ちちやす日記   こんげつぶんきのうあしたかこぶん


2002年08月21日(水) ごはん半分にしてください
 15日終戦記念日は、同僚Mくんのバースデーだった。
 お祝いのひとつもしてなくて、昼の陽射しが出歩いても汗だくにならなくなったし、じゃあお昼でも食べにいこうか、ということに。

 ランチサービスのある洋食屋さん(自称ビストロ)。メインは魚か肉、コンソメスープ、サラダ、パンかライス(半ライスにしてもらう)、コーヒーのセットで1000円。お魚たべたい気分だったので、イトヨリダイきのこソース。酸味のあるソースでさっぱりしっとり、つけあわせのキノコと青菜がシャキシャキ。ハンバーグにしたMくんが悔しがるほどの大当たり。

 時間があったのでデザートまでつけてしまう。バニラアイスのフルーツ添えに文句はないが、Mくんのチョコレートケーキがものすげえ美味しそうだったので一勝一敗(笑)。いつかあのケーキも食べると決心。半年に一回くらいしか来ないんですけど。

---
 夜、ただきちさん多忙につき映画の予定キャンセル。やつは昨日、Qくんとふたりで平日昼間の有楽町にエピソード2を見にいきやがったのです。くそー自由業どもめ。
 仕事で目が疲れていたのでキャンセルで良かったんだろう、だけど遠出する気力もなく、迷った末にヤケ食いを決意(ぉ 昨日、彼がさんざん「うまいもの食べてまーす」ってイヤガラセのメール送って寄越すから「マタハリ」に行きたくなったんだい。

 豚バラの煮込みかけごはん、レタスの香り油かけ。冷たいウーロン茶。
 ごはん少な目にしてください、って注文したのに結構な量があって、残すのがイヤだったので少々無理してぜんぶ食べる。台湾風で辛くなくて八角の香りがして、ほろほろとそぼろ状態の豚バラとゆで卵をつぶして、ゴハンに混ぜて食べると幸せ。
 だったのだけど、三分の一くらい食べたところで満腹感、苦しくなってきた。昼といい夜といい、うまいものを量も食べ過ぎ。今度は「ごはん半分でいいです」って言おう(そういう問題じゃない)。

 いったん帰ってから整骨院へ。「史上でいちばんこってる日ですね」って二度目の宣告されたので、どんどんひどくなってるってことか? と青くなる。きのう泳ぎました、って言ったら、なんだそうかそれならいい、だって。
 凝ってるのと筋肉疲労が自分でも区別つかないのだけど、先生が揉む手応えもそうであるらしい。すいていたのでだいぶ時間かけて揉みほぐしてもらい、ふにゃふにゃになる。終わった直後は肩が軽い。いつもこうだといいのにな。
 右膝は、月曜からサポーターを使ってみて少し具合が良い。冷やさない、暖めることが肝心のようだ。

 以前、とある小説についての資料をお貸しした方から返却の郵便物が到着。そう送料分の切手や、著書まで送っていただいて恐縮する。
 自分はムラ気があって、オンタイムでメール送ったり、きちんと(誠意をもった)対応ができないことがままある。先方が礼を尽くしてくださっているだけに、非礼を申し訳なく思う(って、こんなところに書いてもなー)。

 超絶ねむかったので早く寝る。夜中にメールが来てて読んでなかったと言ったら、「そんなに早く寝てると思わなかった」と言われたが、それでも12時半くらい。なにも用事がなければ、ほんとは12時には寝たいんですけどヨヒカリ(方言?)だからなあ俺。


2002年08月20日(火) スイミングひと区切り
 自然食のお店で、玄米の枝豆ごはん、ラタトゥイユ、カマンベールチーズのフライ。美味しいけど高い。んでもってメニューがちょっと変わって、また値上がりした(セットとかがなくなった)。もうあんまり来られないかなあ。
 玄米おにぎりを握ってくれる売店があって、そこはリーズナブルなので時々利用する。玄米を食べるたびに、玄米食についての本をくださった方のことを反射的に思い出す。長らくお会いしてないのだが、元気なことと思う(でもって、たぶんここは読んでおられない)。

