2025年02月08日(土) わかるか?誰が王者なのか
ジムを再開した!先週ちょっと行ってきてさ。
翌日から上半身バッキバキだった。
土曜日に行ったのに、二の腕が謎に火曜くらいから痛くてなんだったんだろうね…
今日はパーソナルってわけじゃないんだけどサポートをお願いするやつやってきた。
も〜〜〜めっちゃ楽しかった筋トレ…!!!!!!!!
カウンセリングで今までやったトレーニングをお話ししてからトレーニング入ったんだけどさ。
とりあえず今日は適切な負荷の確認と乱れてるであろうフォームの修正をしたくて。
最初にデッドリフトやってみてって言われて、まっっっっったく思い出せんかったwwww
バーベル持って…えっと…どうするんだっけ…みたいな。
いつもやってたスペースじゃないのと、いつも持ってたバーベルじゃなかったっていうのもあると思う。
何回か上げ下げしたら思い出したけど。
てかデッドリフトってどこに効かせるやつかも一瞬忘れてたからそりゃフォームもわからんわなって。
デッドリフトしてスクワットして最後にレッグエクステンションやって終わったあと下半身の疲労やばくてほんま歩けん、てなった。上半身も明日やばそう。
フォームは全然崩れてなかった!いっぱいやってたもんねぇ体に染み付いてるみたい。
初めて懸垂教えてもらったんだけどめっちゃいいかもしれん!!!!!
背中に効いてるの一番分かったかも。
マシンで背中やりたいときはラットプルやってたけどラットプルよりやりやすくて効いてるのわかるから好きかも。
あとフライも初めてマシンでやったんだけどあれもいいかもしれん!!!!!
今は週一のプランだけどふつうにもっと行きたくなるのどうしよう😭
多分3月末まで仕事忙しいだろうから行く回数増やすのは4月から考える。
週一だとその1回で全身やらないとなのがなぁ…シンプルに疲れる。
ほんで有酸素もしよったらさぁ疲れるどころじゃないよね。
先週!!!
ラポスタ週間!!!!!!!
わたしはIS:SUEのファンミと東京ドームのオーラスだけ参加で。
ファンミめっちゃ楽しかった〜〜〜〜!!!!
ペンラ嬉しい😚
Tiny Stepの振り付けめっちゃ可愛かった…
IS:SUEに関するクイズをIS:SUEが答えるコーナーめっちゃ謎だったけどオモロだった。
今までのコンテンツとか雑誌での出来事や発言を掘り起こすゲームだったんだけど、ほんま覚えてるファンすごい!!!!!
「調和」って答えられた人すごいよ…
ライブパートは掛け声ちゃんとできて良きだった!!!!!!
当たり前だけど周りリボンしか居ないから掛け声いっぱい聞こえてきて楽しかったよ🙌🏻
BTtLは公式の掛け声ないのにみんな揃っててさすがだった。
あそこ、みんなで掛け声したくなるよね!!!!!!!!
カバーステージもあって、もう興奮なんてものではなかった。
come again見れると思ってなかったので。
今年の抱負でツアーをやりたいって言ってて本当に実現したらいいのになと思った。
色々壁はあると思うけど、やりたい!って思ったことできるアイドルになるといいね🥹
春くらいにはカムバもあるのかなぁなんて思うけど凛ちゃん帰ってきてからがいいなって個人的には思う。
でもそれだといつになるかわかんないから3人でカムバするよねきっと😢
そしてラポスタ、オーラスだけ行ってきた!
雨予報ですんごく寒かったから、できるだけゆっくり家を出た。
なんとか雨は止んでくれたので良かった。
ゆっくり出て東京ドームの近くで軽くご飯食べて東京ドームへ。
グッズ買うつもりなかったんだけどトレカだけ買ってみよ〜と思ってIS:SUEのを2パック買ったら神引きしてた。
ありがとう…
トイレ並んでたら全然進まなくてトイレのチョイスミスったかも…てなって結局開演時間迫ってきて諦めた。
でも大人だから全然我慢できるぅ!
ちょっとくらい押すかな?って思ったけどほぼオンタイムで始まったから諦めて良かった。
2日目までのネタバレ普通に見てたからへ〜こんな感じなんだ〜みたいな気持ちで見てた。
雄大のソロコンでINIのコンセプト的にSTEPはできないかもって言ってたらしくて。
なのにClickはいいの??ドユコト???てなっちゃった。
絶対ファンはSTEPを見たい!!わたしも見たい!!!!
後ろの席が多分INIとDXTEENのオタクで、掛け声が完璧だった〜!!!!
名前のところJO1のTiger並にテンポ速いのあってわろた。よう舌が回るな。
INIの掛け声わからないけど、MOREの掛け声めっちゃしやすくて楽しかった!!!!!!!!モア!!モア!!!!!
