無断転載禁止 FC2ブックマークを含む、公開型(ソーシャル)ブックマークを使わないでください

「暗幕」日記

DiaryINDEXoldnew


2002年02月23日(土) 決めつけられたくない

テキスト庵などから来てくださった方へ。
すみません、読みにくいですよね。web日記における断言形式の是非については終わってます。当サイトでは20日21日22日、および本日(23日)のログの中に混ざってます。(以上のリンクは別窓で開きます)

***************
My Life as a Dog 2月23日そう、私が毛嫌いするのもその、
物議を醸すような内容を、あたかも事実であるかのように断定する
「決めつけ」なのです。
他にもいいこと書いてありますが言及はやめときます。

****************
題名:意見に対して、人格否定をせずに反論することは可能です

やはりかみあわないD-Point
私は「できる」と言い、龍成さんは「できない」と言う。私は龍成さんへの人格非難をせずに反論していたつもりですが…。受け手のとり様までは私にはわかりかねますのでというのが↓の「これらさえも」に続く保留でした。
そして今回も、故意か無意識かはわかりませんが、私の書き込み中の一番重要な問い「私の一連の批判を人格否定として受け取ったのか」への回答が抜けています。抜けていることがすなわち回答なのかもしれませんが。
なお、タイトルは龍成さんのところでレスした#99015から引用しています。(「思う」とは私は書きませんでしたがこれにもレスされていません。)

「特定の条件で成立しない事例を示していただければ検証出来るので議論しやすいです。特定の条件以外での成立するしないの事例なども出てくればさらに議論は発展します。

これには同意します。ですが…
「思う」を避けて、持論を事実のように断定形で書こうとしている派のやっていることは、「一意見」に対する検証が個人的な問題にまで発展しないようにすることです。「前提」「大勢」「趨勢」として流通させたいワケではありません。

なぜその前提がこの文章になるのか私にはわかりません。

いずれにせよ話はおしまいのようです。

************
断定派の主張は、意見のすりかえではないのか

龍成さん
2.「意見」は個人的な考え方を拠り所とする考察です。その個人的な考え方というのは、自身の経験や判断によって培われたものです。よって、「意見」に反論をする際に必要になるのは、相手の経験によって培われた考え方・思想そのものの否定なのです。しかしこれは人格攻撃にも酷似しており、仮に私がそうやって相手の考え方を否定したとしたら、その反論もまた自ら経験について詳しく解説せねばなりません。言いたくないことは言わないのが普通です、当然そのような反論など出来るはずもなく、議論はそこで収束してしまうのです。


うーん…つっこみ所満載ですが…。
「意見に反論するためには、考え方・思想そのものの否定が必要」これがそもそも間違っていますね。私がこれまで、ここやD-Pointで展開した反論は「否定→人格攻撃」でしたか?(私は龍成さんの書き込みを「個人的意見」とみなして反論しているのは言うまでもありません。)
龍成さんがこれらさえも「人格攻撃」と思っているのであれば、話はここでおしまいです。議論になりません。
「人格攻撃でない」と思えるのであれば、「必要」としている前提は崩れます。

ある条件下でのみ成立している事例を「前提」「大勢」「趨勢」として流通させたいと故意に思っている人がいます。「みんな持っているから私も欲しい、買って」と親におねだりする戦法が一例です。
「思う」を避けて、持論を事実のように断定形で書こうとしている派のやっていることはこれとどう違うのでしょう。客観的には同じに見えますが違いますか?

*******************
夢記録
【夢の内容】
1)夜の道をある目的地に向かって歩いている。なぜ歩いて移動しているかといえば深夜には交通機関が通っていないからだ。連れの歩幅は私の半分くらいだが、こちらの歩く速度とあまり変わらない。徒歩で消費する体力については考慮する必要はないらしい。

2)1)の夢に並行して。
フィールド調査のための出張パーティーに参加する準備をしている。機材と書類と着替え等を、集めてはカバンに入れている。場所は職場で、夜で、間に業者の清掃も入る。

**********
アクセスカウンター
ここ数日イレギュラーでアクセス数が瞬間的に跳ね上がったので今のうちに。

所詮個人の趣味サイトなのでここはあんまり手をかけないつもりです。この日記も掲示板もレンタルにしてますし。アクセスログをとるCGIだけはリファラーもとれるスクリプトを自分でも設置してますが、ブラウザでアクセスした時カウンタでも状況を確認できるのは便利です。要するに自分以外にも見てくださっている方があることがわかれば安心。

6hot(hit)バッヂをサイトインデックスに貼ってはありますが、ウチへのアクセス数は今も十分すぎると思っています。万人受けするとは思えない私が好き勝手なことを書き散らしているだけの、シンプルといえば聞こえは良いが実は飾り立てる気が皆無なだけのそっけないこのサイトに。

WEBの孤島のようなページを新しく作成して、どこからもリンクはらないでいたら自分以外の最初のアクセスは何になるだろうと、わくわくしながら工事してました。アクセスカウンターで見た「2」の次に見たのは「4」で、「3」は誰だろう、はじめての自分以外のアクセスを確認して興味が全開になりました。判明してみれば何のことはない、更新記録用に借りたレンタル日記の方がサイトの確認に来られてたのでした。教訓:どんなアクセスにも根拠がある。知ってもらわないことには足を運んでもらえない。

メールのシグネイチャに添えたり、余所様の掲示板に書き込むついでに残したりしたURLはまったく使用されないということは経験上なかったです。そうして足を運んできてくれた方が、また来てくださるかどうかはコンテンツ次第です。私は私の書くものが、多くの人に受けるとは思っていません。少数でも気に入った方がおられるならば十分報われた思いがします。

まぁあんまり神経質になる必要もなさそうだと思っています。私も人間なのでアクセス数や得票数に一喜一憂しないではないのですが、「この日はたくさん人が来てくれたからこういうコンテンツを次も」などといった器用さは私には無理な相談ですので。

************
あーもう何やってるんだろう。まとまったコンテンツを作る時間がないからこそこの日記で、こま切れの雑文を申し訳にアップしているのに。その日記で余計に時間を割かれるようなことをしてどうするんだよ>自分。

昨日おとといのページビューは50を越えた。ますますいい加減なことは書けなくなるな…。

************
web日記の文章は読み物としての質を疑われても仕方ないと思う。一般化に無理があったり前提が不適切であったりする文章が私の狭い行動範囲でも珍しくない現状であるからして。私は自分の書いた内容に誤りが含まれていないかどうか、情報が正確であるかどうか、筋がわかりやすくまた論理的かどうか、常に気にしつつも新たな表現を求めて挑戦し続けているのですがなんかむなしくなってきました。



oldnew |梅矢 |MAILHOME

My追加

テキスト庵