 7月8月と続いたスイミングの最終回。風邪で一回休んだ以外は真面目に取り組んだつもりであっても、運動神経の鈍さはいかんともしがたく、結局はクロールでちゃんと泳げるようにはならなかった。無心に泳げばプールの向こう側まで、なんとか足をつかずに到達できるようにはなったが、呼吸がままならず、「楽に長く」という目標にはまだ遠い。ビデオでフォームチェック(無様な泳ぎを目の当たりにするのは恥ずかしい!)を受けて、今回はおしまい。
 帰りに、9月からの講座を申し込む。もうちょっとうまくなりたいな、と。

 台風が夏を吹き払ってしまったようで、夕方の風が冷たい。むやみにさみしい気持ちになる。


2002年08月19日(月) きたぞ台風13号
 土日一泊で帰省して、なんとか事態は良い方向へ推移しそうだ、と妹が連絡をくれる。肉親ゆえ距離感がとりづらく、すっぱり縁を切るわけにもいかず、悪い癖で考えず見ないようにしていた自分も良くないのだ。お互いなんでも話そうと言っておきながら。ドラマのような解決策はありえないし、悩みつつ心配したりハラハラしたりすることを続けるしかないか。少なくとも、妹は心強い味方だ。

---
 月曜は暴風雨で明けた。出勤するのがためらわれるほどの雨と風。バイシクルリュックには備え付けのカバーをかけ、短パンはいてタオル持って、濡れても構わないようにして出かける。朝のロッカーは靴や靴下やレインコートの干し場と化していた。帰りには雨も止んでひと安心。

 いったん帰ってからチャリに二人乗りででかけたら、ちょっと小雨に降られてしまう。雨にたたられた一日。


2002年08月16日(金) いってきまーす(仮)
 しんかんせんにのってはかまいりにいってきますよ。

 げんこーはでかしてはっそうしちゃいました。きんようはいけぶくろでだいびんぐしょっぷ3けんはしごしてぎゅうとろどんぶりをたべてかえりました。ではまた。


2002年08月15日(木) 檸檬と遠雷
描けないよりはいいのだ。っつーかもう、描けるところまでやる。現状でどうテンションを高めるか考える。ペン描きをあきらめ、万年筆・サインペン・筆ペンなど動員。用紙もハガキ大のを使って、出先でもちょっとした暇にでも作業を進める。
とまあ、これで〆切クリアできるのでしょうか。うわ、トーンがない。あまりに描いてなかったので画材が。ぐわー。
計画(ずさん)の成否は不明ですが、週末休日はライブやプールに行くために、平日地道にがんばる次第。こう書いておけば尻に火が点くであろ。

次回の申込や精算などの事後処理を終え、コミケ打ち上げ第2回。前とはまた別の食べ放題の店にて、焼き肉のコース。今回はまだ(こないだよりは)肉がおいしいので、多少食べる。豚と上カルビ。あとエリンギのホイル焼。ビビムパの具とかカクテキとかつっついているうちに、またも元を取らないうちに満腹になってしまい、時間があまったのでソフトクリームなど試してみたら、これがまた美味。コーンでなく小さいグラスに盛ってスプーンで食べる。コーンフレークとともにサクサク食べる。お代わりしてチョコレートソース、色とりどりのチョコスプレーなんかもかけて、パフェ状態に。バリうまー。またも甘味を爆食してしまった。

整骨院へ。なかなかマイニチ通うってわけにはいかない。「今までで一番ひどく肩こってますよ」と言われ。うう。揉まれながら先生と雑談する。楽しい。
遊佐未森の『檸檬』を買ってきてもらう。MDに入れて帰省のときに聞くのだ。
遠雷の光がやがて雷鳴をともない、夜半には豪雨となった。強い雨音と落雷の音を聞き、PCのモデムコードと電源をひっこ抜いて、布団かぶって寝る。


2002年08月14日(水) はやくも冬の準備です
 見知らぬ番号から電話が来て、なんだろうと思ったらミスタードーナツからで、品切れだった景品(クーラーボトル)が入荷したとのこと。わーい。月末にならないと入荷しないという話だったので予想外、しかも丁寧に連絡もらえてありがたい。さっそくもらいに行って、なんか食べてしまう甘い罠。

