幸せだった人 - 2007年03月06日(火)
昨日、父の通夜で寂しい人だったんだ… と いった表現をしました。
今日、従兄弟が教えてくれたのですが 当初、密葬でやる予定があった為という事がわかりました。
四十九日の法要まで、 父の遺骨は ある親族の家にあったわけですが その間、沢山の方がお焼香に来てくださったらしいです。
父自身の気持ちは今となっては分かりませんが
父はほんとに幸せだった… そう感じました。
私の記憶にある父は優しくもあったし 勝手だったとも思います。 けれど。
人は死に際に、人生が幸せだったかが分かると何かで聞きましたが 父自身が感じたか分かりませんが 確かに父は幸せだったのではないかと感じています。
父が幸せだったなら それでいい。 少なくとも、父を愛してくれた方々がいらしたなら それでいい。
なんか妙に泣けました(苦笑)
今日は偏頭痛もおきたし なんか気分も落ちたけど… どんな人でも、自分に関わった人が幸せなら それでいい。
それでいい。
|
|