
どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL
|
 |
2006年03月30日(木) ■ |
 |
タイガータイガージレッタイガー |
 |
よくわからんないけど、急に腰が痛くなりました。 あれだよ、昔骨折ったあたり? なんでだろう、この2・3日急に寒くなったから冷えたせいでしょうか。 でも冬の間も全然痛くなかったのに(;;) そんなわけで、腰が今日は腰が曲がってます。 ぎっくり腰のようにいきなり立てなくなったりしたらやだなぁ。 日曜日も無事いけるんだろうか。不安。 とりあえず湿布でも貼っておいた方がよいのかな。
最近「タイガー&ドラゴン」が再放送してたんで録画しました。 岡田君と長瀬君が出てる落語のドラマです。 以前やってた時はそれほど惹かれなかったけど、最近面白そうだなぁ〜レンタルでもするかなぁ〜って思ってたところの再放送。ラッキーとばかり録画したんですが、1話だけ撮りそびれた(馬鹿) なんでちょうどtsutaya半額の時期だったんで、1話だけ借りてきて見ました。 これが結構面白い。 長瀬のやくざの兄ちゃん役はとってもはまってると思いました。 んで、ノンフィクション落語もなかなか面白い。 岡田君のドラマってあまり見たことなかったんだけど、普段のイメージと違っててこっちもなかなかよかったです。 あと2話ぐらいで終わるからさっさとみてしまおうっと。
そうそう。 嬉しいことにHYDEのライブチケット買えた! 席は良くないけど、チケット買えただけでもよしとするか。そんな気分です。 でもライブは8月。まだまだ先です。 遠いなぁ〜(アルバムさえ出てないしな)
昨日コバルト小説を2冊買いました。 桑原さんとマリみての新刊。 ・・・桑原さん。新刊はなぜ赤の神紋じゃないのですか!!! 新連載なんてしてないで、とりあえず未完の作品を出してくださいよ!! まったく。 赤の神紋、早く続きが読みたくて仕方ないのにさ。 一体どのくらいじらせば気が済むんだろう? なぁんて思いっきり思いました。 いや、でもほんと前の作品が完結してないのに新しい書くのは辞めて欲しい。(切実)
|
2006年03月27日(月) ■ |
 |
春ボケにはまだ早すぎます |
 |
最近日記を書いてないですね。 今月は仕事が珍しく忙しくて残業続きでちょいばてぎみみたいです。 でも、京都でユキチが舞い散ったので、その分働いて稼がないとね。
今日は家帰ってから突然「しゃにむにGO」を読みまくりました。やっぱこの漫画面白いやぁ〜。熱くなります。スポーツ漫画ってホントいいよなぁ。 それにしても読み始めてからもう既に7-8年たってるみたいでびっくり。奴等も最初は高校1年生だったけど、今は3年生、高校最後のIHに向けて頑張ってます。 どうにかどうにかルイルイに今年こそ勝たせてやりたい・・・。なんて、読みながら熱く熱く思ってしまいました。
そうそう、相変わらずアホのようにV6にも熱いのですが、春からのアニメでカミセンの新曲がNHKのアニメのOPやるらしい。 「SAMURAI7」 興味なかったけどこりゃ見るしかないと思ったよ。 嬉しいなぁ〜。カミセンの新曲。歌番組とかバンバン出てきてくれればいいけど。
このまえ春アニメチェックしてたけど、エアギアとホスト部が時間かぶってるのね(汗)うへー、どっち見ようかなぁ。ってか、どっち録画しようかなぁ。うおーうおー騒いでたらSINが「エアギアならきっとユッキー達が撮ってるんじゃないの?テニミュの俳優が声優してるらしいから」と言ってました。まじですか!?声優できるんですか!?と、とりあえずシムカが可愛かったらそれでいいや。(笑)
4/4(火)銀魂 19:00-19:30 テレ東(12) 4/4(火)桜蘭高校ホスト部 24:50-24:20 日テレ(4) 4/4(火)エア・ギア 25:00-25:30 テレ東
4/5(水)NANA 11:25-11:55 日テレ 4/5(水).hack//Roots 25:30-26:00(木/1:30-2:00) テレ東 4/5(水)プリンセスプリンセス 27:10-27:40(木/3:10-3:40) テレ朝(10)
4/6(木)XXXHOLiC 25:25-25:55 TBS(6)
4/7(金)SAMURAI7 24:30-24:55 NHK(1)
4/13(木)獣王星 24:45-25:08 フジ(8)
うわっ、すっげ。 見たいなぁって思ってるのがこんなにアル!!でも多分根気がなくて1,2話だけみて途中で止めてそう。 そして確実に銀魂はV6の学校へ行こうと時間かぶってるから見れない!?ガーン すっごくすっごく石田彰のヅラをみたいのになぁ。(録画しろ) まぁ、とりあえず春はアニメやドラマみてゴロゴロしよう〜。
ドラマといえば、イノッチがドラマ出演! それも刑事役!! これはみないと♪(ワクワク)
なんだろう、やたらと4月からテレビッ子になりそうな予感。
そいえば、チケぴあで応募してたACCESSのライブチケットが当たったvv HYDEのライブはことごとく駄目だったから凹んでたけど、accessは当たって大喜びです。GIVE ME ACCESS!! ひさびさにHIROや大ちゃんに会えるとは。 舞い上がり状態っす。ライブは月曜日なんだけどね・・・。 いいさ、弾けてくるさ!イエーイ!!