 ただきちさんは次回コミケの申込に忙しく、コピーを取ったり買い出ししたりと少し手伝う。コミケの申込書は記入すべき個所が多く(同じ内容を、申込用紙、短冊状のカード、封筒と3回書く)、しかも用紙によって微妙に表記が違っていたりして、もし書き間違いでもあったなら書類不備で落選の可能性もあるし、ホントに神経がすり減るのです。
 なんとか準備をすませて郵便局に走るただきちさん(+サークル構成員(笑):Q君)を見送ってほっとする。家に帰るまでが遠足ですが、次回申込をすませてやっとコミケが終わる、そんな気がします。

 すこしだけお絵描きして(今回サークル会誌の原稿を落とすわけにはゆかぬのだ。個人的に)、30分くらい電話で雑談。
 疲れが取れてない、筋肉痛だかなんだかが治らない。なのに今日も整骨院に行きそこねた(だらだらしてた自分がわりぃんですが)。バンテリン塗りまくりサロンパス貼りまくり、メントールくさくなりながら眠りに落ちる。


2002年08月13日(火) 技能を修得するのは楽しい、疲れはするけど。
 吉祥寺でお買いもの。
 『楽園沖縄2003』を買いそこねており(うわー。6月に出てたのかよー)、夏休み旅行の参考にしたいと(うわーうわー。これから準備して間に合うかのか?)探しておったのです。何処にも見当たらなかったのが、吉祥寺駅ビルの書店にはあった。ということで遠征したのです。
 ついでにユザワヤ(巨大ホビー店)に寄ったら可愛いものばかりあってクラクラ。シールや文房具など「日常ひんぱんに使うもの」しか買ってはいけない、と自分に言い聞かせつつ、イルカのストラップに目がくらんで買ってしまう。あーバカだよーう。安ピカもの(わーい300円!)で子どもっぽいデザインなんですが、青い透明な樹脂製のイルカがたいそう愛らしいのでした。……最近とみに無駄遣いの多いわたし。反省はするけど治らない。

 ときどき行く和風喫茶が8月いっぱいで閉店してしまうことを知る。稲庭(いなにわ)うどん、釜飯、それに甘味やゴーヤ茶なんかが出て、禁煙席があって、上品(っぽい)おばさまがたが談笑(「お宅様のお嬢様が」「よろしいかしら」とか何とか)している、そんな店。なくなっちゃうのサミシーけど、どうしようもないのだ。有為転変(ういてんぺん。「へんてん」だと思ってたよ今調べた)。この地上に不変なるものは何ひとつない! わかっちゃいるけど納得はできないのさ。

 夜はスイミング。ビート板を使い、やっと呼吸の練習に入りました。鼻に水が入って痛いのなんの。あわてて鼻と口から吸い込むからそーなるのです。うう。
 素潜り(アプネア:息止め、水面に出るまで呼吸停止)、タンク背負うダイビング(呼吸はゆっくりと深く、絶対に止めない。口から吸って口から吐く)、水泳(鼻と口から盛大に吐く、口から吸う)、それぞれ呼吸の仕方が違っていて混乱の極み。ふだん呼吸をどうやっているかなんて、風邪ひいて鼻がつまってるときくらいしか意識しないのに、意識的に吸ったり吐いたりするだけで頭がワヤに。手足を動かすだけで精一杯なのにぃ。→これも無意識に無駄のないフォームで運動できるまで訓練と蓄積が必要なのであろー。
 コースは7月8月なのであと2回しかなくて、しかも最終回にはビデオ撮影してフォームチェックなどやるというのに、まだ形になってない。はうー。やっぱ9月以降も延長しよう。そうしよう。
 と決心したのに、うっかり申し込みを忘れて帰るアホな俺。

 肩コリ筋肉痛。頭痛肩こり樋口一葉(C)井上ひさし。運動したり熱い風呂で血行促進してみたりで少しは良くなっているとは思うが、まだまだしんどい。
 バンテリン塗って(インドメタシンが効く〜メントールが涼しい〜)、夜遅く帰ってきたただきちさんにちょっと足を揉んでもらったりして(さんきゅー。ココ読んでないんだけどな!)、しんなり就寝。


