INDEX|←back|next→
2008年02月27日(水) |
「アメリカン・ギャングスター」 |
良かった!おもしろかった!まだまだいけるじゃないのリドリー・スコット!いや去年観た「プロヴァンスの贈りもの」が信じられないくらい気の抜けたほのぼのゆるゆるラブストーリーだったから、あのまま引退してスローライフに突入しちゃったらどうしようかとひそかに心配してたわよ…(笑)。やっぱリドリー・スコットにはこういうサスペンス&クライム系シュガーレス作品が似合うと思う。っていうかどうしてもそういう映画を期待してしまう。私が。なので今回すごく満足。
舞台は70年代初頭のアメリカ、警官の汚職が当然だった時代にひとり正義を貫いて孤立している刑事と、独自の手法で麻薬ビジネスを展開させて暗黒街に君臨した黒人ギャングの物語。いやもうこの麻薬王フランクを演じるデンゼル・ワシントンがかっこよすぎ!頭が良くて、大金を手にしても決して奢らず、家族にやさしく、かと思うと時折恐ろしく冷徹で。おまけにスーツの着こなしもエレガントだよ。こんなギャングは反則だ… 一方ラッセル・クロウ演じる刑事リッチーは曲がったことが嫌いで不正を許せず、汚職にまみれた同僚たちから疎まれている。でもその潔癖な正義感を買われて麻薬捜査班の責任者になり、捜査を進めるうちに影の麻薬王フランクの存在に気づくという流れ。
クライマックスに差し掛かるまでフランクとリッチーは一度も顔を合わせることなく別々に話が進みます。で、終盤初めて二人が対峙するシーン、これがたまらない。小雨降りしきる教会で車を止めて静かにフランクを待つリッチー。やがて扉を開けて現れ周囲を一瞥し全てを理解するフランク。二人の視線がぶつかり、流れるBGMはア〜メーージンググレ〜ィス〜♪ ひーーーシビレるーーー!こういうの大好き…! そこから先の展開はパタパタと急いだ感じだったけど、でもこの映画って二人の生き様というか出会うまでの過程がメインだと思うからいいんじゃないかなこれで。派手なアクションもほとんどないうえ全体で157分という長丁場だけど私はちっとも退屈しなかったです。
ギャングのフランクが品行方正なのに刑事リッチーは女好きだったり奥さんとの離婚問題を抱えてたり私生活が結構だらしないという、立場と性質が対照的なところもおもしろいと思いました。この二人って、もしも境遇が逆だったら絶対に成功しなかったんじゃないかな。お互いに。 しかしこれ実話ってほんとなの?脚色はしてても大筋は変わってないんだよね?逮捕後に二人協力して捜査を進めただけでも驚きなのにリッチーが弁護士になって最初の依頼者がフランクだったなんて…出来すぎだ…!(笑)
「列に並べ。俺を殺したい奴は大勢いる」ってセリフがかっこよかったです。かっこよかったけど、ラッセル・クロウ太りすぎ!もうちょい痩せてた方が私は好きだYO!
****** アメリカン・ギャングスター 【AMERICAN GANGSTER】
2007年 アメリカ / 日本公開 2008年 監督:リドリー・スコット 出演:デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウ、ジョシュ・ブローリン、 キウェテル・イジョフォー、キューバ・グッディング・Jr (劇場鑑賞)
2008年02月21日(木) |
「菅井君と家族石 THE MOVIE」 |
TOHOシネマズマナームービー「た〜か〜の〜つ〜め〜〜〜〜」でお馴染みの蛙男商会、「秘密結社鷹の爪THE MOVIE」に続く劇場版第二弾です。相変わらず監督脚本編集ボイス全て一人でこなしているミスターFROGMANに脱帽。 今度の主役は島根県在住の菅井家です。全員無職ながらソウルフル&ファンキーに暮らすこの一家が食堂を始めることになり、そこに爺ちゃんの昔なじみが訪ねてきて……と一応ストーリーはあるもののあまり重要ではなく(笑)、どうでもいいような小ネタの連続で話が進む。そのほとんどがナンセンスギャグな上に菅井家以外のサブキャラも縦横無尽に入り乱れて何でもアリのカオス状態。前回の劇場版(鷹の爪THE MOVIE)はそれなりに映画を意識した内容だったけど、今回は通常のネタをつなぎ合わせたような感じでよりマニアックだと思いました。これ面白くない人にとってはまったく面白くないだろうなあ…疲れた日にレイトショーで観た所為もあって私も途中何度か睡魔に襲われました(笑)。
いろんな映画をパロってるところは前作と同じですごい面白かったです。「もののけ姫」の乙事主とか!あとは「パルプ・フィクション」。見事なパロっぷりでした(笑)。 キャラはほんとにたくさん出てくるので蛙男劇場に詳しい人ならニヤリとできるんじゃないかな?私は吉田君とフィリップくらいしかわかりませんでしたが…ていうか二人ともまだ鷹の爪に入る前なのね。島根にいたのね(笑)。FBIのバギーとカカートもなんかツボだったです。バギー可哀想すぎ!(笑) それから某ジャズバンドにそっくりな(笑)副島さんとピンカラ殺生sの音楽が超かっこいいです!彼らは出演もしていて、映画の中でもクールな演奏を披露してくれますよ!(ちり紙と交換でね…!笑) しかし“副島さんとピンカラ殺生s”ってそのネーミングがすごいよ(笑)。アヴァンギャルドすぎる… ■副島さんの公式サイト(あるんだ!公式サイトが!笑) → http://www.soepin.com/
ということで映画館まで足を運んで観るべきかどうか問われるとちょっと微妙なんだけど(笑)、私は好きですこのシリーズ。次の劇場版も観に行ってしまうと思いまっす!
