2003年11月24日(月) |
人には解け、神には為せず。 |
タイトルは、いつかユガリ(VTに名前だけ登場)に言わせたい台詞。
と言うわけで。 今日は先の話は大分考えてるのに全然書けてない小説その2(その1はMB)であるVTの話。
先日、ふとした拍子にタロットを調べなおす気になって。 理由はなんだったかなぁ? どこかのテキストサイトで読んだ話がきっかけだったような?(超うろ覚え)
実は私、卒論やらなにやらの関係で、タロットと錬金術の関係を、ちょいと深めに調べた事がありまして。それ以来のタロット。
調べて、気づいて、大衝撃。
0. FOOL(愚者) ↑こいつはラストに持ってくるのも有。 1. MAGICIAN(魔術師) 2. PRIESTESS(女教皇) 3. EMPRESS(女帝) 4. EMPEROR(皇帝) 5. HIEROPHANT(教皇) 6. LOVERS(恋人) 7. CHARIOT(戦車) 8. STRENGTH(力) 9. HERMIT(隠者) 10. FORTUNE(運命) 11. JUSTICE(正義) 12. HANGEDMAN(吊るされた男) 13. DEATH(死神)
ここからのタロットは抽象的になって、いわば裏面になる折り返し地点になるわけなんですが。
ふと。 遊び心で表に書き込み……。
0. FOOL(愚者) カノン 1. MAGICIAN(魔術師) クラシス (中略) 12. HANGEDMAN(吊るされた男) ライル 13. DEATH(死神) トレイル
……え?
無意識ってやばすぎ(滝汗)
船長は元々、師匠の1番目の弟子(最初の魔術師)だし、破門されて変わりに入ったトレイル(13人目)は後々「死神」呼ばわりされるし……カノンは最初から神の子=トリックスター=道化師(=愚者)のイメージだったし、ライルはある意味船長の犠牲者で……下手すると、〈十二師〉全部当てはめられるんじゃないか?(まだ全員分の正確な設定を考えたわけじゃないけど)
じゃあ、『宗教家で今は砂漠に一人で住んでる』設定のユガリは、9番目の隠者か? あはははは(乾いた笑い)
……無意識ってマジ怖い(滝汗再び)
|