BENJAMIN TREE
kouya



 ぐったり・・・のいろいろ。


◆大阪へ行って来ました。

日本透析医療学術集会(通称 学会)に行ってきました。
初日の15日は朝9時那覇空港を出発し、会場に着いたのは3時過ぎ・・・
なんてこったい(;´Д`)
でも、この日の夜はCAPD(腹膜透析)に関係する他施設の看護師さんたちとお会いする約束があり待ち合わせの場所へ。
はじめ聞いていたのは水内さんという先月沖縄で講演してくださった元日赤の看護師さん(今年一年は専業主婦らしい)、渡辺師長さん(広島の某有名病院の腎臓内科病棟の師長さん)とお会いできるとは聞いていたのですが、他にも雑誌「透析ケア」の編集部の方や複数の施設の透析認定看護師の資格を持つ方など、十数名。
なんとも濃い時間を過ごさせていただきました。
お食事しながらの歓談だったのですが、とても勉強になりまして。

つい先日から自分もCAPDに関わることになり知らないことばかりだけど、さらに興味が湧いて来てます。
参考書も買ったことだし、頑張ります。



◆大雨・雷・停電

昨日も激しい雷雨だったらしいのだけど、大阪から戻ったのが夜なので全く知りません。
そういえば道路は濡れていたかな。
今日は普通に勤務だったのだけど、10時くらいかな?気がついたら雨。
それも強い雨。窓に打ち付ける音で気がついたくらい。
段々と雷が鳴り始め近くで鳴ってる〜・・・(;´Д`)
このクリニックでは基本的に11時〜12時にお昼休憩。
残りのスタッフは入れ違いに12時〜13時でお昼休憩を取ります。
先に休憩に入り、さて食べようと思ったところで一層大きな雷鳴&停電。
居合わせたスタッフ、「キャ〜」と叫んだ直後に一斉に駆け出し透析室へ
停電で停止している機械の運転スイッチを入れて回らないといけないので。
「大丈夫?」「変わりない?」なんて言いながら実は自分が動揺していたり。汗
すぐに自家発電に切り替わるんだけど、1台だけ電源が落ちてる?!
技師さんが手動でポンプを回しつつあれこれ調べていたんだけど、自家発電に切り替わらなかった理由は、自家発電用のコンセントでなく普通のコンセントに差し込まれていてから、でした。
誰だよ(;´Д`)
30分以上経ってようやく復旧したのですが、事故・トラブルなどなく済んで一安心です。
沖縄では地震は少ないけど雷は多い・・・らしい(−−;
それ、マジで嫌です。



◆CAPD

学会で先生が出張の間にトラブルがあったり、導入の指導でスタッフが交代で離島に行ったりといろいろ会ったようで、今日になり先生から理不尽な落雷もあったようで。。。
クリニック自体がようやく1年経過したくらいの新しいところなので、マニュアルも整備されていないしいろいろ問題が山積しているのですが、人的環境も(縦方向で)良いとは言えない部分があり、現在3名(私が入って4名になる)CAPDチームのうち2人が辞めたいと言っているらしい。。
特殊な分野でもあるし、いやだ・やりたくないと思いながら続けることは難しいと思うのでもちろん無理強いは出来ないけど、わたしがCAPDチーム(血液透析・腹膜透析 兼任)に入るのは確実なようなので、気合入れてやっていかないといけないと再確認。



◆CAPDおまけ:離島

今回CAPDの導入があった離島へ、明日CAPDチームの先輩看護師が訪問するようで。
偶然にも私は休みなので、観光として(笑)同行することに。
船が一日2便しかないので、それで行って帰ってくるには2時間しか滞在できないんですけどね。
でも導入の指導や家庭訪問(、そして離島観光)を見られる機会ってあまりないので、どうせ予定も無かったことだし学会の報告も兼ねて先輩と語ってきます。



2007年06月18日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加