今年の日本シリーズが好試合になった理由 - 2003年10月26日(日) 日本シリーズは、10年ぶりに第7戦が行われることになった。 テレビ東京大喜び! それにしても、今回のシリーズでは6戦ともホームのチームが勝っているうように、応援の力というのは凄いものだと思う。 もちろん、アメリカではヤンキースがホームで負けているから、絶対的なものとはいえないけれど。 福岡ドームに戻ってきて、ダイエーは自分たちの野球ができるようになったし、阪神はなんとなく噛み合っていなかった。 応援もなのだが、DH制の有無は、両チームにとってけっこう大きいようだ。 正直、DHのないダイエー打線は、なんとなく迫力不足に思えた。とくに下位打線。7番村松(柴原)・8番鳥越・9番投手の打線だと、ちょっとここで点数が取れそうな感じはしないもんなあ。 逆に、阪神打線は、DHの選手のところで繋がらなかった印象があるので、いつもと同じ9番に投手が入る打線のほうが、粘っこい感じがした。 数字的にはあまり打てていないのだが、チャンスはなんとかモノにして、勝利に結び付けていたし。 ここまでの印象としては、とにかく、いい左投手というのはなかなか打てないものだなあ、ということだ。 とくにダイエーは、あれだけの打線だけれど、今期ののパリーグにはダイエー以外にあまり良い先発完投型のサウスポーがいなかったこともあり(実は、セリーグにも阪神以外にはあんまりいないのだが)、吉野やムーアを全然打てていない。 やっぱり左は有利だなあ。 明日は井川vs和田ということになるのだろうが、蓋を開けてみるまでよくわからない。 ホームとDHがある分だけダイエー有利のような気もする一方、井川もそろそろいいピッチングをしてくるだろう、という気もする。何より、今年の阪神は逆境に強いチームだし、日本全国のムードとしては、阪神の優勝を望んでいそうだ。 今年の日本シリーズでとくに感慨深いのは、両監督が「正攻法」にこだわっていることなのだ。 王監督が、3戦目で和田を早めに交代させたことには異論が多かったが、僕が思うに、王監督は、2000年のシリーズで巨人に2つ続けて完勝したあと、逆に勝つことを意識しすぎて守りの姿勢になって4連敗したことを覚えていて、常に「自分から先手を取って動く。それで負けたら仕方ない」という姿勢でこのシリーズに臨んでいるのだと思う。 その姿勢は、6戦目まで変わっていない。 逆に、星野監督が今日伊良部を先発させてきたことに、僕は感動した。 結果としては打たれまくったわけだけど。 「シーズン中あれだけ頑張ってくれたんだから、投げさせないわけにはいかんだろ」と言っていたそうだが、試合には負けたけど、選手はみんな、星野監督の「情」の部分に信頼感を持ったと思う。 目先のイメージにとらわれずに、ちゃんと日頃の貢献をみていてくれる人だ、と。 両監督が、策に溺れず、自分のやりかたを貫き通して闘った6戦。 久々に、いい日本シリーズだ。 どちらのチームのファンでもない僕としては、明日は、いい試合になって欲しいなあ、と思うばかり。 でも、ファンの後押しの凄さはもうわかったから、第7戦は、観客ナシとかで決着つけてもらいたいような気がするのは、僕だけですか? それにしても、ワイルドカードからチャンピオンって、なんか納得できん。 ...
|
|