2002年08月12日(月) 自爆かと思いつつ効率悪くうろうろと
 昨日の疲れが残っていて、眠いやらだるいやら。ううう、もうコミケなんか行かない。と何十回目かの愚痴をココロでこぼす。さらに自分から疲れる行動に出るアホ。以下詳述。
 
---
 神田のスポーツ用品街へ。地図などには「スキー用品街」って書いてあるけど、夏でもあるし、サーフィンやボディボード用品も多い。自分も間違えたことがあって恥ずかしいのだが、神田古書店街と同様に、JR神田駅が最寄りというわけではなく、都営小川町駅か丸の内線淡路町駅が近い。だけども経路がJR系経由だったので、御茶ノ水から地下鉄に乗ろうかと思いつつ、結局歩いてしまう。だから疲れるんだよなあ(アホ)。本郷通りからニコライ堂などを眺めつつ、道中にダイビングショップ(ココナッツ)があるのをのぞいてみたりしつつ、靖国通りへ。

 スポーツクラブ用の水着をなんとかしようとやってきたのだった。クラブ内のショップでも水着は売ってるけど高いし、気に入ったものがなかった。
 ヴィクトリア、ミナミスポーツを見るがいまひとつ。ミズノの直営店はあるが、アリーナのが欲しかったので後回しにする。いくつか見て回って、紺地×杢グレーでレッグカットの低い、地味なのを購入。シュノーケリンググッズや1ミリ(生地の厚さ)ウェットトップなどが売っていて面白い。サーフィン用の衣料はダイビング用品よりもデザインが可愛い。ラッシュガードは持っているけど、タッパとかウェットトップとかあっても役立つかもしれないなあ。検討のうえ、そのうち買うかもだ。

 いちおうエスポートミズノものぞいてみる。レーシングタイプの水着は実用性を追求していて、戦闘服という感じがして好きだ。新作の友禅柄のはいかがなものか、とは思うのだが、国際試合などで海外のマスコミ受けを狙ったものなのであろうか。
 アクアビクスやジム兼用のツーピースの水着もあるが、デザインがださいというかなんというか。選択肢は多いほうが嬉しいが、どれを見ても同じ雰囲気。それほど爆発的な需要のあるジャンルではないのかも知れない。

---
 買いもの終了。御茶ノ水駅で広告を見かけたラーメン屋に行ってみようと思う。方向音痴・地図音痴のくせに、土地鑑のない場所で、こういう突発的な行動に出るのが無謀なのであって、例のごとく激しく迷う。コンビニで地図を見せてもらうが載ってないし。道を一本違えたところをうろうろしていたということが徒労の果てに判明。やれやれ。っつーかね、GPS付きの携帯が必要なんじゃないのかなあ。

 さて、ラーメン山頭火
 フランチャイズ展開してますし、コンビニでカップ麺の企画などもやってたのでラーメン好きの評価はアレなのかもですが、俺にはじゅうぶん美味しかったです。ウマー。好きー。
 しお・みそ・しょうゆがあって、迷った末にしおラーメン。白いスープにコクがあってチャーシューはとろり。白ネギ、ナルトにメンマ、刻んだキクラゲ。可愛らしい小梅漬けがひとつ乗っているのも嬉しく、スープまでんぐんぐプハー。といきました。「竈」のような強烈な個性を感じるというより、じんわりしみじみと優しい味。わーいまた来ようっと。ちびラーメン+ねぎめし、なども食してみたくあります。
 あ、中野にもあるじゃん。

---
 きのう今日の疲れをなんとかするべく、マッサージ受けにゆく。保険の範囲ではできないこともあり、足ツボなどをもまれたく。しかし肩があんまり張っているので上半身も揉んでもらうことに。少しはラクになりましたが、やっぱしんどいっす。20時間くらい寝倒すとややマシになると思われるけど、今週末は帰省だし、のんびりだらだらできないにゃあ。ユンケルでも飲んでがんばろう。