****** 菅井君と家族石 THE MOVIE
2007年 日本 監督:FROGMAN 声の出演:FROGMAN (劇場鑑賞)
2008年02月20日(水) |
「チーム・バチスタの栄光」 |
※なんとなくネタバレ気味。未見の方お気を付けあそばせ。
なんか全体的にあっさりした印象だった。医療ミステリなのにシリアス度低め。どんどんサクサク話が進むので飽きずに見てられるのはいいんだけどそのぶん置いてけぼり感が否めないっていうか、いまひとつ話にのめりこめないまま終わってしまった気がする。見終わっても、ふーん、あっそう、という感じで、真相がわかった快感とかサスペンスを味わった達成感みたいなものがあまり湧き上がってこなかったのが残念。 話としては原作に忠実に無難にまとまっていた、と、思う、けど、どうだろう…私は本を読んでから観に行ったので映画でカットされてた部分も無意識に脳内補完してたかもしれません…(笑)。とりあえず、原作になかったソフトボールの試合や、あと患者が庭でロックを歌うエピソード、これは必要なかったと思うんですが!どうしてこんなシーンを追加したんだろう?いくらなんでもありえなさすぎる…!ありえないといえばラストで愚痴外来の患者がなぜか一斉にやってきて「今日は私達が先生の愚痴を聞いてあげる」云々、こういう安っぽい演出はなくてもいいのに〜〜〜〜〜と思うのは私だけ?盛り下がるよ!俄然盛り下がる!
原作では男性の田口医師を女性に変更したのは面白かったと思うんだけど、彼女があまりに頼りなさすぎる点も気になりました。原作田口は外科知識に疎くてもそれなりに探偵役にふさわしい素質があったのに、この田口先生はなんかもう医師としてすらあやうい…(笑)。あ、でも竹内結子の演技そのものは良かったと思います。嫌味がなくて。役に合ってた。 それと意外に(失礼)良かったのが桐生医師を演じた吉川晃司。原作読んだときはちょっとイメージ違うなあと思っていたんだけど、実際見てみたらあまり違和感なかったです。ていうか手術シーンの華麗なる縫合テクニックちょっと惚れた。ほんと外科医は指先が命だわ…! 義弟役の池内博之も予想外に(失礼)ハマリ役。この話って、原作でもそうだけど、クライマックスで真犯人が判明するシーンよりも桐生義兄弟の過去が明らかになるシーンの方が断然緊張感漂いますよね(笑)。ちょっと珍しいパターンだと思う。
手術の描写とかはリアルな感じで、そこは映画化された意味があったと思います。バチスタ手術がどういうものなのか、麻酔法がどういうものなのか、やっぱ私みたいな素人は文章で読んでも具体的なイメージができないので、映像で見せてもらって初めて「こういうことか!」と理解できた部分が結構ありました。
------------------------------
しかしここ最近私にしては珍しく邦画続きだったなあ… そろそろハリウッドが恋しいです!次はアメリカアメリカした映画を観る!!!
