わん吉のぼやき...わん吉

 

 

もうこれしか - 2002年09月26日(木)

日中ラジオ(FM)を聞いていることが多い私。
前々から気になっていたCMに、梅田にある大型カメラ屋のものがあります。なんか聞いたことあるんだよなぁ〜?!
 たぶん関西しか流れていないであろう某漬物のCM(かなりマイナーで、しかも、最近は流れてないかも)と音楽が同じやん!!と、いうことに気付いてから以降、あれが頭の中で流れるのです。

♪ひ●菜がお嫁に行くときは〜ほんのり桜色にお化粧して〜
畑の仲間に送られて
あす〜は あなたの食卓へ

わん吉だけでしょうか。


...

あの丸みがね〜つぼ - 2002年09月25日(水)

今書店に並んでいるある雑誌の表紙にストライクを突かれているわん吉です。
映画「猫の恩返し」のムタにほれている猫フェチでもある私。「猫びより」のトラちゃんはど真ん中なのです。
撮影は岩合さん。有名な動物写真家です。この方の日本の猫という写真集(日本の犬もあります)にある「鼻ちょうちん」好きです。犬もありますが、猫も表情あります。あのリラックスした感じ、体のまるみや表情。ストライクです。


...

慣れと使い勝手と - 2002年09月21日(土)

おことわり
マックは来月まで帰ってきそうにありません。ここから頂いたメールには、しばらくお返事できません。m(__)m
さて本分。パソコンを触らなくなって数日。ミシンを踏んでおります。カバーを縫ってます。以前ここに書いた「古いけど新しいミシン」は、知り合いとΓテータブル同士を交換したもの。いろいろ機能があるものに変わったので喜んでいるわん吉です。が、よろこんでばかりはいられなかった。いろんな事が今まで(いや今でもあるのですが)家にあったミシン達とは違う仕様なのです。今までは、足でコントロールしていたスピード(フットコントローラー)が、手元のスイッチでスタート、つまみでスピード調節に


...

おしらせ - 2002年09月18日(水)

本日ついにマックを修理に持っていきました。そういう事なので、当分(どれくらいか見当がつかない)更新できません。メールをいただいてもお返事できません。m(__)m
ただここは、ありがたいことに携帯からもOK!なので、ここだけは、更新する予定。しかし、携帯で長文は打ちにくい。この期間は、勉学に集中だな。

ただ今パッチワーク(折り伏せ縫いのつぎはぎ作業)によるカバー製作中。これは半端に残ったミシン糸と、捨てられない、、、の一言で膨大に増殖しているハギレの一贈テキャンペーンと、古くて新しいミシンに慣れましょうキャンペーン?!によるものです。今日一枚完成しました。後一、二枚かな。


...

ワンピースその後 - 2002年09月12日(木)

ニャン吉のワンピースその後。

このワンピースは、一度完成したものが、ドデカック完成してしまい、
作り直ししているもの。

そのドでかい状態のまま、あちこちつまみ体に合わせて、
ワンピースを解体。
型紙を、つまんだ状態に直し、改めて仮縫い。

解体前に、元の型紙をあててみた所、どうも後ろ身頃の裁断が、ものすごく大きくなっていた事も、変なサイズになった一因のようでした。背中がね、歩くと浮いて、そこに座布団の一枚くらいは入るのでは?という感じに大きかったのでした。

仮縫いしたものをまた試着してもらって、またまた摘んだり、詰め過ぎを出したり…細かく加減して、こんなもんだろうと補正完了。

現在は、最終段階に型紙を直し(切ったり、はっつけたり)解体した全てのパーツ(裏布ももちろん、型紙にも)にアイロンをあてた状態でストップしてます。

ここからは、改めて印をつけなおし、(これが、、いろいろ切り込んだりしていて、かなりややこしい)本縫いになります。

通教も継続したので(^_^;、これを早く完成させれれば、
ちょぴっと自信がつくと思うので、勉強再開です。

今ね、この前雑誌で見たようなコートが作りたくって…またずれてる。。。

物を作る課程では、ほんとにめんどくさくて、何でこんな事…とかいろいろ考える時もありますが、そんな時って結局集中していないだけなのですよね。ミシンは歪むは、ハサミは歪むは、、、
集中して、がぁ〜っと作業をしているときって、疲れるけど気持ち良いのですよね。完成すると、これまた快感。
気持ちを切り替えて、いざ、チャレンジ再開。(何度め?!)


...

レポートUP 8/28編 - 2002年09月10日(火)

TAKASHI UTUNOMIYA "THE BEST FILS"をBGMに、
8/28のHOUNDDOG "CLUB CIIRCUT BATTLE"のレポートを仕上げました。
なんて器用な…近々アップします。

久々に聞いた「少年」は、やっぱりそのものずばり!!UTUですなぁ〜。

♪永遠の少年 手に追えやしない でもきっとあなたはそれでいい〜   
    …
♪でもあなたは振りまくのを止めない”無邪気”という一番深い罪〜

って、ねぇ〜!!しかも作曲はB'Zの松本様。ギターもうなってます。


...

お久しぶりなの - 2002年09月08日(日)

ウツの大阪2days(zeep大阪)2日目に行ってきました。
前回ここには、木根さんのツア−で来たので今回は2度目。
周囲の建物がふえてるかなぁ〜?増えたかも。

この内容はいずれ詳しくニャン吉さんがレポートすると思うので、そちらをどうぞ!!

