ムッキーの初老日記
DiaryINDEX|past|will
新年明けましておめでとうございます。 本年も初老日記を4649お願いいたします。
さて皆さんはどんな初夢をご覧になっただろうか。 私は毎年起きちゃ忘れ、起きちゃ忘れを繰り返して来たが 今年は遂に、起きても忘れていない初夢を見ることが出来た。
・・・どこかジャングルの洞窟の中に、ライオンの子を見に入る。
杉本 彩と。
そして可愛いライオンの赤ちゃんとたわむれていると、母ライオンが戻って来た。 母ライオンなんだがよく考えるとたてがみがあったのだが、そのへんは「夢」という事で。 ものすごい怖い顔で母ライオンが近づいて来る。 私と杉本彩は、襲い来るライオンをうまくかわしながら洞穴を抜け出し どうにか建物の中に逃げ込む。
「ビックリしたねえ」
と二人でホッと一息ついていると、どこからともなく黒い物体が飛んで来る。 カブトムシ?と思ったその物体はゴキブリだったが 杉本彩は平気な顔でそれをつまみ、窓の外に投げた・・・・
・・・・・というのが私の初夢の概要だ。
ライオン、ゴキブリ、杉本彩。
吉夢なのか凶夢なのか、判断つきかねる夢だ。
その後、私の実家に新年の挨拶に行った時、その話を母親にすると 彼女は押入れから一冊の本を持ち出してきた。
「夢判断」
よくこんな本を持っているものだと思いつつ調べた結果、
獅子(ライオン)=地位のある人の知遇を受ける
ゴキブリ=家庭内に祝い事
赤ちゃん=純粋なものの象徴
杉本彩=不明
という事であった。 その他にも色々解釈はあるだろうが、何もわざわざ悪い事を信じる必要はない。 よって私の今年の初夢は、最高の吉夢だと思うことにした。
幸先いいぞっ!今年もいい年だ(゚∀´)b
+・+・+オッサン君の独り言+・+・+
|
ムッキー
|