女の世紀を旅する
DiaryINDEXpastwill


2006年12月31日(日) 2006年 内外十大ニュース

2006(平成18)年 内外十大ニュース
                2006/12/31



●日本編 十大ニュース

★1位 紀子さま男子ご出産


 9月6日、秋篠宮妃紀子さまが、入院先の東京都内の民間病院で帝王切開手術を受け、男のお子さまを出産された。皇室に男子が誕生したのは、父親の秋篠宮さま以来、41年ぶり。列島は祝賀ムードに包まれた。
 天皇、皇后両陛下にとっては4人目の孫となり、皇位継承順位は皇太子さま、秋篠宮さまに次いで第3位。お子さまは同月12日の「命名の儀」で、「悠仁(ひさひと)」と名付けられた。「ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んでほしい」との秋篠宮ご夫妻の願いが込められている。

 皇位継承のあり方を巡っては、小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」の報告書に基づき、政府は女性・女系天皇を容認する皇室典範改正案を国会に提出する方針だった。しかし、紀子さまのご懐妊で見送られた。


★2位 トリノ荒川静香「金」


 第20回冬季五輪・トリノ大会のフィギュアスケート女子で2月23日、荒川静香選手が、金メダルに輝いた。

 冬季五輪史上、この種目での金メダルはアジア初。不振にあえいでいた日本勢にもたらされた唯一のメダルでもあり、日本中が歓喜に酔いしれた。

 フリー演技では、オペラ「トゥーランドット」に合わせた優雅な滑りを見せ、ショートプログラム3位からの逆転優勝を飾った。欧州の新聞各紙も「東洋の女神」「タンチョウ(ヅル)」などと絶賛した。

 上体を後方に反らせて滑走する得意技「イナバウアー」は、一躍流行語となり、12月、2006年の流行語大賞に選ばれた。


★3位 WBC王ジャパンV


 初の野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」は3月20日、米サンディエゴで決勝が行われ、日本が10―6でキューバを破り、初代世界王者に輝いた。

 一時は自力での4強入りを断たれる苦境に立ちながらも、小刻みに安打を重ね、盗塁をからめた「スモール野球」で頂点を極めた。イチロー選手(米マリナーズ)や松坂大輔投手(西武)、川崎宗則選手(ソフトバンク)らナインのプレーに、多くの国民がテレビの前にくぎ付けとなり、野球が生む感動を再認識した。 チームを率いた王貞治監督(ソフトバンク監督)に11月、正力松太郎賞が贈られた。


★4位 安倍内閣発足


 安倍晋三氏が9月26日、第90代、57人目の首相に選出され、安倍内閣が発足した。戦後生まれの首相は初めて。安倍氏は9月20日の自民党総裁選で、麻生太郎、谷垣禎一の両氏を破って新総裁となっていた。安倍内閣は、「美しい国」造りを掲げ、憲法改正や教育改革などを打ち出した。また、首相補佐官を5人任命するなど、官邸主導型政治の強化を目指した。

 就任直後、小泉首相時代に関係が悪化していた中韓両国を歴訪、首脳会談を実現した。10月の全国世論調査では、70・0%(歴代3位)の内閣支持率を記録した。


★5位 夏の甲子園 早実初優勝


 8月20日、第88回全国高校野球選手権大会の決勝戦が駒大苫小牧(南北海道)と早実(西東京)の間で行われ、延長15回の激戦の末、1―1の引き分けとなった。37年ぶり2度目となった翌日の再試合で、早実が4―3で駒大苫小牧を下し初優勝に輝いた。大会中、早実の斎藤佑樹投手は、青いハンカチで汗をさわやかにぬぐう姿などが女性たちの人気を集め、「ハンカチ王子」ブームが起きた


★6位 ライブドア堀江社長ら逮捕


 東京地検特捜部は1月23日、関連会社の企業買収に伴い虚偽の発表をしたなどとして、ライブドアの堀江貴文社長ら4人を証券取引法違反容疑で逮捕した。

 ITビジネスの旗手ともてはやされた若手起業家の転落は、大きな波紋を呼び、マネーゲームや拝金主義の危うさが浮き彫りとなった。 堀江被告は、9月に始まった公判で無罪を主張。起訴事実を認めた元側近らと法廷で激しく対立した。


★7位 「いじめ苦」自殺相次ぐ


 10月11日、福岡県筑前町の中学2年の男子が「いじめられて、もういきていけない」などと書かれた遺書を残し、自宅で自殺した。同月23日にも、岐阜県瑞浪(みずなみ)市の中学2年の女子が自殺するなど、いじめを苦にしたとみられる、中高生の自殺の“連鎖”が全国で起きた。

 首相直属の教育再生会議が11月、「いじめ問題への緊急提言」を取りまとめるなど、政府も本格的な対策に乗り出した。


★8位 日ハム44年ぶり日本一


 プロ野球日本シリーズ第5戦が10月26日、札幌ドームで行われ、北海道日本ハムファイターズが4―1で中日ドラゴンズを下し、東映時代の1962年以来44年ぶりの日本一に輝いた。初戦の黒星の後、4連勝での栄冠。今季限りでの現役引退を表明した新庄剛志外野手が、真っ先に胴上げされ、花道を飾った。