いつも凝った演出の多いウツさんなのですが、今回も、身内の人間でフィルムを作ったり、トークコーナーが壊れてたりとか、あの「バブ」は大丈夫なのか〜?とか、ツアー始まったところでまだ顔がまぁるいなぁ〜等などいろいろあるのですが、とにかく、久しぶりに見たけど、ウツってかっこいいわ〜!!わん吉は、ウツのしぐさとか、視線とかも好きですが、(いや声はもちろんね)特に手の動きがきれいで好きです。風に髪が少しなびいてる感じも好きかも。RENTのロジャ−もよかったけど、スタンドマイクを持って踊ってるウツはかっこいい!!

あのフィルムの中でなぜかBGMに使われていた(だったよね?!)
「栄冠は君に輝く」
あれを見る迄は、大友バージョンだったのに、あの映像のあとは、あのウツの顔とバブしか浮かばない!!

しかし、ウツと大友さん、ほとんど同世代です。(エ〜ッと驚かないように!!)やっぱりあの世代、あのような「おやじぃーなコネタ」を連発するようになるのでしょうか。

昨日の一言「桃栗三年ウツ10年」(ノ_−。)


...

整形〜ワンピース『ほんと』の完成への道〜 - 2002年09月06日(金)

別に美容じゃないっす。例のワンピースの続き。「その3」でしょうか?!

試着がすみまして、コレでもか!とさらに詰めたりつめ過ぎて戻したり。
なんとか体のラインにそうようになりました。

またまあたコレを、型紙に直して、本縫いざんす。

この型紙、切ったり貼ったり直し過ぎて、元の型紙がどんなものだったのか、わからない代物になってきております。
そしてまた切ったり貼ったり。
はぁ〜〜。完成への道のりは遠い。

トカなんとか、やっているとですね、日頃の乱暴な扱いのせいで、
我が家のiBookブルーベリーちゃんが、ごきげんナナメでして、
近いうちに、お店に持っていこうと思っております。
その際はどうなるかわかりませんが、時間がかかるようなら、
この日記のページで、お知らせいたします。
そう、ここは携帯からも書き込めるので、ありがたい。

なんだかやっと、本来のこの日記の目的が果たされてきたような内容がかけるようになってきたわ。Fightだ!わん吉。



...

修復作業 - 2002年09月05日(木)

無事解体がすみまして(なんかものすごく大袈裟)、、、
本日は、アイロンを掛けてしわをのばし、
新たに印をつけて、チクチクと仮縫い作業。はぁ〜

後は御本人の試着を待つのみ。
仮縫い段階ですが、見た目もちょっぴり変わった感じ。
もしかして、入らなくなるなんて事は、、、

あぁ〜大失敗!!
解体前の写真とっとけばよかった〜





...

解体作業 - 2002年09月03日(火)

日曜日、ニャン吉様に、もう一度試着をしていただきまして、
それを元に、月曜日に型紙を補正。
そして本日の解体作業になりました。

1月の始めに、作ったアンサンブルのワンピース。(裏地つき)
おもいきり大きかったのです。特に、後ろ身頃。(T_T)

多分おおもとの原型もあっていなければ、
裁断の印つけも、おかしかったのでしょう。

この日記をずっとごらんのありがたい皆様なら、
まだ出来てなかったの〜!!
こんな声が聞こえそうです。
はい!そのまま抹殺してやろうかと思ってました。(;^_^A

でも、これのジャケット作らないとイケナイので、
これをこのままにはしておけなくなり、再チャレンジ!!

これって、最初から縫うより疲れる。(ノ_−。)



...

生春巻き - 2002年09月01日(日)

実はこの一週間ほど、生春巻きづくしです。

週末に、およばれする予定があったので、まぁ、持っていこうかなと。

最初は練習のつもりで軽く作っていたのが、これが、家で食べるくらいならまだしも。。。よそ様に持っていくには、まき方に要修行、、、、

結局、3、4日続きました。(;^_^A
と言うのも、あれって、そんなに何個も食べられないので、
練習には回数こなすしかなかったのです。

まぁなんとか、こんなもんかなというレベルにいきました。(自分的には)
ライスペーパーを戻すには、ぬるま湯にくぐらせてから、
濡れタオルか布巾または、水で濡らしたキッチンペーパーに挟み、
適当な感じになるまでおいておきます。戻し過ぎないために。
濡れると、この皮はくっつくので、一枚づつ挟みます。

後はお好みの具を、少なめに(多いとすごく巻きにくくなる)、それでしっかりと巻きます。すぐ食べない場合は、濡れたキッチンペーパーなどを上にかぶせてから、ラップをすると、乾かないのでお薦めです。

今回の具は、大根、きゅうり、海老、ゆで玉子、リーフレタス、にら、大葉、ハムもあったかな。他には、鶏や焼豚、お好みのハーブなどもよろしいかも。タレは市販のスイートチリソース(おいしいのがあれば教えてください。)もいいし、個人的には、甘めのテンメンジャンもおいしい。

今回はこだわりまして、栗原はるみさんの本に載っていた簡単テンメンジャンまで作りました。マーボー豆腐とかにも使えるので、近々作ってみようかと。ただただスティック野菜につけて食べても、おいしい。

今回作っていて気付きましたが、あのライスペーパーそのものが結構塩分しっかりついてます。皮だけ食べて気付いた。戻し方にもよると思うけど、そのあたり注意した方がよろしいかも。

わん吉の生春巻き覚え書きでした。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home


掲示板
Blog