|
2006年03月22日(水) ■ |
 |
大掃除をしないと… |
 |
もう着ないであろう衣装を捨てました。 頑張って作ったものばかりなので、ちょっと寂しかったけど衣装箱がすっきりすると寂しさより喜びの方が勝りますね。吹っ切れるというか(笑) それにしてもほんとよくこれでけの衣装を作ったもんだ。凄い凄い。 それでもまだまだ沢山あります。 この1,2年で作ったものとかはまだなぁんか未練があって捨てられないけど、捨てたら捨てたですっきりするでしょうから、いさぎよくポイッとしちゃわないとな。
しかし、それ以上にヌイグルミもかなーりあって最近「どうにかしないとなぁ」と悩んでます。 でもピンクの熊たんたちは捨てられないよー!(><)コモモー! あぁ、どうしよう。 大きい家に引っ越したい。
京都でお迎えした京天使の桔梗が届きました。 ドキドキワクワクしながら待っていたかいがありました。かっこいい。 しかし早速部屋に飾ってみたのですが、桔梗さんってば顔色悪くみえる。 ちょっと寂しげな表情のせいか、SiNにまで「病人っぽくない?」とか言われる始末。 SiNにだけは言われたくないと思うぞ。
大きい人が3人になってしまって、まじに何処に置こうか迷います。 それにしても大きい人が3人・・・ ホントでかいです。 いい加減大きい人にも洋服作ってあげないと…一張羅着てる教室Bとか見てると思いますね。 …思ってないでつくれー!でも男の子の衣装って難しいよね。 デザインの時点で色々と悩んじゃいます。 いっそうのこと常にコスプレさせちゃおうかしらねー(笑)
|
2006年03月19日(日) ■ |
 |
天使の里 |
 |
天気わるーっ。 昨夜も寒かったですが、今日も激サムい。 これは全部SiNのせいだっ!って言っていたらSiNは「ごめんごめん」って謝ってました。
まぁ、でもとりあえず雨降ってなくて良かった。
朝7時にホテルの朝食をとり、SiNと別れ8時には京都駅に向かいました。 ホテルの朝食はバイキングで色々とメニューもありしっかりと朝から食べてきちゃいましたよ。 これから戦ですから・・・(笑) 天使の里にてイベントが会ったのですが、限定の天使をお迎えするべく頑張ってきました。 しかし、里についた途端、凄い人でげっと思い。 限定購入の為の列抽選のくじをひき、出てきた番号は500番台・・・。 こりゃ参ったね。 前回のアフターでも最悪なくじ番号でしたが、今回も最悪でしたね。 多分、集まった人は600人ぐらい。 その中で500番以降じゃ、限定っ子もお迎えできないんじゃないの?!って感じでした。 1番の方から順番に購入券を受け取っていくのですが、さすがに500番じゃ、自分の番になるまでかなりお時間が・・・・。 待つこと数時間。 結局目当ての霞はすでに売り切れでお迎えできませんでした。 小さい天使たん・・・残念。 でも桔梗さんはまだいた!! ほんわか系で素敵な人で、お迎えできたら女の子ボディーにして女の子として可愛がろうと思ってたので、お迎えできて嬉しかったです。 でも女の子にするにはちょっとメイク変えないと無理っぽい。 結構男らしい顔してて。 自分でメイクするのは恐ろしいので、とりあえず男の子として扱うかなぁ。無性なんでどっちでもいいんだけど、やっぱ胸ないのに女装させるのも面白くない。(ヲイ)
で、その後もまたお金払う為に列に並び・・・。 まったく、どうしてこうも並ばせるのがすきなのだろうか、ってぐらい今日も並びました。毎度の事ながら疲れる。 しっかりしてくれ、ボークス。(レジ増やせって事だ)
んで、その後は里のお店を見たりブラブラしてたんですが、とにかく人が多くて座るとこもなく疲れたんで一度外にでました。 嵐山の近くだったので、観光。 雨が降ってきてあまり観光にむいてなかったですが、まぁ、ちょこちょこ見るところあってなかなか良かったです。 有名な竹林とか見ました〜。よくCMになってるとこ。
