加できますか」
「授業の雰囲気がとてもいいと聞いたので見学させてください」
など、すでに他塾へ通われている方からのお問い合わせも多くあります。
これからどこの塾に行こうかと悩まれている方はもちろん、 「いまの塾が合わない」「もっと面倒見の良い塾はないだろうか」とお考えの方も、 ぜひ一度、当塾の「無料体験授業」にご参加ください。
塾はたくさんあります。 そして、一人一人に合う塾はそれぞれ違います。 「友達が行くから自分も」とか、 「早く申し込まないと入塾できないと言われた」などの理由で塾を選ぶのは危険です。
無料体験授業など実際にその塾の授業に参加してみて、 「ここでなら自分に合った勉強ができる」というところを あせらず、じっくりとお選びください。
当塾では、無料体験授業にご参加いただいたからといって、 こちらから執拗に入塾勧誘の電話をするなどということは一切ございません。 その点はどうぞご安心いただき、お気軽に体験授業にご参加ください。
三志塾の「無料体験授業」、随時実施中
お問い合わせは、電話 0744-28-0572 [受付時間:平日午後3時〜9時]
ホームページ からですと、24時間いつでもお問い合わせいただけます。
過去の今日・・・
2002年01月14日(月) TVに映った一部の常識のない新成人を見て 1999年01月14日(木) 中3も中1もがんばって!
夕方から中学1〜3年クラスの1月模試を実施しました。 冬休み中の学習成果を計る大切なテストですので、 5時間にも及ぶ長時間でしたが、 一人一人真剣な表情でテストに挑んでくれていました。 特に中3生にとっては入試直前の大きなテストでもあり、 中1・中2以上に力が入っていたように感じます。
明後日からは通常授業に戻りますが、 この冬休み中に学習した事がらをもとにして さらなる実力アップを目指してがんばってもらいたいと思います。
私たちも全力でみなさんのために努力しますよ(^o^)/
過去の今日・・・
2008年01月09日(水) 小学生の模試日 2006年01月09日(月) 無題 2001年01月09日(火) 新入生
夕方から小学5・6年生の1月模試、 夜は中学1・2年生の冬講最終回でした。 これですべての学年で冬の特別講座が終了です。
今回の冬講は、夏休みとほぼ同じ時間数を取ってやりましたので、 日程的にかなり過密状態でした。 塾生のみなさんにとってはその意味で大変だったかも知れませんが、 その分、とても内容の濃い講座になりましたので 良かったのではないかと思っています。
中3のみなさんは目の前に入試が控えていますから それに向かってさらにまとめ上げていくのはもちろんですが、 その他の学年のみなさんも、この冬講の学習を3学期、そして新学年へとつなげ、 大きく飛躍してくれることを願っています。
過去の今日・・・
2009年01月08日(木) 風邪に気をつけて 2008年01月08日(火) 石油価格高騰の影響? 2006年01月08日(日) ネクタイ届く 2000年01月08日(土) 最終日 1999年01月08日(金) 小6、中学受験特訓終了
中3クラスの冬の特別講座が終わりました。 大晦日と正月3が日を除き、 冬休み中ほぼ毎日5時間以上の塾での学習を本当によく頑張ってくれました。 塾から帰ってからも、 さらに3、4時間復習していたという人もいると聞いています。
みなさん一人一人の努力は、 必ず、入試で大きな花を咲かせ、そして立派な実を結ぶことでしょう。
一緒に勉強できる時間はあとわずかですが、 その残された時間を私たちも大事にしながら、 みなさんとともに最後まで頑張りたいと思います。
過去の今日・・・
2003年01月07日(火) 眠い・・・ 1999年01月07日(木) 熱が下がらない
午前中は、小学部の冬講で今日が最終日。 2日後の模試に向けて最終チェックを行いました。 授業日程表を確認し忘れて授業に遅れてくる子もいましたが、 何はともあれ無事に終了しました。
昼からは中3冬講の5時間。 中3の冬講は、残すところ今日を入れて2日間。 残り少ない時間となって、教える我々も自然とヒートアップしてしまいます。
過去の今日・・・
2001年01月06日(土) あと少し 1999年01月06日(水) 心強い味方
2010年01月02日(土) |
ミニ地車(だんじり)を玄関に |
去年 「旭ヶ丘工務店」さんに製作していただいたミニ地車を、 玄関に飾っている地車曳行の写真の前に置いてみました。
なかなか様になっていてカッコイイでしょ(^o^)/ 旭ヶ丘工務店の棟梁さんは、細かなところも実に丁寧に作られます。 それ一つとっても、いかに地車を愛されているかが分かります。
今、「旭ヶ丘工務店」さんに2台目の製作をお願いしています。 今回は、玄関に飾っている写真にも写っている「本町壱地車(住吉型)」の 超ウルトラスーパーフルコースで、 本町壱地車をできるだけ忠実に再現したものに仕上げてくださいます。 どんなミニ地車が出来上がるのか、今からワクワクしています。
棟梁、よろしくお願いいたします!
過去の今日・・・
2006年01月02日(月) いいネクタイ発見
2010年、 明けましておめでとうございます。
この日記も今年で何と12年目に入ります。 去年はサボり気味だった日記ですが、 今年は、塾での生徒たちの様子や日々の自分の生活など、 いろいろと頑張って書きとめていきたいと思います。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
過去の今日・・・
2009年01月01日(木) 11年目に入りました 2008年01月01日(火) 今年もどうぞよろしく 2006年01月01日(日) 2006年、おめでとう! 2005年01月01日(土) 今年もよろしく! 2002年01月01日(火) 新年のごあいさつ 2001年01月01日(月) 謹賀新年
|