新しょうがの甘酢漬けを作りました。 いわゆる、お寿司と一緒にある「ガリ」です。 好きじゃないので食べないけど、手作りなら食べるかも?と思って 今年、初チャレンジ。
参考にしたレシピは、去年か一昨年の夏号の「七緒」。 着物本(季刊)ですが、ちょっとだけ料理コーナーがあるのです。 それが意外と良くて、季節の素材を使った簡単レシピ。
レシピは新しょうが300グラムでしたが、そんなには食べないだろうと 200グラム弱ぐらいにしてみました。 でも、しょうがは塩をまぶして水気を抜いた後、水にさらして 熱湯で2分ぐらい湯通しするのですっかりかさが減り、ちょっと大きめの ジャムの瓶、1つ分ぐらいになってしまいました。
甘酢が残ってしまったので、冷蔵庫にあったきゅうりとカブを投入。 箸やすめにちょうど良さそうです。
梅シロップのほうは、だいぶ浸かってきました。 ただ、てんさい糖が溶け切らず、まだ底のほうに2センチぐらい溜まってます。 湯せんにかけて、早く溶かしたほうがいいのかなあ。 毎日2回ぐらい瓶をゆすってるけど、一向に溶けてる様子が見られない。
それから来週はあんずが届く予定なので、毎年恒例のあんずジャムを作る予定。 これもあんずの皮を剥いて、ざくざく切って同量ぐらいの砂糖を加え しばらく置いて水分が出たら、あとは煮詰めるだけなので簡単です。
あんずジャムが出来ると、本格的な夏だなと、感じます。
|