五時になり前夜祭の時間が近づいたので、里に戻り・・・。 今回の前夜祭は抽選で200人だったのですが、応募は3.5倍いたらしいです。 こういったイベントに参加するのは始めてでどんなもんかと思ったけど、なかなか楽しかったです〜。 1人参加だったんだけど、たまたま傍にいた方も1人参加だったらしく一緒にお話してたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。 ビンゴ大会などもあったのですが、私は全然ダメでした。リーチにもならず。ガクリ。 今回前夜祭限定の幼天使ゆきをお持ち帰りしたのですが、この子がめちゃくちゃ可愛くて・・・。 メロメロです。 ミニも小さくてかわいいと思ったけど、幼はさらに手のひらサイズ。 もう、ホント可愛いとしか言葉が出てきません。

そういえば嵐山でジャニショップみっけて思わず入っちゃった(笑) 京都まできて何処言ってんだって感じ。 でもさ、原宿のジャニショはいつも混みこみで入れないしさぁ。 で、V6の会報いれなんて買っちゃったよ。わっはは。京都まで言って・・・(以下同文)
|
2006年03月17日(金) ■ |
 |
京都☆さむいよー |
 |
京都いってきました。
・・・寒かった。 こんなに寒いとは思わなかったよ。 東京が結構暖かかったので、マフラーも手袋ももって行かなかったら、京都ではブルブル震えるはめになりました。 でもせっかく京都にきたのだから、とご飯食べた後清水寺にいってきました。 ご飯は京都駅近くの生湯葉の店(たしか) なかなか美味しかったけど、なんか物足りない感じでした。量が少なかったのかな? でも実際全部食べ終わったらお腹一杯でぽっこり腹も膨らんでましたから、結構な量だったのかもしれない。 湯葉料理ってあっさりしてるからがつがつ食べれちゃうんだよねー。
清水寺は、何度もいったことあるのですが夜の拝観ははじめて。 バスに揺られていきましたが、結構バスも混んでました。 そいえば、バスに並んでいた時に後ろにいた外人さんが地図を見てたんだけど、すぐに見知らぬおじいちゃんやおばちゃんが現れて「どこ行きたいの?」とか「このバスは清水寺行きだよ」と日本語で話しかけてました。 外人さんは日本語わからないけど、地図を見ながら説明してわかったみたい? とにかく地図開いてたら突如現れる京都人にびっくりしました。町全体が観光地だから観光客慣れしてるんだろうね。
夜の清水寺はねー、普段と違った雰囲気でよかったです。 ライトアップが綺麗だった。 でもトイレとか怖くていけなかったです。トイレには灯ついてただろうけど、行くまでの道とか真っ暗だし。 雰囲気が怖い・・・ 写真も撮ったけど携帯の写真だからあまり綺麗に撮れなかったですね。残念。
帰りは寒かったのでタクシーを捕まえてホテルまで帰りました。 さすが社会人。 タクシーを使う時「大人になったもんだ」って思います(笑)
ホテル戻ってお風呂はいってベットにゴロリ。 午前中は仕事してたし、前日も残業して帰り遅かったしでかなり疲れてたらしく、すぐに眠くなりましたよ。 さて、明日は早起きして天使の里に行ってきます。 恥ずかしい名前だよね・・・ほんと。 でもSDの聖地ですから!!初訪問ですし、楽しみです。
|
2006年03月15日(水) ■ |
 |
最熱中 |
 |
あーまた病気が再発した感じ。 昨夜、学校へ行こうなかったからな・・・ アニバDVDみながら 一人 に や け る。 おまけに古いビデオまで出してきて昔のコンをみる。
やばいよー。 健タンがー。 可愛すぎる。 なんなんだろう、奴のあの底抜けの可愛さは。 た ま ら ん!!
