時々管理日誌
時々だけ書く管理人の日誌です。
サイト運営や創作について、日々の雑感など。

2013年06月17日(月) ヒメコウゾのジャム

うちの庭にはカジイチゴという種類の木苺があるのですが、先日、ツイッターでその話をしたところ、『P is for Page』のPさん(←別に名前を伏せてるのではなく、『ページのP』さんというHNなのです)が、その木苺でジャムも作れるらしいと教えてくれました。
今まで、一度に取れる量が少ないからジャムは無理だと思ってたけど、少しづつとれたのを冷凍保存しておけばいいとのこと。
言われてみれば、たしかに……。
実際に作っている人もいて、写真もいろいろUPされてました。

で、その流れでPさんが紹介してくれたこちらのページが、とっても面白かったです。
樺太の少数民族ギリヤーク人についてのサイトなんですが、ベリー類を使った伝統料理がいろいろ紹介されていて、中でも一番下に乗っている、魚の白子とベリー類を混ぜた料理!
これは衝撃です!
木苺とか、コケモモに似たガンコウランの実が入ってて、魚が多ければおかずに、ベリーが多ければデザートに食べるんですって!
いったいどんな味なんだろう……。いくら新鮮でも生臭そう……。
別々に食べればいいのにと思っちゃうけど、わざわざ混ぜて食べるってことは、混ぜると美味しいんですかね……。
異文化系の異世界ファンタジーに登場させられそうな料理ですよね。

そんなわけで、すっかりベリーづいており、カジイチゴのジャムも実際に作ってみたくてしょうがなくなったのですが、不運なことに、カジイチゴはもうほぼ終わっていて、今年は無理です。
が、そういえば、裏山に前から成ってるカジイチゴに良く似た実が、今年はやけに豊作です。
こ の実、ぱっと見は美味しそうですが、近くで見ると細かい黒っぽい毛があるし、さわると妙にベタベタしていて気持ちわるいので、私は今まで食べてみる気 にならなかったのですが(後で知ったところによると、息子は小さい頃、食べていたらしい。知らない野草は毒があるかも知れないのに調べずに食べるなん て! 息子が生きてて良かった……)、もしかしたら食べられるのでは?

調べてみたところ、この実は、クワの仲間のヒメコウゾらしいことがわかりました。
食感がザラザラして口当たりが悪いけど食べて食べられないことはない、すごく甘くて酸味は皆無、ジャムやシロップにも出来ないことはない、葉は利尿作用がある漢方薬で、実を果実酒にすると滋養強壮効果がある、なども分かりました。

とりえあず毒はないことが分かったので食べてみると、やっぱりベタベタして気持ち悪いですが、結構甘く、味は悪くありません。
(わざわざ沢山食べたいほど、すごく美味しくもありませんが)

果実酒にしてみたいと思ったのですが、こないだ梅酒用に買ったホワイトリカーは全部使ってしまい、また買うとなると大きなパックしかなくて、わざわざこのためだけに買うのには値段も高いし使い切れないし……と思って諦めました。
で、ためしにほんの十数粒分だけ、ジャムにしてみました。
(ネットでも、あまり評判が良くなかったので、沢山作って不味いとイヤだから……)


見た目は、タネがつぶつぶしてて、ちょっと気持ち悪いかもです。
あと、煮てもやっぱりネバっていて、スプーンで掬うと、たらーっと糸を引きます(^^;)
オクラとかメカブとか、あんな感じ?

お味のほうは……。
とりあえず、口に入れた瞬間は、ぼんやり甘いだけで、とくにこれといった味もせず、すごく美味しいわけではないですが、別にまずくもない……と思いました。
多くの人が悪いといっている食感も、花茎を丁寧に取ったからか、種のツブツブ感が芥子の実をまぶしたお菓子のようで、ちょっとさくさくして、私には、かえって良い感じかも。

そこまではおおよそ良かったのですが、飲み込んだ後の後味が!
なんか、独特のクセというか臭みが喉に残って、

も の す ご く 不 味 い !!