2002年08月11日(日) 今年も熱い有明の夏
 オタクの祭典にして盆暮れの年中行事、日本最大の同人イベント、今回で62回を数えるコミックマーケット(前置きが長いって)に行ってきましたよ。前夜に準備を済ませてから入浴したもんだからいつにも増して寝不足で、自分でもどうしようもないほど不機嫌。完璧に徹夜のただきちさんに比べればマシな状態なんだけども。
 それにしても、完徹の人が運転するクルマに乗るのは度胸が要るよなあ、と毎回のように思う。ダンボールと人間をぎゅうぎゅうに詰め込んだ過積載気味のタウンエースは一路有明へ。

 めちゃくちゃ混み合う配置ではなかったのでそれなりに快適ではあったが、開場から1時間も経った頃には人体の発する熱気で場内は過熱。いくら水分を摂っても全部毛穴から流れ出てしまいそうな暑さで、水をかぶったように汗まみれ。多めに準備したつもりの飲料も早々に底を尽き、売店に走っては補給することに。晴海の頃と比べれば、補給やトイレの体制はずっと恵まれていて救いではある。
 タンクトップいっちょで売り子してたら「シガーニー・ウィーバーみたい」とかゆわれる。あんなにたくましくも雄々しくもありませんことよ。ちゃんとジーパンはいてるし。

 自分が主宰するサークルではないから正式に告知はしてなかったのだが、ネットの知り合いが数人来てくださる。ありがたいが前述の理由で本などを差し上げることもかなわない。かとゆっていただくばかりでは恐縮なので、自分が描いているわけでもない今回の新刊を差し上げる。
 問題はサークルの連中にはネットのことは言ってなかったことで、いきなりハンドルで呼ばれてひっくり返りそうになる。若気の至りで恥ずかしいハンドルやペンネームをつけて、後年頭を抱えることになった人も多くいるだろうが、こういう場面に遭遇すると心から後悔する。オフに出ることを考えて地味なハンドルにしとけばよかったのだ(って、今更)。
 せめて「ハンドルで呼ばないでください」って言っておくべきだったよ涙。

 熱い暑い半日が終わり、秋葉原の同人ショップに本などを搬入してから打ち上げ。焼き肉食べ放題の店だったけど、ほとんど肉を食べず。ココナッツミルクアイスが美味しかったのでたくさん食べる。消耗したはずではあるが、どう考えても摂取カロリーのほうが多いなあ。
 さらに池袋の同人ショップにも納品。クルマで待っている間、エンジン切って冷房もない車内で居眠りしてしまい、汗びっしょりに。激烈に眠かったけど、なんとか風呂に入って就寝。

 疲れが負担になってきていて、もう売り子したくないなあと愚痴ってみる。あんまり働かないよと言って参加しても、行けばそれなりに動いてしまうのだし。オタクイベントに参加している限りは7月8月に海に行けないというのもイヤなのだ。どうにかならんかなあ、とタメイキ。


2002年08月10日(土) 秩父山先生がタコの着ぐるみで !?
 金曜から日曜まではコミケですが行くのは日曜だけであり、夜に準備すればいいので出かけることに。

 髪を切る。カラーは自分でやってみようと思ったけど、結局お願いしてしまう。日に焼けたり塩素の影響か、だいぶ赤みがかった色になっていたので、オリーブグリーン系のブラウンをかける。おとなしい仕上がりに「つまらないなあ」とか思う。そんなに金髪にしたいのか自分(やんないけど)。
 ショートにしてからというもの、ちょっとでも伸びてくると鬱陶しくなってしまい、メンテナンスがたいへん。洗って乾かすのは長いときのほうが手間だけど、長ければくくっておけるし。そのうち短いのに飽きたら(もしくは、お金や手間をかけるのがヤになったら)、また伸ばすでありましょう。