夜中までハァハァしてました。 やっぱ過去ライブDVD集めようかな〜。 昔の彼らももっと見たい、やっぱり。
そうそうなんか健君の舞台があるみたいでー。 見に行きたいけど、一体どういった舞台なのかがまったく分からない。 それなのにチケット詳細は来るという不思議さ。 まー、なんだ。 ジャニ舞台なんてそんなもんなのか? 舞台のタイトルからいって船上ものなのかな?セーラー? 大和ネタみたいな感じなのかなーとか妄想などもしてみましたが、まったく分かりませんでした。 とりあえず、健君が主演っぽいのでチケット応募してみるかな〜っと。
ジャニといえば、来週ですよ、タッキーの舞台。 タッキーも楽しみだが、相変わらずあたしは薮に萌えてますよ。 かわええー。 この子らがデビューするのはあと3・4年後になるんでしょうかね。 最近デビューラッシュだから。 いまだにNEWSと関ジャニの子たちが分からないんですが、NEWSの小山君は「浜ちゃんっぽい」って理由だけで覚えました。 あの髪の毛の感じと目の感じがねー。浜田っぽいのだよ。 両ファンの方々すいません。 これ俺の思い込み(最近エンタネタばかりになる)
|
2006年03月12日(日) ■ |
 |
4月からのアニメ… |
 |
4月からのアニメで樹なつみの獣王星がやるんですが、これ原作が凄い面白くて好きだったから凄い楽しみです。 しかし、超豪華キャスト+主題歌をみてがっくりしました。
主人公トール役に堂本光一、声優初挑戦! さらに初のソロ主題歌も担当!! サード役には小栗 旬が演じます!
小栗君はともかく、光一はどーかと。 それもソロ主題歌!!! 痛すぎる。痛すぎるよ、ママン。 光一は好きだけど歌は微妙すぎるよね。 声優はどうなんだろう。 サードもなぁ、もっと大人っぽくエロボイスが良かったんだけど。 小栗君が悪いってわけじゃないけど、イメージ違いすぎ。上手に化けてくれればいいが・・・。 小西さんとかだったらかなり悶えたのに。 好きな作品なだけにちょっとがっかりしました。
4/13 25:00からだそうです。フジで。 あー、夜中ですねー。 こりゃ毎週ビデオ撮らないとな。
あとちょっと見たいなーってアニメがぞろぞろと。
HOLIC 4/6 25:15(TBS) プリンセスプリンセス 4/5 テレビ朝日 ホスト部 銀魂
プリプリはキャストが結構凄かった。
野 亨(こうの とおる) :福山 潤 四方谷裕史郎(しほうだに ゆうじろう) :朴 路美 豊 実琴(ゆたか みこと) :柿原 徹也 坂本秋良(さかもと あきら) :保志 総一朗
亨がクラスターエッジのベリルの声なんだね。 プリプリは原作が終ったから安心してアニメも見れそう。 でも変なオリジナルストーリーが入ってもプリプリなら面白そうかもしれない。
アニメといえば、BLOOD+が面白くてたまらんのですが、回りに見てる人が全然いない・・・。 昨日、ハジの子供時代が出てきて1人萌えてました。 すいません。 でもまじ可愛かった。 生意気でさー。今のハジからは想像つかないよ。 でも大きくなったらなんであんなにクールになっちゃったんだろう。口調も丁寧語になっちゃったし。 いや、今の下僕チックなハジも大好きなんだけど・・・。 これね、どうやって終るのか想像つきません。あー、早く続きが見たいな〜。
|
2006年03月11日(土) ■ |
 |
アイドルオンステージ |
 |
知り合いがライブで歌うと聞き一度見てみたいっということで行ってきました。 いわゆるヲタク系のライブみたいな感じで凄かったです。色々な意味で。とくに客(笑) 経験値が増えたような気がします。
ライブ後にご飯を食べながら、なぜか来月メイド喫茶行こうという話しになりました・・・。 前回SiNが行った時はいけなかったので、今回は張り切って行こうと思います。 さて、どんな格好でいこうかなー(普通の格好で行けよー/笑)秋葉系〜 楽しみです。
家に帰ってからダラダラしてました。 そういえば、DVDが溜まってたのからディスクに落としました。 沢山あったから編集が大変でしたよ。 たまったBLOOD+を落として、DVDに直接プリントをしようとしたんですが、なんか良い画像が全然なくてあきらめました。 フリー壁紙くらい作ってくれよ。