なにこれ……。
口に入れた瞬間はそれなりに美味しいのに……。
青臭いというか生臭いというか、なんとも表現できない不思議な気持ち悪さなのです。

でも、ネットで見た記事では、このジャムを作って食べてみた人が大勢いて、ゼリーにまでしてみた人もいて、大半の人は、舌触りの悪さやネバネバ感には触れているけど、この後味については触れてないので、単に好みの問題でしょうか。
生で食べた時には、私も、ネバネバは気持ち悪いけど特にまずくはないと思ったし。

これ、果実酒にしたら、どんな感じなのかなあ。
やっぱり臭みがあるのかなあ。
ネバネバした果実酒にならないでしょうか。
やっぱり果実酒が気になります……。
でも、作ってまずくて飲めなかったらイヤだから、やめときます(^^;)



2013年06月05日(水) 梅仕事の日

日曜日に夫が知り合いから大量の青梅をもらってきました。
私はその日は仕事だったので、夫が梅ジュースを大量に仕込んでくれたのですが、でも、使った梅はほんの一部。
で、今日は私が日曜日以来待ちに待ってたお休みで、一日、梅仕事の日となりました。

作ったのは、梅酒と梅ビネガーとハチミツ漬けと梅ジャム。
朝からウキウキと張り切って、まず梅を水に漬けてアク抜きしつつ、容器や器具を熱湯消毒して乾燥させ、ザルにあげた梅を乾燥させてる間にお昼にして、それから梅酒とビネガーとハチミツ漬けを作ったあと、一番手間のかかる梅ジャムを。
ジャムを作る時に取った種の周りの果肉ももったいないので、それも別に煮て、煮汁に砂糖を入れて薄めて飲んでみたら、けっこう美味しかったです。

そんなわけで、朝から晩まで、本当に丸一日がかりの梅仕事。
疲れたけど充実した休日でした!
その成果として、日曜日に夫が仕込んでくれた梅シロップ2本と合わせて、今、家に、保存瓶が大小8本とジャムが3瓶……。
とりあえず置いてしまった台所が、足の踏み場もない状態です(^^;)

……さて、日記に書いたので、これで、来年、自分が「この梅酒は去年の何日に作ったんだっけ?」と思った時に確認することができます!
でないと何もかも忘れちゃうんですよね……(^^ゞ
いや、瓶に日付を貼っとけばいいんでしょうけど、めんどくさい……(^^;)

話は変わって、WEB拍手くださった方、ありがとうございます!
こんな隠居サイトにも、ちゃんと来てくださってる方がいるんだとわかると、とても嬉しく、ありがたいです!



2013年06月04日(火) テルミア2周年&ホトトギス

もうすっかり日にちが過ぎてしまいましたが、異世界召喚競作企画『テルミア・ストーリーズ+』の企画サイトが、5月26日で二周年を迎えました。
今まで企画を盛り立ててくださった皆様、ありがとうございますm(__)m
これからも、私がネットにいる限り、まだまだ続けてゆきますので、いつでもご参加をお待ちしております!

そういえば、テルミアサイトの更新は、ツイッターではお知らせしてるけど、日記には書いてなかったですね。
つい書くのを忘れてしまって……。
(テルミア企画について書くのを忘れる以前に、最近、日記を書くこと自体を忘れてばかりいて……(^^ゞ)

というわけで、テルミア企画サイト、素敵な作品や設定が、少しづつ増えてます。
直近の更新は5月18日です。
とっても楽しい短編です。
素敵設定も時々増えてますので、ぜひ、企画サイトを覗いてみてくださいね。
これからは、更新があった時は、日記でもお知らせしようと思います。

外で、ホトトギスがしきりと鳴いています。
ホトトギスの鳴き声って、さほど美声というわけじゃないと思うんだけど、なんで昔の人は、この声がそんなに好きだったんでしょうかね。
数限りなく詩歌に詠んだり、わざわざ聴きにいったり……。
希少価値の問題でしょうか。
ホトトギスって、平安時代とかでも、都市部ではあまり聴けない鳥だったとか?
わざわざ牛車とかで(笑)郊外までお出かけしないと聴けなかったのかな?
だったら、ありがたがるのもわかる気がします。

私も、カッコウの声だったら、わざわざ出かけてでも聴きたいかも。
カッコウの声、好きなんです。
昔は東京に住んでたので、カッコウの声なんて山登りしないと聴けない貴重な声だと思ってて、今のところに引っ越してきたら家にいながらにして聴けたので、ちょっと感動しました。
でも、そういえば、いつのまにか、全く聞かれなくなってしまいました。
このへんも、引っ越してきた20年前にくらべればだいぶ開けたから、カッコウ、いなくなっちゃったのかなあ……。
20年前にも、そういえば、今のホトトギスのように始終は鳴いてなくて、たまにしか聴けない珍しい声だったから。

話は変わって、WEB拍手を送ってくれた方、一言フォームをぽちっとしてくれた方、ありがとうございます!
ここは見てないとは思いますが、小説家でなろうのほうで拍手してくださった方も、ありがとうございます!


 < 過去  INDEX  未来 >


冬木洋子 [HOMEPAGE]