****** チーム・バチスタの栄光
2008年 日本 監督:中村義洋 出演:竹内結子、阿部寛、吉川晃司、池内博之、 田中直樹、佐野史郎、野際陽子 (劇場鑑賞)
2008年02月13日(水) |
「L change the WorLd」 |
これはもう完全にデスノートとは別物ですな…。スピンオフってこういうものなのかしら。
しかし松山ケンイチ君のLっぷりは相変わらず素晴らしかった。ほんとうに素晴らしかった。ほんとうに素晴らしく可愛かった。彼のLは、厳密にいうと原作のLとは微妙に違うと思うのですが、それでも松ケンLというひとつのキャラクターを確立していて、矛盾した言い方になるけど時折原作のLよりLっぽい…というか明らかに原作Lとかけ離れた言動があっても松ケンLならそれもアリかな!と納得してしまう不思議な魅力があると思います。比較的コアなデスノファンでも彼の役作りには異存がないんじゃなかろうか。 ただ、これは役作りじゃなく設定の所為だと思うんだけど、映画のLって妙に人間味あふれてますよね。まっとうな正義感を持ち、不器用で感情表現が苦手なだけのツンデレ青年に見える。それはそれで別に構わないんだけど、なんていうか人物像が単純化、もしくはありがちでわかりやすい形に一般化されてるみたいで少々勿体ない気がしないでもないです。原作Lはもっと奥深い変人だから。
そんなわけで松ケンLには満足でしたが肝心のストーリーがちょっとどうなのこれ…。スケールだけ大きくて脚本は穴だらけっていう、どこかハリウッドめいたダメさ加減だった気がする。新種とはいえこんなウイルス(感染したら即発症即死亡。でもワクチン使えば即座に完治w)があるのか?という疑問はひとまず置いとくとしても、お父さんがなぜ娘にウイルスを託したのかわからないし(もっと安全な方法があるだろう)、そもそもワタリとどういう関係だったのか不明だし、Kがテロリストだと判明した以降いつまでも表向き研究者として堂々と行動できるのもおかしいし、お父さんの旧友の医師のところになんて警察かKがまず真っ先に手を回すだろうし、それにあのナンチャンFBIは何?誰も知らないLの隠れ家になぜ当然のように現れる?しかも「やあFBIだ。今から君を補佐するよ」って、ええええぇぇLの素顔は警察もFBIもICPOも知らないトップシークレットなのになぜ彼がLだとわかるのぉぉぉーーー???? という感じでした。ほんとナンチャンは何のために出てきたのか本気で意味不明…。ついでに高嶋政伸の存在意義も軽く不明です。
福田麻由子ちゃんは健闘してたなー。すごく迫真の演技だった。彼女とLが良かっただけにつくづく脚本が勿体ない。勿体ないといえばハリウッド慣れしてる工藤夕貴に英語のセリフが一言もなかったのも勿体ないと思います(笑)。ペラペラなのに! ところで感染の描写とかけっこうグロいなと思っていたら監督が「リング」の中田秀夫なんですね。確かにお父さんが発症して悶絶するシーンはちょっとしたホラーだったよ。怖かった。
それにしても松ケンLはほんとうに素晴らしかった…(わかったから!) なんかあれこれ文句言ったけど結局のところLが可愛かったからまあいいやーというのが本音だったりしますテヘ☆ グッジョブ松山くんおつかれさま!
****** L change the WorLd
2008年 日本 監督:中田秀夫 出演:松山ケンイチ、福田麻由子、工藤夕貴、 鶴見辰吾、高嶋政伸 (劇場鑑賞)
千秋先輩でも鹿男でもない玉木宏くんが見られます。超ワイルド!かっこEEEEEE!!! あと、小池徹平くんが異様に可愛くて鼻血を抑えるのに一苦労でした。天使かこの子は…! なんかもう主演二人のビジュアルで全てが許せてしまう不思議な映画だった。おばちゃん大満足だわよ。
原作は乙一の切な系ファンタジーです。生まれつきの超能力(?)で他人の傷を自分に移動させることができる無垢な少年アサトと前科者の青年タケオの友情物語。そこにアサトとシホ(栗山千明)の淡い恋も軽く絡んでくる感じで。基本的にすごくいい話だし主人公のアサト以外の二人も過去の虐待とかいじめとかそれぞれ心に傷を抱えていたりしてなかなか奥深い設定でもあるものの、いかんせん演出が少々古くさいというかわざとらしいというか…そこが若干気になりました。アサトの目の前で常にタイミングよく小学生が怪我しすぎだし(笑)、廃れた街を描くためとはいえ道歩いてるだけで因縁つけられる治安の悪さも短絡的な気がするし(木更津市から苦情がこないか?)、三人が仲良くなる過程は子供のお遊戯みたいなこっぱずかしさだし(遊園地のシーンとか!)、そういえばなんかタケオが突然寂れた公園を修復し始めて、そこにアサトとシホも無言で加わって、完成したとたん子供達がわーーーっとやってきて遊び始めて「うわあ楽しいナ!」「お兄ちゃん、ありがとう!」みたいな、えええええええぇぇそんな都合のいい話があるかコラァ! と思わずツッコミ入れたくなるんですが、直後に映し出される徹平くんの天使の笑顔を目にするともうどうでもよくなってしまうのよ…。いいよもう。こっぱずかしくてもベタな演出でもキミが笑ってくれるならそれでいい。全て許せる。だって本当に殺人的に可愛いんだもん恐るべし小池徹平…… ラストの事故シーンにしても、これ一体どんな交通事故なんだよ!とツッコミ入れたくなる現場の甘さなんですが、他人の傷を引き受け自分が傷だらけになっていくアサトの姿を見ると胸がキュンキュンしてしまいやはり演出の甘さなどどうでもよくなってしまうThat's小池徹平マジック。しかもここでは自らシャツを脱ぎ捨てて裸の上半身を惜しげなく見せつけてくれるのです。きれいな素肌は文字通りの満身創痍、血にまみれて痛々しくも麗しい!ああ! そして間髪入れず、今度はそこにタケオが駆けつけてくるわけですよ。バカヤロウ、おまえ一人くらい俺が支えてやる、その傷を半分寄越せッ! きゃああああああぁぁワイルド玉木かっこEEEEEィィィ!!