そうそう、昨夜天すみ行ってお金払って着ましたよ。前夜祭の。 あー、貧乏になったよ。 でもホクホクしてます。来週が楽しみですわー。 来週末にはゆきと一緒に家帰れるんですから。わーいわーい。
|
2006年03月08日(水) ■ |
 |
脳年齢 |
 |
お昼休みに友達と任天堂DSの話になり、脳年齢を調べられるゲームしてみたいんだよねぇと話してたところ「持っているから貸してあげるよ」と言われ、借りました、任天堂DS。んで、あのうわさの脳年齢チェックしてみましたよ〜! いやはや、これ、なかなか面白いね。 まず、付属のペンで画面に書き込めるのが楽しい(プリクラの文字書く感覚)。 簡単な計算や3文字の言葉を2分内でいくつ覚えられるか、とか何個か問題があるンだけど、簡単そうに見えて結構大変。 計算20はほんと初歩的な計算が20個続いてるんだけど掛け算と足し算と引き算が出てくるから一瞬迷ったりしちゃう。 1+0= 1*0= 15-8= 9*8= 9-8= こんな感じ。 足し算は一瞬見ただけで答えがすぐ浮かぶんだけどなんかわたし九九が弱いみたいで(笑) 声に出さないと答えが出てこない!!!
まぁ、そんなこんなで、ちょっとトレーニングしてからやってみた脳年齢。 ずばり最初は46歳でした!!!
・・・やばいよー
んでね、その後に一通りのトレーニングして、再度やってみたら42歳でした。 うーむ。やっぱかなり年とってますね。 とくに瞬間記憶力とかすっごく弱くてさ、全然覚えられないの。むむむっ
毎日やっていれば慣れもあるけど、脳細胞も活性化されますでしょうかね?(笑) ちなみに次の日やったら38歳になってた。 ちょっとずつ若返ってはいるみたいです。
トレーニングとは別に突然「思い出して描いてください」とか出てきてコアラ・カンガルー・オーストラリアを描かされたりもした。 なんというか、結構おぼえているようで覚えてないのねー。 自分の絵みて笑っちゃったよ。
このゲーム、なかなか面白いけど、飽きそうだね。 でも続けてるとボケなくていいかもしれない。 あー、やっぱDS LITE買うしかないな〜!!
|
2006年03月07日(火) ■ |
 |
贈る言葉 |
 |
もう3月かよ。相変わらず寒いですが・・・ 卒業シーズンですね。 オリコンスタイルで定番の卒業ソングに「贈る言葉」が一番に選ばれてました。 たしかに私も卒業式っていえば、「贈る言葉」ですね。 記憶力が乏しい私でもこの歌は歌詞が無くても歌えます(一番だけは・・・多分/ぇ)
暮れなずむ町の光と影の中/去り行く貴方へ贈る言葉 悲しみこらえて微笑むよりも/涙かれるまで泣く方がいい 人は悲しみが多いほど/人には優しくできるのだから
あとはサビ・・・。
この歌は普通に聴いて普通に歌ってましたが、ある記事を読み面白いなぁって思ったことがあります。
というのも。
この歌では1番2番ともに「優しさ」について触れているんだけど、一番では「優しさ」は良い意味でかかれてて2番では良くない意味でかかれてるんだよね。
夕暮れの風に途切れたけれど/終わりまで聞いて贈る言葉 信じられぬと嘆くよりも/人を信じて傷つくほうがいい 求めないで優しさなんか/臆病者の言いわけだから
「優しさなんか」って書いてると「優しさ」自体が良くない事に読める。 で、1番では「優しさ」は大切な意味でかかれててるからどうも矛盾してるんじゃないか、と。 そういわれればそう見てる。
どういった意味合いでこの歌詞になったかわからないけど、この「優しさ」については色々な解釈があって、何気なく歌ってる歌でこんな不思議が隠されてたのかって読んでて感心しちゃいました。
結局、人によって解釈の仕方なんて違ってくるから正解ってものはないけど、私はこう思いました。
優しさは与えるものであって求めるべきものじゃない
