2002年09月06日(金) |
結局免許にはそう書いてある |
エスカルゴのガーリックバター
牛タンのコンフィ フランス・ピュイ産レンズ豆添え
沼の内漁港水揚げのまとだいのポアレ マスタードソース
お口直しのオレンジシャーベット
フランスマグレ鴨とフォアグラのソテー
季節のデザート
(蜂蜜のアイスクリーム
プラムのワイン煮 ゼリー添え
カボチャのプリン)
コーヒー
今日、無事入籍した。
ちえちえは長女。
しかもブーコはもう嫁に行って名前が変わってるので、
これでもうちえちえの旧姓は途絶えてしまった。
…すっげー寂しいなぁ。
おとうやおかんはもっと寂しいんだろうなぁ。
でも、そうの家に嫁に行ったんだからしゃーない。
だからGive&Take案として、本籍をよーの実家に
することを要求した。
しかしそうは古い考えの男なので、なかなか首を縦に振らない。
そのとき見ていた婚姻届のサイトに
「お互いの実家にする人もいますが、なかには
皇居とか記念の場所にする人もいます」
と書いてある。
記念の場所。
う〜ん、ウチらの場合どこかな。
付き合うきっかけになったバイト先のビアガーデン?
港区北青山?
なんかそれって、すげードリーマーちゃんじゃん?
恥ずかしいよな?
今日の夕ごはんは、記念日ということで外食した。
引っ越したばかりでよくお店がわからないから、
カーナビの検索で、「レストラン(洋食)」の
一番上に書いてあったとこ。
フレンチのコースだけのお店で、今まで節約していた
ウチらにとってはちょっと高いかな?って感じ
だったけど、おいしかったし、また行きたいな〜
って思ったからいいかな。
「もう今年は外食ナシだな」
「オマエが働けば大丈夫だ」
…そうだな、そうだよな。
今日のひとこと
「なんだよこのフォアグラ !? 口の中で溶けてくぞ〜!」
あ、お互い実家に帰省するので、火曜まで夕ごはん作りません。