 ディープでコアなサブカル系書店(サイトより引用)、高円寺文庫センターで、17時から田中圭一さんのサイン会。手塚風だったり永井豪風だったりいろいろするすごい短編集『神罰』発売記念。
 15時からはおおひなたごうさんのサイン会も同時開催されていて、4時半くらいに店に入ると、狭い店内は人間であふれかえっていた。半分が出版業界(っぽい)人、半分はコミケになんか行ったこともないという雰囲気の若者。うわーんサブカルなんてキライだ(偏見)。こんな可愛いお嬢さんが下ネタ満載のコミックスにサインもらいに来たのか、と思われるような美少女もおり、ファン層の広さを物語る(ような気がする)。出版関係の人では『コミック・キュー』編集長カタダさんだけ確認。

 おおひなたさんのサイン会が終了し、しばらくして田中さん登場。真面目そうなおだやかな感じの方で、こんな方があげなお下劣マンガを描くのであろうか、とまたも衝撃を受ける(おおげさ)。
 いったん控え室にひっこんで準備を整えた田中さんは、真っ赤な全身タイツ(みたいなもの)に身を包んでいた。ひー。東急ハンズとかで売ってる、タコスーツであったのだった。なんというサービス精神か。
 鉛筆であたりを取り、描きあがるまでに数分を要するイラスト(和登サンっぽい手塚絵少女)入りの、すばらしいサインをいただく。署名までもが手塚風。タコスーツに包まれた右手で握手をしてもらう。わーい。スーツの先端は袋状になっていて、サインするために左手だけ縫い目をほどいたのだそうだ(つまり左利きなわけです)。

 かなり幸福な気分で帰途についたが、サブカル感ただよいまくりのサイン会の雰囲気には少々疲弊して、骨までオタクなおのれの体質を再認識するのだった。


2002年08月07日(水) 痛みとつきあう人生
 いつのまにか膝とか足が痛くなって、痛くなかった頃はどうだったのか思い出せない。長い時間をかけて痛くなったのが、劇的に回復するなんてない。というのは納得する。けど、良くなっているのかどうかわからないのは困るな。マッサージしてもらっているときはほとんど痛みがなくて、もう通わなくてもいいかも、って思ったのに、帰ってなにかしていると思い出したように痛む。
 「もう一度、痛みのない人生に」とかいうなにかのコピーがあったが、それはたぶん叶わないので、コントロールして、痛みとうまくつきあっていけばいいのだろう(という言い回しは先生の受け売り)。

 眠れないほど苦痛なわけじゃなくて、なーんとなく時々不快。ってな感じなので心配するほどじゃないよ、と配慮(どっち方面に?)。不定愁訴じゃないし、病弱だと主張したいわけでもないんだよー。人生に発生するすべての事象でネタになると判断したものはなんでもココに書くだけのこと。書かないことはそっと隠匿。恣意的なのは、しょせん「日記」だからね。

 弁解じみてきたので終わり。


2002年08月06日(火) まだまだまだまだ
 スイミングにゆく。クロールのかたちになってきているような、いないような。焦ったり疲れたりするとフォームが崩れるし、それ以前にいまだ息継ぎ習っておりません。しんどくなったら足をついてひと休み。なのでしたー。ああ、先は長い。

 終バスの時間を気にしながら深夜営業の書店に向かって急いでいると、なんだか見たことのあるひとが歩いている。追い越しざまに顔を見たら、隣の係の人だった。声をかけたらびっくりしていたけど、こっちも驚いたのだ。意外な場所で会うものだ、というか、もうあの近辺で悪いことできないなあ(しないけど)。

 先行販売のコミック単行本買って、コンビニで冷たいものを買ってとろとろ帰る。夜もむしむし熱い空気。


2002年08月04日(日) ひぐらしアブラゼミ
 電車で遠出。ひさしぶりの水遊び(水泳でもダイビングでもない、たんにプールで遊ぶだけ)。アブラゼミの声を聞ききながら遊びにゆく、本格的に夏が来た気分。
 風邪引いてから長らく調子がいまひとつだったのが、身体を動かして楽しくなって、ようやく健康体に戻ったようだ。

 夕刻にはヒグラシが鳴いて、始まったばかりの夏が終ってしまうよな寂寥感。山に行けば鳴いてるものだけど。


かこぶんきのうあした
ちちやすになんか送る




↑エンピツ投票ボタン
My追加