1番では「優しい人になれ」っていってるんだよね。沢山の悲しみを覚えて人は優しい人間になれるんだか沢山泣け、と。 極端にいうと傷ついて人の痛みをしって優しくなれるってこと。 でも2番は複雑すぎて正直考えてもよくわからなかった。 単純に言っちゃえば傷ついても優しさを求めるなってことだと思うんだけど。 最後に「臆病者の言い訳だから」ってあるから、「裏切られる事が怖くて信じる事をしない事」は臆病者のすることなんだよね。 そして、「優しさなんか求める事」が臆病者の言い訳ってことは、そんな自分の行為を誰かの優しさで許してもらおうとしてることじゃないか、と思いました。 まぁ、とにかく当たって砕けろってことですよね。裏切られて泣いても、それで人は強くなり、そして人に優しくなれるんだから、と。 そう考えると、この歌って、「人には優しく、自分に厳しく」な世界だなーって思います。 優しいって言葉一つでも奥が深いもんだーと思いました。
なんで今頃になってこんなに「贈る言葉」について熱く語ってるんだろう(笑) 改めてこの歌の歌詞見て、愛するものに去られるかなり切ない歌だって事をしりました。 結構3番が未練がましいっていうか・・・(ヲイ)
|
2006年03月04日(土) ■ |
 |
京都♪ |
 |
急に京都旅行に行く事になりました!! ほんと、突然です。2週間後です。 まだ宿が取れるか心配だったけど、どうにかみつけました。良かった。
というのも。 どうせ当たらないだろうと思って応募した京都ドルパ前夜祭に見事当選したのですよー!! 応募締め切りギリギリにだしたから無効になっちゃうかなーって思ったんですけど、間に合ったみたいです。 土曜日の昼ごろだして京都に月曜日に届くもんなんですね。ふー良かった。 人気の幼天使ゆきがお迎えできます。 嬉しいなぁ〜。すっごく嬉しい。 幼欲しかったから・・・。チビの中ではゆきが一番可愛いと思ってたので♪ 前夜祭行くので、里2周年記念の限定子も一緒にお迎えしちゃおうと思ってます。 桔梗と霞。 二人とも可愛いんだよな〜(萌)とくに桔梗が萌え。もう大きい子は無理って言ってたのにお迎えする予定。(アホ) でも限定っ子なんでお迎えできるかわからないけどね。とりあえず並んできまーす。せっかくの京都ですし!わくわく。
しかし、19日はHARUなので、18日の夜帰ってきます。多分帰ってくるのは夜中になるだろうな。 …忙しいぞー。 でも、まぁ、21日はお休みだしね〜。 今月は何だかんだいって色々予定はいってます。おそろC〜。 でも衣装の新作がないので、平日のんびりできるし、ドールの服作りを頑張ろうと思ってます。 とりあえずゆきの服つくらないとね。 衣装なしの裸ん坊じゃかわいそうだしな〜。
あーゆき楽しみ。ゆきーゆき−!!!
京都ではSINがゆばのお店行きたいーって行ってたので、ちょっとお値段するそうですが、おいしい食事をとってきますかね。 湯豆腐の店にも行きたかったけど、今回は時間的に無理かな? 今度ゆっくりまた京都旅行したいですね。
みきぴんどん、今度インテに合わせて一緒に京都新鮮組み巡りしましょうよー(←突然の誘い/笑)
|
2006年03月03日(金) ■ |
 |
え?まじ?! |
 |
10月にあるハマイズオンリーが50SPだったのが、150SPに変更になったぁ〜! すっげー!! すでに69%埋まってるらしく、それって100SPはあるって事だよね!? すっげー!!!!
嬉しすぎて舞い上がってます。 どーしよう。 今まで結構大人買いとかしちゃってたけど、結構選べちゃったりするんじゃない? 19日のHARUでも一杯変えそうな予感?! わーわー、嬉しいよー! ハマイズバンザイ!
あー自分もスペースとったんだから頑張って本作らないとなぁ^^ その前に夏コミ〜。 夏もハマイズで取ったので受かってたら6月7月は頑張って原稿しないとね。 今からネタ探しじゃー。
それにしても150SPとか。 はまった当初はそれほどハマイズいなかったのに・・・いつの間にかこんなに増えたんだろう?
本日おひなさまですねー。 おひなさまってケーキたべてお祝いするもんなんですね。 SINが嬉々としてケーキかって来ました。 「半額だった♪」と。 お雛様のケーキって可愛いなぁ〜。
|
|