本当にもう…大満足でした…!(はぁはぁ…)
あの、ふざけて書いてるように見えるかもしれませんが違うんです!基本的にはすごくいい話なんですよほんと!最後も希望が持てる終わり方だし。無駄に残酷だったり救いのない映画が多い昨今、こういうピュアでまっすぐなお話はなかなか貴重だと思います。そして演出が多少アレでも天使の笑顔で帳消しになってしまう小池徹平マジックは本当に摩訶不思議なので是非多くの人に体験していただきたい。 玉木くんはワイルドな役で珍しかったです。だって町工場で働く前科者なんだよ。うざったい髪型で無精ヒゲなんだよ。すかしたイケメンの玉木宏がだよ?大丈夫?無理してない???と思いつつ、長い手足でケンカして暴れ回ってる様子は新鮮で悪くない…っていうかはっきりいって見惚れました。やっぱりかっこいい人は何やってもかっこいいのね!鹿男も好きだけどたまにはこういうのもいいわあ。
あと斉藤由貴がアサトの母親役で出ていて、刑務所でアサトと話をするシーンが非常に強烈で印象深い。生傷描写が絶えないこの映画の中で珍しく一滴の血も流れないシーンなんですが、他のどの場面よりもグサリときました。本当に痛いのは、深くいつまでも残ってしまうのは、目には見えない(そしてたとえアサトでも移動させられない)心の傷、なんだよね。
****** KIDS
2007年 日本 監督:荻島達也 出演:小池徹平、玉木宏、栗山千明、 斉藤由貴、泉谷しげる (劇場鑑賞)
2008年02月05日(火) |
「俺たちフィギュアスケーター」 |
こいつらアホだ〜〜〜〜〜〜!(笑) いやもう愛すべきお馬鹿コメディです。ここ最近シリアスとかグロいのとかゾンビが続いてたので(笑)久々に楽しかった。やっぱり私はこういう映画が好きだよ。大好きだ!ウィル・フェレルがフィギュアの選手だなんて設定からしてもうツッコミ入れる気も失せるバカバカしさなんですが、そんな彼が男同士でペアを組んじゃうという荒唐無稽ストーリー。しかもお相手が「バス男」のジョン・ヘダーですよ。あなたたちそのビジュアルだけで反則だから…!(笑)
繰り出されるネタの数々は総じて下品で、思わずププッと笑わされてしまうのがなんか悔しいんだけど(笑)。大会マスコットがいつも犠牲になるのが可哀想でおかしかったです。あと北朝鮮ビデオとか…!首!飛んでる首が!! でもねー品のよろしくないネタ満載なのにフィギュア界に対する愛はあるというか(笑)、不思議と不快な感じはしなかった。構成的にきちんとしたスポ根ものになってる所為かな?見てるとだんだん二人のフィギュア姿に慣れてきてそのうち二人を応援したくなってきて、信じがたいことですが最後にはちょっと感動すら覚えます。いやほんとにちょっとだけだけど!
カウンセラー役でルーク・ウィルソンがチラッと出ていて、へーぇと思ったらなにやら製作にはベン・スティラーも加わっているのね!こういう映画にはかかせないメンツという気がします。っていうかそれよりナンシー・ケリガンやらサーシャ・コーエンやら本物が出てたのには驚いたよ!みんな寛大だわ!(笑) あとミシェル・クワンとかもネタにされてたし。
それから記者会見のシーンで日本人記者に質問されたジョン・ヘダーが「Oh!イイ質問デスね!」とか日本語で答えててちょっとびっくりしました。きちんと聞き取れる日本語だったよ。すごいじゃん!
ということで観てる間だけ楽しく笑えて終わったら何も残らない映画ですが(笑)、大真面目にこういう映画を作る姿勢は嫌いじゃないよ!むしろ好き。楽しかった!
****** 俺たちフィギュアスケーター 【BLADES OF GLORY】
2007年 アメリカ / 日本公開 2008年 監督:ウィル・スペック、ジョシュ・ゴードン 出演:ウィル・フェレル、ジョン・ヘダー、クレイグ・T・ネルソン ウィル・アーネット、エイミー・ポーラー (劇場鑑賞)
|