そしてIS:SUEがやっぱりかっこよくて可愛くて…
IS:SUE4人だから(今3人だけど)他に比べて目が足りるのが嬉しい。
JO1とINI11人も居るからさ…目が足りないんだよ。
IS:SUE、最近ハンドマイク使うこと結構あって嬉しい😭
被せなし!!生歌!!!!これで行こう一生😭
掛け声頑張ってたのにショートバージョンだったためミスってしまった人みたいになってシュン🙂↔️となった。
IS:SUEの出番のとき、会場は梨乃ちゃんの歌と菜乃ちゃんの顔と優希のダンスでどよめきだった。
本当にまとまりがあって最高、IS:SUE。
でもやっぱりME:Iのファンにうざがられてて。
平和なのはIS:SUEだけだなぁなんて思ってたけど終わってみるとそうでもなかった。
終演後のトイレは空いてて快適だった。
しかもトイレの出口がドームの出口までちょっとショートカットできた。
そしてドームの出口、めっちゃ風吹いてた!!!!!
あれってたまたまああだったのかな?
それとも常にビル風みたいな感じで爆風なのかな。
まじ出たときちょっとうおおおおてなって立ち止まっちゃったよ。
ここから全部愚痴。愚痴の方が長い。
2日目まではゲストアーティスト呼んでて、オーラスはラポネの5組だけでやったんだよね。
ゲストいない分なにかあるんだろうなと思ってたけど全く想像してなかったナイナイ岡村の乱入だった。
ありえない。ありえなさすぎる。
わたしは無限大とBOMBRDAはいつか生で見たいパフォーマンスのベスト5に入るくらいのレベルで好きだったんだけど…
せっかく生で見れたのに、どちらも岡村の乱入があって本当に無理だった。
BOMBRDAのときは変な着ぐるみが乱入してきて(中身が岡村)全然集中できなくてなんでこんなことするの?って泣きそうだった。
オープニングで着ぐるみが出てきたとき、周りから「岡村じゃない?」って声が聞こえてきて、でもライブ始まったらそんなの忘れてたし岡村だから許せるとかでもない。
無限大のときに着ぐるみ脱いで岡村って分かったけど、不愉快すぎた。
それでナイナイの新しい配信番組かなにかで放送するんだと。
ナイナイはプデュのときに国プ代表だったからメンバーとも顔見知りで吉本で気心知れた仲なのかもしれないけどこれ今しないといけないことなの???
大事な時間使ってやることなの…メンバーもそれでいいの…まじモヤモヤばっかり残った。
楽しかった記憶よりそっちに全部持っていかれる。
でも単独でやられるより全然マシかもとか思ったところで、単独のときにも「過去にこういうことがあったからもしかしたらまた何かあるかも」って思いながら見るの嫌すぎるよトラウマだよふつうに。
ME:Iにも乱入してたけどそっちはそっちでりのんがすごいがっつり仕返ししてて中身岡村だって分かってるとはいえ遠慮なさすぎだろって感じだった。
めちゃイケのオカザイルみたいな立ち位置にしようと思ってるなら時期が悪すぎるしそう言う思惑がなくてもこっちは頭をよぎるし(フジ)
シャッフルとカバーの選曲も無理だった。
10THINGS、INI以外がやるのやめて欲しかった。
JO1とINIがカバーしたのがME:Iっていうのも個人的に嫌だった🥺
ME:Iのコンセプトがわたしに刺さらないから。
IS:SUEだったらよかったのかって話でもないから難しい。
ラポガのリプハイはME:IよりIS:SUEが前に出てるフォーメーションにめっちゃイチャモンつけられてた。
IS:SUEがカメラに抜かれるタイミングで歓声が上がってたのは事実なんだけど、そのわりにはファン少ないねとかも言われてた。
実力あっても人気なくて11人に選ばれなかったくせにとも。
ME:Iのファンが口悪いってものあるけど、IS:SUEのファンもIS:SUEのファンで無意識にME:Iをサゲてるってのもあるんだろうな。
あとさ、プデュの曲をやることについていろんな意見があることを発見した!!!!
わたしはプデュの曲はデビューした11人のものだと思ってた。なんでかわかんないけど。
だから11人以外がプデュの曲やるのはちょっとな…って思ってたし、11人以外にとっては悔しい思い出なんだから酷じゃない?って思ってて。
でもプデュの曲はプデュでやったメンバーのものだから11人が我が物顔で歌ってるのは誠に遺憾!!みたいな意見あって目から鱗だった!!!
へ、へぇ…!!そういう考え方あるんや、確かに…!!!ってなった。
でも実際ラポネ以外の子達は歌えないよね。ていう。
本当に色々なことがあった公演だった…
ラポスタは悲劇しか生まないから来年もやるならもうちょっとやり方考えた方がいい。