★9位 秋田の小1殺害 各地で子供犠牲に


 下校途中に行方不明になっていた秋田県藤里町の小学1年の男児(7)が5月18日、遺体で発見され、県警は6月、男児宅の近くに住む無職の女を死体遺棄容疑で逮捕(後日殺人容疑で再逮捕)した。女は自らの小学4年の長女(9)の殺害も自供し、7月に再逮捕された。ほかにも、子供が殺害される事件が各地で相次いだ。


★10位 飲酒運転で3児死亡 懲戒免職広がる


 福岡市で8月25日夜、一家5人が乗った車が、飲酒運転の同市職員の乗用車に追突され博多湾に転落、子供3人が水死した。その後も公務員などの飲酒運転が相次ぎ、自治体で飲酒運転者を懲戒免職処分とする流れが広がった。警察庁も一層の厳罰化を検討中だ。


11位 耐震偽装事件で姉歯秀次・元1級建築士ら逮捕

12位 北朝鮮核実験で制裁強化

13位 日本海側で記録的な大雪、死者100人超

14位 西武の松坂大輔投手が米レッドソックスに移籍決定

15位 高校の必修逃れ問題が発覚

16位 福島県前知事を収賄容疑で逮捕、自治体の不祥事続発

17位 北海道で竜巻、9人死亡

18位 駐車違反の取り締まり強化、民間監視員も導入

19位 サッカーW杯に日本が3大会連続出場、グループリーグ敗退

20位 埼玉の小2女児、プールの吸水口で事故死

21位 民主党の「偽メール」問題

22位 オウム松本被告の死刑確定

23位 パロマ湯沸かし器の事故死21人、企業倫理低下の事故多発

24位 高1放火で母子3人死亡、親を殺害する事件相次ぐ

25位 社保庁で国民年金保険料の不正免除問題発覚

26位 イラク派遣の陸自撤収

27位 各地で豪雨被害

28位 村上ファンドの村上世彰代表を逮捕

29位 小泉首相の在任日数、戦後歴代3位

30位 郵政「造反組」11人が自民復党


●海外編 十大ニュース


★1位 北朝鮮が核実験


 北朝鮮は10月9日、同国北東部の咸鏡北道吉州(キルジュ)郡豊渓里(プンゲリ)にある実験場で地下核実験を強行した。同国は核実験を「安全かつ成功裏に行った」と発表、米国なども核実験を確認した。
 国際社会は、北朝鮮が度重なる自制要求を無視して核実験に踏み切ったことに強く反発した。国連安全保障理事会は10月14日、大量破壊兵器関連物資の移転阻止のための船舶の貨物検査や金融制裁などを柱とする制裁決議を採択した。

 北朝鮮はこれに先立つ7月5日、日本海方面に向けて長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を含むミサイル7発を発射した。安保理は7月15日、弾道ミサイル計画の全面中止などを求める決議を採択した。核実験によって、初の制裁決議に発展した。

 一方、日本政府の制裁措置としては、ミサイルが発射された7月5日、北朝鮮の貨客船「万景峰号」を半年間、入港禁止としたほか、9月19日には、北朝鮮の金融機関や貿易関連企業などに対し、日本国内からの送金を禁止するなど金融制裁を決定した。また、核実験後の10月13日には、〈1〉すべての北朝鮮籍船の入港禁止〈2〉北朝鮮からの輸入全面禁止――などを柱とする独自の制裁を決めた。

 北朝鮮の一連の挑発的行動は、金正日(キムジョンイル)総書記を頂点とする体制維持のため、意図的に緊張を作り出すことで米国を直接交渉に引きずり込もうとする“瀬戸際戦術”と見られている。

 北朝鮮の核問題を巡り、6か国協議が12月18日、約1年1か月ぶりに北京で再開されたが、北朝鮮に核放棄を実現させるメドは立っていない。


★2位 ジャワ島地震死者6000人


 インドネシアのジャワ島中部で5月27日早朝、マグニチュード(M)6・3の地震が発生した。人口密集地である古都ジョクジャカルタ一帯で約5800人が死亡、40万人以上が家を失った。耐震性の低い簡素な構造の家屋が多いことが被害拡大につながった。

 日本は、陸上自衛隊の国際緊急医療援助隊約150人を派遣し、現地で医療活動にあたった。
 7月17日にも同島南西沖でM7・7の地震が起き、南部の観光地パンガンダランなどに津波が襲来、約600人の死者を出した。津波早期警報システムは未整備で、23万人以上の死者・行方不明者を出した2004年12月のスマトラ島沖地震の教訓は生かされなかった。


★3位 北朝鮮がミサイル発射


 北朝鮮は10月9日、同国北東部の咸鏡北道吉州(キルジュ)郡豊渓里(プンゲリ)にある実験場で地下核実験を強行した。同国は核実験を「安全かつ成功裏に行った」と発表、米国なども核実験を確認した。
 国際社会は、北朝鮮が度重なる自制要求を無視して核実験に踏み切ったことに強く反発した。国連安全保障理事会は10月14日、大量破壊兵器関連物資の移転阻止のための船舶の貨物検査や金融制裁などを柱とする制裁決議を採択した。

