検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。
今日の私
BNリスト|昨日|明日
2006年01月05日(木) |
『贋作・罪と罰』(再演) |
野田芝居って本当に苦手です。 今まで一度も、いいと思ったことがないどころか、 観終えて帰る時、話が理解できていたためしすらない。 ただミュージカル版の『天翔ける風に』が好きだったので、 その原作再演と聞いて勢いで取ってしまい、後悔しきり。 でも、誰かに譲ってしまおうと思ったところで、 ヤフオクでもチケ掲でもチケットあふれまくりで、 安売りするぐらいならと、自分で観に行ってみました。
『贋作・罪と罰』(再演)
<場所>シアターコクーン BL−9番(左図左端中央の黒い点) <時間>19:00〜21:10ころ <出演> 三条英:松たか子、才谷梅太郎:古田新太 都司之助:段田安則、溜水石右衛門:宇梶剛士 智(妹):美波、聞太左衛門(父):中村まこと 清(母)、金貸しのおみつ、将軍:野田秀樹 志士たち他:マギー、小松和重、右近健一、進藤健太郎 おつば(おみつの妹)、酒場の女将、志士ほか:村岡希美
で、そこそこ満足。嫌じゃなかった。 多分、もともと話を知っているからだけじゃなく、 野田芝居にしては、すごく分かりやすかったんでは? ひし形の舞台の一辺を正面から観る、一段上がっていて さえぎるものが何もなく、非常に観やすい席だったし、 台詞も、シャワーみたいに流れ去るものじゃなくて、 割と聞き取りやすくなっていたような気がする。助かった。
それと、松たか子に英役は似合っていたんだと思う。 英的分け方をするなら、ミュージカル版の香寿@英は、 本来、踏み越えることを許されない側の人間だと思った。 努力に努力を重ねて、論理にふさわしくあろうとした感じ。 観ていないけれど、初演版の大竹@英は、きっと真反対。
そして松@英は、本来 許されていない側かもしれないが、 とにかく自分は、許された側だと信じている強さがある。 こういうエキセントリックな信仰が、彼女には似合う。 キンキンと高い声が、追い詰められればられるほど、 自己防衛の裏返しの過剰な攻撃意識と見えてくる。
でも、途中までの一本調子は似合っていたけれど、 最後、牢の中から、才谷に宛てた手紙を読む場面、 包装に使われるプチプチを広げて雪に見立てた上で、 結構きれいなのに、雰囲気が出なかったのは残念。 古田@才谷との食い合わせが意外なほど悪く感じて、 「十字路に立ち・・・」で既に盛り下がってしまったのに、 その後もテンションが変わっていないようでガッカリで。 悪くないんだけど、締めが・・・!と思った。
でも、英の締めがダメであったとしても、 舞台全体としては、観終えてそれなりに満足しました。 多分、ミュージカル版ほど英主役に見えなかったせいかな。 『天翔ける風に』では、苦しんで苦しむ英に共感することに、 話が集約していたような気がしたけれど、この舞台では 聞太や都の生き方のほうが、むしろ共感できたりも。 特に聞太を観るたび、英が思い込みで踏みつけにした 「凡人」は、聞太(や智)のような人々なんだということが、 非常に感じられて、彼の戦いこそが英の知るべきことだと、 無性に英に対して憤りを感じたりしていましたから。
もともと、松たか子の演じるキャラクターに対しては、 「あーはいはい、分かったから、人に迷惑かけないでね」 と感じることが多いところ、思い込みで人まで殺した以上、 私が彼女演じる英を「敵キャラ」と認識してしまうのは、 仕方ないことだったのかな?(苦笑)でも、最後に 聞太が殺されなかったし(私が見逃しただけ?)、 英には「牢から出てきたらもう少し考え直してみ?」と、 そう思いながら、何となく納得して観終わりました。 ・・・きっと、間違った観方なんでしょうね・・・。
|