団地だから結構隣の人の声とか上の階の音とか聞こえるんだろうと思っていたけど意外に聞こえなくてびっくり。 っていうか、人の声すらしない・・・。 静かだなぁ。 防音設備けっこういいのかな。築35年以上の老朽団地だというのにさ。 それともみんな静かなだけで、実はおいらが騒音まきちらしてるだけとか? テレビ見て馬鹿笑いしてるからなぁ。おいら。 聞こえてるかもしれないなぁ。 どうなんだろう。わかんないな。 まだ団地の中に話せる人誰もいないしさ。確認のしようがないよ。 っていうか、絶対うるさいと思うな、おいら。 足音激しいしな。ドスンドスンってさ。あはは
しっかし、良く走るなぁ。電車。 団地が線路沿いにあるせいですごく電車の騒音が激しい。 大体2分に1本くらい走るからなぁ。電車・・・。 ざっと数えても午前7時代は上下線で50本くらい走ってるからな。 すげーっすよ。 音もすごいけど、本数もすごいな。 何車両全部で持ってるんだろう・この鉄道会社。
でも利用者にとっては乗り遅れてもすぐ次の電車が来るから便利なんだろうけど、近隣住民にとっては騒音以外の何者でもないな。 30分番組見るのに、何度ビデオを止めることか・・・ 音が聞こえないだってばさ うっせーんだよ。電車。 どんどんビデオがたまっていく〜。 でも深夜番組だからリアルタイムで見ることもできない・・・ 最近就寝23時ごろだからな。早い早い。チャットも出来ない(爆) あぁ、ガタンゴトンって言わない電車作ってくれないかなぁ・・・ 飛行機なら騒音対策用にお金もらえるのに何で電車は無いんだろうね。 不思議だ。
一応防音対策として窓に障子にカーテンしてたりするけど、エアコンないから窓閉めっぱなしってわけにも行かず、防音対策の意味なし 日中はずっと騒音と戦うってかんじだなぁ。
あぁ、うっせ〜うっせ〜。
|