 北朝鮮はこれに先立つ7月5日、日本海方面に向けて長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を含むミサイル7発を発射した。安保理は7月15日、弾道ミサイル計画の全面中止などを求める決議を採択した。核実験によって、初の制裁決議に発展した。

 一方、日本政府の制裁措置としては、ミサイルが発射された7月5日、北朝鮮の貨客船「万景峰号」を半年間、入港禁止としたほか、9月19日には、北朝鮮の金融機関や貿易関連企業などに対し、日本国内からの送金を禁止するなど金融制裁を決定した。また、核実験後の10月13日には、〈1〉すべての北朝鮮籍船の入港禁止〈2〉北朝鮮からの輸入全面禁止――などを柱とする独自の制裁を決めた。

 北朝鮮の一連の挑発的行動は、金正日(キムジョンイル)総書記を頂点とする体制維持のため、意図的に緊張を作り出すことで米国を直接交渉に引きずり込もうとする“瀬戸際戦術”と見られている。


★4位 冥王星、惑星から除外


 プラハで開かれた国際天文学連合(IAU)総会は8月24日、惑星の定義を新たに採択して冥王(めいおう)星を惑星から格下げし、太陽系の惑星を9個から8個とした。

 1930年に発見された冥王星は当初思われたよりずっと小さな天体と判明、冥王星より大きい小惑星も発見されて呼称に混乱が生じていた。冥王星は、より外側の「第10惑星」などと共に新たに設定された「矮小(わいしょう)惑星」に分類された。科学的見地とは別に、冥王星は星占いでも重要なだけに、降格を惜しむ声は世界中に広がった。


★5位 米中間選挙で民主党勝利


 ブッシュ政権のイラク政策を最大の争点とする米中間選挙が11月7日行われ、民主党が12年ぶりに上下両院で多数を占めた。民主党は上院51、下院233の議席を確保。同時に行われた36知事選でも民主党が躍進し、非改選州も合わせた知事の構成は民主28州、共和22州となった。共和党の敗北を受けブッシュ大統領はラムズフェルド国防長官を更迭、イラク政策の見直しに入った。


★6位 フセインに死刑判決


バグダッドのイラク高等法廷は11月5日、イラク戦争で政権を追われた元大統領サダム・フセインに対し、死刑判決を言い渡した。1982年の中部ドゥジャイルでのシーア派住民虐殺(148人死亡)を「人道に対する罪」と認定した。人道に対する罪で元国家元首が断罪されたのは初めて。


★7位 ニューヨーク原油77ドル突破


 ニューヨーク商業取引所の原油先物相場は7月14日、指標となる原油取引価格について1バレル=77・03ドルで取引を終えた。終値で初めて77ドルを突破、最高値を更新した。イランの核開発問題に加え、イスラエル軍のレバノン空爆など中東情勢の緊迫化が背景にある。


★8位 鳥インフルエンザ死者100人超


 世界保健機関(WHO)は3月21日、アゼルバイジャンで鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)により、5人が死亡したと発表した。これで同ウイルスによる死者は2003年にベトナムで発生して以降、世界で100人を突破。死者は10月末に150人以上に達した。


★9位 元露FSB中佐、英で殺害


 ロシアのプーチン大統領を批判していた露連邦保安局(FSB)元中佐のアレクサンドル・リトビネンコ氏が11月23日、亡命先のロンドンで死亡した。放射性物質ポロニウム210が検出され、殺人事件と認定された。露情報機関の関与が疑われたが、露政府は否定している。


★10位 インドで列車同時テロ


 インド西部ムンバイで7月11日、列車や駅などで7回の爆発が起き、少なくとも179人が死亡した。パキスタンのイスラム過激派組織の関与が疑われ、両国関係は悪化、高官協議がいったん中止された。9月のキューバでの首脳会談の結果、11月に再開された。


11 イラクで本格政府発足

12 タイで15年ぶりのクーデター

13 英当局、航空機爆破テロを未然に阻止

14 韓国・ソウル大の黄教授、論文ねつ造で摘発

15 イラン、ウラン濃縮を公式に認める

16 イスラエルがレバノン侵攻

17 仏で若者雇用政策に抗議デモ

18 次期国連事務総長に韓国の潘基文氏

19 ロシアで初めてのサミット開催

20 イラクで宗派抗争激化

21 胡錦濤・中国国家主席が初の公式訪米

22 比レイテ島で大規模地滑り

23 ノーベル平和賞にバングラデシュのユヌス氏

24 ローマ法王がイスラム教“侮辱”発言

25 ムハンマド風刺画問題で中東諸国などで暴動

26 ポーランドで見本市会場の屋根崩落、66人死亡

27 イスラエル軍、ガザに本格侵攻

28 パレスチナ評議会議員選でハマスが圧勝

29 中国の外貨準備高が1兆ドル突破

30 鉄鋼メーカー世界1、2位が合併発表


カルメンチャキ |MAIL

My追加